1: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 18:20:48.65 ID:ymas/gsMa
すごい
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1620292848
92: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 18:40:45.81 ID:wGw+7oWCa
>>86
ネムはほんまゴミや
安定しない超メンヘラコイン
ネムはほんまゴミや
安定しない超メンヘラコイン
93: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 18:40:54.30 ID:17gZL2OV0
マイナーに聞きたいんやけど口座入金のタイミングてか間隔どんなもんなん?
98: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 18:41:45.80 ID:HAJh/i2y0
>>93
1日
1日
96: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 18:41:23.63 ID:5lBoQ0fed
2017年くらいからビットコインの存在は知ってたんや
買っておいたらとっくに仕事辞められたわ
買っておいたらとっくに仕事辞められたわ
100: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 18:42:23.73 ID:HAJh/i2y0
>>96
あの頃は30万とかやったからな、1btc買えてればうはうはやったのに…
あの頃は30万とかやったからな、1btc買えてればうはうはやったのに…
101: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 18:42:29.68 ID:h97EnOQY0
>>96
2017にはみんな知ってる定期
2017にはみんな知ってる定期
112: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 18:45:06.76 ID:5lBoQ0fed
>>101
最初のバブルからもうそんな経ってたんか恐すぎやわ
ならもっと前やニュー即とかでたびたびスレ立ってたからな
最初のバブルからもうそんな経ってたんか恐すぎやわ
ならもっと前やニュー即とかでたびたびスレ立ってたからな
117: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 18:47:10.45 ID:h97EnOQY0
>>112
マウントゴックス事件が2014やからその辺で認知はされてるやろな
マウントゴックス事件が2014やからその辺で認知はされてるやろな
108: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 18:44:47.59 ID:ymas/gsMa
>>96
まだ若手で貯金なかったわ😭
まだ若手で貯金なかったわ😭
97: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 18:41:36.29 ID:E5Xt//aVa
保守のためとはいえ一人で会話するのやめーや
110: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 18:45:01.17 ID:ymas/gsMa
>>97
暇やねん
許せよ
暇やねん
許せよ
99: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 18:42:02.27 ID:osA7hJXh0
>>13
あんな電子ゴミに金出すの基地外やろ
あんな電子ゴミに金出すの基地外やろ
102: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 18:42:35.04 ID:ymas/gsMa
>>83
最初は15万円からやったな
15万円が2017バブルで80万円→コインチェック事件で価格落ちても売れずずるずる
ここから様子見て継ぎ足し継ぎ足し買ってった感じや
最初は15万円からやったな
15万円が2017バブルで80万円→コインチェック事件で価格落ちても売れずずるずる
ここから様子見て継ぎ足し継ぎ足し買ってった感じや
104: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 18:43:31.97 ID:DP4tGaSS0
>>13
なお買い方がわからん模様
なお買い方がわからん模様
105: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 18:43:59.03 ID:G9rq3I1G0
まあまあ利益でそうやけど仮想通貨が分離課税扱いになるまで待つわ
雑所得扱いされるときついわ
雑所得扱いされるときついわ
106: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 18:44:00.36 ID:ymas/gsMa
>>86
3円→80円いったし頑張ったよ
xymもあるからどう動くかわからんね
3円→80円いったし頑張ったよ
xymもあるからどう動くかわからんね
107: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 18:44:25.93 ID:cq+bhPg9M
税金考えたらリスクでしかないわ
109: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 18:44:55.82 ID:117Nu7kl0
>>13
そのときならマイニングしたほうが稼げたやろ
そのときならマイニングしたほうが稼げたやろ
111: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 18:45:05.23 ID:tmGkzv+/d
そろそろリップル落ちるってことか
113: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 18:46:02.84 ID:T3NUZxS30
115: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 18:46:53.36 ID:tmGkzv+/d
>>113
グラボ余りすぎだろ…
グラボ余りすぎだろ…
116: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 18:47:03.11 ID:HAJh/i2y0
>>113
20万までにしとくんやで
20万までにしとくんやで
119: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 18:47:36.18 ID:DP4tGaSS0
>>113
確定申告面倒くさそう
確定申告面倒くさそう
123: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 18:48:40.33 ID:VWr+Omi80
>>113
グラボどんだけ余ってんねん
グラボどんだけ余ってんねん
114: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 18:46:44.76 ID:4FpKWfA40
ワイのリップルいつ1000円行くの?
118: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 18:47:34.38 ID:M6aNquwi0
ニューヨークのネタでお馴染みリップルα
120: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 18:47:36.88 ID:E5Xt//aVa
コインチェック騒動はもう起きないんか?
ちな情弱
ちな情弱
126: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 18:50:11.47 ID:DP4tGaSS0
>>120
規制とか脆弱性の発見とかでいつまた何が起きるか分からんけど
そんなこと言ったら普通の通貨にもリスクあるからなぁ
規制とか脆弱性の発見とかでいつまた何が起きるか分からんけど
そんなこと言ったら普通の通貨にもリスクあるからなぁ
133: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 18:51:43.84 ID:K/zH/sHQ0
>>120
取引所は今も狙われるリスクはあるで
技術的には泣き寝入りをゼロにもできる気がするけどまだ今は実現しとらんみたいや
取引所は今も狙われるリスクはあるで
技術的には泣き寝入りをゼロにもできる気がするけどまだ今は実現しとらんみたいや
121: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 18:47:41.63 ID:yr62yuOx0
オンキヨー倍にしたぞ
122: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 18:47:57.66 ID:K/zH/sHQ0
3年後には仮想通貨じゃない別の何かが上がっとるぞ
「2021年には存在知ってたのに仮想通貨に気を取られて買えなかった」とか言い出す奴らが続出するね
間違いねえ
「2021年には存在知ってたのに仮想通貨に気を取られて買えなかった」とか言い出す奴らが続出するね
間違いねえ
124: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 18:48:59.15 ID:4FpKWfA40
ジェフベゾスに嫌がらせされて暴落したりせえへんの?
125: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 18:50:09.54 ID:0wRWeVpL0
>>124
マイニング禁止とかになったらビットコイン等は暴落する。
マイニング禁止とかになったらビットコイン等は暴落する。
127: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 18:50:16.95 ID:ha3U8an90
nicehashはちゃんとマイニング時のレートでpdf出してくれるから確定申告そんな面倒じゃない
無知だとキツイが
無知だとキツイが
128: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 18:50:22.11 ID:YJRIdFUQM
半分以上税金取られるっとちゃうん
129: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 18:50:38.13 ID:ha3U8an90
>>128
4000万以上稼いだらな
4000万以上稼いだらな
130: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 18:50:49.06 ID:h97EnOQY0
>>128
金持ちはせやな
金持ちはせやな
131: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 18:51:25.38 ID:4AdjXCEe0
ワイ、イーサリアムで大儲けする
132: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 18:51:40.29 ID:KIvBV5ss0
訴訟で死にそうなリップルに200突っ込めるのがすごい
134: 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 18:52:28.91 ID:uIdnLLAbM
ワイの1660tiじゃ月9000円しか掘れん
コメント