1: カナロコ星人(日本のどこかに) [ニダ] 2021/04/22(木) 19:33:19.79 ID:fs1rt2n/0● BE:758929794-2BP(2000)
いつも『サクラ革命~華咲く乙女たち~』をご利用いただきありがとうございます。
この度、『サクラ革命 ~華咲く乙女たち~』は、2021年6月30日(水)をもちましてサービスを終了させていただくこととなりました。
サービス提供開始以降、より良いサービスを提供させていただくため、イベントの企画・運営、ゲームシステムの改良等、鋭意努力してまいりましたが、
昨今のゲームを取り巻く環境やゲーム性、今後の展開を考慮した結果、誠に残念ではございますが、サービスの提供中止という決断に至りました。
今まで、多くのお客様にご支持いただきましたことに、『サクラ革命 ~華咲く乙女たち~』チーム一同、深く御礼申し上げます。
なお、サービス終了までのスケジュールは以下の通りとなっております。
・2021年4月22日(木) 13:00 全ての「霊子水晶」の新規購入停止
・2021年6月30日(水) 13:00 サービス終了
・2021年6月30日(水) 17:00 払戻し受付開始(予定)
※払戻し方法に関しましては、後日あらためてお知らせいたします。
また、事前登録数達成の報酬として予定しておりました「白上フブキ」さんと「宝鐘マリン」さんの声優起用となりますが、
サービス終了に伴い実装を取りやめることとなりました。
心待ちにしてくださっていたお客様、ホロライブプロダクション、白上フブキさん・宝鐘マリンさんのお二人におかれましては、
お約束を果たすことが出来ず大変申し訳ございません。心よりお詫び申し上げます。
サービス終了まで残り短い期間ではございますが、引き続き『サクラ革命 ~華咲く乙女たち~』をお楽しみいただけますよう、
チーム一同力を尽くしてまいります。
今後ともご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
https://sakura-kakumei.sega.jp/info/detail/000565.html?dummy=2021_0422_1302
セガが社運を賭けた『サクラ革命』、開始から半年でサービス終了 FGO制作会社に作らせたのになぜ…
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1619065943/
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1619087599
320: サトちゃん(東京都) [CN] 2021/04/23(金) 03:54:09.15 ID:7yV9E1uq0
サトノダイヤモンドの馬主なんだし、
サトノダイヤモンドを擬人化してゲームを作れ
321: かえ☆たい(長屋) [US] 2021/04/23(金) 03:55:46.41 ID:dvUTeOKU0
馬鹿が無能なDWと組んで死産が見えてたし
ってかDWって信者に支えられてたFGO以外はまともにやってけてねーぞ
バンやろとかも死産ですぐに死んだしな
322: かえ☆たい(長屋) [US] 2021/04/23(金) 03:57:05.79 ID:dvUTeOKU0
>>313
自社ゲーム作るつって結局は作れてないしな
323: かえ☆たい(長屋) [US] 2021/04/23(金) 03:59:45.05 ID:dvUTeOKU0
>>215
とっくにセガは死んでて今はサミーじゃん
名前は残して貰ってるだけで
324: おれゴリラ(兵庫県) [ニダ] 2021/04/23(金) 04:01:51.35 ID:EyThNdHv0
キャラに魅力がない
ゲームも何もかもが薄味すぎるんじゃね
325: 吉ブー(福岡県) [FR] 2021/04/23(金) 04:03:40.06 ID:L+i3yfH90
この件で一番焦ってるのはセガでもDWでもなくて
そんなゲームシステムのクローン
始めちゃったファンタジアリビルドだと思ってる
326: 総武ちゃん(東京都) [EG] 2021/04/23(金) 04:23:31.75 ID:tCzJeYQm0
キャラデザの設定画は上手いんだよな
モデリングがダメすぎた
戦闘はFGOとほぼ同じ
キャラを引いても進化素材の要求数とドロップのバランスが簡悔仕様なのでサクッと強化できない
ガチャはキャラとFGOで言うところの礼装の闇鍋で礼装の方もFGOと同じで完凸させないと微妙な性能
メインストーリーすらフルボイスではなくパートボイスでパートボイスもそこ声いります?ってところが声入りで肝心な部分が声無しだったり
更にはメインストーリー3章で横山光輝三国志の雑なパロディをやるという馬鹿みたいな采配
こんなんで売れるわけ無いやろ
327: いきいき黄門様(石川県) [US] 2021/04/23(金) 04:28:12.05 ID:A9f8TEjl0
ドラゴンフォース出してくれよ
似たゲーム全然無いんだよ
328: イヨクマン(岡山県) [US] 2021/04/23(金) 04:31:12.37 ID:/1APNL/J0
FGOは年季ありすぎの信者が多いだけだよね
シナリオにきのこが直接絡んでなかったら終わってたろう
333: 麒麟戦隊アミノンジャー(埼玉県) [US] 2021/04/23(金) 05:30:10.28 ID:xqAOc9/j0
>>328
きのこのシナリオ読みたいだけだからゲーム部分全部オミットしてもいいくらいだけど、ゲームがないとすぐ終わっちゃうからなあ。
329: ポンパ(石川県) [CN] 2021/04/23(金) 04:40:49.51 ID:DZqaZSUM0
2とかまだ語り足りんのか太眉パッツンは任せとけって言ったろうが
>>2胸と顔以外互換パーツ
330: まゆだまちゃん(東京都) [ニダ] 2021/04/23(金) 04:46:55.20 ID:cKAMbJM90
ソシャゲなんて久しくやってなかったけどウマ娘はマジで面白い
レッドオーシャンの中でしかも3年延期とかいう絶望的な状態から逆転したサイゲを見習えセガ
331: ハッチー(鹿児島県) [TW] 2021/04/23(金) 05:03:42.39 ID:BrdFoFte0
擬人化キャラにしろよ。例えば牛とか
332: ドンペンくん(大阪府) [US] 2021/04/23(金) 05:07:00.63 ID:8Aprd+760
犬とか猫とか羊とかフェネックキャラならうまくいったかもね
334: ブラット君(広島県) [DE] 2021/04/23(金) 05:32:21.42 ID:mI26ncIX0
革命がつくと、池田先生が喜ぶから
そっち系かもって疑ってみる癖がついてるのな。
曲でも、小説でも、劇でも、映画でも・・・
335: アリ子(やわらか銀行) [SE] 2021/04/23(金) 05:43:29.30 ID:ekIMCuhQ0
値段設定が高額すぎた
336: しまクリーズ(神奈川県) [JP] 2021/04/23(金) 05:44:06.37 ID:Gt34mK/h0
やはりサクラといえば寅さんの方じゃないとな
337: ユメニくん(神奈川県) [US] 2021/04/23(金) 06:05:11.82 ID:GPvP4PoI0
隊長がダサい上に空気と言うのはサクラ大戦を理解してない人が作ったとしか思えなかったな
サクラ大戦は結局隊長が主役のシリーズだったんだが
338: エコピー(愛知県) [US] 2021/04/23(金) 06:06:18.76 ID:SLhqA+CX0
馬場英雄の悪夢再びか?
340: サムー(東京都) [BR] 2021/04/23(金) 06:08:36.21 ID:VnWbut8h0
二度ある事はでもう一回よみがえってまた死ぬ未来がありそう
341: KEIちゃん(東京都) [CN] 2021/04/23(金) 06:20:47.37 ID:noe4KDFS0
払い戻しって?
ガチャにつぎ込んだのは戻ってこないんだろ?
342: 黒あめマン(茸) [US] 2021/04/23(金) 06:23:40.77 ID:PCFz3SW50
ご当地ブス集めって呼ばれてたやつだっけ?
ディスり方半端なくて爆笑した気がする
344: さくらとっとちゃん(兵庫県) [US] 2021/04/23(金) 06:31:06.26 ID:eKhvpGPW0
>>342
敵の方がかわいいまで言われてたな
343: イヨクマン(岡山県) [US] 2021/04/23(金) 06:28:34.56 ID:/1APNL/J0
そういや広井王子って今何してるんだろな?
345: Pマン(東京都) [ニダ] 2021/04/23(金) 06:34:15.77 ID:fX+SaFwN0
にゃんこ大戦争 今年8周年
サクラ革命 197日で終了
にゃんことサクラどこで差が付いた
慢心環境の違い
346: あまっこ(茨城県) [US] 2021/04/23(金) 06:36:48.06 ID:B4yzetOD0
桜庭だろ
348: Pマン(東京都) [ニダ] 2021/04/23(金) 06:49:17.42 ID:fX+SaFwN0
30億もかける金あるなら、スイッチかPS4でオープンワールドゲーム作ったほうがまだ可能性あったんじゃねーの?
349: フクタン(SB-iPhone) [GB] 2021/04/23(金) 06:50:04.99 ID:1jOWtuSl0
タイトルが良くないうえにFGOも既に落ち目という
350: さっしん動物ランド(埼玉県) [ニダ] 2021/04/23(金) 06:53:16.23 ID:hi7X9OZN0
龍が如くの新作(久米がチー牛言われてブチ切れて極道になるやつ)まだぁ?
351: みらいくん(大阪府) [CN] 2021/04/23(金) 06:56:17.66 ID:7XmRUMSu0
ピアノ弾いてるキャラやキーボード叩くキャラの手元隠してた時点で技術力についてはお察しだった
352: エビオ(ジパング) [FR] 2021/04/23(金) 07:03:42.68 ID:oJb0mev40
これってセガがマイクロソフトに買われてxboxに来る流れ来てない?
355: ワラビー(岐阜県) [JE] 2021/04/23(金) 07:07:37.43 ID:SvVu1IFF0
>>352
来てないね
353: エビオ(栃木県) [ヌコ] 2021/04/23(金) 07:04:40.00 ID:Y9Zc/AR20
何十年前のゲーム引きずってんだよ
昔売れたから今も売れると思うなよ?
354: モノちゃん(静岡県) [ニダ] 2021/04/23(金) 07:07:02.45 ID:ms63BKCs0
名越とかいうクソバカゴミカスがセガの手綱を握るようになって
それまでのセガのゲーム滅んでね?
龍が如くなんていう反社会ゲームが一時期売れたからって図に乗りすぎだろ
バーチャロンも続編企画通さず、わけのわからん誰得コラボでようやく新作出したけど爆死させられて
プロデューサーも退社しちゃったから新作ほぼ望み薄だし
356: テット(ジパング) [GB] 2021/04/23(金) 07:09:15.32 ID:i42oZd++0
ネタも古いし、作ってるとこも糞だし、なぜ流行ると思ったのか。サクラ大戦は1-4で大神さんだったから面白かったんだよ
357: ヒーヒーおばあちゃん(静岡県) [JP] 2021/04/23(金) 07:11:36.71 ID:s/zcXnsa0
3Dモデリングがとことんひどいな
ウマ娘以外のゲームにもボロ負けじゃん
コメント