【至急♥】炭水化物控えてるんだけど、オススメの外食ある?

事件・事故
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/03(木) 05:08:14.638 ID:wAUNFrhY0
最近はしゃぶ葉行ってる

引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1622664494/

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/03(木) 05:08:28.999 ID:7HEbfNW40
丸亀製麺
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/03(木) 05:08:51.937 ID:wAUNFrhY0
>>2
えぇ・・・(困惑)
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/03(木) 05:10:18.688 ID:lfPkVknP0
ケンタッキーフライドチキン
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/03(木) 05:10:57.205 ID:wAUNFrhY0
>>4
鳥の日はよく行ってる
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/03(木) 05:10:20.089 ID:zl7+ZEu4p
お?ホモガキか?
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/03(木) 05:11:19.895 ID:wAUNFrhY0
>>5
ホモおっさんです
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/03(木) 05:11:04.906 ID:eFNGtEVs0
俺も悩んだ
結局は餃子の王将以外に選択肢がない
牛丼屋だって肉だけ頼んだら不審人物扱いで下手したら店長呼ばれる
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/03(木) 05:11:44.241 ID:wAUNFrhY0
>>7
せちがらい世の中だな
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/03(木) 05:11:47.667 ID:YgLfUtO30
丸亀
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/03(木) 05:12:15.563 ID:wAUNFrhY0
>>10
炭水化物の塊やろ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/03(木) 05:12:12.282 ID:Q/l73DGN0
山岡家
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/03(木) 05:12:47.718 ID:wAUNFrhY0
>>11
特製ミソ好きだけど最近行ってない
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/03(木) 05:13:02.318 ID:Q/l73DGN0
ステーキとか焼肉な
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/03(木) 05:17:34.626 ID:wAUNFrhY0
>>14
やっぱ肉jが基本かね
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/03(木) 05:13:25.484 ID:zl7+ZEu4p
炭水化物抜く理由を聞きたいそれ次第
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/03(木) 05:14:31.955 ID:lfPkVknP0
>>15
早死にするため
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/03(木) 05:18:57.531 ID:wAUNFrhY0
>>16
えぇ・・・(困惑)
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/03(木) 05:18:30.035 ID:wAUNFrhY0
>>15
・血糖値を抑える
・体重をキープする
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/03(木) 05:20:56.604 ID:zl7+ZEu4p
>>21
そたらもうプロテインと筋トレよ
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/03(木) 05:24:40.528 ID:wAUNFrhY0
>>29
今やってるのは懸垂とスクワットくらいかな
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/03(木) 05:16:23.428 ID:/zWgmL7U0
マック
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/03(木) 05:19:56.457 ID:wAUNFrhY0
>>17
時々マックも行く
選べばそれほど炭水化物多くないんだよな
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/03(木) 05:17:09.673 ID:eFNGtEVs0
マクドナルドだとナゲットくらいじゃない
あれでも衣が邪魔なんだけどな
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/03(木) 05:20:24.012 ID:wAUNFrhY0
>>18
ポテトは絶対ダメ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/03(木) 05:18:14.198 ID:NusB3n1R0
焼肉か鍋
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/03(木) 05:20:54.876 ID:wAUNFrhY0
>>20
しゃぶしゃぶ好き
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/03(木) 05:19:04.701 ID:aXxWNmX50
いきなりステーキ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/03(木) 05:21:52.103 ID:wAUNFrhY0
>>23
いきなりステーキもたまに行く
ヒレとハンバーグのセット好き
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/03(木) 05:20:03.774 ID:L9fZIQEt0
サイゼでサラダ系をたのむ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/03(木) 05:22:47.457 ID:wAUNFrhY0
>>25
サイゼのミネストローネ好き
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/03(木) 05:20:50.345 ID:7My9KFDn0
王将
ご飯ものも麺類も旨いし餃子は神
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/03(木) 05:23:46.363 ID:wAUNFrhY0
>>27
王将だと木須肉好き
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/03(木) 05:21:04.857 ID:Q/l73DGN0
ミスド
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/03(木) 05:24:57.345 ID:wAUNFrhY0
>>30
飲茶とか?
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/03(木) 05:22:08.309 ID:93HvDKft0
外食する前に水溶性食物繊維を一気飲みするだけでいいんだよ
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/03(木) 05:25:25.048 ID:wAUNFrhY0
>>32
粉みたいなやつだっけ
あれ効果あるのか
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/03(木) 05:22:14.533 ID:eFNGtEVs0
プロテインてのはとにかく続かない食品ナンバーワン
飽きが来るのが速すぎる
どんなに真面目な人でもせいぜい三ヶ月だから食事を工夫しろ
ってジムの人言ってた
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/03(木) 05:26:09.613 ID:wAUNFrhY0
>>33
美味しければ続くんだろうけど
プロテインあんまり美味しくないよね
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/03(木) 05:24:44.979 ID:7My9KFDn0
どんだけ外食しとんねん
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/03(木) 05:26:53.134 ID:wAUNFrhY0
>>37
営業だから昼はほぼ外食
夜も半分くらい外食
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/03(木) 05:27:18.943 ID:1qgfguzM0
ガチのプロテインじゃないけど炭酸飲料からザパスに切り替えは成功した
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/03(木) 05:28:35.224 ID:wAUNFrhY0
>>42
粉溶かすやつ?
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/03(木) 05:30:02.938 ID:1qgfguzM0
>>43
コンビニで売ってる500mlの牛乳パックみたいなやつ
コーラばっか飲んでたのをそれにした
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/03(木) 05:30:43.797 ID:wAUNFrhY0
>>46
へえ
満腹感あるなら試してみるかな
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/03(木) 05:28:50.940 ID:EuLTprxR0
かっぱ寿司
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/03(木) 05:29:58.959 ID:wAUNFrhY0
>>44
回転寿司行ったら
茶碗蒸しとかサラダとか食ってる
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/03(木) 05:32:48.118 ID:iGgvSbRj0
牛皿は有名じゃないの?
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/03(木) 05:33:09.638 ID:wAUNFrhY0
>>48
吉野家?
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/03(木) 05:34:03.157 ID:y4PSIzbsd
焼肉ダメなのか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました