【画像】モンスターハンターライズ、香港で大行列

モンスターハンターライズ Uncategorized
1: 名無しさん必死だな 2021/03/25(木) 22:41:18.39 ID:7iSXEdAC0

<p style=”color:gray;text-align:right;”>引用元: <a href=”https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1616679678/” target=”_blank”>・【画像】モンスターハンターライズ、香港で大行列 </a></p>

57: 名無しさん必死だな 2021/03/25(木) 23:17:42.24 ID:laLUQpQI0
>>1
これほんとうにモンハンの行列なの?
発売は明日だしさ
豚の捏造臭いな

 

86: 名無しさん必死だな 2021/03/25(木) 23:48:44.38 ID:GXoVsFIN0
>>1
『PS4版サイバーパンク2077』が並んでる…

 

41: 名無しさん必死だな 2021/03/25(木) 23:03:21.52 ID:x2stZ6Y7K
本場の転売ヤーじゃないかな

 

42: 名無しさん必死だな 2021/03/25(木) 23:04:46.95 ID:e0jbzn0r0
>>17
この渡り廊下みたいなの
ジャッキーチェンの映画で見たことあるぞw
ポリスストーリーだったか

 

43: 名無しさん必死だな 2021/03/25(木) 23:06:28.92 ID:c4g8KpOv0
中国人が行列作って和ゲーを買うようになったのか

 

44: 名無しさん必死だな 2021/03/25(木) 23:07:59.88 ID:Ld3kv3f20
>>39
いや中国で出てるスイッチってソフトの制限されてたじゃない
ほとんど出来なかったのにモンハンはできるのかってこと

 

56: 名無しさん必死だな 2021/03/25(木) 23:16:30.36 ID:yxgLMQ640
>>44
これ香港の話な?
香港とか中国とかの詳しい関係は知らんけど色々ねじれてるから香港はふつうにswitchでソフトが出せるんだろう

 

45: 上生菓子 ◆27lGosbYAuyR 2021/03/25(木) 23:08:08.88 ID:BzM9IDiqM
台湾もこんな感じ?

 

46: 名無しさん必死だな 2021/03/25(木) 23:09:29.83 ID:kj9f37a50
アジア圏なら日本で大人気商品て売り文句がわりと通用するよね

 

49: 上生菓子 ◆27lGosbYAuyR 2021/03/25(木) 23:11:03.53 ID:BzM9IDiqM
>>46
流石に桃鉄は売れないだろ

 

47: 名無しさん必死だな 2021/03/25(木) 23:10:02.34 ID:N1ybWzw5M
一枚目の店すごいPS推しなのに…

 

48: 名無しさん必死だな 2021/03/25(木) 23:10:56.71 ID:U1o3lnWM0
現実逃避にはもってこいだな

 

50: 名無しさん必死だな 2021/03/25(木) 23:11:15.25 ID:rdoPjsd0r
男女問わずやってるとこも日本と変わらんのか

 

51: 名無しさん必死だな 2021/03/25(木) 23:11:16.19 ID:kKmEhLJj0
>>17
橋落ちそうで心配になるわ

 

52: 名無しさん必死だな 2021/03/25(木) 23:12:43.09 ID:LilyKk5d0
もともとワールドもアジア圏でしかウケてなかったろ

 

53: 名無しさん必死だな 2021/03/25(木) 23:13:51.33 ID:yzKvVgph0
気が早いけどスプラ3の街香港がモデルぽいし香港で人気出るかな

 

54: 名無しさん必死だな 2021/03/25(木) 23:14:17.41 ID:84axLN5E0
日本だけでなくアジア全域でPS離れか
まあ客をナメすぎたな

 

55: 名無しさん必死だな 2021/03/25(木) 23:16:24.55 ID:us3xp/eN0
まぁアジア圏での人気はワールドの功績だと思うぞ

 

60: 名無しさん必死だな 2021/03/25(木) 23:20:41.02 ID:5BZLuWmKa
>>55
実はワールド発売前から並んでたよ
PSPで割れモンハンが流行ってたのが始まり

 

58: 名無しさん必死だな 2021/03/25(木) 23:17:49.67 ID:puSAseyG0
韓国も台湾も任天堂ランキングだし
こっちも売れそう

 

59: 名無しさん必死だな 2021/03/25(木) 23:18:20.70 ID:kT6I1hUE0
台湾、香港は任天堂販売のリージョンフリーのSwitch

 

61: 名無しさん必死だな 2021/03/25(木) 23:21:38.46 ID:BchCTzqb0
雇われサクラなんかいるらでもいるんだが本物なら1000人以上並んでるとこ撮るんだが

 

62: 名無しさん必死だな 2021/03/25(木) 23:22:34.85 ID:CjX9F5+V0
公式Twitterにぶら下がってる英語リプってやっぱ香港人なんか?

 

63: 名無しさん必死だな 2021/03/25(木) 23:23:32.63 ID:FlfZypXVa
1枚目サイパンが写ってて草

 

64: 名無しさん必死だな 2021/03/25(木) 23:23:35.29 ID:qlDEMBu1r
秒でPS5の台数超えそうw

 

65: 名無しさん必死だな 2021/03/25(木) 23:24:59.29 ID:PoJpi0pL0
ぬいぐるみが日本のキャラばかりなんですが

 

66: 名無しさん必死だな 2021/03/25(木) 23:25:37.44 ID:tFCjS+qUa

これは台湾記事

https://game.watch.impress.co.jp/docs/kikaku/1166974.html
ただ、意地悪なことを言えば、以前はさらにもっとゲームファンが多かった。台北地下街や光華商場には、Taipei Game Showの時期には通路を通れないぐらいのゲームファンが集まっていたし、PSPの「モンハン」をプレイするために、台北地下街の通路に座り込んでプレイする“地べた遊び”というムーブメントもあった。
no title

 

75: 名無しさん必死だな 2021/03/25(木) 23:31:17.68 ID:BchCTzqb0
>>66
これが事実本物ならがむしゃらにゲームやってる

 

79: 名無しさん必死だな 2021/03/25(木) 23:32:45.06 ID:LilyKk5d0
>>66
PSPってことは割れで遊んでたってことか
まあ当時は雑誌で特集とかするくらいだったしなあ

 

85: 名無しさん必死だな 2021/03/25(木) 23:38:59.96 ID:uTEnZUsv0
>>66
いつぞやのルイーダ思い出す

 

67: 名無しさん必死だな 2021/03/25(木) 23:26:34.49 ID:2qb6Lf6W0
香港は発売日今日なの?

 

68: 名無しさん必死だな 2021/03/25(木) 23:27:17.23 ID:gBWmzTvd0

MHXXの時と同様にセキュリティ(SECOMみたいなやつ)が派遣されます

って書いてあるな

 

69: 名無しさん必死だな 2021/03/25(木) 23:27:37.04 ID:PoJpi0pL0
なにげに後30分でDL版は狩猟解禁か

 

70: 名無しさん必死だな 2021/03/25(木) 23:28:07.43 ID:w2R5XT9d0
香港にしては明るいがこれは夕方から既に並んでるってことなのか?

 

71: 名無しさん必死だな 2021/03/25(木) 23:28:14.52 ID:vTxYgtoD0
xxの時も中華系っぽい方々多かったし人気あるんだな

 

72: 名無しさん必死だな 2021/03/25(木) 23:29:26.41 ID:Gn0cjTHpa
モンハンP3の日本・アジア生産出荷本数がとんでもない数字だったじゃん?
あれはアジア人があってのものだよ

 

73: 名無しさん必死だな 2021/03/25(木) 23:30:19.42 ID:JVhvJngs0
デザインも純和風というか若干中華風も入ってるし向こうの人には受けるのかもね

 

74: 名無しさん必死だな 2021/03/25(木) 23:30:34.02 ID:kKmEhLJj0
昭和の風景だな

 

76: 名無しさん必死だな 2021/03/25(木) 23:31:37.77 ID:wLbNpdVA0
無関係の写真に決まってんだろ

 

77: 名無しさん必死だな 2021/03/25(木) 23:31:46.64 ID:+b/1j2UJ0
中国人はチートすつからなあ

 

78: 名無しさん必死だな 2021/03/25(木) 23:32:03.77 ID:kT6I1hUE0
2rdGの時かな

 

80: 名無しさん必死だな 2021/03/25(木) 23:33:36.22 ID:/aGtZukM0
やっぱりアジアは強いなモンハン

 

81: 名無しさん必死だな 2021/03/25(木) 23:34:17.51 ID:kT6I1hUE0
昔の中国で路地裏の小汚い露店で割れPSPを売ってたらしいな

 

82: 名無しさん必死だな 2021/03/25(木) 23:34:56.88 ID:YBZZSVsm0
コロナとは

 

83: 名無しさん必死だな 2021/03/25(木) 23:36:29.80 ID:w2R5XT9d0
カプコンにしては珍しくアジア人好みの外連味たっぷりで
受付嬢のヒノエミノトは中国の人たちめっちゃ好きそうなデザインだもんな

 

84: 名無しさん必死だな 2021/03/25(木) 23:37:25.18 ID:BchCTzqb0
チートとかってごまかしてるやら求心力が段違いっtことんいまるで気付いてない模様
今回のはまるで人がいない

 

87: 名無しさん必死だな 2021/03/26(金) 01:00:30.19 ID:NVbzacK4F
どう見ても昼やん
香港と何時間時差あるんだよwww

 

88: 名無しさん必死だな 2021/03/26(金) 01:01:04.89 ID:NVbzacK4F
>>28
?

 

89: 名無しさん必死だな 2021/03/26(金) 01:57:03.49 ID:Gza2l5pu0
>>17
支柱がなくて不安になる

 

90: 名無しさん必死だな 2021/03/26(金) 05:02:45.54 ID:b8fRWbOu0
>>5
だよねぇ向こうもまだ夜だろ
服装も5月くらい…とか思ったけど向こうは日本より温いんだよな

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました