1: 爆笑ゴリラ ★ 2021/03/25(木) 21:10:57.43 ID:CAP_USER9
ユーチュラ
2021年3月25日 20:02
3月24日、「ゆたぼん」(登録者数12万人)が「校長室でひとり卒業式してきた」を公開しました。
https://youtu.be/8Wl_ImDdPLg

“少年革命家”を名乗るゆたぼんは、現在沖縄を拠点に活動する小学生YouTuberで、学校には行きたいときに行く“不登校の自由”を主張。2019年5月にはテレビや新聞で取り上げられ、賛否両論を巻き起こしました。
髪の毛を染めているので卒業式に出られず
この日、小学校の卒業式だったというゆたぼん。ところが、学校の先生から
髪の毛染めてたら卒業式には出れません
と連絡があったとのこと。
ゆたぼんは、現在髪の毛を薄い紫色に染めています。
先生から「髪の毛を黒く染めたら卒業式に出れます」とも言われたそうですが、「別に出たいとも思ってないから『行かないです』」と言い、ゆたぼんは断ったのだとか。
卒業証書は取りに来てほしいと言われたそうで、ゆたぼんはトレードマークの麦わら帽子にアロハシャツ姿で小学校の校長室に向かいます。
校長室では、ゆたぼんのために“ひとり卒業式”が開かれ、卒業証書を受け取ったゆたぼんは「いぇーい!」と屈託のない笑顔を見せました。
行きたくない子は家で学ばせてあげて
ゆたぼんは、「子供は学校に行く権利はあるけど、義務はない」とし、
学校に行きたい子は行ったらいいし、学校に行きたくない子は行かんでいい
改めて“不登校の自由”を強調します。
親も子供を無理やり学校に行かせるんじゃなくて、行きたくない子は家で学ばせてあげて、俺みたいにホームスクーリングにしたらいいねん
と呼びかけると、
俺はこれからも自分らしく冒険しながら自由に生きていくぜ!
と意気込みを見せています。

https://ytranking.net/blog/archives/49202
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1616674257
729: 名無しさん@恐縮です 2021/03/25(木) 22:20:54.29 ID:t1L6sqjI0
>>722
中学も当然行かないだろ
744: 名無しさん@恐縮です 2021/03/25(木) 22:22:22.55 ID:+2kyihCa0
>>729
引退宣言して大人しく通ってくれれば世は平穏だ
730: 名無しさん@恐縮です 2021/03/25(木) 22:21:12.36 ID:SARBjQ3R0
亀田兄弟と親父からボクシングを抜いた親子
731: 名無しさん@恐縮です 2021/03/25(木) 22:21:15.87 ID:RL1XY2mi0
アンチを弁護士使って訴えて200万ぶんどったらしいがアンチが再生数稼いでくれるのにアンチを遮断したら再生数ガタ落ちでオワコン
732: 名無しさん@恐縮です 2021/03/25(木) 22:21:16.65 ID:rKwjeDTW0
で、中学校には行くの?
733: 名無しさん@恐縮です 2021/03/25(木) 22:21:19.12 ID:Fb/wGT+p0
>>726
クソな親父だな
734: 名無しさん@恐縮です 2021/03/25(木) 22:21:21.78 ID:HhN0a62h0
中学で不登校しだすと高確率でヒキニート化するしな
735: 名無しさん@恐縮です 2021/03/25(木) 22:21:24.09 ID:sdJH4cM50
声変わりしてからが見物
ショタがついてくるかな?
736: 名無しさん@恐縮です 2021/03/25(木) 22:21:26.34 ID:eXDBahw90
>>41
楽しみだなぁ
737: 名無しさん@恐縮です 2021/03/25(木) 22:21:33.07 ID:ZJS0w6UN0
>>625
馬鹿だね 地縁社会の沖縄で大阪弁を話す
移住者が信用されるわけないじゃん
普通に地域に馴染みたくて移住してくる他県民ですら
溶け込むのに年数要るのに
748: 名無しさん@恐縮です 2021/03/25(木) 22:22:35.57 ID:Fb/wGT+p0
>>737
関西人ってなぜか沖縄にいろいろ持ち込むよね
あれなんなん
いろいろ回り回って差別だと思ってんだけど
776: 名無しさん@恐縮です 2021/03/25(木) 22:25:12.52 ID:ZJS0w6UN0
>>748
なにか持ち込まれた?
西野のキャンディー?
738: 名無しさん@恐縮です 2021/03/25(木) 22:21:34.64 ID:yPIUCFRP0
>>8
小中は卒業できるやろ
739: 名無しさん@恐縮です 2021/03/25(木) 22:21:45.21 ID:UOjSzY6m0
ギフテッドや伝統系の稼業でもないけど小学生のうちにやりたいものが見つかったなら義務教育の登校免除してもいいけどなんとなくや親の影響ならやるせないね
時間は有限なのに
740: 名無しさん@恐縮です 2021/03/25(木) 22:22:10.18 ID:8UXpvqTH0
ゆたぼんピースボートの説明会に参加したんだっけ?
741: 名無しさん@恐縮です 2021/03/25(木) 22:22:10.57 ID:KjNForjD0
中学生不登校YouTuber
需要あるか?
742: 名無しさん@恐縮です 2021/03/25(木) 22:22:15.22 ID:AEplcwIS0
色関係なく、学力レベルが達してなかったからでは?
743: 名無しさん@恐縮です 2021/03/25(木) 22:22:20.88 ID:dXP+fAm10
勉強してないのに何を卒業するんや?
752: 名無しさん@恐縮です 2021/03/25(木) 22:23:02.69 ID:t1L6sqjI0
>>743
この支配からの卒業~
756: 名無しさん@恐縮です 2021/03/25(木) 22:23:19.97 ID:04WaMWn/0
>>743
童貞だろ
745: 名無しさん@恐縮です 2021/03/25(木) 22:22:23.22 ID:mTONcCvN0
第二のマホトを目指す気か
10数年後、警察にお縄になってない事を祈りますよ
746: 名無しさん@恐縮です 2021/03/25(木) 22:22:23.57 ID:PFSGm+vD0
>>47
このブサイクなバカガキの動画見たことあるのか?本人ノリノリでやっとるわ。
769: 名無しさん@恐縮です 2021/03/25(木) 22:24:32.05 ID:axRUU1Wz0
>>746
パパの意向通りに行動して発言すればパパに誉めてもらえるから子どもは頑張っちゃうんだよ
ゆたぼんはパパ大好きなほんの子どもなんだから
747: 名無しさん@恐縮です 2021/03/25(木) 22:22:26.44 ID:l5i0BfA50
全く詳しくないんだけど
親はYouTubeの収益を100%子供のためにプールしてんのかね?
772: 名無しさん@恐縮です 2021/03/25(木) 22:24:44.26 ID:94pCO0mA0
>>747
ここのお母さまネットでパソコンくれくれとお強請りしてたからな
749: 名無しさん@恐縮です 2021/03/25(木) 22:22:43.41 ID:Pboy35bP0
これ自我が芽生える思春期になったら、親父は恨まれてこの子に刺される可能性あるなw
750: 名無しさん@恐縮です 2021/03/25(木) 22:22:50.24 ID:69jibaeM0
>>215
親は受けさせる義務はあるけど
子供にはない
751: 名無しさん@恐縮です 2021/03/25(木) 22:22:56.45 ID:5HrDUGoy0
>>708
すまんなきちんと勉強していま薬剤師なんだわ
753: 名無しさん@恐縮です 2021/03/25(木) 22:23:04.10 ID:4e4A6Ulx0
髪の毛を染めてたら卒業式には出れませんっていう文だけ見たら
やっぱり学校おかしいかもって思うけど
ゆたぼんじゃじゃあないわな
764: 名無しさん@恐縮です 2021/03/25(木) 22:24:00.08 ID:Fb/wGT+p0
>>753
本当にそんなこと言われたのかな
言ったとしたら大概だけど
どうもそうは思えない
いまさらこの親子にそんな条件出す?
754: 名無しさん@恐縮です 2021/03/25(木) 22:23:06.08 ID:9TZK71HE0
>>28
YouTube一時見てたけどどっちかっていうと内気な優しそうな子で意外だった
親は中々あれだと思ってたけど本人に無理強いしてやらせたりはしてないみたいだからぐれなかったのかな
755: 名無しさん@恐縮です 2021/03/25(木) 22:23:19.88 ID:Wzt51xY20
はなおの動画でこの子は頭もいいし勉強にも興味があるとわかった
757: 名無しさん@恐縮です 2021/03/25(木) 22:23:24.02 ID:UrU8EkE80
卒業証書を大切にしろとは言わないが、破るって示威的な行動がしょうもない
小学生だから当たり前だが底が浅いし、周りの大人もしょうもないのがはっきり露呈してるわ
767: 名無しさん@恐縮です 2021/03/25(木) 22:24:12.21 ID:t1L6sqjI0
>>757
元祖は矢沢永吉
771: 名無しさん@恐縮です 2021/03/25(木) 22:24:40.06 ID:U9795a3B0
>>757
破るくらいなら貰わないほうがよかったね
758: 名無しさん@恐縮です 2021/03/25(木) 22:23:37.58 ID:KFZJ3SN/0
>>632
12歳の誕生日に東京で盛大に誕生日パーティーやってたで
立花孝志とかはあちゅうとか加藤紗里とかそっち系のメンツ大集合してたわ
本当に気の毒な子だよ
766: 名無しさん@恐縮です 2021/03/25(木) 22:24:06.43 ID:04WaMWn/0
>>758
メンツが渋滞しとるやんけwww
759: 名無しさん@恐縮です 2021/03/25(木) 22:23:46.37 ID:eiVleA670
>>57
親が子供に教育を受けさせる義務のことかな
国が子供を教育する義務だと思い込んでるバカもいるけど
どちらにせよ親が国民の果たすべき義務を怠ってるのは確か
760: 名無しさん@恐縮です 2021/03/25(木) 22:23:46.70 ID:xKkEU7HV0
高校生になっても麦わら帽子姿で「人生は冒険や!」と声変わり後の声で言ってたら一周回って応援したくなる
761: 名無しさん@恐縮です 2021/03/25(木) 22:23:46.76 ID:Gtwm2UjU0
うわー、久々に見たら人相悪くなってビックリしたわ
卒業証書もマジで破いてんのな
親の犠牲者だから、当人を責める気にはならん
762: 名無しさん@恐縮です 2021/03/25(木) 22:23:52.61 ID:impC6EoY0
尾崎豊の卒業を心込めて歌いそう
763: 名無しさん@恐縮です 2021/03/25(木) 22:23:55.73 ID:Y7RJozVU0
>校長室では、ゆたぼんのために“ひとり卒業式”が開かれ
学校側の配慮 素晴らしい
765: 名無しさん@恐縮です 2021/03/25(木) 22:24:03.15 ID:YLCXcgDd0
性に目覚めて冒険家どころじゃなくなりそう
768: 名無しさん@恐縮です 2021/03/25(木) 22:24:25.94 ID:XDKcE/UA0
義務はない
・・・えっと、いつから日本は小学校の義務教育なくなってたんでしょうか
770: 名無しさん@恐縮です 2021/03/25(木) 22:24:36.07 ID:ZVRVlxJU0
ざまぁw
773: 名無しさん@恐縮です 2021/03/25(木) 22:24:45.06 ID:QjFgViph0
たまに給食だけ食べに来て片付けもせずに帰るとか見たな。社会性も協調性もないまま大人になるんだろうな。
774: 名無しさん@恐縮です 2021/03/25(木) 22:24:59.02 ID:Mh4wQ6P80
YouTubeも審査に通らなきゃ動画を上げられないだろうがw
今からルール守れないようでは食っていけないぞ
775: 名無しさん@恐縮です 2021/03/25(木) 22:25:11.98 ID:3nRVOp4I0
>>176
えっと、恐喝、窃盗、傷害、麻薬、覚せい剤って…
ただの犯罪者じゃ…
そしてそれを自慢げに書いてるところが
777: 名無しさん@恐縮です 2021/03/25(木) 22:25:18.29 ID:leQBuLU30
14歳になった彼の心境がどう変化してるのかみたいね
興味があるのはそこだけ
悪い大人ばっかりいる現状がわかってくる
コメント