【訃報】Moto3ライダー、ジェイソン・デュパスキエが予選中の転倒事故で亡くなる/MotoGP第6戦イタリアGP

事件・事故
1: 朝一から閉店までφ ★ 2021/05/30(日) 20:36:32.27 ID:CAP_USER9
【訃報】Moto3ライダー、ジェイソン・デュパスキエが予選中の転倒事故で亡くなる/MotoGP第6戦イタリアGP
autosport web5月29日、イタリアのムジェロ・サーキットで開催された2021年MotoGP第6戦イタリアGP Moto3クラスの予選Q2のセッション中に転倒事故を起こしたジェイソン・デュパスキエ(CarXpert PruestelGP)が30日に亡くなった。19歳だった。

ドライコンディションで行われたMoto3クラスの予選。デュパスキエはダイレクトにQ2に進出していたためこのセッションから予選を走った。

まずは1度目のアタックで2周走りピットインした。その後、最後のアタックを行うためにコースインして、2周目にベストラップを記録。15分のセッションが終了の時刻を告げ、ラストアタックに挑んだが、9コーナーの立ち上がりで転倒を喫した。

このクラッシュはジェレミー・アルコバ(Indonesian Racing Gresini Moto3)と佐々木歩夢(Red Bull KTM Tech 3)との多重クラッシュで、デュパスキエは投げ出されてコースに横たわる形となり、レースディレクションは赤旗を提示後セッションを終了させた。

その後、メディカルカーと救急車が到着して、コース上で医師による検査が行われ、MotoGPフリー走行4回目はデュパスキエを救護するため遅延された。

そして、クラッシュから約20分後にドクターヘリが9コーナーに到着。しかし、コース上で医師による検査が続けられ、約35分後にヘリに乗せられ詳細な検査のためのフィレンツェのカレッジ大学病院に向かった。

フィレンツェのカレッジ大学病院へ搬送された後、詳細な検査や救急蘇生の措置も行われたが、入院先の病院が30日に死亡を発表した。

デュパスキエは19歳のスイス人ライダーで、2020年にCarXpert PruestelGPからMoto3クラスにデビュー。今季はこれまで27ポイントを獲得しており、ランキング10位。今回の第6戦イタリアGPで参戦21戦目だった。

ロードレース世界選手権での死亡事故は、2016年の第7戦カタルーニャGP Moto2クラスのフリー走行2回目で亡くなったルイス・サロム以来となる。

【訃報】Moto3ライダー、ジェイソン・デュパスキエが予選中の転倒事故で亡くなる/MotoGP第6戦イタリアGP | MotoGP | autosport web
 5月29日、イタリアのムジェロ・サーキットで開催された2021年MotoGP第6戦イタリアGP Moto3クラスの予選Q2のセッション中に転倒事故を起こしたジェイソン・デュパスキエ(CarXpert PruestelGP)が30日に亡くなった。19歳だった。 ドライコンディションで行われたMoto3クラスの予選。デュ...

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1622374592/

30: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 21:32:05.70 ID:IR2CCVX70
帽子脱がずに注意されるロッシ
こやつの腐った人間性が垣間見えたシーンであった
31: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 21:32:17.42 ID:DnRWWK850
二輪版ヘイローが必要だな
32: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 21:32:57.12 ID:DmBS48gp0
あばよジェイソン
あの世で鬼でもぶっちぎれ
33: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 21:33:21.93 ID:3GP8Qtv10
これか。これじゃあ後続も避けようがないな。

https://youtu.be/0DXlbPWvmco

35: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 21:35:53.91 ID:dXKQiPEl0
>>33
赤いツナギの跳ね上がった人が死んだのか?
37: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 21:40:05.74 ID:y8/JwAXT0
>>35
コース上の青い方
40: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 21:47:45.97 ID:YZqX0BgR0
>>35
それ日本人の佐々木
その前に転倒してた青いバイクのライダーが亡くなった
39: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 21:46:17.05 ID:a7dh4iyA0
>>33
イテテテ・・・
43: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 21:50:42.56 ID:l2BvcgpD0
>>33
死亡事故にBGMを付ける神経が理解できない
34: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 21:34:10.79 ID:YZqX0BgR0
映像見たけどよくわからなかった
コーナー立ち上がりで単独で事故ったのか?
後ろ走ってた日本人も空中に投げ出されて一回転してるし危なすぎ
36: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 21:38:01.90 ID:x49eDjqk0
佐々木が思いっきり頭轢いちゃったんだよね・・・
その佐々木も空中に吹っ飛んでるけど怪我なしで決勝走って4位だったが。
49: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 21:58:53.81 ID:HXRKXbIY0
>>36
そうなんだ気の毒に
38: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 21:43:31.10 ID:Wnf7+YK70
富沢もこんな感じだったね
彼も若かったのに、19か…
なんとも言えんね
41: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 21:48:54.77 ID:i1Bg6PZ10
そんなに急がんでも
42: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 21:48:56.22 ID:R46FUyhe0
頭を轢いたとなると頚髄断裂かな。
44: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 21:50:59.52 ID:gCV2K4GD0
>>28
それは業務ではないね
45: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 21:52:39.20 ID:x3qtpvbF0
>>44
小学生かな?
61: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 22:21:04.29 ID:gCV2K4GD0
>>45
君がかな?
70: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 22:29:24.07 ID:FqZDuMpv0
>>61
顔真っ赤www
涙拭けよwww
79: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 22:47:47.16 ID:gCV2K4GD0
>>70
業務の定義は?
48: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 21:57:45.34 ID:qZqr7AfL0
アタックの場合風よけにしたいからこういう接近するんだっけ

オーバースピードでリア流れてるな

50: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 21:59:00.67 ID:gBhXAVQG0
加藤大治郎
富沢祥也
若井 伸之
沼田憲保
阿部典史

など日本人ライダーで亡くなった人は多い

阿部典史は公道だけど

62: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 22:21:26.12 ID:HEx/6roY0
>>50
沼田もレースじゃなくてテストコースで事故じゃなかったっけ
78: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 22:44:23.32 ID:l2BvcgpD0
>>50
ノリックは別にしても死にすぎ
51: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 22:01:52.49 ID:t1g7KZVX0
予選で若井が亡くなって優勝した原田が号泣してたの思い出した
52: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 22:02:34.71 ID:o69Tu5mi0
富澤のはリアルタイムで見てて血の気引いた
ガッツリと土手っ腹を轢かれてたからまず助からないと直ぐにわかった。
53: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 22:06:37.53 ID:DTHgOXFh0
立ち上がりってハイサイド?
そんなんで死ぬのかね
55: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 22:07:23.73 ID:B06KZRHS0
本当に切ない
56: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 22:11:41.43 ID:r2lbfBmn0
ファーミュラのように首にガード巻いたらレースにならんか
65: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 22:23:12.71 ID:HEx/6roY0
>>56
背骨はだいぶ前からプロテクターつけるようになったんだけどね
72: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 22:31:08.51 ID:p5esHx8V0
事故の瞬間や搬送前の手当などは富澤やセナを思い出したわ
R.I.P

>>56
エアバッグは義務化されてたような

>>67
富澤はミサノ、サロムはカタルーニャ
カワサキの中野が約300km/hで吹っ飛んだのはここムジェロ

57: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 22:16:48.03 ID:NbCMYgRA0
システムが分からないけど、予選でこんなに混雑して全開で走るもんなの?
59: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 22:20:17.08 ID:1ruyRpHC0
>>57
全開なの?は意味不明だけど
混雑に関してはスリップストリーム使うためだな
特にmoto3は上位クラスに比べてパワーが無いから相手の後ろにつくのがタイム出すのに必要なんだわ
58: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 22:17:50.51 ID:xmEWSrue0
一番面白いカテゴリーでいつも楽しませてもらってるけど
死亡事故となるとやはりツラいね悲しいこ冥福を
60: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 22:20:46.87 ID:R46FUyhe0
車のレースの方はどんどん安全装備を充実させてるけど
ライダー剥き出しのバイクレースはどうしようもないもんな。
73: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 22:33:47.34 ID:t1g7KZVX0
>>60
GANTZに出てくる強化スーツがあればねえ
63: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 22:22:08.87 ID:okawJWmk0
”不運(ハードラック)”と“踊(ダンス)”っちまったんだよ‥‥
64: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 22:23:07.23 ID:6oYXWcCh0
バイクのタイムアタックってあんなごちゃごちゃした中でやるんだ。
66: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 22:23:32.12 ID:3nJIQLxJ0
軽量クラスで轢かれて死ぬのは相当運が悪い
67: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 22:25:35.15 ID:xC82vDaF0
あれ、前の死亡事故もムジェロじゃなかった?
69: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 22:27:25.25 ID:1ruyRpHC0
>>67
サロムはカタルーニャ
68: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 22:27:00.63 ID:R46FUyhe0
まあまあ暗い話はこのくらいにして気持ち切り替えて
今夜0時からのインディ500楽しもうや♪
琢磨の3勝目に期待!
75: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 22:35:49.22 ID:KlrzSFba0
>>68
俺なんてインディ500見るために明日有給取ってるぜw
佐藤琢磨のインディ500初制覇、2勝目ともに生中継で見届けてるのは自慢ですわw
74: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 22:34:51.14 ID:NB0XTPXd0
F1は安全性上げてるけど、motoは人体剥き出しだから安全対策限界あるからどうにもできん
76: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 22:37:15.16 ID:TGDvFG700
そもそもがバイク寝かせすぎなんだよ
どこまでが安全だとか何となくでやってるんだろw
スゲーよなあ~
77: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 22:38:34.22 ID:DyufTxAb0
バイクもタイヤ4本にすれば結構安定するんじゃないかな

コメント

タイトルとURLをコピーしました