【デブましぐら】日本コカコーラ、常識を疑いコーラ500mlペットボトルを消滅させる

コカ・コーラ Uncategorized
1: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 20:53:52.12 ID:FR2cpN6Ca

コーラ500ミリがスーパーから消える 25年ぶり大改革
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/casestudy/00012/00565/
no title

全国のスーパーの棚で2021年3月29日を境に、ある“異変”が起きる。見慣れた「コカ・コーラ」500ミリリットルのペットボトルがほぼ消え、350ミリリットルと700ミリリットルの2ラインが中心となる。
なぜ売れ筋商品を大幅刷新するのか。その背景には客のニーズの変化を敏感に捉え、「当たり前」を疑った日本コカ・コーラの深謀遠慮があった。

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1616932432

743: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 21:29:19.15 ID:BWs0aGUWa
死んだほうがええやろ

 

744: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 21:29:20.61 ID:HJuq3LeTp
>>713
500←×
700←○
になってるのが無能な所やろ

 

745: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 21:29:21.97 ID:EDlRCiklM
>>715
500って90円くらいせんか?

 

746: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 21:29:25.94 ID:9p2Sy24bd
これ最初東京でテストしたら思いの外売れたからなんよな
アホトンキンさん…w

 

754: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 21:30:20.56 ID:TZ9KHmSYa
>>746
かっぺみたいな貧乏根性ないからな

 

747: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 21:29:45.84 ID:8WqmJ3JOd
コカコーラ社って頭令和納豆?

 

748: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 21:29:46.10 ID:13psieihd
まじであと少しが余ってたからこれはあり

 

749: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 21:29:52.20 ID:BcLqLJGb0
700車のドリンクホルダーに入らなそうだし350は細くてガタガタ揺れて炭酸飛びそう

 

750: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 21:30:06.85 ID:cyh5aiPZ0
>>736
2年以上も在庫吐けないならやっぱり安くして正解やな

 

751: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 21:30:10.07 ID:v/raOkQUa
これにはエクアドル哲生さんも呆れ顔

 

752: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 21:30:11.34 ID:w4uJWmLx0
>>727
スーパーなら現時点で500がそれより安いやん

 

775: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 21:31:55.05 ID:8WqmJ3JOd
>>752
そこまで安いこと滅多にないやろ
スーパーあんま行かんけど

 

753: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 21:30:17.81 ID:iF+ZYyIr0
500って確かに中途半端やな
一回で飲むには多すぎる

 

755: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 21:30:32.60

世界コーラシェア

コカ・コーラ 72.8%
ペプシ    15.7%
その他    11.4%

 

756: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 21:30:33.08 ID:zwG/EMqR0
健康のために350には賛成や

 

757: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 21:30:37.16 ID:6bkjAafj0
増量神を呼べ

 

758: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 21:30:46.49 ID:B9N5Cu+3d

 

774: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 21:31:53.70 ID:EDlRCiklM
>>758
スーパー価格はまた別やろ
現実的な値段が分からんとなんとも言えん

 

759: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 21:30:58.64 ID:xH+nwaCv0
つか今時ペットボトルのコカコーラなんて飲んでる奴おるか?

 

760: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 21:30:59.81 ID:WUKYi8uu0
スーパーでよくある500ccで80円くらいのやつを消滅させたいだけだろこれ

 

761: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 21:30:59.89 ID:HnM/hSKKp
余ったら捨てればよくね
ただゴミ箱に放り込むだけだから同じやん

 

762: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 21:31:02.18 ID:TWmlCfKqa
健康を気にするような奴はそもそもコーラなんか飲むなよ

 

763: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 21:31:09.56 ID:jrEUbo6pM
やせ我慢してるやつ多すぎるやろ
今ガソリンやって高騰してるし貧乏煽りしまくって現実から目を背けたらあかんわ

 

764: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 21:31:13.24 ID:MONcS6WO0
>>724
50円切るんか

 

765: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 21:31:13.62 ID:k/ogeGq/M
ホンマなんJって結果が出てるものに対しても調べずに逆張りするんやなジジイ過ぎて頭が凝り固まっとる

 

772: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 21:31:47.87
>>765
自分の意見を押し通せばデータも無視できると思ってる奴が多いんだと思う
こういうのは基本低学歴が多い

 

766: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 21:31:14.15
500って3分の1位余ってそれ冷蔵庫に入れて微妙な炭酸になったの飲むの嫌で捨てる事多かったのよね昔は

 

767: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 21:31:16.00 ID:VvGLAcO30
>>715
日本人って食い物捨てるのに罪悪感ありそうやしな
なおコンビニ外食産業

 

776: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 21:31:56.81 ID:MONcS6WO0
>>767
は?セブンイレブンは建築業なんだが?
no title

 

768: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 21:31:28.06 ID:MbUszhN/0
売り上げガタ落ちしそう🥺

 

769: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 21:31:29.51 ID:FCOvXj4H0
700が実質140円くらいで買えるんなら特に問題なし

 

784: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 21:32:29.07 ID:w4uJWmLx0
>>769
あと20円くらい出したら今でも1.5L買える値段やん…

 

770: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 21:31:31.76 ID:FTMcSY64d
言うほどドリンクホルダーに飲みかけの炭酸入れなくね🤔

 

771: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 21:31:34.09 ID:w4uJWmLx0
むしろコンビニで500とかいらんやろ
外出中や車で500も甘ったるいもん要らんわ

 

773: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 21:31:52.54 ID:dvf8sZfA0
コーラよりガラナ派のワイには何の関係もないわ
夏場のキリンガラナの旨さは異常や

 

777: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 21:31:57.86 ID:AD/yBjXE0
700mlを2人で飲むやつおる?
ガイジすぎるやん

 

778: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 21:32:00.96 ID:2NwIijct0
>>217
原価の件はどうでもいいけどこのラーメン美味しくなさそうだよな

 

779: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 21:32:08.59 ID:rPKjBECCM
わいのマンションの前に自販機あるけど
春から夏にかけて110円の500サイズの缶ペプシが定期的に売り切れになっとるぞ
ニーズわかってへんのかねコカコーラは

 

786: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 21:32:31.98 ID:MONcS6WO0
>>779
まあ、家なら缶の方がええからな

 

788: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 21:32:39.61 ID:TZ9KHmSYa
>>779
くっっっっっっそしょうもないニーズ調査してんじゃねーよw

 

792: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 21:32:51.03
>>779
なんでお前の家の前の自販機1個の売り上げだけで考えないといけないんだよ

 

780: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 21:32:16.44 ID:UjfoesqAa
500で物足りなかったワイ
700に増量でニッコリ

 

781: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 21:32:20.95 ID:xpCbtRNo0
二人で飲み回し

 

782: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 21:32:22.13 ID:faNTPK/70
エク哲もあの世で泣いとるわ

 

783: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 21:32:28.79 ID:/rNuiPQO0
タンブラーに氷入れてコーラ注いで晩酌代わりにするのが週1回の楽しみなんや減らさんといてくれ😢

 

785: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 21:32:30.90 ID:vsJeuPdk0
きめぇ

 

787: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 21:32:34.18 ID:r5D2GKHZ0
1年後にはコカコーラ社の350mlのほぼ全てが全部150円に
500mlほぼ全て200円になっているだろう
5年後には350が200円で500は300円だな

 

789: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 21:32:45.86 ID:PtLI6NuEp
コカコーラ側もわざわざボトル製造のライン変えるんだから金かかるやろ
容量モデル変更にはそれ以上の効果があると踏んだんやな

 

790: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 21:32:46.05 ID:jaifFurdp
安くなるならええんやない

 

791: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 21:32:50.97 ID:FN+XBsMRH
で、値段は?

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました