「動物と1対1の武器ナシの戦い」で勝てるって?☆ネズミにすら勝てないぜは

事件・事故
1: 砂漠のマスカレード ★ 2021/05/30(日) 09:23:13.18 ID:PKN43a+S9
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/9/89e8d_103_3b988f6a73d37bf90fa2aac52c6575e2.jpg

動物の倒し方、シミュレーションしてもやっぱりリアルでは勝てない

動物と1対1で戦って勝てる! 人間はどうやら自分の戦闘能力を過大評価しがちというのが調査でわかりました。例えばアメリカ人の6%があの巨大で獰猛なグリズリー(ハイイログマ)に勝てると回答。8%がゴリラやゾウをやっつけられ、14%がカンガルーを打ちのめせると…。ライオンにも勝てると思っている人も8%いますし、30%の人がワシをとっ捕まえられると思っています。しかもすべての戦いの条件は武器ナシで、ですよ。いやいやいや。ドラマや映画のようにすべての動物に勝てると思っている人が断然多いようです。

ここで回答しているみなさん、全員まちがってます。武器なしでは全部の戦いに負けるんですよ。相手がネズミであったとしても。一つずつ、説明します。

グリズリー(ハイイログマ)

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/4/2/42265_103_991f280f5c3c1f7fbe391710d3b98044.jpg

グリズリー自身は人間と戦いたいわけじゃないんです。放っておけば草花、木苺、魚や虫などしか食べないすごく優しいクマたちですから。大きいのになるとその体重770kgほど。勝てると思います? 自分の10倍の敵に、素手で。

ライオン

ライオンは向こうから思いっきり向かってきますね。秒でゲームオーバーです。自分が気付く前に死んでるでしょう。

ゾウ

ゾウはトラックほどの大きさで、これまたそのトラックに巨大な牙2本とぶっとい足が4本ついてると想像してください。踏みつけられたら一発です。鼻で投げつけられても一発です。そして忘れがちなのが、ゾウの頭の良さ。武器を持たずに戦おうとする人間相手なんてゾウにとっては朝飯前です。

ゴリラ

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/d/3dd97_103_dca4fe4e61c303cb9a28f08d01b68da5.jpg

ゴリラはとっても優しい動物で、人間と戦いたいなんてまったく思っていません。でも戦うことになれば、人間の両腕なんか一気に引きちぎっちゃいます。オスのゴリラの力の強さは人間の6倍。腕は2~2.5m。あと、牙もあることをお忘れなく。

クロコダイル

どでかい口でパクリ、ただそれだけで人間に勝てます。

オオカミ

口の中にぎっしり生えた鋭い歯。ひと噛みで人間の体を引きちぎります。そして時速56~64kmで追っかけてきます。オオカミの勝利。

カンガルー

カンガルーに勝てると思っている人、多すぎます。足には強くて大きな爪があって、キックで人間の内臓を引きずり出せますし、骨だって粉々にできます。カンガルーが戦わないという意思を見せてくれた時にだけ、人間にチャンスがあるくらいです。

チンパンジー

チンパンジーは強烈な攻撃性を見せることがあります。その強さは人間には理解できないほどで、力は人間の5倍の強さなんだそうです。大きな犬歯もあります。さらに木に登って上から飛びついてきます。武器ナシの勝負といいましたが、簡単な武器ならチンパンジーも使ってきますから油断できません。

キングコブラ

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/b/2/b279f_103_01aeb95d59486bcf12024de322a1a737.jpg

もし勝てたとしても、残念ですが噛まれてから15分ほどで全身に毒が回って死にます。負けます。キングコブラはひと噛みで強烈な神経毒を注入してきますから。

https://news.livedoor.com/article/detail/20277070/
2021年5月29日 12時0分
ギズモード・ジャパン

引用元: <a href=”https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622334193/

336: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 11:02:33.42 ID:ox/RjhRg0
>>1
負けるの前提で導いた答えしか書いてない
そんなのはバカチョンでも書ける
勝つためのシミュレーションしてから答えを導きだせよ、無能
355: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 11:06:05.50 ID:nDT201C20
>>336
鉛筆削りのカッターナイフでも逮捕されるのに

素手で勝てる野生動物はネコでもかなり難しいだろう

357: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 11:06:34.41 ID:VrtM1dUJ0
>>81
そもそも1対1の戦いと>>1で条件付けしてるのに全く違う事を言い出してんだからそりゃ突っ込まれる
だいたい菌で即死なんてしないし必ず感染発症するわけでもない
313: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 10:55:42.35 ID:cgmzt3WD0
肉体はやられても心で勝ってるから
314: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 10:55:46.09 ID:+SzKXmRV0
>>301
ドーベルマンの実物を見てみろ
100%勝てないとわかるからw
315: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 10:55:57.09 ID:Z8LwmHz20
>>305
ワニは噛む力は強いが、口を開ける力はとても弱い。
人間が抑え込んだら口を開けられない。
324: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 10:58:28.75 ID:a3D5AXiV0
>>315
人間の体力がもたなさそう
316: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 10:55:57.67 ID:qHjRNEgQ0
グリズリーくらい余裕だろ(米帝男子並感
317: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 10:55:59.23 ID:47CgkVGh0
虐待される野良猫はギリギリまで人間信じてるからやられちゃうんだろ
猫が人間に鳴くのは親猫だと思ってるからだそうだ
餌付けだけする奴らは酷いわ
318: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 10:56:19.54 ID:QCFyJWBK0
人類ざっこ
319: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 10:57:33.11 ID:9aJnurWa0
これ全部生まれたばかりの状態なら勝てる自信ある
たとえゾウでもワニでもwwww
320: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 10:57:40.98 ID:ks/psoCh0
>>312
突きさえあれば余裕と新撰組が証明してくれたので大丈夫やろ
346: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 11:04:06.51 ID:39Vf9Vzw0
>>320
突いてきた竹刀をフルスイングのバットで弾き飛ばしてあとはフルボッコ
遠距離なら硬式球(硬さはほぼ石)を時速130km/hで投げつけて頭蓋骨粉砕
剣道なんかクソなのよ
ヤンキーの高校球児がケンカ最強
351: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 11:05:21.06 ID:mlADYOW00
>>346
吹き飛ばす前提の時点で負けてるわw
353: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 11:05:44.66 ID:ks/psoCh0
>>346
いや剣道してるからって武器は竹刀じゃなくてええやろ
あと有段者の突きをバットって弾くのは無理だと思うの
321: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 10:57:42.34 ID:vMCZCTtg0
>>305
その、~ワニって口調はなんなの
心底薄気味悪いんだけど
322: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 10:58:05.66 ID:Wjx46GMZ0
>>194
絶対これ貼られると思ってた
323: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 10:58:20.25 ID:cZIv2m6C0
勝てません
あなた方は生まれたときどの動物より醜い負けてるワニ
325: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 10:58:44.01 ID:ntIjgIx40
スタンチョで(飼料食わせる為に頭を)固定している牛の額叩いた事有るけど
硬かったわw

体格差有るから勝つのは無理

326: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 10:58:58.93 ID:RxNoEwo60
そもそも別に戦う必要が無いだろう…
331: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 11:00:30.87 ID:+SzKXmRV0
>>326
猿や動物に知能を与えたら生存競争始まるぞ
327: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 10:59:30.88 ID:Nd1yMgog0
>>312
それ違う
木刀での話だが、剣道は技術があるから、素人の木刀とか相手にもならん
(武器を変えるのはなしで、片方竹刀で片方銃とかになるだろ)
ちなみにうちの母親(剣道・居合共に有段者で免許)が刃物もった強盗相手の、真剣で腕切り落としたから確定的明らか
328: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 10:59:33.07 ID:6NseSoi70
マヌルネコとか見た目可愛いがガチで戦ったら確実に殺される
329: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 11:00:22.77 ID:cZIv2m6C0
>>321
もうあれは今から20年以上まえ都会のゲ~センのル~レット当たり商品で
毎日幾ら使っても一度も当たらなかったのが、クリスマスの日いってみると
景品にポケモンワニノコぬいぐるみがありなんとなく100円入れてボタン押すと
大当たり~!!ポロンとワニノコが落ちてきてそれから無類のワニノコファンになり
ついにワニ語尾発するに至ったのワニよ
334: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 11:01:42.15 ID:vMCZCTtg0
>>329
人間的に無理ってくらい気持ち悪いんだけど
今何歳でそれなの?
335: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 11:02:08.95 ID:P2wzieC/0
>>329
蟹の方が面白いから、今後はカニ、と語尾につけたまえ
330: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 11:00:24.20 ID:+6HBp9HP0
スナネコとか見ただけで戦意喪失
332: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 11:00:34.69 ID:S6OntAKd0
前提条件を都合よく設定すればそうなるわな

言い換えるなら動物の武器は爪や牙
動物も武器なしなら人間には勝てない

350: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 11:05:01.52 ID:vMCZCTtg0
>>332
武器あっても野生動物に殺されるくらい
侮れないもんだがなあ

銃や刃物なんてそんなに当たらないし
簡単に致命傷与えられるもんでもないし

352: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 11:05:44.34 ID:a3D5AXiV0
>>332
生まれつき備わっている力を武器と言うのは比喩だろ
333: 通りすがりの一言主 2021/05/30(日) 11:01:38.22 ID:MzxvArol0
>>301
毒吐きコブラってのがいるんだよ。たぶん目に入ったら終わりだよ?
344: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 11:03:56.28 ID:P2wzieC/0
>>333
なんとなく、モンゴリアンデスワームとかいう怪物を思い出した
337: まとめ 2021/05/30(日) 11:03:04.78 ID:ehdtRI6N0
武器なしの戦いなのにペストは有りか
338: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 11:03:06.04 ID:cZIv2m6C0
>>334
無理なら見なければいいしレスもしなければいいだけワニじゃろ
今年五十路ワニよ 気持ち悪いのはこっちのセリフワニがね
356: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 11:06:06.42 ID:vMCZCTtg0
>>338
50にもなっててそれか・・・
どこで生き方を間違ったんだろな
339: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 11:03:14.45 ID:nDT201C20
日本政府は武器無しで中国に勝てると思っている

日本国民は鉛筆削りでも刀剣法で逮捕される

こんな状態の国民が闘争とか無理だし

柔道や相撲では勝てない

ナイフや銃でお終い

340: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 11:03:15.93 ID:PvkzsJp30
猪木なら熊にも勝てる!
341: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 11:03:18.29 ID:7EvzKlrD0
元の話は割と面白かったのに「誇れます?」だの「戦いたい?」だの糞みたいな論点のすり替えでゴミにしちゃったな
342: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 11:03:27.60 ID:BLJ/5/Vp0
人間の武器は知恵
わざわざ素手で戦うバカはおらん
目的が勝つことであれば武器を製造し
その目的を達成する
343: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 11:03:47.58 ID:zfCcT1sd0
頭脳という能力を取り上げた戦いはフェアじゃないから比較するほうが間違い
なら、動物のほうもなにか取り上げないとな爪とか牙とか体重とか
345: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 11:03:57.42 ID:ntIjgIx40
もしかして、ムツゴロウさん最強説?
358: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 11:06:42.19 ID:dBCNF7Pk0
>>345ムツゴロウさんはヒグマ最強と言っていた。死ぬ気でヒグマ飼ったと語っていたことある。
347: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 11:04:06.92 ID:mlADYOW00
>>312
余程不利な状況設定やらしてやっとどうか?て感じで、多くの場合はまず負けないわ
軽いっては竹刀とバットがガチで衝突した時だけの話じゃん
長いってだけで有利な場面も多々あるのにw
348: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 11:04:39.27 ID:UGHKjWjX0
どんな汚い手を使っても
何やっても
勝てばいい
349: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 11:04:59.89 ID:cZIv2m6C0
 そうワニ人間は唯一火を恐れないという脳変異がおこり
知恵という進化を得て無敵になったのワニよ
354: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 11:05:47.78 ID:TUqKRiSz0
そもそも人間最大の武器である知恵を無視してる時点で駄目でしょ
359: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 11:06:57.68 ID:VX635Yj/0
バールあればいけるっし
360: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 11:07:16.93 ID:nh3j2ofh0
2足歩行の動物は、弱点の腹と金玉を敵の正面に露出させるから不利なんだよ。

自分の腹か金玉を、敵の牙や爪で引き裂かれたら終わり。

361: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 11:07:40.09 ID:BLJ/5/Vp0
石や落とし穴、火を使うのもダメなの?
人間が負けるように設定してるだろ
362: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/30(日) 11:07:45.45 ID:igh7Et+q0
人間の武器は憎しみだよ。
憎しみがあれば、相手を殺そうとするし、
相手を殺すためには武器も持つし、開発する。

コメント

タイトルとURLをコピーしました