彡(^)(^)「店員に勧められて買った約17万円の服、評価してくれ」

事件・事故
1: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 21:29:06.03 ID:UTMMJF4va
5: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 23:49:07.57 ID:ZrTck9rHp
ワイが店員に勧められて買った最近の服、評価してくれ

no title

no title

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618230546

356: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 22:18:49.41 ID:u2OUm2+OM
>>1
頭皮で台無しやな
363: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 22:20:06.79 ID:csm/m7WU0
>>1
このセットは完成度高いけど靴は?
そこで真価が問われると思う
368: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 22:20:57.91 ID:kKMmxl/kM
>>363
よく見るとベルトとか小物も確かに怪しくはあるんだよな
379: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 22:23:14.45 ID:csm/m7WU0
>>368
ベルトもそうだけどバッグとか

完成度高いセットだけにそこに合わせる小物で評価すごく変わるよね

351: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 22:18:16.85 ID:qKy9wWGGH
トムブラウンってお笑いの他にアパレルもやってんのか
ペンギンの服も買えばいいのに
353: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 22:18:33.95 ID:ibwT0EepM
>>348
で、最終的に無地のユニクロが最強って言いたいん?😁
357: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 22:19:06.59 ID:9QnuP77+0
>>353
別にユニクロじゃなくてもロゴついてないのあるやんけ
361: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 22:19:41.50 ID:FsRYeLfP0
>>357
でもユニクロしか着てないんでしょ?🥺
367: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 22:20:55.06 ID:f4Tftjf4M
>>361
?ユニクロ基本的に中学生みたいな服装になってしまうから
大体ワイは7000円くらいのアウターにユニクロのインナー合わせとるで
354: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 22:18:38.30 ID:1nEYMyE3a
イッチもしかしてファッションリーダー?
355: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 22:18:43.64 ID:9QnuP77+0
>>350
陰キャやん
358: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 22:19:24.32 ID:odb6pCtx0
>>347
お笑い芸人にしか見えない
359: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 22:19:31.51 ID:f4Tftjf4M
結局服って5000円から1万円が1番ちょうどいいよな
360: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 22:19:39.52 ID:+ZFopiUr0
>>112
コロナウイルスマーカーかな
362: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 22:19:55.07 ID:kKMmxl/kM
>>350
値段で分かると思うんやけど
ふつうに下着のおパンツな
364: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 22:20:10.02 ID:fpkMACDkd
ワイのオキニがこれや
no title
384: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 22:24:50.18 ID:6iIIcnEQ0
>>364
カワE
399: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 22:27:07.56 ID:fpkMACDkd
>>384
せやろ?
よく2度見されて気持ちええで
392: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 22:26:13.94 ID:/bTAV7uv0
>>364
バツマルとか久しぶり見た
366: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 22:20:50.12 ID:RHQSZqYk0
koeとやってたコラボで十分なレベルのブランドに成り下がった

人気なさ過ぎて

369: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 22:21:05.56 ID:csm/m7WU0
>>247
これはムホホだわ
370: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 22:21:13.82 ID:+MxgOK8+r
>>326
このモデルさんいつも中高生みたいな服着せられてるな
371: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 22:21:16.47 ID:hBACWoYU0
adidasの方がマシ
372: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 22:21:55.09 ID:MNYuhKy5a
毎回スレにいる高い服は見れば分かる民に聞きたいんだけどこれはどこら辺が高そうなんだ
377: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 22:23:00.45 ID:odb6pCtx0
>>372
うーん普通は高い服ってのはそれなりに生地と作りがしっかりしてるもんなんだけど
373: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 22:22:04.26 ID:PIzgGSzjM
ロゴドン極端に嫌がるやつって
ブランドもの買う金無いか「その顔で○○かよw」って馬鹿にされるが怖い奴が大半だよな😭
374: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 22:22:10.06 ID:cC27A4k60
上はまだマシだけど下はしまむらクオリティすぎる
376: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 22:22:51.77 ID:U4trSH0Da
ファッションって大事なんか?
ワイは夏なんてTシャツにGパンでええやろと思ってるんやが
378: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 22:23:01.24 ID:b0KqLbfw0
服も金持ちの投機対象になってるのか
380: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 22:23:40.61 ID:Q6pZV1vvp
>>343
仮想通貨取引してるワイにこれは大ダメージやわ
381: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 22:24:03.83 ID:qXNy0reqa
ノートパソコン買えるやん
382: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 22:24:09.38 ID:wvhewc3t0
ハンチョウの肩にもこんな模様あったよな
385: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 22:24:56.37 ID:iyAWhaib0
みたことあるけどそんな値段すんのかよ馬鹿じゃねぇの
387: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 22:25:06.06 ID:HzPFPKb90
no title

トムブラウンのセーター1000円

388: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 22:25:08.48 ID:DytD8dw60
やっぱこういうハゲは自分は禿げてないって思い込んでんの?
389: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 22:25:09.64 ID:fpkMACDkd
高級ブランドは同じ物でも値段を下げると売上額どころか売上数が減るんやで
不思議やなぁ
390: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 22:25:57.75 ID:ziL2Qd3M0
>>389
別に不思議ではないやろ
394: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 22:26:16.86 ID:Qauchkn3a
no title
395: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 22:26:17.31 ID:8yaqjxmP0
>>247
これただのエッチショーやんけ
397: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 22:26:55.43 ID:/bTAV7uv0
>>247
女の子も分かってモデルになるのかな?
398: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 22:27:03.82 ID:Jt5adgKYM
>>350
これは陰キャさんね
400: 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 22:27:11.64 ID:8yaqjxmP0
>>267

no title

コメント

タイトルとURLをコピーしました