1: 爆笑ゴリラ ★ 2021/04/06(火) 05:29:57.91 ID:CAP_USER9
4/6(火) 5:15配信
東スポWeb
橋田壽賀子さん
急性リンパ腫のため4日に95歳で亡くなった橋田壽賀子さんの最近の代表作と言えば、「渡る世間は鬼ばかり」(TBS系)だろう。1990年から2011年までシリーズとして制作され、連続ドラマ終了後も特番として放送が続いたが、名作ドラマは意外なきっかけでつくられたという。
ドラマ関係者の話。
「『渡鬼』の企画は当初からあったわけではありません。橋田さんの夫はTBS社員だったのですが、亡くなる前に『放送文化に貢献した人や作品を表彰する橋田賞を作ってほしい』とお願いしたそうなんです。夫の遺産は2億数千万円ぐらい残っていたが、財団を運営していくには3億円以上必要で、不足分はTBSに借りることに。その負債分を返済するために作られたのが『渡鬼』でした。結果的に負債以上のものをTBSに返すことになりましたけどね」
橋田さんとTBSの縁は深い。「時間ですよ」「女たちの忠臣蔵」をはじめとした数々の「東芝日曜劇場」を手掛けたほか、「渡鬼」シリーズ、さらに三浦友和と山口百恵さんが共演した「赤い疑惑」など多数の名作が挙げられる。もちろん〝盟友〟石井ふく子氏が同局のプロデューサーとして橋田さんと二人三脚だったこともあるが、それだけではない。
「TBSが開局したのは5月10日(1951年)なんですが、橋田さんの誕生日も5月10日(25年)なんですよ。そのぐらいTBSとは何らかの縁でつながっていたのでしょう」(TBS関係者)
橋田賞は今年で29回目を迎えたが、例年開催される授賞式では橋田さんの毒舌が有名だった。
「10年にはTBSの大ヒットドラマ『JIN―仁―』が受賞したが、最終回が続編を意識したような、中途半端な終わり方だった。これに橋田さんは納得できなかったようで『あれはどうなったの? 欲求不満になるわよ』と不満をぶつけ、関係者を困惑させていた」(ワイドショー関係者)
脚本家として言わずにいられなかったようだ。


Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1617654597
35: 名無しさん@恐縮です 2021/04/06(火) 09:50:21.13 ID:NKHjf3Nh0
>>1
故人のご冥福をお祈り申し上げます。
しかし95だったのだな。
おれは85くらいだとばかり思っていた。
マジで最近まで発言していたように思えるからな。
2: 名無しさん@恐縮です 2021/04/06(火) 05:32:15.07 ID:Me/4UB4D0
金が足りないのに先に財団を作っちゃう
のは意味不明
4: 名無しさん@恐縮です 2021/04/06(火) 05:33:19.85 ID:X3Ro44tI0
橋田脚本てご都合でキャラ変が凄いよな
藤田朋子の五女のキャラ豹変とか
5: 名無しさん@恐縮です 2021/04/06(火) 05:48:49.06 ID:CnOC3DjW0
>>4
急に態度変わる親戚は多い
更年期障害や年金生活者になると変わる
7: 名無しさん@恐縮です 2021/04/06(火) 05:56:17.65 ID:X3Ro44tI0
>>5
そんな後付け脳内補完で視聴者がなんとか頑張っても頑張り切れんレベル
8: 名無しさん@恐縮です 2021/04/06(火) 06:19:17.41 ID:xCMHJyWR0
>>7
年食えばわかるよ、人は立場や環境が変わると考え方や行動が変わる。
10: 名無しさん@恐縮です 2021/04/06(火) 06:29:31.04 ID:epAPH7Gq0
>>8
おばちゃんたちやおっさんになるとわかる作品だね
13: 名無しさん@恐縮です 2021/04/06(火) 06:54:26.13 ID:X3Ro44tI0
>>8
だからそういうことで補完出来ないねんて
異常な事を肯定できる奴だけやろお前みたいに物分かりが橋田さまなのは
11: 名無しさん@恐縮です 2021/04/06(火) 06:40:20.81 ID:kN7Pnd9b0
>>4
えなりにクズ嫁ができてから、愛がいい子になったのはびっくりした
14: 名無しさん@恐縮です 2021/04/06(火) 06:58:34.97 ID:X3Ro44tI0
>>11
長いストーリーの流れの中で人間の考え方もこう変わることもあるなとかそういうんじゃないもんな
場当たり的でご都合で今日だけ物分かりが良い赤木春恵とか
17: 名無しさん@恐縮です 2021/04/06(火) 07:47:06.45 ID:o+FzI7SS0
>>14
実際問題家族なんてそんなもんだろ
20: 名無しさん@恐縮です 2021/04/06(火) 08:10:46.49 ID:UJhqyqff0
>>11
あの嫁、こじるりだと途中まで思ってた
42: 名無しさん@恐縮です 2021/04/06(火) 14:27:09.91 ID:KuTD6mvX0
>>4
藤田朋子本来に近いのではないやろか
6: 名無しさん@恐縮です 2021/04/06(火) 05:51:49.70 ID:dkP6PnYc0
死んで判ったんですがこの世が地獄だったんですね。
9: 名無しさん@恐縮です 2021/04/06(火) 06:25:36.92 ID:7dak8vcCK
ネトウヨという言葉には愛国者という意味がある
相手を批判する時にネトウヨという言葉を使う人は自分が反日だと認めている
44: 名無しさん@恐縮です 2021/04/06(火) 16:02:42.64 ID:am/kYXNl0
>>9
愛国者だけどネトウヨは嫌い
12: 名無しさん@恐縮です 2021/04/06(火) 06:47:40.91 ID:hKfPM2lo0
リンパ種て白血病だよね?
15: 名無しさん@恐縮です 2021/04/06(火) 07:08:21.09 ID:OuBoeEwD0
まぁ、なんだかんだ言っても、いい人生送った人だよ合掌
16: 名無しさん@恐縮です 2021/04/06(火) 07:35:22.71 ID:R24FKpyX0
朝鮮TBSのポチ脚本家wwwww
18: 名無しさん@恐縮です 2021/04/06(火) 08:03:25.17 ID:eHTC8s2i0
橋田やピン子のタイプは
基本ムリなのでああいうのは
ダメな流れに世の中が変わっていって
ほしいもしくはそうなりつつある
イビりはモラハラパワハラと
いわれるようになった
19: 名無しさん@恐縮です 2021/04/06(火) 08:09:57.66 ID:UJhqyqff0
ロシアの文豪みたいな人だな
21: 名無しさん@恐縮です 2021/04/06(火) 08:14:10.59 ID:NTD6gQaE0
急性リンパ腫ってなに?
初めて聞いた
22: 名無しさん@恐縮です 2021/04/06(火) 08:15:06.04 ID:L5IpPUVy0
TBSで渡鬼の総集編を近日やるかどうか
次の金スマが急遽橋田の特集を生放送でやったりして
23: 名無しさん@恐縮です 2021/04/06(火) 08:21:46.24 ID:Iiu8EcC80
どんなに凄い偉業を残しても
橋田先生も一般人も亡くなったら同じだね
金や地位や他人へのマウントや競争に生きても
何も残らないね
毎日生きてるだけで幸せだ
25: 名無しさん@恐縮です 2021/04/06(火) 08:23:30.14 ID:fbxCPRGK0
>>23
お前は誰にも知られることなく去ることになるのな
43: 名無しさん@恐縮です 2021/04/06(火) 16:00:56.87 ID:dZGH5lX70
>>23
ただ生きてるってだけで亡くなった人にマウント取ってるやつが何言ってんの?
24: 名無しさん@恐縮です 2021/04/06(火) 08:22:45.71 ID:AThfUopP0
旦那の苗字が橋田なの?
29: 名無しさん@恐縮です 2021/04/06(火) 09:01:38.48 ID:zkkcM+yj0
>>24
岩崎
26: 名無しさん@恐縮です 2021/04/06(火) 08:28:54.64 ID:FQdueEADO
前に金スマでやった時は、橋田さんの役を日向明子さんが演じられてたような
27: 名無しさん@恐縮です 2021/04/06(火) 08:40:05.24 ID:USBCr74N0
まあ幸せな人生だったんじゃね、不思議なくらい
近現代の大河はダメ、という常識も破れたし
作家の夢の源氏までやれたんだし、あれが予想通り節目になった感じだけど
28: 名無しさん@恐縮です 2021/04/06(火) 08:42:22.89 ID:MNYTNF3v0
劇中のえなり嫁が子供置いて家出したままになっちゃってたような
30: !omikuji 2021/04/06(火) 09:13:31.16 ID:jsdwGmAe0
壽賀子もついになくなったか
31: 名無しさん@恐縮です 2021/04/06(火) 09:23:12.41 ID:q7fcFjya0
石井ふく子は元気なの?
32: 名無しさん@恐縮です 2021/04/06(火) 09:24:52.76 ID:XE4JRzIw0
熟女好きのお前ら、涙
33: 名無しさん@恐縮です 2021/04/06(火) 09:29:06.91 ID:ccpENJwJ0
うちのばあちゃんに似ていた ばあちゃんは10年前に他界
34: 名無しさん@恐縮です 2021/04/06(火) 09:29:40.70 ID:+aiVEybR0
えなりの嫁は役柄では無く素でえなり嫌ってる感が渡鬼に向いてた
36: 名無しさん@恐縮です 2021/04/06(火) 09:58:21.42 ID:jq6snqKO0
半年か1年くらい前に電話取材に答えていた時は
ハキハキしてまだ元気だったのに突然だもんな
37: 名無しさん@恐縮です 2021/04/06(火) 10:03:00.75 ID:ZwuJL3ZY0
100まで余裕で生きそうなくらい元気だったな。
38: 名無しさん@恐縮です 2021/04/06(火) 10:45:59.22 ID:hYLI5fwz0
テレビドラマでもラジオドラマみたいな脚本の人
絵がいらない人
39: 名無しさん@恐縮です 2021/04/06(火) 12:02:58.55 ID:9uydCzRk0
おしんの頃に既に50半ばか
もっと若いと思ってた
95の年齢に驚いたわ
すると、舘と浅野のドラマ脚本書いてたのもかなりの高齢
すごいね
名義貸しだったのかな
40: 名無しさん@恐縮です 2021/04/06(火) 12:44:53.14 ID:Rox43ZtB0
まだあると思っていたわ
渡鬼がそのうち
41: 名無しさん@恐縮です 2021/04/06(火) 14:15:48.43 ID:lfDuPz9c0
享年195歳って大大往生だよね
コメント