【中華?】テスラ モデル3、高速で突然フリーズ!! (2021.3納車)

事件・事故
1: 雷 ★ 2021/05/02(日) 21:53:18.29 ID:hyn2jrQ39
モンド スミオ@テスラ モデル3 SR+(2021.03納車)
@3SR2021031

先程、高速走行中に突然ニュートラルに。
ドライブに入れようとしたら「走行できません」「シャットダウンしています」のアラート。アクセル踏んでも加速せず、惰性でなんとか緊急避難帯に停車しました。。
すぐ近くに緊急避難帯があったからよかったですが、怖いですね。。
今テスラコール中
https://twitter.com/3sr2021031/status/1388389375084359684
no title

https://twitter.com/3sr2021031/status/1388428689327542273
no title

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619928192/

(5ch newer account)

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619959998

2: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/02(日) 21:53:47.88 ID:3Rb9iWMs0
トンネルで止まったらヤバかったな
3: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/02(日) 21:54:11.66 ID:13Ki8ylA0
モーターが故障てどういうことよ
4: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/02(日) 21:54:32.49 ID:eM89sUPZ0
アクセル全開で操作不能とかエラーで出てきたらヤバイな
5: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/02(日) 21:54:39.55 ID:KFo6rhTA0
テスラは消費者を使ってテストするなよ。
8: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/02(日) 21:55:12.00 ID:gM+z0mnE0
経年劣化でしょ
9: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/02(日) 21:55:34.96 ID:3iTyWv7p0
最悪しぬ
10: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/02(日) 21:55:35.83 ID:eLWnx9Rf0
「不正な操作です」
11: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/02(日) 21:55:43.51 ID:iqTivHnP0
あぶな…
12: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/02(日) 21:55:45.40 ID:CGOxNN2d0
これに命預けるの?
13: ホセ メンドウサー ◆pJfvXaEG505t 2021/05/02(日) 21:56:21.43 ID:sMHSZHDT0
ファーストガンダムで例えると、どんな状況ですか?
14: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/02(日) 21:56:37.56 ID:CjvSfe/G0
エンジン車でも再始動不可なエンストしたら同じだしな
ブレーキは機械式だよな?
そこまでシャットダウンされたら怖いぞ
25: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/02(日) 21:59:37.02 ID:VdhfyNLK0
>>14
油圧じゃなくて電動じゃなかったか?
15: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/02(日) 21:56:39.23 ID:j/4ovc2M0
車の温暖化を止めないと
35: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/02(日) 22:01:40.79 ID:BPdkuVOi0
>>15
まずはスプーンは50円だな
16: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/02(日) 21:57:03.09 ID:j2WX+Eq+0
win95の頃のPCではよくありました
19: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/02(日) 21:58:23.55 ID:EidE9VCG0
バグは出たら直せばいい
それがソフトウェア開発の常識

人柱乙

20: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/02(日) 21:59:01.03 ID:iqTivHnP0
まずセーフモードにして…
21: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/02(日) 21:59:02.65 ID:xBGKLNgq0
飯塚幸三さんの無実の証拠
28: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/02(日) 22:00:08.36 ID:x9oQ0yk70
>>21
次の裁判で「私が乗ってた車はテスラです」とか言い出して認知症無罪狙ったりして
22: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/02(日) 21:59:19.32 ID:2jHfMx+E0

  _ノ乙(、ン、)_中国製?

23: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/02(日) 21:59:19.79 ID:LSrCsocg0
アクセルが貼り付いて
激突しちゃうよりマシ
24: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/02(日) 21:59:27.41 ID:KFo6rhTA0
テスラのECUは、ワンチップなんだっけか?
他の自動車会社よりコスト面では進んでいるらしいが、こういうシャットダウン例をみると良いのか分からないね。

運転できなくなるって、ワンチップのせいで、全ECUが強制シャットダウンしている可能性あるんじゃないのか。

27: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/02(日) 22:00:08.36 ID:huAUESbv0
いったんサインアウトして入りなおせば治るよ
きっと
29: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/02(日) 22:00:40.30 ID:sqZp20740
てすら
30: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/02(日) 22:00:49.62 ID:k1qEcWQH0
誰かさんがだんまりなのがウケるわwww
31: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/02(日) 22:00:59.95 ID:sqZp20740
テスラ側からのコメントは?
39: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/02(日) 22:02:28.94 ID:iqTivHnP0
>>31
テクノキングと呼んでね♪
32: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/02(日) 22:01:03.21 ID:i8hKJnh+0
機械はアナログが安心
33: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/02(日) 22:01:18.05 ID:hLj+Xy9R0
「安全に車両を停止させてください」
そっか、安全に止まるならたぶん大丈夫だな…って人間様に丸投げかよwww
34: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/02(日) 22:01:40.57 ID:ih2r7rrC0
今のモデル3って中華製じゃなかったっけ?
アンダーカバーのカットがいい加減だったり作りが悪いの
36: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/02(日) 22:02:15.04 ID:sqZp20740
テスラってOSは自前?
50: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/02(日) 22:05:20.22 ID:t7Vdb6RM0
>>36
Linuxやで
イーロンマスクがLinuxだよって言ったら速攻ハッキングするガキが登場した笑
37: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/02(日) 22:02:18.99 ID:6gBwFp2D0
夏は大丈夫なのかな
38: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/02(日) 22:02:28.15 ID:PfNwZUCp0
テスラが中国で凄く嫌がらせされてるという。
もうすぐ中国から撤退するかも。
テスラの投資額は全額パーだよ。
40: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/02(日) 22:03:02.33 ID:2jHfMx+E0
2021年2月20日 8:26 PM
昨年12月にSR+の予約をしました。
しかし年明けに「次回入荷分は上海ギガファクトリー製です。」と云うテスラからの案内を受けて
慌ててUSA製の在庫を確認して貰いました。

_ノ乙(、ン、)ノ 中国製みたいね

42: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/02(日) 22:03:18.69 ID:eCNd5apk0
止まったっていいじゃないか テスラだもの てすら
43: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/02(日) 22:03:23.17 ID:MlVTHSd40
たしかモデル3は中国製だろ
44: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/02(日) 22:03:50.47 ID:oIA8MUoC0
イルカの仕業
45: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/02(日) 22:04:03.54 ID:Ws4Tg71I0
じゃあバックドア仕掛けられたんだな
46: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/02(日) 22:04:17.24 ID:Z9VhPzXJ0
普通はフェールセーフモードに落ちて、
出力とかは限定されるけど低速の移動はできるように設計するはずだが?
47: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/02(日) 22:04:35.49 ID:6cL1YijK0
こっわw
高速でなってしまったら死を覚悟するな
48: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/02(日) 22:05:00.90 ID:BRwYwxcO0
もともと既存の車メーカーより
安全性とか考えてなさそうだったろ
それなのに高い値段でよく買うよとは
思ってたけどね
49: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/02(日) 22:05:06.26 ID:qa8Hql7z0
OSはDOS最強

コメント

タイトルとURLをコピーしました