1: ばーど ★ 2021/03/23(火) 15:15:49.85 ID:XQbgAwPa9
218: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/23(火) 16:55:08.75 ID:MzDJVZJH0
正常なOSではLINEは起動しませんww
219: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/23(火) 16:55:35.31 ID:+9QWv4bu0
Gmailダメだな
LINEが終わりそうなのでGoogleのチャットシステムを代替で売り出そうとして
この現象発生してるぽいな
220: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/23(火) 16:55:52.32 ID:GNsnnARt0
誤 charm
正 chrome
chrome更新したらやっと治って良かった
221: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/23(火) 16:58:01.93 ID:bAjRYq+V0
おまえら情強じゃなかったの?(´・ω・`)
222: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/23(火) 16:59:11.99 ID:Wa6NMEe80
>>206
酷いも何も
アンインストールするってのはそういうもの
223: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/23(火) 16:59:19.63 ID:R3kNpnZ60
治ってないぞ
224: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/23(火) 17:00:06.27 ID:szgt5osf0
WindowsUpdateの自動更新で懲りた奴は同じことをスマホでもやってはいないだろ
どっちも初期設定が害悪
225: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/23(火) 17:00:42.26 ID:fqZXNuej0
更新来てたからやったら治ったわ。
Google最近だめだなぁ。
226: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/23(火) 17:01:55.75 ID:qYYTQGHe0
GooglePlayからのWebView更新で治ったよ!
227: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/23(火) 17:01:59.22 ID:kQazndIH0
chrome更新で治ったわ
228: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/23(火) 17:03:47.55 ID:aIIsolX50
今犬HKのニュースでやってたな
229: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/23(火) 17:04:05.30 ID:aN7XXO8f0
>>169
全て無意味だった
不具合が起きる前にUSB経由でPCに画像送信してたりして、
それ絡みでシステムが破損したのかと思ってた
230: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/23(火) 17:05:48.49 ID:An4dA9ti0
231: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/23(火) 17:07:18.84 ID:rO67jJ6b0
スマホが壊れたと思ってスマホ捨てた奴とかいそう
下手したらスマホが壊れたと絶望して自殺した人もいそう
234: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/23(火) 17:13:15.01 ID:YIh8A0Rd0
>>231
この手の障害発生すると携帯のコルセンはクレームだらけで阿鼻叫喚だそうだ。
お前らのせいだ。壊れた!とブチ切れる老害だらけ
236: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/23(火) 17:15:14.86 ID:aN7XXO8f0
>>231
いるよたぶん
俺もほぼ全てのアプリ全滅で窓捨てしそうになったもん
232: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/23(火) 17:11:26.13 ID:Vhwd0zuI0
もう修正されたよ
233: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/23(火) 17:12:48.93 ID:8SrkwqPv0
クロームをアプデ
235: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/23(火) 17:13:54.43 ID:aN7XXO8f0
>>175
キャッシュ削除から強制終了からアプリアンスコ復旧から
色々試してだめだったのに、クローム更新だけでほぼ全アプリ強制終了文鎮状態から直ったわw
なんなんだこのクソOS IOSにしろってお告げか?危うくSDKからクソ面倒なリカバリするとこだったわ
237: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/23(火) 17:17:09.41 ID:WdbOj08f0
>>235
たった一つのアプリの不具合がほとんどのシステムに影響及ぼすてこわいやな
238: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/23(火) 17:17:29.99 ID:jWKk078N0
ちょっと疑問だけどさ
これ今朝くらいの不具合だよね?
でも多分みんながみんな、その直前に更新とかしてるわけないんだよね
もしかしてサイレントアップデートみたいなのやってる?
だとしたらやめろよなあ
239: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/23(火) 17:18:01.51 ID:PJM9Bfpq0
初期化、環境再構築で半日潰したやつ
240: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/23(火) 17:19:41.86 ID:Tr9Fd9730
グーグルぶっ○す!
241: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/23(火) 17:19:53.27 ID:8SrkwqPv0
性能もうええからステーブルで頼むわ
242: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/23(火) 17:21:33.81 ID:x8mp8i6T0
乗り遅れたけどまだ間に合う?
243: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/23(火) 17:22:20.16 ID:wCauIkGT0
天クラが落ちまくる!(´・ω・`)
244: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/23(火) 17:22:42.23 ID:LavnpFpR0
グーグルに損害賠償請求しないとね
245: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/23(火) 17:23:00.09 ID:ieZI2S1l0
Chromeとwebviewを更新したら復活したよ
246: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/23(火) 17:24:14.87 ID:CA1Pc+TR0
アプリを使えないと色々困る事が判明した
新しい価値観誕生
247: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/23(火) 17:25:59.98 ID:InzFN5WU0
そういえばPCのクロムもなんか不安定になってたよね
248: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/23(火) 17:27:01.46 ID:mJX2Izfp0
iPhone買っておけば安心
249: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/23(火) 17:32:22.01 ID:hOwDHTRY0
webviewってインナイBrowserのChromeとは違う?
250: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/23(火) 17:34:21.91 ID:L1v+diCD0
修正されたのか
251: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/23(火) 17:37:52.78 ID:A6I/UOeG0
Chromeとwebviewを修正アップデートで治ったね
252: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/23(火) 17:39:37.18 ID:+NFtMMMT0
Googleが(LINEのみが起動不可になるように)修正中
だとGJ
254: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/23(火) 17:42:40.63 ID:18mvcepD0
>>252
GoogleとappleがLINEを害だと認定すればあっという間に駆逐されてしまうよな
257: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/23(火) 17:43:51.01 ID:FNyGJM+T0
>>254
googleが新しい通信アプリつくればいいのに
253: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/23(火) 17:41:59.22 ID:k8X5IJRf0
どうしてガクトは消せないんだ
255: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/23(火) 17:43:04.85 ID:ZesIB1Ep0
あー、、これか
システムリセットしたわ
治った
なんだろこれ?
256: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/23(火) 17:43:29.35 ID:xXQ61LNR0
てんてこ舞いってどんな踊りなんだろうな
259: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/23(火) 17:45:03.09 ID:/49UkUk40
よくシステムのWebViewって更新することが多いけど
これがなんなのかが全然わからん
何に必要なんだこれ
ゲームアプリ使わない人は不要ってことでいいのか
260: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/23(火) 17:45:34.08 ID:ZesIB1Ep0
しかしいつの間にか、AndroidがiOSより圧倒的に進化したな
あまりに不便だからiPadを捨てた
261: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/23(火) 17:46:30.82 ID:6haSxjV60
iOSでもWebViewは仕様変更が多くて開発者泣かせの困り物
262: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/23(火) 17:46:43.70 ID:8zYu/wTh0
LINEはそのまま永久停止でいいと思う
263: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/23(火) 17:46:58.98 ID:h9h8JG2h0
あーあAndroidでよかった
クソ国産Tronスマホだったら何ヶ月も放置されてたなwwwwwwwwww
264: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/23(火) 17:47:28.17 ID:Zgkne4nD0
>>32
ロールバックしてるのかな
265: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/23(火) 17:51:28.58 ID:rYpfU5zL0
他国の作ったシステムにタダ乗りしてるからこういうことになる
ガラケーの時代はトップランナーだったのにねえ
266: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/23(火) 17:54:53.64 ID:SHx6rUoE0
>>121
iphoneもブラウザ機能は共通のもの使ってるからこのたぐいのトラブルはあり得るだろうね
267: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/23(火) 17:56:26.89 ID:jD00p4Pp0
スマホ買い替えを機にLINE加入検討してたがやめとくわ
コメント