【画像】葛飾北斎さん、90歳で頭がおかしくなる

事件・事故
1: 風吹けば名無し 2021/04/16(金) 16:53:57.74 ID:HYYV2y960
no title
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618559637
459: 風吹けば名無し 2021/04/16(金) 17:27:27.30 ID:ctJFqNYe0
耳鳥斎のマンガみたいな絵好き

no title

660: 風吹けば名無し 2021/04/16(金) 17:39:18.38 ID:PnyWGXwY0
>>459
これもう現代絵やろ
642: 風吹けば名無し 2021/04/16(金) 17:38:23.95 ID:c3UMCfMh0
一方、古代エジプト
no title
658: 風吹けば名無し 2021/04/16(金) 17:39:10.03 ID:6vjkO+Pb0
>>642
これのぬいぐるみがゲーセンにあった
656: 風吹けば名無し 2021/04/16(金) 17:38:58.51 ID:lnZL/5mL0
手塚治虫が中学生の時描いた絵
no title

no title

no title

671: 風吹けば名無し 2021/04/16(金) 17:39:44.69 ID:0KA1YV4A0
>>656
ホンマすごい
681: 風吹けば名無し 2021/04/16(金) 17:40:21.95 ID:+iTS4/lUM
>>656
一枚目標本じゃないのか…
657: 風吹けば名無し 2021/04/16(金) 17:39:09.73 ID:byILR+UIM
180年前にこのセンスはすげえ
661: 風吹けば名無し 2021/04/16(金) 17:39:21.33 ID:Dc86OzpC0
無限の住人にもたいととか卍とかいたよな
664: 風吹けば名無し 2021/04/16(金) 17:39:24.18 ID:PAbfpxIDa
若冲もすこれ
no title
675: 風吹けば名無し 2021/04/16(金) 17:40:04.12 ID:6Hd/RnvA0
>>664
美しいね
682: 風吹けば名無し 2021/04/16(金) 17:40:31.30 ID:UMl7HO4E0
>>664
これこの前の鑑定団SPで10億とか言われてたな
691: 風吹けば名無し 2021/04/16(金) 17:41:06.34 ID:hhgHJMP90
>>664
NHKが正月にホモドラマ流してた印象が拭えへん
692: 風吹けば名無し 2021/04/16(金) 17:41:07.83 ID:dWV2AO0U0
>>664
雪の描き方が好き
665: 風吹けば名無し 2021/04/16(金) 17:39:24.36 ID:PHsjiPgz0
卍って当時はどう言う意味やったんや?
693: 風吹けば名無し 2021/04/16(金) 17:41:09.56 ID:vzWIxWa60
>>665
吉祥文様
仏教で縁起がいいマーク
669: 風吹けば名無し 2021/04/16(金) 17:39:34.11 ID:e2/e0ZjH0
歌川国芳も凄いよな

no title

672: 風吹けば名無し 2021/04/16(金) 17:39:49.71 ID:fGQRk6X3d
>>654
斬られた身体の断面に対する異常なこだわり
あたおか
674: 風吹けば名無し 2021/04/16(金) 17:40:01.13 ID:d+mha5P6r
水墨画は雪舟やろ
というか日本の画家でナンバーワン論争筆頭候補やろ
676: 風吹けば名無し 2021/04/16(金) 17:40:07.36 ID:6+0zPx3L0
男浪
no title

女浪
no title

677: 風吹けば名無し 2021/04/16(金) 17:40:09.18 ID:WEb181FZa
死ぬ直前でやっと絵のことちょっと分かってきたとか言うてたんやっけ
678: 風吹けば名無し 2021/04/16(金) 17:40:10.36 ID:byILR+UIM
北斎がLSDなどの幻覚剤キメたらとんでもない絵描きそう
時代が悪かったな
684: 風吹けば名無し 2021/04/16(金) 17:40:34.67 ID:8tJGo2tk0
今見てとはえーすっごいってなるの凄いわ
685: 風吹けば名無し 2021/04/16(金) 17:40:39.58 ID:BZnFUlB+a
川瀬巴水なんかの大正時代の版画もええで
no title

no title

no title

no title

no title

688: 風吹けば名無し 2021/04/16(金) 17:40:59.63 ID:V0MmkylV0
>>685
いいね
689: 風吹けば名無し 2021/04/16(金) 17:41:00.80 ID:jPQW3ckl0
>>685
江戸時代にしては最近っぽいな
694: 風吹けば名無し 2021/04/16(金) 17:41:11.37 ID:6Hd/RnvA0
>>685
素朴な感じがほっとするなぁ
686: 風吹けば名無し 2021/04/16(金) 17:40:51.03 ID:vrTGzMLq0
春画で抜いたことあるやつおる?��‍♂
687: 風吹けば名無し 2021/04/16(金) 17:40:54.95 ID:zeuQrB+F0
no title
696: 風吹けば名無し 2021/04/16(金) 17:41:18.33 ID:t71uIv1i0
>>687
ちんこ切れちゃう!
690: 風吹けば名無し 2021/04/16(金) 17:41:03.40 ID:Px2DLUVj0
波の絵は完全なパクりやけどな
699: 風吹けば名無し 2021/04/16(金) 17:41:57.06 ID:jcWw5VM10
>>259
雪舟か応挙か等伯
個人的には等伯
700: 風吹けば名無し 2021/04/16(金) 17:41:57.54 ID:6VL/SVFW0
ベルルーニとかいう17世紀でこれやってたマジキチ
no title

no title

698: 風吹けば名無し 2021/04/16(金) 17:41:47.35 ID:F6xeExbea
達者なジジイやな

コメント

タイトルとURLをコピーしました