GTX970、GTX1070←まだこの辺のグラボ使ってる奴www【古っる】

事件・事故
1: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 05:54:40.16 ID:upWcV/Qj0
グラボ高すぎてあと1年はこれで頑張らなきゃいかんね
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1621544080
2: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 05:54:58.93 ID:OaGLQy1T0
950やぞ
3: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 05:55:28.08 ID:yKmR4zeca
ふつうRTX3070買うよね
4: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 05:55:40.78 ID:lTDFq1Or0
2050sのワイ、高みの見物
5: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 05:55:53.26 ID:lTDFq1Or0
>>4
60s
6: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 05:56:28.41 ID:1fV1Z1Q60
グラボの替え時がわからん
7: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 05:56:31.09 ID:UzsQd4Dc0
             (゚)(゚)ミ
ノ   ミ
つ  (
/`‐-=/⌒ヽ
/⌒/⌒/ / |
(つ /_/ /\ |
GTX1060   / /  人  \  }
[◎◎]  ∠’∠_/ ヽヽ、_.ノ
8: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 05:56:32.56 ID:64fpRVn0a
10年前にお年玉で買った550tiンゴね!
18: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 05:58:04.33 ID:AIyLyPRod
>>8
>>9
ここらへんだともうRyzen APUの方がグラフィック性能高そう
9: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 05:56:50.93 ID:U1ADoWUC0
660なんだが…
10: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 05:56:51.97 ID:0V1cFb1d0
1070もう6年使っとるけどビクビクやで
最近ゲームもなるべくしないようにしとるわ
11: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 05:56:59.41 ID:3Nwtd6h80
普通GTX960だよね
12: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 05:56:59.79 ID:TqjEnOpL0
壊れるまで1060使うわ
13: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 05:57:17.87 ID:oE72QT9B0
980だからセーフ
14: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 05:57:36.63 ID:s14Jnv1X0
GTX960くらいで自作引退したやつに、
まだミドルローの現行モデルやぞといったらビビりそうだな
15: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 05:57:43.08 ID:3UBGdK370
買えるならはよ買い替えてマイニング回した方がええで
買えるならな
16: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 05:57:46.39 ID:OeBNpfSGM
2070superワイ
メルカリで8万で売れるので売るか迷ってる
17: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 05:57:47.14 ID:ulzOaGeE0
RTX2070Sやがそろそろキツくなってきたわ
19: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 05:58:16.93 ID:2CqBCgOG0
マイニングほんまええ加減にせえや
20: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 05:58:21.78 ID:B1D8Z3Vad
GTX1660S

この中途半端なグラボ使ってるやつwww
22: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 05:58:37.14 ID:uTcJ9AINM
ほしいときが買い時って偉大な教えを守らんから罰が当たったんやな
23: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 05:58:41.32 ID:R4lRn7qg0
660やヴァロラントですらカクつくわ
24: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 05:58:58.27 ID:j4/nK92F0
ワイは950やったけど先月1660Sに変えたで😄
25: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 05:59:04.55 ID:4KuopE0ja
ワイの1060 6gbあと5年は現役でいてもらうで
26: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 05:59:14.66 ID:GRzTCgHXM
年末に冬ボーナス突っ込んでよかった☺
27: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 05:59:36.27 ID:gPAjbMtT0
3090しかない🥺
28: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 05:59:36.73 ID:ySp9eQ/d0
1070Tiなのでセーフ
29: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 05:59:38.09 ID:wBfCZNVqM
2020年の10月に3070買っておいてホンマ良かった
30: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 05:59:41.06 ID:AIyLyPRod
マイニングブーム終わっても半導体不足には変わりないから品薄は続きそうなのが嫌やな
マイニング関係ないPS5とかSwitchも買えんし
40: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 06:00:38.36 ID:HarkN+uv0
>>30
中古は出回るからそれ買うくらいしかないな
激安中古自作界隈は盛り上がるやろけど安い新品欲しい奴はしばらく辛そう
31: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 05:59:56.31 ID:f0F6iLlCM
マイニング制限したからもう安心や!
32: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 06:00:04.66 ID:xKXwbg1l0
750tiやで
33: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 06:00:11.20 ID:j9PvBy100
750Tiや
ずっと時期が悪かった
34: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 06:00:12.45 ID:eId1hSOr0
980ワイ未だにFoTTWとオブリとスカイリムとFo4をヘビロテ
35: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 06:00:24.10 ID:logs4Ih20
今GTX980

RTX3080ti出たらPC新調しようと思っていたけど世界的半導体不足で出そうにない

36: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 06:00:29.47 ID:7pAQpHu90
2070無印ワイ、あと3年は戦う
37: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 06:00:31.82 ID:3gsOtvTad
普通3070確保してるよね
38: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 06:00:32.11 ID:U/KKaT7Q0
1650は耐えか?
39: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 06:00:34.84 ID:glgFf8Wea
1050Tiや……
41: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 06:00:41.43 ID:6CBBSfq10
マイニングが終わって今度はマイニングで酷使されたボロボログラボが大量に出回るようになるんやな
42: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 06:00:57.27 ID:NCgp61t+0
なんか新しくマイニングできへんやつが出るらしいやん
それは値段大丈夫なん?
43: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 06:01:13.03 ID:Zg2VMmzT0
750tiのワイ
くそにNGS出来んくて辛い
44: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 06:01:27.63 ID:P40KOZ080
今は1080使ってるやつが勝ちやなその前は750ti
45: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 06:01:36.93 ID:iJ47xR4e0
970から3070に換装できる?マザボとか変えなきゃいかんの?
46: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 06:01:39.30 ID:ulzOaGeE0
マジで2070Sから買い替えたいのに在庫なさ過ぎて辛いわ
47: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 06:01:49.96 ID:w9BG1rXx0
3070買ったタイミング良かったやつはマイニングで本体代回収できてるという事実
48: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 06:01:54.07 ID:3UBGdK370
マイニング制限モデル出始めてるから転売屋の出方次第ではそろそろ買えるんやないか
49: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 06:01:57.55 ID:3Mi1+eZl0
2月に660から3080に変えたわ
今は時期じゃないおじさんに散々今は時期じゃないって止められたけど
見たらもう何万も値上がりしててお得感すげえ

コメント

タイトルとURLをコピーしました