1: 爆笑ゴリラ ★ 2021/03/28(日) 20:52:53.05 ID:CAP_USER9
3/28(日) 18:58
スポニチアネックス
宮本亞門氏“炎上覚悟”で東京五輪中止訴え「日本が勇気を持ってNOと言って欲しい」
演出家の宮本亞門氏
演出家の宮本亞門氏(63)が28日、日本テレビ「真相報道バンキシャ!」(日曜後6・00)に出演。東京五輪について持論を展開する場面があった。
コロナ下における聖火リレーについて、意見を求められた宮本氏は「努力は素晴らしいし、人を繋げる気持ちも素晴らしい」と言いながらも「炎上覚悟であえて言います。日本から(五輪を)中止する意思を表明すべきだと思います」と語る。
「オリンピックは日本のものだけではなく、世界のものです。先進国のものだけではなく、後進国のものでもあります。世界の感染状況を見て、国民の気持ちが切り裂かれちゃうんですよ。皆さんのやりたい気持ちもわかるけど、誰がNOを言うか。やはり、日本が勇気を持ってNOと言うことを期待したい」と提言する。
「それがきっかけで経済破綻にならないように、新たに立て直しをして。全員が大きく息を吸って汗をかける『また、できたね!』って言える日が来るまでですね。今の国民の思いが切り裂かれている感じの、この後の流れが心配でしょうがないんですね」と持論を展開した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/28e1953220594595b488304eca27eecf52f1b257
★1が立った時間 2021/03/28(日) 19:02:09.02
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1616925729/
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1616932373
383: 名無しさん@恐縮です 2021/03/28(日) 21:56:33.75 ID:zgW2+6io0
404: 名無しさん@恐縮です 2021/03/28(日) 21:59:15.65 ID:I8R326US0
>>1
違約金はお前が払えよ
409: 名無しさん@恐縮です 2021/03/28(日) 21:59:52.87 ID:B8oPphxC0
>>1
年取ると鼻毛処理せなあかんな
374: 名無しさん@恐縮です 2021/03/28(日) 21:54:01.59 ID:wpKaUhJW0
この人は言う資格ないと思うけどね
炎上覚悟と言えばもの言えるって意識はのは気をつけた方がいい
375: 名無しさん@恐縮です 2021/03/28(日) 21:54:02.66 ID:ygIlaCA80
>>258
アンケートによると日本人の15%がLGBTらしいぞ
376: 名無しさん@恐縮です 2021/03/28(日) 21:54:04.20 ID:E/LHhfGD0
>>366
おGちゃん
欧米ではスポーツイベントががんがん開催されているんですよ
NBAや欧州サッカーとかもクラスター発生しても
シーズン中止になんてなってない
377: 名無しさん@恐縮です 2021/03/28(日) 21:54:06.90 ID:XAGTollp0
>>358
IOCの話俺ではないな
悪い横から入った
378: 名無しさん@恐縮です 2021/03/28(日) 21:54:45.05 ID:2K7f8pRb0
無観客なら直接五輪に関わる人間以外全く旨みないよね
379: 名無しさん@恐縮です 2021/03/28(日) 21:55:09.49 ID:FSKtFVjx0
芸能人は政治的な発言しないで欲しい
知識レベルは一般人と大差無いのに影響力だけは段違いだからな
380: 名無しさん@恐縮です 2021/03/28(日) 21:55:40.19 ID:cjePeqhf0
簡単な話、日本は今後無事に新型ウイルス撲滅できても
参加する各国が五輪予選もままならない状況でどうやって五輪やんの?
ってことになるだろな、まぁ誰かが何かを言う前に参加国が0になれば自然と中止になるだろね
本当に東京五輪はババ引かされたな
386: 名無しさん@恐縮です 2021/03/28(日) 21:56:39.39 ID:E/LHhfGD0
>>380
君、今朝も世界フィギュアの話題を見たろうに
欧米じゃスポーツイベントが普通に開催されている現実すら理解出来ないのか
381: 名無しさん@恐縮です 2021/03/28(日) 21:55:42.74 ID:E/LHhfGD0
日本のエンタメってすべてに代替コンテンツが育っているから
マジであまり調子に乗らない方がいいよ
アスリートたちが急に韓流や欧米コンテンツのファンになっただけでも
日本のエンタメ界は大打撃を受けるからね
382: 名無しさん@恐縮です 2021/03/28(日) 21:56:32.77 ID:qBEqcQH/0
後進国って何様だよ
384: 名無しさん@恐縮です 2021/03/28(日) 21:56:35.62 ID:gylE7xRC0
やるべきかやらないべきか、国民投票させて欲しいわ
385: 名無しさん@恐縮です 2021/03/28(日) 21:56:35.89 ID:bFZ6ZOsx0
>>360
それな
オリンピック自体興味ないけど
客集めて商売する奴がする発言じゃねえよな
387: 名無しさん@恐縮です 2021/03/28(日) 21:56:44.44 ID:59VrqcPD0
五輪もNOだし
歌舞伎もNO
388: 名無しさん@恐縮です 2021/03/28(日) 21:56:47.00 ID:52KBMftd0
ここで騒いでるパヨクもコロナなんてどうでもいいんだよ
こいつだってそんなにコロナ0にしたいなら、まず人が集まる演劇をやりませんとか宣言すりゃいいのに
職を変えたらいいじゃん
「ぼくは崇高で特別な演劇しか出来ません」ってか?w
世の中は色んな職業を経験してる人なんて五万と居るわ
こんなダブスタのバカにいつまで扇動されんやら
389: 名無しさん@恐縮です 2021/03/28(日) 21:57:00.16 ID:NHm9xY4d0
すいませーん!
途上国とか国によっては予選どころじゃないのですが、そもそも世界中から選手は来るんですか?
415: 名無しさん@恐縮です 2021/03/28(日) 22:00:49.71 ID:0+i/kAo60
>>389
ちなみにFIFAあたりはW杯予選普通にやってる
所謂途上国でもほとんどが参加の意向だと思うよ
選考できない国は棄権扱いになるだけなんじゃないかな
390: 名無しさん@恐縮です 2021/03/28(日) 21:57:02.52 ID:mfzOm1wh0
>>360
だから本当に困った時に演劇業界には周りが味方しない
今回のコロナの件でよくわかっただろうに
スポーツ界には手を差し伸べる人がたくさんいるのになぜこうなっているかよく分かる発言だよね
391: 名無しさん@恐縮です 2021/03/28(日) 21:57:03.41 ID:gNJHDQMn0
チリを見ろよ。中国ワクチンでは感染防止はあまり期待できない
392: 名無しさん@恐縮です 2021/03/28(日) 21:57:16.07 ID:Ks3+paoX0
海外でスポーツイベントやってるから国内でもやれとかアホかよ
その結果感染拡大してまた緊急事態宣言出て経済停滞するのに
393: 名無しさん@恐縮です 2021/03/28(日) 21:57:22.40 ID:th6GB3DV0
五輪反対は
見事に左翼
394: 名無しさん@恐縮です 2021/03/28(日) 21:57:30.15 ID:gylE7xRC0
ネトウヨが発狂してて草
395: 名無しさん@恐縮です 2021/03/28(日) 21:57:36.81 ID:E/LHhfGD0
今回は欧米が~とか言っても
欧米で普通にスポーツイベント開催中なので
得意の欧米が~すらいえない状況
要は東京五輪反対派は馬鹿ってこと
413: 名無しさん@恐縮です 2021/03/28(日) 22:00:30.60 ID:NHm9xY4d0
>>395
欧米と東アジアの選手だけで五輪をやること状況ってことに宮本亜門は苦言を呈してるのわかってる?
396: 名無しさん@恐縮です 2021/03/28(日) 21:57:39.65 ID:nBeVGce20
煽るわけでもないが
招致しといて自ら中止求めるのもどうかと思うが、日本はどうしてもオリンピック開催したくないんなら引き受けてくれそうな中国あたりに頭を下げてオリンピックやってくれないか頼むべきじゃねーのか
マジで自分勝手だよな日本人
408: 名無しさん@恐縮です 2021/03/28(日) 21:59:42.21 ID:E/LHhfGD0
>>396
東南アジア人みたいな日本人が増えたのは確か
世界二百数か国・1.2万人のアスリートの人生がかかったイベントという自覚がない
さらに言うと欧米でスポーツイベントどんどん開催しているのに
東京五輪中止論が出て来ているだけでスパイシーすぎるガラパゴス脳
397: 名無しさん@恐縮です 2021/03/28(日) 21:57:42.18 ID:4oap09Jt0
オリンピックやりたい奴だけで金払ってやれよ
398: 名無しさん@恐縮です 2021/03/28(日) 21:57:59.04 ID:EdP5luBV0
なんでぱよはアホなの
日本が出来なきゃ来年の冬季北京五輪なんてコロナ増えてて絶対出来ないぞ
日本はやるに決まってるだろ飼い主に逆らうなよ
399: 名無しさん@恐縮です 2021/03/28(日) 21:58:00.47 ID:/qiYwk1k0
リモートでやれば
400: 名無しさん@恐縮です 2021/03/28(日) 21:58:28.57 ID:OGqeIoXE0
宮本亜門は知っている
401: 名無しさん@恐縮です 2021/03/28(日) 21:58:37.90 ID:x9WDJlGW0
宮本亜門叩いてる奴は、論点がずれてるのが多いな。
俺は右寄りだけど、今回の発言には賛成だね。
418: 名無しさん@恐縮です 2021/03/28(日) 22:01:18.70 ID:E/LHhfGD0
>>401
宮本アモンやネトウヨの前みたいなガラパゴス脳はどうでもいいの
欧米でスポーツイベント絶賛開催中な以上
東京五輪を中止にする口実すらないってこと
ユーロ2021すら開催されるんだから
グローバルな視点を持ちなさい
402: 名無しさん@恐縮です 2021/03/28(日) 21:58:49.30 ID:36CXa/K70
どの道五輪のツケも凄まじい増税となって国民に襲いかかるんだろうな
欧州は減税や給付金出す中、日本だけは
大衆虐待の手を緩めないんだから
403: 名無しさん@恐縮です 2021/03/28(日) 21:58:53.36 ID:+rV9Lzaa0
馬鹿なアカですから
405: 名無しさん@恐縮です 2021/03/28(日) 21:59:25.20 ID:FpHR4/bc0
よく考えたら五輪参加国が少なくなるわけだから、強引に東京オリンピックを開催すれば間違いなく歴代最高のメダルラッシュになるな!
メダリストがめちゃくちゃ出るから美味はあるね(笑)
406: 名無しさん@恐縮です 2021/03/28(日) 21:59:28.05 ID:Snvn+sHi0
テレビでマスクやってる奴がほとんどいなくて草
その口で五輪中止なんてほざくんじゃねーよ、マジでさ
テレビもマスクつけたキャスターがニュースをやる以外一切休止しろ
407: 名無しさん@恐縮です 2021/03/28(日) 21:59:29.65 ID:zgW2+6io0
410: 名無しさん@恐縮です 2021/03/28(日) 21:59:58.44 ID:gylE7xRC0
こういう止む終えない状態での中止は違約金は発生しないらしいが
411: 名無しさん@恐縮です 2021/03/28(日) 22:00:03.07 ID:alvfFul40
違いの分かるオトコ
412: 名無しさん@恐縮です 2021/03/28(日) 22:00:10.71 ID:v2TMAhBN0
ついでに劇団の公演とかも中止してほしい
414: 名無しさん@恐縮です 2021/03/28(日) 22:00:33.40 ID:OOaMwsi80
マスコミはマスゴミのまま、唐突に始まりだした電通叩き
「女性蔑視がー」「世界がー」
相変わらず思考停止でポリコレ棒で電通を叩いてるだけの粛清内ゲバ
マスコミが浄化されて電通を叩き始めたというのなら大歓迎だがそうじゃないしな
まだまだ夜明けは遠い
416: 名無しさん@恐縮です 2021/03/28(日) 22:01:08.94 ID:+rV9Lzaa0
野球、相撲、サッカー、水泳、テニス、競馬、映画、演劇、コンサートなどはやってるぞ
オリンピックだけ駄目なのか
417: 名無しさん@恐縮です 2021/03/28(日) 22:01:10.34 ID:nibqV+cy0
リモートやらeスポーツやら革新的な挑戦すらできない
最悪な五輪として語り継がれるであろう
419: 名無しさん@恐縮です 2021/03/28(日) 22:01:34.17 ID:92w2djI60
よく言った
他の芸能人も亜門に続け
420: 名無しさん@恐縮です 2021/03/28(日) 22:01:35.37 ID:XAGTollp0
勘違いしてるやつ多いけど
ネトウヨは反DSであって反五輪なのな
DS主催が五輪なのでな
421: 名無しさん@恐縮です 2021/03/28(日) 22:01:44.19 ID:rMEdTBPN0
かつての戦争でも反対すると利敵行為とか捉える人が出てくると
こういう事が起きる
>背後の一突き(はいごのひとつき、独: De-Dolchstoslegende.ogg Dolchstoslegende)とは、
>第一次世界大戦でのドイツの敗戦は、戦場でのドイツ軍の敗北によってではなく、
>銃後(ドイツ本国内)におけるドイツ社会民主党を筆頭とする社会主義勢力や
>ユダヤ人による戦争妨害・裏切りによってもたらされたとするデマゴギー的説明である。
>軍部など帝政支配層の責任を免除し、
>ドイツ革命やヴァイマル共和国を非難するために保守派・右派によって盛んに広められた。
>「背後からの一突き」、あるいは直訳して「匕首伝説(あいくちでんせつ)」とも呼ばれる。

1920年総選挙時の国家人民党によるポスター。
敵と相対する騎士(ドイツ軍)を背後から社会主義者が妨害している。
422: 名無しさん@恐縮です 2021/03/28(日) 22:01:47.41 ID:O4G25omb0
辞めても文句言われるんだし
それなら開催した方がいいんでね
423: 名無しさん@恐縮です 2021/03/28(日) 22:01:54.36 ID:za6O6rNi0
勇気を持って開催GO!
コメント