【画像】ドイツ人さん、とんでもないゲテモノ料理を食べていたwwww

事件・事故
1: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 14:59:46.69 ID:3oUnhXSg0
なんと生の豚肉をパンに乗せて食べてた模様

no title

no title

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1621058386

2: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 14:59:56.97 ID:3oUnhXSg0
生卵を乗せる場合もある模様

no title

3: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 15:00:22.67 ID:3oUnhXSg0
生の豚肉食べるとか野蛮すぎない?
4: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 15:00:42.84 ID:QMpSpp4Td
鶏を生で喰う九州よりやばいやんけ
5: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 15:00:46.56 ID:3oUnhXSg0
お前らええんか?
6: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 15:00:59.94 ID:NMLLAwXe0
こっからオーブンとかで焼くんやろ?
10: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 15:01:30.80 ID:3oUnhXSg0
>>6
焼かへんで
ガチで生で食う
7: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 15:01:10.59 ID:ozmwMjq30
うまそう
8: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 15:01:26.43 ID:3v1MAi920
クッソこれwwwweイッチのネタフリはわかってるメンスなwwwww
9: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 15:01:27.28 ID:zj626Rfg0
さすがにこれを焼くんちゃうの?
12: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 15:01:42.80 ID:3oUnhXSg0
>>9
焼かないぞ
13: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 15:01:44.06 ID:XA/d3Tt90
メットブロートヒェンは生で食べられる新鮮な豚さんだからいいんだよ
甘くてうまい
14: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 15:02:12.75 ID:hKOp7bbzM
ホンマに豚なん?
17: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 15:02:33.39 ID:3oUnhXSg0
>>14
マジで豚や
15: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 15:02:24.20 ID:js6OXjit0
寄生虫は?
28: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 15:03:19.05 ID:aeRqRteZd
>>15
ドイツにはひき肉に関する法律「Hackfleisch-Verordnung(ひき肉令)」というのがあって、それに従ったひき肉なら売ることができるんだ。や

肉処理場には、寄生虫などを一頭一頭検査する係の人がいて、まずその検査にパスしないといけない。んや
そしてお肉をミンチにする時、半分凍ったお肉をカッターに入れるんだけど、
ミンチにするときの温度が2度以上になってはいけないとか、
冷やすために氷を入れてはダメ、
その日に製造されたひき肉だけ販売可能、
それぞれのお肉の脂肪分の割合などなど・・・細かく規定。されてるんやで

16: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 15:02:29.47 ID:xgfI/mBwd
胃腸底辺の日本人には無理だから羨ましいわ
18: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 15:02:33.57 ID:vqv1qy8Vp
焼くらしいね
22: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 15:02:42.21 ID:3oUnhXSg0
>>18
焼かないぞ
27: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 15:03:15.28 ID:XA/d3Tt90
>>18
焼かんで
メットちょーだいって言ったら生食用のお肉売ってくれるよ
19: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 15:02:34.25 ID:sRG22sLS0
こんな事言い出したら生卵を食べる日本人は知的障害あるのかレベルで疑われるからな
他国の食文化にケチつけるのは良くない
29: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 15:03:24.36 ID:ZU3MCx1Fp
>>19
日本の生卵は衛生管理されてるから食えるわけで外国の卵は無理やで
20: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 15:02:34.68 ID:R0gJyHhqd
生の豚肉食えないとかイスラム教徒か?
21: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 15:02:37.14 ID:O0MZuJMb0
衝撃やが無菌豚みたいなヤツか
23: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 15:02:53.53 ID:/BjhwsJK0
これはビーガン向けの偽肉だね、イッチは俺達を騙そうとしてる
31: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 15:03:40.31 ID:3oUnhXSg0
>>23
Schweinemettでググれや
マジの豚肉だから
24: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 15:02:58.18 ID:AtTYH2MN0
豚肉加工の本場のドイツなら日本人なんぞよりよほど豚肉の扱いに長けてるだろ
25: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 15:03:07.26 ID:RTsYqc5e0
これ食ったことあるけどネギトロみたいで美味かったぞ
26: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 15:03:07.21 ID:NMLLAwXe0
ドイツなら大丈夫やろ
中国なら無理
30: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 15:03:24.94 ID:RTsYqc5e0
Mettって名前だったな
32: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 15:03:43.11 ID:OIPpiev0p
ググったら普通に焼いてて草
38: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 15:04:20.41 ID:3oUnhXSg0
>>32
なんで嘘つくんや
33: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 15:03:44.12 ID:tG6ilRCq0
うまそうやん
34: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 15:03:45.72 ID:Zcsl+Q0h0
いや流石にここから火入れるやろ
40: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 15:04:31.41 ID:3oUnhXSg0
>>34
入れないぞ
35: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 15:03:49.65 ID:Sa8sZxmxa
ユッケやんけ
36: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 15:04:09.53 ID:t7FOaxLqa
焼いとるやんけ
37: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 15:04:19.87 ID:ce5z8F0c0
えっショック
39: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 15:04:21.68 ID:L7BN6mhI0
意外と知らん奴多いんやな
85: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 15:07:26.01 ID:h87yRzP4H
焼いてんのアフィかよ解散アフィ
99: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 15:07:51.11 ID:hypq+XGLr
そもそもこれが平均的な晩飯のらしいけど
no title
469: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 15:29:45.05 ID:Xf2dWwcOr
なおヨーロッパいち不味い肉料理がこちら
no title

no title

no title

533: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 15:34:10.67 ID:b8WDXBNB0
珍味 ウーパールーパーの唐揚げ😎
白味魚のような味わいがするで
食用のウーパールーパーは販売されて無いから食べれる店を探してね😎

no title

562: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 15:36:23.03 ID:Uul4SorDa
イギリスの美味しそうなゼリー
no title
602: 風吹けば名無し 2021/05/15(土) 15:39:27.97 ID:b8WDXBNB0
>>544
珍獣屋やね

no title

no title

no title

no title

no title

コメント

タイトルとURLをコピーしました