1: お父さん(SB-iPhone) [CZ] 2021/04/14(水) 04:44:07.68 ID:d1ofbd5D0● BE:144189134-2BP(2000)
実車試験対象、年15万人 信号無視など違反歴
来年から、高齢運転者対策・警察庁
来年から、高齢運転者対策・警察庁
警察庁は11日、事故が相次ぐ高齢運転者対策として、
2022年6月までに導入する実車試験「運転技能検査」
の内容を盛り込んだ報告書をまとめた。
75歳以上で過去3年間に信号無視など
一定の違反歴のある人が対象となり、
試算では年15万3000人に上る。
技能検査は運転免許証の更新時に、
自動車教習所などのコースを走行し、
一時停止や右左折といった課題を実施する。
危険な運転をすれば減点される方式で、
70点以上(二種免許は80点以上)で合格する。
赤信号の無視などは即不合格となる。
免許証の更新期間内に繰り返し受検できるが、
合格しなければ更新できない。
試算では年3万5000人が1回目で不合格となる。
過去3年間に信号無視のほか、
▽逆走▽追い越し車線での長時間走行▽速度超過
▽禁止場所での横断や転回▽遮断踏切立ち入り
▽交差点での右左折時のルール違反
▽交差点で他の車両の進行を妨害▽横断歩行者の妨害
▽踏み間違いや安全不確認▽携帯電話使用―
の11類型のいずれかの違反をした人が対象となる。

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1618343047
15: みのりちゃん(東京都) [US] 2021/04/14(水) 05:56:23.64 ID:tu/y3vrv0
実技試験で不合格になるのが恥ずかしいので、免許証を返上する高齢者が増えそうだな。
16: ポコちゃん(茸) [CN] 2021/04/14(水) 05:58:30.45 ID:TB0OkA840
ゴールド免許証じゃないやつは更新手数料30万円くらいにしろよ
17: モジャくん(徳島県) [CN] 2021/04/14(水) 05:58:39.83 ID:o2pjs/Pi0
75歳以上は全員やれよ
違反者に関しては、新規取得と同じ内容の実技試験をやれ
違反者に関しては、新規取得と同じ内容の実技試験をやれ
56: タックス君(奈良県) [US] 2021/04/14(水) 12:48:49.67 ID:XZD2NH+x0
>>17
俺もそう思う
特に高齢者というか70歳以上必須で良い
俺もそう思う
特に高齢者というか70歳以上必須で良い
18: いたやどかりちゃん(茸) [HK] 2021/04/14(水) 06:01:43.69 ID:dJ9o+x390
(免許をとる)若者の世代の人口は減る一方だから
人口の多い老人から搾取しないとジリ貧だからな
人口の多い老人から搾取しないとジリ貧だからな
19: ぴぴっとかちまい(光) [GB] 2021/04/14(水) 06:04:20.03 ID:RB2HkBji0
ペーパーゴールドのが危なくないか?
57: タックス君(神奈川県) [IN] 2021/04/14(水) 13:02:54.65 ID:FtsCEW0A0
>>19
ペーパーなら安全じゃないか
ペーパーなら安全じゃないか
21: ひかりちゃん(東京都) [ニダ] 2021/04/14(水) 06:14:16.27 ID:zg2QE72r0
高齢者のうち、特定の違反者に対して実車試験実施
なお、速度違反は含まれない模様
なお、速度違反は含まれない模様
22: まがたん(愛知県) [US] 2021/04/14(水) 06:14:16.85 ID:FhDk4EEh0
バス、トラック、タクシー運転手の成り手がいなくなって
若いというだけで移民にやらせて逆に重大事故が増えそうだな
自動運転車の普及も警察利権にとっては美味しくないので
自動車メーカーが世界から遅れようが妨害するはず
若いというだけで移民にやらせて逆に重大事故が増えそうだな
自動運転車の普及も警察利権にとっては美味しくないので
自動車メーカーが世界から遅れようが妨害するはず
24: ポテくん(埼玉県) [FR] 2021/04/14(水) 06:16:34.08 ID:1lU/l8eR0
今まで放置だった所にメスが入ったのなら良いこと
26: レインボーファミリー(北海道) [US] 2021/04/14(水) 06:33:02.17 ID:6s8JU2dD0
ゴールドだけど俺のドラテクを美人教官に見せつけたい
28: 京急くん(熊本県) [CO] 2021/04/14(水) 06:38:26.92 ID:l45Gz0gn0
また金の成る木を見つけた?
31: 星ベソママ(茸) [DE] 2021/04/14(水) 06:49:43.27 ID:E1qMqpLz0
マジカヨトラック運転手がエリート職になる日も近いな
(給料が上がるとは言っていない)
(給料が上がるとは言っていない)
33: ファーファ(東京都) [CN] 2021/04/14(水) 07:02:49.95 ID:m3Y19L5e0
生活の足を無くして死ぬか
運転して事故起こして死ぬか
さぁ選べ!
運転して事故起こして死ぬか
さぁ選べ!
42: つくもたん(やわらか銀行) [ニダ] 2021/04/14(水) 09:20:21.85 ID:+actuJbN0
クルマで試験場行って徒歩で帰ってくるのか
44: おれんじーず(東京都) [US] 2021/04/14(水) 09:59:32.25 ID:EJ7xNz/m0
飯塚が飯塚してからようやくか
いくらかマシになったけどゴールドも対象にしろ
いくらかマシになったけどゴールドも対象にしろ
45: だるまる(香川県) [AU] 2021/04/14(水) 10:00:49.40 ID:VSUYl+da0
来月に免許更新だけど、めんどくさいわ
46: あんらくん(東京都) [US] 2021/04/14(水) 10:06:38.29 ID:Y/y4uP7e0
二輪の人は二輪で試験受けるのか
48: あかでんジャー(東京都) [US] 2021/04/14(水) 11:09:25.84 ID:lBVo7HXN0
女にもやれよ
54: やなな(東京都) [US] 2021/04/14(水) 12:44:24.51 ID:QSWjzy8P0
違反に関係なく80歳以上は実技やれよw
80歳からは実技必須、
もしくは自動ブレーキ必須にしろ
80歳からは実技必須、
もしくは自動ブレーキ必須にしろ
58: イプー(庭) [ニダ] 2021/04/14(水) 13:29:33.71 ID:mY/bsEEQ0
試験場と更新場が別の我が県はめんどくさいことになるな
60: しまクリーズ(北海道) [US] 2021/04/14(水) 14:43:01.80 ID:4HtV9BrL0
ゴールドは優秀というザル原理
ゴールドこそ実車試験すべき
運転不適性でも運良くゴールド取れる場合もあるぞ
違反や事故を警察に認知されなければいいだけだから
乗っている車の状態なんてチェックしないだろ
ゴールドこそ実車試験すべき
運転不適性でも運良くゴールド取れる場合もあるぞ
違反や事故を警察に認知されなければいいだけだから
乗っている車の状態なんてチェックしないだろ
64: BEAR DO(千葉県) [ニダ] 2021/04/14(水) 18:21:43.01 ID:ts2Sk/590
>75歳以上で過去3年間に信号無視など 一定の違反歴のある人が対象となり、
やって当然さっさとやれよと
コメント