1: お自動さんファミリー(北海道) [CA] 2021/04/24(土) 22:21:53.40 ID:S7lk9mTG0 BE:755986669-PLT(15000)
東京都は、23日に緊急事態宣言の発出が決まれば、直ちに休業要請や時短要請の対象など具体的な措置を公表したい考えです。
飲食店での酒の提供や人が集まる施設の扱いなどが焦点となっていて、都は、政府との調整を加速させたい考えです。
飲食店での酒の提供や人が集まる施設の扱いなどが焦点となっていて、都は、政府との調整を加速させたい考えです。
変異ウイルスの急増など都内の感染状況の悪化をうけて、都は21日夜、政府に対し、速やかに緊急事態宣言を出すよう要請しました。
小池知事は22日午前、都庁で記者団に対し、要請にあたっては変異ウイルスが拡大するスピードについての専門家の分析を参考にしたと説明したうえで、
「タイミングを逃すことはできず、きのうの段階で要請した」と述べました。
都としては、23日、政府が、緊急事態宣言の発出を決めれば直ちに具体的な措置を公表したい考えで、
22日も政府との協議を続けています。

東京都 緊急事態宣言下の具体的措置公表へ 政府との調整続く | NHKニュース
【NHK】東京都は、23日に緊急事態宣言の発出が決まれば、直ちに休業要請や時短要請の対象など具体的な措置を公表したい考えです。飲食…
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1619270513
56: ゆうゆう(SB-iPhone) [US] 2021/04/25(日) 00:10:33.09 ID:QMmdeEMj0
>>1
まず永久に入国を規制すればいい
まず永久に入国を規制すればいい
43: チカパパ(千葉県) [GB] 2021/04/24(土) 23:23:02.28 ID:v3bC+zmZ0
どうしたら良いかはともかく、どうしたら良かったかはわかってるよ。
最初から水際対策を徹底すればよかった。NZや台湾のように。
まあもうどうしようもないけど。
最初から水際対策を徹底すればよかった。NZや台湾のように。
まあもうどうしようもないけど。
45: ベストくん(兵庫県) [US] 2021/04/24(土) 23:24:25.13 ID:e3O8fWX30
無能の菅は3回くらい全力で取り組んで抑え込むとか
ほざいてたよな
ほざいてたよな
46: ユメニくん(やわらか銀行) [US] 2021/04/24(土) 23:26:41.50 ID:aZaYdEYs0
血栓に気をつけた食生活送るだけで収束するよな
血栓できなきゃただの風邪だよ
血栓できなきゃただの風邪だよ
47: ファーファ(千葉県) [CN] 2021/04/24(土) 23:40:08.46 ID:BsJUJ4Ai0
48: おたすけケン太(埼玉県) [US] 2021/04/24(土) 23:43:12.78 ID:OxpF/fQ+0
土日は山手線運休
49: ペプシマン(奈良県) [US] 2021/04/24(土) 23:46:24.45 ID:aJorajKk0
ほとんどが無症状か軽い風邪の症状の雑魚ウイルスに自粛は不要
50: ペプシマン(奈良県) [US] 2021/04/24(土) 23:50:13.34 ID:aJorajKk0
高齢者なんて転倒したり餅食べたりお風呂で入浴するだけでも年間2万人死ぬ
コロナも同じく衰弱した老人が寿命で死ぬだけの病気
コロナも同じく衰弱した老人が寿命で死ぬだけの病気
53: BMK-MEN(福島県) [US] 2021/04/25(日) 00:02:38.31 ID:k7DxdWT/0
正直もう誰が何やっても無理だろ
54: ムパくん(東京都) [US] 2021/04/25(日) 00:06:08.33 ID:5rvLlq3T0
緊急事態宣言出さないで
補償金を医療体制の拡充に回せば良かった
何兆円も使えばかなりの効果あるだろ
休業補償なんて不公平感が増すだけで雲散霧消
するだけ
どうせ5波、6波、7波とくるのだから
補償金を医療体制の拡充に回せば良かった
何兆円も使えばかなりの効果あるだろ
休業補償なんて不公平感が増すだけで雲散霧消
するだけ
どうせ5波、6波、7波とくるのだから
55: おれんじーず(神奈川県) [CN] 2021/04/25(日) 00:08:23.34 ID:t3yr7h2O0
>>18
抗体なんて半年保たないんじゃないっけ
抗体なんて半年保たないんじゃないっけ
58: おれんじーず(神奈川県) [CN] 2021/04/25(日) 00:13:27.21 ID:t3yr7h2O0
軽症の風邪で、罹患男の1/4が無精子症になったり、不可逆に肺機能低下したりはしねえだろ
60: TONちゃん(三重県) [EU] 2021/04/25(日) 00:14:48.98 ID:Sbm9ozsd0
オリンピックやるぐらいだから
つまり、オリンピックやれる状態なんだよ。
69: さっしん動物ランド(SB-iPhone) [EU] 2021/04/25(日) 02:28:09.88 ID:wRzsuW/K0
>>60
実際はどうなんだろうね。
実際はどうなんだろうね。
61: Pマン(神奈川県) [US] 2021/04/25(日) 00:25:34.43 ID:dnr1SMRw0
医者やインフラ従事者専用以外の
トイレ全部閉鎖して
おむつさせて外出させればいいのよ
全部おむつにお漏らし、高官は自宅のみに限定。
当然外で排泄したり外したら逮捕。
トイレ全部閉鎖して
おむつさせて外出させればいいのよ
全部おむつにお漏らし、高官は自宅のみに限定。
当然外で排泄したり外したら逮捕。
それ位の覚悟で外出してねってやれば
必然的に人数は減る。
62: Pマン(神奈川県) [US] 2021/04/25(日) 00:25:55.40 ID:dnr1SMRw0
高官→交換
65: ヨドちゃん(埼玉県) [CN] 2021/04/25(日) 02:19:52.84 ID:uvxw6YsI0
科学より感情が重視されちゃってるんだから何言っても無駄だろ
わずかな老人の命を救うため現役世代を犠牲にしてる
わずかな老人の命を救うため現役世代を犠牲にしてる
66: レオ(東京都) [US] 2021/04/25(日) 02:22:49.36 ID:mxNVD7000
はっきり言って失策
国民への訴求力はダダ下がりだし海外へは日本は感染拡大国と見られる
開催是非はともかくオリンピックも危なくなったな
国民への訴求力はダダ下がりだし海外へは日本は感染拡大国と見られる
開催是非はともかくオリンピックも危なくなったな
67: さっしん動物ランド(SB-iPhone) [EU] 2021/04/25(日) 02:25:19.47 ID:wRzsuW/K0
海外からの入国禁止するしか終息させる方法はないよ。
それが出来ないのに国内でいくら自粛しても無意味。
それが出来ないのに国内でいくら自粛しても無意味。
68: さっしん動物ランド(SB-iPhone) [EU] 2021/04/25(日) 02:26:40.38 ID:wRzsuW/K0
どうしても入国する時は2週間以上の隔離措置の徹底をする。
70: さっしん動物ランド(SB-iPhone) [EU] 2021/04/25(日) 02:28:55.41 ID:wRzsuW/K0
オリンピックは出来るんだから懐疑的な人は多いだろうね。
71: さっしん動物ランド(SB-iPhone) [EU] 2021/04/25(日) 02:31:26.50 ID:wRzsuW/K0
コロナに対する対策等見ていると実際には対した問題では
無い様に思えてしまうのは否めませんね。
ワクチン接種をして儲けたいが為に大袈裟に騒いでる様に感じるのも
事実です。
無い様に思えてしまうのは否めませんね。
ワクチン接種をして儲けたいが為に大袈裟に騒いでる様に感じるのも
事実です。
72: ロッチー(埼玉県) [JP] 2021/04/25(日) 02:32:11.28 ID:m0ZyVl480
最初の自粛の時に感染者一日5人くらいまで抑え込めたのに完全に0になるまでやらないで見切り発車で解除した時点で詰んでる
ウイルスは忖度なんかせんのに
ウイルスは忖度なんかせんのに
73: どれどれ(SB-Android) [RO] 2021/04/25(日) 02:32:21.98 ID:YXipxuqA0
ワクチンの接種率は先進国でもダントツビリ 精神でなんとかしようとする日本
74: レオ(東京都) [US] 2021/04/25(日) 02:34:49.92 ID:mxNVD7000
>>73
先進国で感染率がダントツビリなんでそこは別にいい
先進国で感染率がダントツビリなんでそこは別にいい
76: どれどれ(SB-Android) [RO] 2021/04/25(日) 02:43:34.10 ID:YXipxuqA0
>>74
だったら経済を殺す必要があるのか?
だったら経済を殺す必要があるのか?
75: レインボーファミリー(東京都) [US] 2021/04/25(日) 02:39:34.54 ID:wf5r6v8A0
国民は悟ったんだよ
変異株が続々出てきてスンナリ日本国内に入って来て蔓延
政府や行政はお願い号令ばかりで国民任せ(おめーら自粛なぁ
感染するのは時間の問題・必ず1回は感染すると
だから身体が動けるうちに楽しもうと・・・ね
変異株が続々出てきてスンナリ日本国内に入って来て蔓延
政府や行政はお願い号令ばかりで国民任せ(おめーら自粛なぁ
感染するのは時間の問題・必ず1回は感染すると
だから身体が動けるうちに楽しもうと・・・ね
77: スカーラ(東京都) [FR] 2021/04/25(日) 02:53:40.34 ID:J5rAirOB0
大阪の職員や厚労省の職員が自粛守れないんだから、そんなもの押し付けてくるなよw
自粛しなかったら職員らに厳罰与えててから頼んでこいボケ
自粛しなかったら職員らに厳罰与えててから頼んでこいボケ
80: ポッポ(兵庫県) [US] 2021/04/25(日) 03:30:59.67 ID:Wm6qwinN0
>>77
飲食が原因じゃないって知ってるからでしょ。
飲食が原因じゃないって知ってるからでしょ。
78: ポテト坊や(光) [CA] 2021/04/25(日) 03:22:22.30 ID:rosNfHKX0
強制的になんかやれるような法律がないからどうにもならんからどうしても国民任せになってしまうのがな
それと政府が思ってるより国民が楽天的だったのも感染拡大に拍車を掛けた
それと政府が思ってるより国民が楽天的だったのも感染拡大に拍車を掛けた
90: らびたん(東京都) [VN] 2021/04/25(日) 06:31:58.19 ID:HkJRfup80
>>78
普通の人は出歩かないと生活できないんだよ
小池はすぐ国民のせいにするから反発される
普通の人は出歩かないと生活できないんだよ
小池はすぐ国民のせいにするから反発される
橋下徹氏、小池都知事の人流抑制呼びかけに疑問「通勤で駅は人混み。国民はバカじゃない」(スポーツ報知) – Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff3d8362d6ba7a1d1a8a1e1b18c2da289c7687f8
82: アイちゃん(ジパング) [CA] 2021/04/25(日) 04:01:26.76 ID:05Yw5Bm10
ロックダウン一択
83: 801ちゃん(沖縄県) [US] 2021/04/25(日) 04:34:10.49 ID:ZAf3Tdmu0
いくらなんでも発令から2日で対応しろってのは酷すぎる
せめて1週間はないと何処もてんやわんやだろうに
せめて1週間はないと何処もてんやわんやだろうに
84: お父さん(神奈川県) [NL] 2021/04/25(日) 05:04:19.11 ID:YCBrDqm00
客を「日雇いバイト」として雇って、
飲食店なら「賄い」を有料で飲み食いさせた事に
遊興施設なら「設備の試運転」をやらした事に
何か屁理屈つけたらいいんじゃね?
飲食店なら「賄い」を有料で飲み食いさせた事に
遊興施設なら「設備の試運転」をやらした事に
何か屁理屈つけたらいいんじゃね?
85: ドコモン(ジパング) [EU] 2021/04/25(日) 06:09:37.58 ID:aDg/0KOn0
(正直、お手上げです)
コメント