【そうなの?】 日本経済低迷の元凶は『日本人の意地悪さ』『他人の足を引っ張る傾向の強さ』か 大阪大学などの研究で判明

事件・事故
1: ベクトル空間 ★ 2021/05/12(水) 16:46:37.16 ID:Ob/uEcg29
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2cc87b672e210e7c91e0a2d0e34a9359847cdb3?page=2
(全文はリンク先)

日本が成長できなくなった最大の理由は?

日本経済はバブル崩壊以降、30年にわたってほとんど成長できない状況が続いている。
日本が成長できなくなった最大の理由は、
経済の屋台骨だった製造業がグローバル化とIT化の波に乗り遅れ、国際競争力を失ったことである。

だが、成熟した先進国は豊かな消費市場が育っているので、
輸出競争力が低下しても国内消費(つまり内需)で成長を継続できるケースが多い。
実際、アメリカやイギリスは、製造業の衰退後も内需を原動力に高成長を続けている。

日本は他の先進諸国と同様に、十分な内需が存在しているはずだが、
どういうわけか日本の国内消費は低迷が続いており、これが低成長の元凶となっている。

一部からは消費増税が原因であるとの指摘も出ているが、
税は経済学的に見て成長を根本的に阻害する要因ではなく、
しかも欧州各国が15~20%という高い消費税率であるにもかかわらず順調に成長している現実を考えると、
この理屈は当てはまらない。

日本だけが消費を拡大できない理由は、長年、謎とされてきたが、
近年、経済学と脳科学を組み合わせた学問の発展によって、ヒントになりそうな研究成果が得られている。
簡単に言ってしまうと、日本人は諸外国と比較して「意地悪」な人が多く、他人の足を引っ張る傾向が強いというものである。

他人の足を引っ張る行動が多い

大阪大学社会経済研究所を中心とした研究グループによると、被験者に
集団で公共財を作るゲームをしてもらったところ、日本人はアメリカ人や中
国人と比較して他人の足を引っ張る行動が多いという結果が得られた。

日本人は、他人を他人と割り切れず、互いに相手の行動を邪魔しているわけ
だが、この実験結果は身近な感覚としてよく理解できるのではないだろうか。

日本では何か新しい技術やビジネスが誕生するたびに声高な批判が寄せられ
、スムーズに事業を展開できないことが多い。その間に他国が一気にノウハウを
蓄積し、結局は他国にお金を払ってその技術やサービスを利用する結果となる。

成功者は基本的に妬まれるので、自身の経験を積極的には他人に語らず
、成功のロールモデルも共有しにくいが、これでは消費経済が活発化するわけがない。

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620805597

978: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/12(水) 17:30:16.07 ID:bsGoa9rX0
>>1

省令国家日本
詳細は省令によるなるインチキ法案を国会で可決
後は役人が省令を書き放題
規制大国日本、役人天国日本
何をするにも申請、許可、届け出が網のように張り巡らされている
役人王国日本
この規制で企業経営の自由が奪われ日本は国際競争力をなくし
半導体、パソコン、家電、造船、鉄鋼、EV電池、プラント 全部負け
日本の主要産業は壊滅
トヨタ、ホンダがこけたら日本は崩壊
役人を削減し 規制をなくし
国際競争力のある日本を作らないと
日本滅亡

985: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/12(水) 17:30:36.48 ID:fsWrLm400
>>1
なあにそのうち神風が吹く
991: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/12(水) 17:30:46.55 ID:bsGoa9rX0
>>1
日本には公務員400万人、隠れ公務員400万人  計800万人
公務員が優秀な人材を独占
人件費だけで国の財政はパンク
民間は人材不足で外国人労働者を雇用
日本企業は800万人の公務員を背負い中國韓国と戦っています
これではとても勝てません
主要産業である半導体 家電 液晶 スマホ 造船 鉄鋼 EV電池 プラント パソコン
全部中国 韓国に敗れ  国は衰退の一途
国民は重税にあえぎ 軽四しか乗れません
公務員を半分に削減して優秀な人材を民間に供給 しないと
国がつぶれます
公務員を半分削減して民間に優秀な人材を供給して
中国韓国に負けない新しい日本を作りましょう
953: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/12(水) 17:29:24.78 ID:Ya/o4rVl0
東北地方が発展しないのは妬みが強いからと聞いたことがある
実際言ってみると納得したな
954: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/12(水) 17:29:28.03 ID:1rsqEhYg0
日本人は一回滅びた方がいい
955: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/12(水) 17:29:31.44 ID:nQYNzloV0
>>924
物品税でごちゃごちゃにしてるアホ
956: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/12(水) 17:29:31.48 ID:eW3jIhef0
>>902
それはつまり自分を省みるってことだが
飯塚幸三とか見てたら無理だなと
>>911
氷河期世代を捨てたこと
消費税を3回もあげたこと
既得権益をますます強化していったこと
不況が終わらないのはこの3点かな
957: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/12(水) 17:29:36.69 ID:gdvtgfp+0
内部留保だろ
958: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/12(水) 17:29:36.91 ID:fnvqeWu/0
お前らみてるとそう思うわ
同族意識が強すぎる
自粛しろとかお前と一緒にするなよ
959: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/12(水) 17:29:38.65 ID:tb1qzLMN0
>他人の足を引っ張る傾向の強さ

何でも反対するパヨクの特徴

994: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/12(水) 17:30:49.98 ID:AkabFUeW0
>>959
なんでも右や左で騒ぐやつ多すぎるのも欠点
960: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/12(水) 17:29:41.88 ID:gWG8Gd6r0
国会は老人達が作文読むだけの台本プロレスw

与野党揃って未だにPCもろくに触れないような老害ばかり世襲の無能議員達ばかりww

961: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/12(水) 17:29:45.89 ID:iJKSJ5gF0
OECD消費税の食料品など軽減税率平均10.3%、日本の軽減税率8%どころか標準税率10%を上回ってる。
962: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/12(水) 17:29:55.65 ID:xS2WkOK40
そんな事誰でも知ってるよ。お互い苦しめ合うのが大好きだからな
963: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/12(水) 17:29:55.94 ID:Rukxs//Z0
消費税上げ続けて失敗したんだから下げてみろよ
964: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/12(水) 17:29:59.89 ID:3vype9w80
出る杭は打たれるので
965: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/12(水) 17:30:02.87 ID:w4WvPcc50
つーか金持ってる側からすれば今の税制は好都合だからな
馬鹿らしい理由よ
967: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/12(水) 17:30:04.46 ID:gsIjPyiS0
日経部数激減中!
968: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/12(水) 17:30:04.84 ID:t/g3kcf40
自分の責任を他に転嫁していてはそりゃ解決しませんわ
969: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/12(水) 17:30:04.91 ID:hL5WJCY/0
そうだね、意地悪な奴多いわ

引き継ぎはしてくれないし、マニュアルは作ってくれないし
去年は苦労した

まぁ、全部追い越したけどな

971: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/12(水) 17:30:06.20 ID:UOrd+V6y0
足を引っ張るだけで成長を辞めたからな
972: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/12(水) 17:30:06.84 ID:7uTzrLji0
日本企業は経営者が
年寄りすぎるんだよ
海外に負けるに決まってるだろ
973: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/12(水) 17:30:08.36 ID:DFiyShAR0
まぁ、戦後は邪魔だった財閥もある程度力を削がれたし
974: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/12(水) 17:30:09.05 ID:4IMvdXDQ0
日本人が世界で最もいじわる行動をしているのは本当
その原因は「あの人だけ、いい思いをするなんて許せない」という日本人が持つ強い負の感情
自分が損をしてでも相手に得させない行為に出るのが日本人の大きな特徴
975: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/12(水) 17:30:09.48 ID:5RacrPgf0
>>569
つまりチョンコロ化やチャンコロ化だろ
まぁそれも一つの原因だろうけど

でもナンバーワンは
上級、財界、政府、司法、警察、検察、公安だわ
あとカルトやジャップ国籍の帰化や混血のクズ共

976: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/12(水) 17:30:10.96 ID:s9XlGeq60
足を引っ張る、たしかにあるな日本人にはw
頑張っている同じ日本人をけなすもんなwまだ早い10年早い!とかねw
朝鮮人は横の繋がりはあるようで、あの人はサイコーだよいいよー頑張ってるよとか噂流して応援するし
日本人はそれにまんまとつられてるからねw
韓流が流行るのもうなずけるよ
977: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/12(水) 17:30:14.41 ID:sovyWkZd0
このスレで証明された
979: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/12(水) 17:30:23.54 ID:fFU7KTbH0
無能政府 デフレ 消費税
981: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/12(水) 17:30:30.61 ID:pvQtdy/K0
デフレだから他人の足を引っ張ることになるんだよ
何と言うか頓珍漢だなあと思ったら大阪大学か
982: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/12(水) 17:30:32.86 ID:x4EVu89N0
>>942
製造業に向いてるというより、
英語も通じないから、観光金融などすべて駄目。
983: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/12(水) 17:30:33.92 ID:+LJoFu1V0
もう終わりだよこんな国
984: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/12(水) 17:30:35.14 ID:EJz4Oxeh0
サヨクが邪魔してるだけ
無駄だーとか
986: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/12(水) 17:30:38.02 ID:PgmfxqkP0
なんか分析浅すぎない?中学生か何かの自由研究?
・高齢化社会
新しい物の否定、既得権の保守に全力

・中抜きのシステムを政府主導で実施
原価に質も何も向上しない中抜き料というものが発生
おかげで先進国最低

987: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/12(水) 17:30:38.28 ID:W7iVt6+N0
知ってたw海外生活の長かった自分は日本人の性格にずっと違和感持ってる
988: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/12(水) 17:30:42.72 ID:Jqv4XixO0
要するに野党応援してる連中が足引っ張ってるってことか
989: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/12(水) 17:30:44.73 ID:nQYNzloV0
>>900
どうやって下から潰すんだよ(笑)

日本で「下」が「上」を潰せる構造が残ってるなら
言ってみろよwwwwwm

992: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/12(水) 17:30:47.13 ID:+X+vcLXV0
派遣には何も触れない
消費税って名前だけで比較してる
ゲームなんだから足の引っ張りあいは当たり前
993: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/12(水) 17:30:49.34 ID:zu0/Wqcr0
政策の失敗を認めたくないから国民のせいにしてるだけ
995: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/12(水) 17:30:54.22 ID:G+mF0pbx0
そういう経済を作り出したのは自民党です。
政府の美味しい話に風見鶏のように動いてるだけなので日本人は関係ありません。
998: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/12(水) 17:30:58.38 ID:Qis/wCjU0
まあある意味正しいが
バブル崩壊で大企業から中小企業までほとんどの会社でリストラの嵐で、リストラ対象者を探すのが減点法が用いられ
自分がリストラされたくないから、自分のミスは責任逃れし他人のミスは容赦無く責任追及してリストラした

その前までは同じ職場にいる同僚のミスは、皆でカバーし合うのが日本の良き文化だったのが
バブル崩壊リストラの嵐がそれを壊してしまった

999: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/12(水) 17:30:58.72 ID:0Gos2djY0
スネ夫ばかりになったもんな
こんなドラえもんは成長せんわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました