1: muffin ★ 2021/03/20(土) 20:49:32.46 ID:CAP_USER9

100日後に死ぬワニ:劇場版アニメにオリジナル新キャラ登場 声優に山田裕貴、清水くるみ ファーストサマーウイカも - MANTANWEB(まんたんウェブ)
SNSで話題となったきくちゆうきさんのマンガ「100日後に死ぬワニ」が原作の劇場版アニメ「100日間生きたワニ」(上田慎一郎監督、ふくだみゆき監督、5月28日公開)に、声優として…
SNSで話題となったきくちゆうきさんのマンガ「100日後に死ぬワニ」が原作の劇場版アニメ「100日間生きたワニ」(上田慎一郎監督、ふくだみゆき監督、5月28日公開)に、声優として山田裕貴さん、ファーストサマーウイカさん、清水くるみさんが参加することが3月20日、分かった。山田さんは映画オリジナルの新キャラクター・カエル、清水さんはカエルが思いを寄せるバイトちゃんを演じる。ファーストサマーウイカさんは、木村昴さんが声優を務めるモグラの恋人・イヌを演じる。
「100日後に死ぬワニ」は、主人公のワニや友人の日常を描いたマンガ。作者のきくちさんのツイッターに2019年12月12日から毎日投稿され、2020年3月20日に最終回となる第100回が公開された。最終話は、いいねの数が約214万という国内ツイッターの歴代最多数を記録するなど話題となった。
劇場版アニメは、神木隆之介さんが主人公・ワニを演じるほか、中村倫也さん、木村さん、新木優子さんが声優として出演。映画「カメラを止めるな!」で知られる上田さんと、上田さんの妻でアニメーション監督のふくださんが監督、脚本を担当する。アニメーターの湖川友謙さんがコンテ・アニメーションディレクトとして参加し、音楽プロデューサーの亀田誠治さんが音楽を担当。TIAが制作する。3人組音楽ユニット「いきものがかり」が主題歌を担当する。
併せて、劇場版の本ビジュアル、神木さん、中村さん、木村さんの声が入った特報映像も公開された。
映画『100日間生きたワニ』 特報 5月28日(金)公開
https://youtu.be/K7Cn4fI6PZI



引用元: <a href=”https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1616240972
690: 名無しさん@恐縮です 2021/03/21(日) 11:20:53.74 ID:fYDsi08G0
>>1
映画オリジナルキャラクターの声の担当芸能人の名前が最初に来るってどうなってんだよ
682: 名無しさん@恐縮です 2021/03/21(日) 10:49:53.91 ID:Bk8ucPI20
全く見るつもりが無いのに凄く楽しみな映画だな
683: 名無しさん@恐縮です 2021/03/21(日) 10:50:14.93 ID:voip9mhx0
>>670
そうねワニにする必要性がない
あれは人を書くの下手だからワニにしただけだろうし
688: 名無しさん@恐縮です 2021/03/21(日) 10:59:04.40 ID:Hl5Qd6770
>>683
ワニ以外はかなり不気味な作風だからなぁ
そっちの方が個性があってよいけど
684: 名無しさん@恐縮です 2021/03/21(日) 10:56:22.80 ID:K8xx5VR30
この映画と鬼滅の映画で原作者に入るお金一緒なら笑う
685: 名無しさん@恐縮です 2021/03/21(日) 10:57:30.97 ID:dBWMlJ110
面白そー
686: 名無しさん@恐縮です 2021/03/21(日) 10:58:26.69 ID:AVrIJHyN0
キャストもスタッフも
関わったすべての人の黒歴史にならなきゃいいけど
上田監督…もちろん勝算ありと踏んだんだろうが
691: 名無しさん@恐縮です 2021/03/21(日) 11:21:17.05 ID:ehFA9Izf0
>>686
上田監督
「ちなみに、僕が監督オファーを受けて、と思っている方
も多い気がしたので一応伝えておくと、僕個人が企画書
を作って「これを映画化したいです!」と提案したのが
映画化の出発です。タイトルの変更も自分から提案しました。
#100日間生きたワニ」
カメとめの上田監督がいなかったら映画化なかったかも
しれないんだぞ 映画化熱望してたファンは上田監督に
感謝だな
692: 名無しさん@恐縮です 2021/03/21(日) 11:31:34.48 ID:AVrIJHyN0
>>691
ぐぬぬ…
まあこればっかりはね見てみないと
原作無視のトンデモ展開もありうる
705: 名無しさん@恐縮です 2021/03/21(日) 13:27:30.68 ID:fF1sG5pM0
>>691
映画化発表は最終回直後だろ?いつオファー出したんだよ
なんか、いきものがかりと同じ匂いがするわあ
687: 名無しさん@恐縮です 2021/03/21(日) 10:59:01.34 ID:C9HgGXTH0
芸能人でゴリ押す予定だからそりゃ成功させたいよな
689: 名無しさん@恐縮です 2021/03/21(日) 11:16:34.57 ID:78HUUqzB0
後戻り出来ない暴走列車
693: 名無しさん@恐縮です 2021/03/21(日) 11:33:20.95 ID:10Vkp2Gk0
公開近くになったらワイドショーで取り上げまくるんだろうな
694: 名無しさん@恐縮です 2021/03/21(日) 11:34:40.40 ID:vtHB7gjU0
どうしても何がなんでも流行らせなきゃ気が済まないのか
695: 名無しさん@恐縮です 2021/03/21(日) 11:41:32.65 ID:3YQdyExx0
山崎貴とかに監督やってもらいたかったな
爆笑改変祭りになっただろうに
712: 名無しさん@恐縮です 2021/03/21(日) 14:51:17.79 ID:vPgBUT2h0
>>695
こういう糞コンテンツこそ原作改変オナニー野郎が腕の見せ所なのにな
696: 名無しさん@恐縮です 2021/03/21(日) 12:19:27.51 ID:s7qLu02oO
山田裕貴なぜ
697: 名無しさん@恐縮です 2021/03/21(日) 12:25:30.53 ID:SBC21ttX0
>>334
こうなるのか

698: 名無しさん@恐縮です 2021/03/21(日) 13:00:20.06 ID:2rcfsmqj0
これこそまさにオワコンになったのになんでこんなことしてんの?契約でそうなってるの?
699: 名無しさん@恐縮です 2021/03/21(日) 13:11:32.32 ID:Ugp8f2Hy0
>>698
最初から映画までやるパッケージだったと思う
700: 名無しさん@恐縮です 2021/03/21(日) 13:11:40.00 ID:d1PXGLMF0
100万回生きたねことかいう名作絵本あるらしいが
もしかしてそれが下敷きだったのか
714: 名無しさん@恐縮です 2021/03/21(日) 14:54:37.30 ID:A87a9yMI0
>>700
可哀相だと抜けない、だな
701: 名無しさん@恐縮です 2021/03/21(日) 13:13:42.51 ID:dKCN53Qg0
>>649
屁は20億いっても赤打っているのにそれ以上やったら黒にするのに50億とか必要になるぞ
702: 名無しさん@恐縮です 2021/03/21(日) 13:16:58.86 ID:O7WB+h5a0
>>473
え?懲りずにステマ!?
703: 名無しさん@恐縮です 2021/03/21(日) 13:21:34.76 ID:5dOAtlwW0
ウイカ・中村倫也・山田裕貴w
腐った企画にピッタリのゴミタレント
こんな中に、混ぜられる神木くんと木村昴さんが気の毒
704: 名無しさん@恐縮です 2021/03/21(日) 13:22:37.33 ID:jhlsl/BM0
プペルみたいに面白いのかな
706: 名無しさん@恐縮です 2021/03/21(日) 13:31:22.86 ID:vtHB7gjU0
>>473
草
707: 名無しさん@恐縮です 2021/03/21(日) 13:34:46.37 ID:xKlqco5I0
低予算っぽい予告だし流石にコケるのはわかってるっぽいな
708: 名無しさん@恐縮です 2021/03/21(日) 14:24:25.88 ID:gFnDbx1D0
湖川さんはイデオン、ダンバインでレジェンドアニメーターだけど
ヤマト復活編からぱっとせんからな
第一このキャラじゃ湖川がやろうが安彦がやろうがどうにもならんだろ
709: 名無しさん@恐縮です 2021/03/21(日) 14:37:33.15 ID:JAFVK5+M0
このメンツで実写のワニごけ顛末記にしたらおもしろいのに
710: 名無しさん@恐縮です 2021/03/21(日) 14:39:57.73 ID:R+ExRiA40
電通も引くに引けないんだな
711: 名無しさん@恐縮です 2021/03/21(日) 14:48:42.47 ID:0c8/jq2Y0
そういえば西野さんのなんとかのぺプルはどうした鬼滅越えたか
713: 名無しさん@恐縮です 2021/03/21(日) 14:53:49.71 ID:JAFVK5+M0
レイプしてやるべき原作
シリアスな絵柄に変えてみるとかね
715: 名無しさん@恐縮です 2021/03/21(日) 14:56:08.19 ID:Tl+zeabY0
クオリティー低すぎてw
716: 名無しさん@恐縮です 2021/03/21(日) 14:58:20.60 ID:A87a9yMI0
電通新人の練習にでも使えば
717: 名無しさん@恐縮です 2021/03/21(日) 15:12:32.05 ID:DCyilylw0
神木が実写でワニやるなら見てみたい
718: 名無しさん@恐縮です 2021/03/21(日) 15:32:17.88 ID:IZb5e25K0
国民的アニメになる予感
719: 名無しさん@恐縮です 2021/03/21(日) 15:35:03.54 ID:JAFVK5+M0
0には何をかけても0の実例が増えるだけだろうね
720: 名無しさん@恐縮です 2021/03/21(日) 15:53:46.48 ID:AMv1jQP90
>>438
映画のグッズとして再販するんじゃね?
721: 名無しさん@恐縮です 2021/03/21(日) 16:43:30.22 ID:I3xn1V5Y0
きくちも被害者だろ、これ、、、
722: 名無しさん@恐縮です 2021/03/21(日) 16:46:50.44 ID:4OMhCQip0
>>357
やべえなおまえ
723: 名無しさん@恐縮です 2021/03/21(日) 16:54:06.36 ID:B9BnWhK60
高松信司で再アニメ化してオモチャにしてもらえばいい
724: 名無しさん@恐縮です 2021/03/21(日) 17:27:55.23 ID:ODurA9AM0
30分くらいでワニのアニメパート終わってその後のステマ炎上のドキュメントを実写でやると予想
725: 名無しさん@恐縮です 2021/03/21(日) 19:02:56.46 ID:xeoLa4CN0
ヒットする方法考えた。映画館ごとに死に方変えろ
726: 名無しさん@恐縮です 2021/03/21(日) 19:04:20.00 ID:aubltq/m0
>>2
いやこれは観に行く
727: 名無しさん@恐縮です 2021/03/21(日) 19:06:53.60 ID:vg7oZTWp0
あの目つきの悪いやつか
728: 名無しさん@恐縮です 2021/03/21(日) 20:30:18.49 ID:JEiq59y00
何で損切り出来ないのかって思うけど要は最初から決まってたからだよね
729: 名無しさん@恐縮です 2021/03/21(日) 21:28:31.19 ID:XFHfShi60
神木きゅん仕事選びなよ
730: 名無しさん@恐縮です 2021/03/21(日) 21:45:29.09 ID:Fp8OuwC70
wikiによるとワニは150年生きることがあるらしい
100日だとこどもだろ
731: 名無しさん@恐縮です 2021/03/21(日) 22:26:17.07 ID:+zbTMr2g0
誰向けの映画になるの
コメント