1: かも ★ 2021/04/30(金) 20:51:43.92 ID:hJzyL+9k9
バッハ会長来日までに、形だけでもウイルス拡大を抑え込みたい
そのような話であるので、今回3回目の緊急事態宣言と相成りました。報道でもさまざまある通り、5月中旬にIOC(国際オリンピック委員会)のバッハ会長が来日する日程が組まれているので、それまでの期間に、形だけでも何とかこの変異ウイルスの拡大を抑え込もうという政治的思惑があるのだと予想されています。
もちろん、政策の現場や公衆衛生をやっている人たちからすれば、いま目の前のコロナ感染者が急増して大阪では医療崩壊を起こしてしまっているので、オリンピックに関係なく緊急事態宣言を打つのは当然とも言えます。
ところが、実際に感染してから重症化するまでに2週間近くかかるといういままでの治療事例や、「全国で、1日100人以下の新規感染者数」という理想的なレベルまで抑え込みをするためには、どう考えても3週間を予定している今回の緊急事態宣言ではスケジュール的に無理だろうと見られています。「なんで5月中旬に緊急事態宣言を切り上げる必要があるの?」と言われれば、「まあ、バッハ会長が来てまうからやろなあ」とみんな思ってるわけです。
五輪が中止になったら、3,500億円が税金から支払われる?
そして、緊急事態宣言においては、不要不急の活動・事業に関しては、感染拡大を防ぐために見合わせるよう「お願い」が繰り広げられています。文化的活動や、友人知人や同僚と語らう飲食は不要不急の典型であるということで、真っ先にお上から「控えろや」と言われる運命にあります。
そういう不要不急と名指しされた飲食やエンタメは干上がることを意味する一方、国民の不要不急な活動を控えた結果、開催されるのが不要不急のラスボスのような東京オリンピックであることは論を俟ちません。不要不急を我慢した結果、凄い不要不急のイベントであるオリンピックが開催されてしまうという、進撃の巨人並みの理不尽なオチが待っているのは圧巻です。
国ぐるみで悪い冗談を繰り広げているようにも思うわけですが、今度は小池百合子さんに仕える若い都議の人が「オリンピックが仮に中止になったら、3,500億円の損失が税金から支払われる」と危機感を持ってツイートしてたりするんです。「都民ファースト」からいつの間に「オリンピック強行開催ファースト」に転向したんでしょうか。

なんで国民の健康のためのコロナ対策よりもオリンピック開催が優先されるの? | 文春オンライン
いやあまあ、オリンピックをやるからにはちゃんとやったほうがいい、とは思うんですよ。でもそれ、「いま」「今年の夏」である必要はあるんですかね、という話をしたいんです。だってね、東京で暮らしてると酒場に一…
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619779547/
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619783503
7: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/30(金) 20:52:56.21 ID:FaFK/Yz30
都民ひとりあたり3500円徴収すれば賄えます
8: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/30(金) 20:53:00.77 ID:4ek0S4ig0
都民ファーストか
ただでさえ創価に見放されて次の都議選はジリ貧なのにこんな事言って大丈夫か?
10: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/30(金) 20:53:29.45 ID:udpXWqbv0
誰に払うのか?
12: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/30(金) 20:53:52.75 ID:gCZHUyc40
コロナという予測不可能な事態があるとは言え、石原慎太郎のバカウヨはとんでもない負の遺産を残してくれたな
13: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/30(金) 20:53:55.37 ID:phWV2N9e0
都民税から払えよ。
15: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/30(金) 20:54:08.11 ID:9Hy5ahIc0
こういてる間にも給与もずっと出てるんでしょ
延期した分随分儲けたよねw
組織委の人件費単価を巡っては、毎日新聞が日当以外に諸手当や賞与相当額などを含め
1日最高30万円のケースがあると、組織委の内部資料を基に報じている。
マジで1日も早く中止にしろ
金がもったいない
中抜きした奴は、全額返金しろ
2兆円くらいすぐ出て来るだろww
16: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/30(金) 20:54:11.86 ID:ABTbb4s60
事実なら世界に発信するべきだよな。
五輪の開催にはこんなリスクがありますよって。
17: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/30(金) 20:54:20.89 ID:cKOkeGGA0
払えばいいだろ。リスク承知で誘致したんだろうが
18: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/30(金) 20:54:28.35 ID:OCij73se0
え、3500億で済むの?
むしろ安くね?これくらいなら都税で賄えるだろ
19: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/30(金) 20:54:44.30 ID:ykBKUCXr0
都民全員30000円ずつだろ?責任持って払えや。
24: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/30(金) 20:55:35.93 ID:Qu8f/7gY0
前払いされたお金返せば済む話だろ
25: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/30(金) 20:55:36.36 ID:BXsABlv/0
大した額じゃないのな
もうこれ中止したいから民意に訴えたいってのが小池部下の真意じゃないの
27: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/30(金) 20:55:45.49 ID:a3jZwHNI0
ほとんど電通のギャラじゃないの?
民間にはほぼ金は流れてないよな?
30: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/30(金) 20:56:22.63 ID:LsrCvYOM0
当然東京都民が払うんだろう
何の問題もない
31: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/30(金) 20:56:35.16 ID:a1zQWI8A0
オリンピック開催してコロリンピックになると何兆も損失になるから電通が3500億払えばいいだけ
32: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/30(金) 20:56:41.19 ID:nboBmHe20
損切もできない無能
ジャップ軍踏襲してて涙を禁じ得ない
まるで韓国
33: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/30(金) 20:56:53.18 ID:y+uTFWRn0
当然、このような大きい大会だと保険かけてる(笑)利権団体に本来出せる予定だった金を撒く為の金の事を違約金と言ってるだけ。既に韓国企業の電通やパソナに日当1人1日30万とかで出してる。その分取り返せば赤字にはなるがそんなに膨らまない。
35: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/30(金) 20:57:00.69 ID:tsQlO5CA0
「強行開催」して「感染拡大」したときの「損失」は考えないのかな。
そっちは「想定外」だから計算できないって事なのん???
36: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/30(金) 20:57:03.36 ID:PnWoZGsP0
さっさと払って中止しろ
37: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/30(金) 20:57:05.76 ID:7aIpWMcn0
日本ではなく東京オリンピックなんだからトンキンだけでなんとかしろよ
39: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/30(金) 20:57:23.10 ID:JTpw4vGJ0
開催より安上がり
40: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/30(金) 20:57:42.13 ID:0brsQejl0
どうせ五輪やったら感染爆発するんだから、先にみんなではしゃぎまくって五輪潰そう!
47: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/30(金) 20:57:54.63 ID:eTc6OG/10
トンキンだけ特需でウマい思いしたんだから、トンキンだけで払うべきだろう。
48: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/30(金) 20:57:57.64 ID:3vsqMgHL0
利益は仲間で山分け、
損失は都民そして国民へ転嫁。
これが現代の錬金術だね。
49: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/30(金) 20:58:05.71 ID:8gpCQZKD0
3,500億程度がなんだってんだ
その決断でそれ以上の損失を防ぐことができるかもしれないのに
コメント