【画像】俺に「ふーん、やるじゃん」と言わせたPCデスク回り画像をただただうpしてくスレ

事件・事故
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/06(木) 05:35:40.637 ID:C3EfRSRR0
ってことでやります。
画像は全部で15枚くらいです
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/06(木) 05:35:57.308 ID:20WEKjqd0
きも
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/06(木) 05:35:59.090 ID:C3EfRSRR0
no title
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/06(木) 05:36:20.927 ID:C3EfRSRR0
no title
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/06(木) 05:36:29.191 ID:C3EfRSRR0
no title
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/06(木) 05:36:35.717 ID:C3EfRSRR0
no title
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/06(木) 05:36:49.934 ID:C3EfRSRR0
no title
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/06(木) 05:37:07.876 ID:C3EfRSRR0
no title
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/06(木) 05:37:26.358 ID:C3EfRSRR0
no title
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/06(木) 05:37:36.815 ID:C3EfRSRR0
no title
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/06(木) 05:44:38.125 ID:C3EfRSRR0
>>10
これに関しては配線でのマイナス点があったんですが
それでもデザインの得点が高かったため掲載されました
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/06(木) 05:37:43.990 ID:C3EfRSRR0
no title
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/06(木) 05:37:53.874 ID:C3EfRSRR0
no title
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/06(木) 05:38:32.706 ID:C3EfRSRR0
no title
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/06(木) 05:47:18.758 ID:7WkLXV+m0
>>13のキャメラとか恰好付けすぎで大幅減点
もう撮影用じゃんw
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/06(木) 05:38:44.815 ID:C3EfRSRR0
no title
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/06(木) 05:38:59.601 ID:C3EfRSRR0
no title
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/06(木) 05:39:08.966 ID:C3EfRSRR0
no title
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/06(木) 05:39:20.461 ID:C3EfRSRR0
no title
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/06(木) 05:39:28.058 ID:GnRmIgi3a
へえ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/06(木) 05:40:55.377 ID:7WkLXV+m0
皆こんなオサレな環境で5ちゃんしてるんだなあ(´・ω・)
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/06(木) 05:40:55.900 ID:C3EfRSRR0
他500枚くらい見ましたが、
・センスがない
・ものが多すぎる
・デザインの一貫性がない
・狭い
のどれかに該当するため省かれました。
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/06(木) 05:41:29.605 ID:hDlF8HxO0
音にこだわりない人多すぎ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/06(木) 05:41:52.784 ID:Gaa8BnxK0
暗いところでPCピカピカ光らせてるの嫌い
引きこもりみたい
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/06(木) 05:49:31.490 ID:NRR/SjOJ0
草置いてる奴多すぎ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/06(木) 05:49:56.093 ID:fIHTKcg40
これが最強
no title
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/06(木) 05:54:33.153 ID:zSFUm82v0
>>26
こういうのワクワクする
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/06(木) 05:50:02.422 ID:w7zSip1N0
どれも小綺麗にまとまってるけど好みじゃないわ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/06(木) 05:52:23.993 ID:sFE+X0ZOr
no title
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/06(木) 05:52:44.622 ID:wEbDcnIYM
俺のデスクトップ
no title
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/06(木) 05:55:07.475 ID:p9GIdHYs0
なんだろうローデスクにPC+ディスプレイアーム+その横にベッドが機能的に最高なわけで
自室でチェアー使ってる時点で一段下な訳よな
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/06(木) 05:55:34.236 ID:8pi6AOiFd
PCデスクより内装やインテリアが好きなんだろうなぁって感想
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/06(木) 05:56:03.837 ID:TjQscbhW0
なんか統一感なくてダサいな
いや俺のデスクなんてもっとゴミなんだけどさ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/06(木) 05:59:21.646 ID:WKyayw1H0
ぼくのデスクトップです
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/06(木) 06:12:16.151 ID:DcnHMykl0
>>34
なんでタスクバー2つも出してんの?
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/06(木) 06:16:09.532 ID:WKyayw1H0
>>42
片方が全画面で何か表示してる時に片方でも操作できるようにだよ
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/06(木) 06:20:23.355 ID:DcnHMykl0
>>44
全画面のときに操作したら両方にタスクバー出てこないか?
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/06(木) 06:22:50.103 ID:WKyayw1H0
>>45
出てこないよ
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/06(木) 05:59:58.901 ID:OQZY5a9Aa
マウス、machineMK3、49鍵盤、キーボード、ペンタブを置くと
デスク周りゴチャゴチャになるんよ
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/06(木) 06:04:49.312 ID:QMoH0+e30 BE:648235977-S★(777778)
sssp://img.5ch.net/ico/u_mosa.gif
私はローテーブル+座椅子なのですけれどこういうPC周りスレッドって座椅子の人はおられませんの?
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/06(木) 06:10:48.296 ID:20WEKjqd0
>>36
なんでidのうしろきらきらなの
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/06(木) 06:06:04.538 ID:WKyayw1H0
座椅子はいないだろうな
姿勢も悪くなるし普通の椅子が一番いい
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/06(木) 06:08:30.383 ID:QMoH0+e30 BE:648235977-S★(777778)
sssp://img.5ch.net/ico/u_mosa.gif
普通のイスですと腰やお尻が痛くなりますので座椅子にしているのですけれどちゃんとしたイスでしたら違うのかしら
でも会社のそれなりに良い事務イスでもイマイチ感が否めないのよね
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/06(木) 06:09:10.961 ID:jB9VnzER0
職種にもよるけど仕事で使おうと思うとゴッチャゴチャになっちゃうんだよな
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/06(木) 06:13:12.816 ID:nNOuNmkc0
植物置いてあるのだけ理解できん
邪魔にならんのか?
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/06(木) 06:29:38.866 ID:bko7mIHP0
こういうのって普段から真っ暗にして作業してるわけじゃないよな
目の負担やばそう

コメント

タイトルとURLをコピーしました