1: 爆笑ゴリラ ★ 2021/04/13(火) 11:59:58.31 ID:CAP_USER9 BE:586315354-2BP(0)
4/13(火) 6:00
J-CASTニュース
あの「保育園児ホスト」が爽やかイケメンに! 12歳になった「琉ちゃろ」の黒髪姿に驚き
「ホスト風」時代の琉ちゃろくん(画像はちいめろさんのツイッターより)
“保育園児ホスト”としてSNSなどで注目を集めた琉ちゃろくん(12)が2021年4月10日、母親のちいめろさんのYouTubeチャンネルに公開された動画に出演し、中学校進学を機に10年ぶりに黒髪にする模様を公開した。
■中学の校則に従い、黒髪にすることを決意
3月21日に公開された動画で琉ちゃろくんは、小学校卒業を報告した。かつてはド派手な金色の盛り髪をトレードマークとしていた琉ちゃろくんだが、12歳になった今は、すっきりとした落ち着いたトーンの茶髪に変貌。また、ちいめろさんによると、昔は「大きくなったらジャニーズになりたい」といっていたものの、最近では「普通に良い大学入りたい」と堅実な将来設計を描くようになったという。
今回の動画で琉ちゃろくんは、本人としては3歳の頃から続けてきた茶髪に愛着があるものの、「中学校、黒以外禁止だからさ」と校則に従うことを決め、ちいめろさんとともに美容院へ向かった。
美容院に琉ちゃろくんを預けたちいめろさんは、一人車で待機している間、自らの教育論について語り始めた。ちいめろさん自身は中学時代、「眉毛をいじってはダメ」「スカートはひざ下ではないとダメ」など、外見に対する理不尽な校則に疑問を感じていたといい、「学生の本業って勉強じゃん?だから、勉強の妨げにならなければ、別に校則は守らなくていいと思う」と持論を展開した。
しかし、「それはあくまでもめろちの考え」としたうえで、
「琉ちゃんはその校則に対して『これは学校での決まりだから守らなきゃいけない』と思ったら守ったらいいし、『これは納得できない』っていうんだったら守らなくても良いと思う」
と、息子の考えを尊重する姿勢を示した。
そして、「こんなことを言うと『校則を守るのが当たり前だろ』と思う人がいるかもしれない」とした上で、「良い親っていうのは結局、世間が決めるんじゃなくて子供が決めることだからね」と結論付けた。
自分の黒髪姿に「これはこれであり」
さて肝心の琉ちゃろくんだが、カラーリングが終わると、清潔感のある今風の黒髪男子に生まれ変わった。
物心ついてから初めて見るであろう自分の黒髪姿に、本人も「そこまで違和感がなくてびっくりした。これはこれであり」とご満悦。コメント欄には、
「正直めっちゃかっこいいです」
「待ってくそイケメンすぎる、、絶対モテモテだわこれは」
「めちゃくちゃ爽やかイケメン君になったね」
「高感度爆上がり」
など称賛の声が相次いでいる。



Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1618282798
328: 名無しさん@恐縮です 2021/04/13(火) 17:17:29.13 ID:ROGqpeJV0
>>1
イケメン?スーツ氏じゃんw
347: 名無しさん@恐縮です 2021/04/13(火) 19:07:59.02 ID:cSR6xOCW0
>>1
イケメンてなんだっけ…
365: 名無しさん@恐縮です 2021/04/13(火) 21:56:38.05 ID:75b6EQoo0
>>1
マスクしてもイケメンでもない件
319: 名無しさん@恐縮です 2021/04/13(火) 17:00:52.42 ID:mTDR3+xj0
バカ親持つと地獄
321: 名無しさん@恐縮です 2021/04/13(火) 17:02:55.66 ID:tzxm36fm0
イケメンだなこれだけ垢抜けてたら中学高校もモテモテだろうな
322: 名無しさん@恐縮です 2021/04/13(火) 17:04:29.90 ID:Za279CII0
単純にプラモデルが好きなんじゃねえの
ガンダムに詳しいかどうかは別でしょ
324: 名無しさん@恐縮です 2021/04/13(火) 17:06:22.76 ID:O8wgADTF0
>>322
当たり前じゃね?12歳だぞ
ガチでキモヲタってやばいわ
326: 名無しさん@恐縮です 2021/04/13(火) 17:13:03.89 ID:G24eCGlT0
地味系キャラを装えばモテると思う(´・ω・`)
327: 名無しさん@恐縮です 2021/04/13(火) 17:14:03.84 ID:dU+6871d0
カサカサになる前の子供店長の人みたいだから容姿としては普通だな
ブサイクではないけどイケメンでもない
329: 名無しさん@恐縮です 2021/04/13(火) 17:20:21.70 ID:mCQQARb20
ゆたぼんと違ってまともに育ってよかったな
あっちはその上超ブサイクだから気の毒になってくる
331: 名無しさん@恐縮です 2021/04/13(火) 17:36:32.37 ID:ewPk6pYh0
ホスト系小学生だった時は黒歴史認定してるし趣味はガンプラで将来はいい大学に行きたいって言ってるから同い年のゆたぼんなんかよりよっぽどマシやろ
この歳で大学進学まで考えてるってよっぽど大人やぞ
332: 名無しさん@恐縮です 2021/04/13(火) 17:40:14.48 ID:ejViwzJN0
ゆたぼんと同じで毒親なだけで本人はいたってまともなpatterだな
333: 名無しさん@恐縮です 2021/04/13(火) 17:47:47.84 ID:BAZavGCm0
普通に良い子そう
334: 名無しさん@恐縮です 2021/04/13(火) 17:49:20.56 ID:Ons2/mqB0
散々言われてるだろうがまともに育ってよかったな
335: 名無しさん@恐縮です 2021/04/13(火) 17:51:06.76 ID:PBFyzVMl0
お尻の具合はどうかな
337: 名無しさん@恐縮です 2021/04/13(火) 18:01:14.90 ID:bBkqn2rW0
プラモって設計図見て組み立てることで空間認識能力つくし、説明書を理解して作ることで読解力養えるし、個性出す為の発想力とか独自性も育つし、子供にはいい趣味だわ
ゆたぼんはなんかあるん?(笑)
338: 名無しさん@恐縮です 2021/04/13(火) 18:20:22.95 ID:hOkv5FFx0
それでもゆたぼんよりマシやな
339: 名無しさん@恐縮です 2021/04/13(火) 18:26:47.90 ID:5J0jXs1I0
親の玩具に嫌気が差してきたのかな
340: 名無しさん@恐縮です 2021/04/13(火) 18:27:47.85 ID:5ROfv4gH0
全然イケメンじゃなくてがっかりした…
でも金髪より黒髪の方が似合っていて良いわ。
341: 名無しさん@恐縮です 2021/04/13(火) 18:36:23.27 ID:yfHq9Tv10
ゆたぽんもこういうのになりたいんだな
愛嬌ないから無理だよ
343: 名無しさん@恐縮です 2021/04/13(火) 18:44:27.98 ID:xSZpjVpJ0
ゆたぼんよりは百倍イケメンだね
表情があってひねくれず素直に育ってるし愛されて育ったんだなあと思う
ゆたぼんは素材も不細工なんだけど表情が根性悪い表情してて話すことも他人を人格否定したり屑みたいなことしてるから愛されずに育ったんだろうと思う
344: 名無しさん@恐縮です 2021/04/13(火) 18:54:16.76 ID:Xb5kYI090
自称革命家の方と比べて良いね。
345: 名無しさん@恐縮です 2021/04/13(火) 19:03:41.67 ID:qzwe5Ajx0
よくいる量産系
このタイプはあんまりマッチングアプリでもマッチできない
普通になってしまった
346: 名無しさん@恐縮です 2021/04/13(火) 19:07:50.68 ID:dM8PECIi0
目撃スレによると母親はわりといいお母さんらしい
本人も素直な素質みたい
349: 名無しさん@恐縮です 2021/04/13(火) 19:34:15.08 ID:BeZ1EWEg0
ちゃんと学校行ってるだけでマシに思えてきた
351: 名無しさん@恐縮です 2021/04/13(火) 19:54:47.27 ID:IhZhGW6p0
ここはばあちゃんが身の回りの世話してたからそれも良かったのかな
あの母ちゃんを育てたばあちゃんだけど、この子の黒髪は喜んでた
352: 名無しさん@恐縮です 2021/04/13(火) 19:55:28.98 ID:UJBwPix20
あのド金髪はもう流行らないしねw
今の若い子見てると黒髪でそんな派手な子居ない
353: 名無しさん@恐縮です 2021/04/13(火) 20:02:15.39 ID:70BbfBb30
公立行くと、
こういう子のお母さんと付き合わなきゃいけないのか
355: 名無しさん@恐縮です 2021/04/13(火) 20:07:00.50 ID:BjjtwkAn0
学校ってのは社会の縮図だからな
革命戦士は他人からどう見られるかってのがいかに大事か理解してない
360: 名無しさん@恐縮です 2021/04/13(火) 20:50:12.10 ID:RyH/7oFr0
わりと反抗期が来て写真upをNGって言ったりしてたから
苦労してそうで同情してしまう
あの学校行かない子よりは良い子そう
362: 名無しさん@恐縮です 2021/04/13(火) 21:29:07.30 ID:cx/tC5Ih0
ジャニーズ入りたいんだっけか
本人も平野好きでダンス動画上げてたな
そろそろいいお年だよな
363: 名無しさん@恐縮です 2021/04/13(火) 21:36:36.88 ID:1cX+2huL0
>>214
岸辺露伴のドラマ観てたらうちの子がヘブンズドアーの能力に興味津々であれは漫画やアニメだとスタンドって言って~って軽く説明したらアニメ観たがったからキツイ台詞やグロシーンは飛ばして観せたら
めちゃくちゃハマった
364: 名無しさん@恐縮です 2021/04/13(火) 21:42:52.42 ID:qVI3n97m0
登録者数も再生回数もあちらより上なんだね
まああっちは屁理屈ばっかで可愛げないからなぁ
366: 名無しさん@恐縮です 2021/04/13(火) 22:09:18.99 ID:7ayZjffh0
あのボンクラ?だっけ、中学校行かないヤツ。
あいつよりマシだな。
前はヤバイヤツだと思ってたけど。
コメント