1: Anonymous ★ 2021/04/14(水) 15:01:59.94 ID:CAP_USER9
http://twitter.com/shota_/status/1381951321872375813
祥太(4/18レイフレH15,16「SHOWTIME」) @shota_
14作品 #今アニメでしょ
祥太(4/18レイフレH15,16「SHOWTIME」) @shota_
14作品 #今アニメでしょ
テレビ『プロが選んだ歴史を変えたアニメ14作品』→ “プペル”がねじ込まれツッコミ殺到 → 動画も非公開に…
2021-04-14
https://sn-jp.com/archives/35998
今、アニメでしょ!プロが選んだ歴史を変えたアニメ14作品「今でしょ!講座」SPで
▼記事によると…
・「林修の今でしょ!講座 特別編 2時間スペシャル プロが選ぶ!日本のアニメの歴史を変えたスゴいアニメ14」が、明日4月13日20時よりテレビ朝日系にてオンエアされる。
・人気アニメに携わるプロのクリエイター76人に「アニメの歴史を変えたと思うスゴいアニメは?」というアンケートを実施し、「進撃の巨人」「呪術廻戦」「ドラえもん」など厳選されたアニメ14作品を紹介しながら、“歴史を変えた”ポイントを解明していく。
2021年4月12日 21:44
https://natalie.mu/comic/news/424201
(5ch newer account)https://twitter.com/5chan_nel
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1618380119
701: 名無しさん@恐縮です 2021/04/14(水) 18:08:35.69 ID:cZv19Am00
まあ真面目に選出したら誰も観ないつまんない番組になっちゃうから多少はね?
707: 名無しさん@恐縮です 2021/04/14(水) 18:10:55.67 ID:oGdZ3p5H0
プペル以外も変なのあるし
アキラないとか
仕込みランキング乙
アキラないとか
仕込みランキング乙
709: 名無しさん@恐縮です 2021/04/14(水) 18:11:39.99 ID:/WUejlG70
プロが選んだなら正しいだろ 「名作14選」と言うより技術的な所優先だし
710: 名無しさん@恐縮です 2021/04/14(水) 18:12:04.22 ID:JpQ24Nl60
えんとつ山のプペル公開から西野は絶好調
オンラインサロンは3000人ぐらい人が減ってる
オンラインサロンは3000人ぐらい人が減ってる
711: 名無しさん@恐縮です 2021/04/14(水) 18:12:08.03 ID:b9u6U9Fw0
>「進撃の巨人」「呪術廻戦」「ドラえもん」など厳選されたアニメ14作品を紹介
プペル以前にこのラインナップの時点で無理
712: 名無しさん@恐縮です 2021/04/14(水) 18:13:06.29 ID:dZ9bewtr0
こういうのも何によってはかるのかってところがあるよね
映像技法なのか
演出なのか
ストーリーの斬新さなのか
それまで商売になると思われてなかったジャンルを開拓したのか
映像技法なのか
演出なのか
ストーリーの斬新さなのか
それまで商売になると思われてなかったジャンルを開拓したのか
713: 名無しさん@恐縮です 2021/04/14(水) 18:13:12.38 ID:hXE1+l7A0
ジブリが一つもないんだな w
714: 名無しさん@恐縮です 2021/04/14(水) 18:13:22.37 ID:1vto+Zri0
鬼滅はジャンプ編集部も嫌ってるっぽいし、こういう陽の当たる場所には出てこれないでしょ
715: 名無しさん@恐縮です 2021/04/14(水) 18:13:37.31 ID:cOwvtDJ60
テレ朝だそうだから天地がひっくり返っても
ドラえもんが外されないのは仕方ない
ドラえもんが外されないのは仕方ない
716: 名無しさん@恐縮です 2021/04/14(水) 18:13:50.47 ID:8sfStwUw0
テレ朝で放送やるんかプペル。
717: 名無しさん@恐縮です 2021/04/14(水) 18:14:20.57 ID:JpQ24Nl60
えwジブリ入ってないのかw
ジブリ信者ではないが、さすがにそれはないわな
ジブリ信者ではないが、さすがにそれはないわな
718: 名無しさん@恐縮です 2021/04/14(水) 18:14:55.87 ID:bJMbUkdS0
年代とかの指定がないっぽいのにこのラインナップは違和感しかないわ
719: 名無しさん@恐縮です 2021/04/14(水) 18:15:13.55 ID:hXE1+l7A0
手塚,ジブリ,ヤマトあたりが入ってないのはおかしい
721: 名無しさん@恐縮です 2021/04/14(水) 18:16:05.38 ID:dZ9bewtr0
ジブリ日テレは敵
なのかなテレ朝は
なのかなテレ朝は
726: 名無しさん@恐縮です 2021/04/14(水) 18:17:37.23 ID:uZdLGrQq0
コードギアス、fate、このすば、sao、お兄様、レールガン辺りは入れるべき。
727: 名無しさん@恐縮です 2021/04/14(水) 18:17:46.56 ID:hXE1+l7A0
手塚入れないと
歴史そのものが始まらないだろ
歴史そのものが始まらないだろ
737: 名無しさん@恐縮です 2021/04/14(水) 18:21:41.83 ID:SyD6FL940
>>727
アニメーションだからアニメの技術的革新って事じゃね
これだと手塚は違う
手塚は歴史を変えた「漫画」の部類に入ると思う
アニメーションだからアニメの技術的革新って事じゃね
これだと手塚は違う
手塚は歴史を変えた「漫画」の部類に入ると思う
744: 名無しさん@恐縮です 2021/04/14(水) 18:22:59.28 ID:FICdUchz0
>>737
止め絵は手塚の指示
止め絵は手塚の指示
746: 名無しさん@恐縮です 2021/04/14(水) 18:24:41.09 ID:kXiJIQWY0
>>744
ディズニー大好きの手塚は本当はああいうの作りたかったのに
安く作る為に動かさなかっただけだから後退じゃないかそれは
ディズニー大好きの手塚は本当はああいうの作りたかったのに
安く作る為に動かさなかっただけだから後退じゃないかそれは
747: 名無しさん@恐縮です 2021/04/14(水) 18:24:56.15 ID:SyD6FL940
>>744
ただの予算削減じゃないの
金無いのに困ってた話聞くけど
ただの予算削減じゃないの
金無いのに困ってた話聞くけど
728: 名無しさん@恐縮です 2021/04/14(水) 18:18:06.07 ID:JpQ24Nl60
選考がめちゃくちゃじゃねーかwww
映像美、作画、構図、背景、CGってなんだよwwww
映像だけでいいだろwwww
あとバトルがプリキュアと呪術てwwwwwwwwww
さすがにここまで忖度しかないランキングも珍しいなww
映像美、作画、構図、背景、CGってなんだよwwww
映像だけでいいだろwwww
あとバトルがプリキュアと呪術てwwwwwwwwww
さすがにここまで忖度しかないランキングも珍しいなww
731: 名無しさん@恐縮です 2021/04/14(水) 18:19:00.17 ID:ZM/zM0ni0
ガンダムて、、機動戦士ガンダムだけだろ?
732: 名無しさん@恐縮です 2021/04/14(水) 18:19:33.80 ID:DOk8Ewc60
映像美が新海てのは同意だがこいつは縄以前の方が背景には力入れてたろ
733: 名無しさん@恐縮です 2021/04/14(水) 18:20:01.78 ID:hXE1+l7A0
マクロスで変形もわからんな
ライディーンとかもゴッドバードに変形したし
ライディーンとかもゴッドバードに変形したし
745: 名無しさん@恐縮です 2021/04/14(水) 18:24:02.52 ID:WmaEpouo0
>>733
二次元のウソが無い変形だよ
二次元のウソが無い変形だよ
734: 名無しさん@恐縮です 2021/04/14(水) 18:20:20.06 ID:f18dcJQd0
後続への影響でいうとビューティフルドリーマー入ってないのは解せない
パトレイバーはアニメより実写への影響のほうが大きい
パトレイバーはアニメより実写への影響のほうが大きい
735: 名無しさん@恐縮です 2021/04/14(水) 18:21:20.01 ID:Csv8wqBO0
どの作品も…ピンと来ないな…orz
736: 名無しさん@恐縮です 2021/04/14(水) 18:21:37.77 ID:hXE1+l7A0
やっぱりどう考えても
マクロスは変形じゃなくて歌だよな
マクロスは変形じゃなくて歌だよな
738: 名無しさん@恐縮です 2021/04/14(水) 18:21:54.73 ID:FICdUchz0
歴史を変えたとか言いつつ今やってるアニメ出すとか宣伝でしかなかった
739: 名無しさん@恐縮です 2021/04/14(水) 18:22:01.46 ID:Cz4yCtld0
もしくはシドニアの騎士イン
ゾイドはあの時期にあのCGのクオリティでほんと時代の幕開けを感じさせた
ゾイドはあの時期にあのCGのクオリティでほんと時代の幕開けを感じさせた
741: 名無しさん@恐縮です 2021/04/14(水) 18:22:20.39 ID:kXiJIQWY0
鬼滅は歴代ジャンプのパクリ劣化版だし新しく生み出したものが
何も無いから評価するところが無い
何も無いから評価するところが無い
入ってないのは評価する
742: 名無しさん@恐縮です 2021/04/14(水) 18:22:22.66 ID:KA+s9NEj0
プペルそっちのけでアニメについて熱く語るお前ら
コメント