【速報】東京オリンピック、9月10月延期案が急浮上か?「気候的にも涼しくなって都合が良い」

事件・事故
1: フォーマルハウト(長野県) [BR] 2021/06/05(土) 06:33:24.19 ID:DVIZ8+se0 BE:323057825-PLT(12000)
英紙フィナンシャル・タイムズは4日、東京五輪の一部スポンサーが9月下旬から10月上旬への開幕延期を数週間前から要求していると報じた。

ある企業の幹部は「ワクチンを接種した人が増え、気温も涼しくなり、おそらく国民の反対も少なくなるタイミングで、五輪を開催する方が理にかなっている」と話しているという。
これまで支払ってきたスポンサー料に関しては実質的に「価値がない」と判断しているというものの、延期で観客の来場が認められれば会場周辺での広告活動が可能になり、見返りにも期待。
延期に伴うスポンサー料の追加負担を検討している企業もあると報じている。

東京五輪の一部スポンサーが開幕延期を要求? 英紙フィナンシャル・タイムズが報道
https://news.yahoo.co.jp/articles/fef02a21121e323ad9db6ced74dd0f1226a4d1ea

引用元: <a href=”https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1622842404/

2: はくちょう座X-1(東京都) [JP] 2021/06/05(土) 06:34:20.32 ID:38z0sly70
日本に言うなNBCに言え
3: チタニア(愛媛県) [US] 2021/06/05(土) 06:34:33.70 ID:QVIa+Y0o0
行き当たりばったり
4: プロキオン(愛媛県) [GB] 2021/06/05(土) 06:35:25.89 ID:Ns0+CKMj0
採用

10月にすれば
ワクチンも打ち終わってるだろうし
涼しいし海外客とかも来られそうだし
いいことづくめじゃね

5: ビッグクランチ(愛知県) [ニダ] 2021/06/05(土) 06:35:41.42 ID:soa5N7zk0
それが可能なら一番いいけどな~
6: 宇宙定数(北海道) [US] 2021/06/05(土) 06:35:44.53 ID:aqd8slH30
朝顔「解せぬ」
7: エウロパ(茸) [EU] 2021/06/05(土) 06:35:49.74 ID:U6GxSTcv0
ケケ中「少しでも利権をむしり取る!」
8: プロキオン(愛媛県) [GB] 2021/06/05(土) 06:36:13.89 ID:Ns0+CKMj0
アメリカの放送局には
お詫び料払えばええやん
9: 青色超巨星(光) [AT] 2021/06/05(土) 06:36:43.10 ID:bojuGdyK0
でもまぁやるなら秋に延期して大急ぎでワクチン行き渡らせて
ワクチン効かないやつがいる!っての出てくるからそれまでに終わらせないとね
10: ビッグクランチ(広島県) [US] 2021/06/05(土) 06:37:00.72 ID:eECfM6Mg0
普通そうだから。
だれが真夏真っ只中にするんや
11: 水星(東京都) [US] 2021/06/05(土) 06:37:18.47 ID:onFQYRC20
もうむりぽ
12: グレートウォール(福岡県) [CN] 2021/06/05(土) 06:37:21.00 ID:5rTqSPu40
それがいいそうしろ
13: ニート彗星(熊本県) [US] 2021/06/05(土) 06:38:21.39 ID:vCSibGCF0
アメリカ様「あ?」
14: はくちょう座X-1(東京都) [JP] 2021/06/05(土) 06:38:36.24 ID:38z0sly70
オーストラリアソフトボールチーム涙目www
15: ベクルックス(愛知県) [DE] 2021/06/05(土) 06:38:58.27 ID:/ubUUHSR0
じゃあ9月にもスポーツの日を設定しろ
16: ベラトリックス(愛知県) [KR] 2021/06/05(土) 06:39:02.26 ID:Re9qeJts0
10月10日開会で
17: ベガ(岩手県) [GB] 2021/06/05(土) 06:39:06.75 ID:QfpdAhfv0
妄想にもほどがアル
19: 3K宇宙背景放射(石川県) [ニダ] 2021/06/05(土) 06:39:09.40 ID:8DKdtwH/0
早くオリンピック終わらせないと飲食店がもたん
20: ケレス(岩手県) [US] 2021/06/05(土) 06:39:10.25 ID:1q1GTZoq0
秋なら選手も楽だよね。
21: ポルックス(宮城県) [US] 2021/06/05(土) 06:39:27.14 ID:0O82C75/0
アメリカ様がブチギレるぞ
22: 木星(SB-Android) [US] 2021/06/05(土) 06:39:32.79 ID:M5cmBCS20
そうだな!
体育の日に一日で全種目やってメダル授与までやれ
どうせ5カ国くらいしかこねーよ
23: トラペジウム(千葉県) [US] 2021/06/05(土) 06:40:13.32 ID:HYcCpkqN0
それはつまり9月まで緊急事態宣言とマンボウが延長されるってこと??
34: レア(東京都) [JP] 2021/06/05(土) 06:42:37.71 ID:n/qhnQT90
>>23
ある程度高齢者が打ち終われば解除されるでしょ
24: ネレイド(東京都) [US] 2021/06/05(土) 06:40:18.23 ID:pbp50be50
2024にしようぜ
37: ポルックス(兵庫県) [BR] 2021/06/05(土) 06:42:57.40 ID:iSzT7JsZ0
>>24
2028でもいいよ
完全なオリンピックやりたいよな
25: レア(東京都) [JP] 2021/06/05(土) 06:40:22.27 ID:n/qhnQT90
良かったじゃんようやく前向きな案が出た
コロナじゃなくても東京の7月8月なんて普通に熱中症で死ぬ
26: プロキオン(愛媛県) [GB] 2021/06/05(土) 06:40:22.72 ID:Ns0+CKMj0
嫌なら中止しても賠償金払わねえぞこらって言えばいんじゃねえの
27: 地球(岡山県) [FR] 2021/06/05(土) 06:40:28.19 ID:rH/8MuOV0
カレンダー間に合ってない連休を更に動かすの?
28: イオ(東京都) [SE] 2021/06/05(土) 06:40:34.56 ID:dKdny8ze0
十月延期はどさくさ紛れだろうがそうした方がいいと思う
今さらスーバーボウルと被るとか知るかってのw
29: セドナ(ジパング) [NO] 2021/06/05(土) 06:41:56.48 ID:zTeCnc8Z0
プロ野球の日程は大丈夫なの?
30: リゲル(SB-iPhone) [EU] 2021/06/05(土) 06:41:58.37 ID:HJa9Yn6T0
アメリカのテレビ局が許さないって話じゃ無いの?
31: デネブ・カイトス(埼玉県) [US] 2021/06/05(土) 06:42:08.96 ID:aQUL47/z0
どうせ変異して秋口からまた感染増加するに決まってるだろ。
延期を繰り返しても同じことを繰り返すだけ。
32: アルビレオ(愛知県) [US] 2021/06/05(土) 06:42:09.35 ID:QZqz9LWf0
往生際が悪い
いい加減に中止しろ
33: グレートウォール(福岡県) [CN] 2021/06/05(土) 06:42:17.42 ID:5rTqSPu40
世界中で非難轟々の中このまま強行するよりアメフトと被っても納得感ある秋にした方がアメリカ的にもいいんじゃね?
35: 百武彗星(神奈川県) [ニダ] 2021/06/05(土) 06:42:42.60 ID:UHamhG3f0
最初から10月にやれや
36: ディオネ(茸) [US] 2021/06/05(土) 06:42:55.98 ID:uiHp05dw0
2024年にヅラせば良いのに、ってみんな言ってたのにね
で、2028年にパリ・フランスをやりゃあ良かったんだよ

IOCJOCがカネカネカネカネカネカネカネカネカネカネカネカネのカネの餓鬼亡者どもめらだから、そもそもその意見を聴く耳すら頭すら、ハナから無かった、と当時は判り様もなかった

もうみんな、辞めりゃあ善いよ
オリンピックパラリンピック開催やりたい中国やロシアでずーーーーーっと、やってりゃいい
もう日本は今後いっさい金輪際、オリパラ開催にもう2度と関わんな
本気で死ね、バッハ以下IOCJOCのカネと利権の腐敗しきった餓鬼亡者が
オリンピック貴族のIOCJOC関係者ら家族ごと、生きたまま地獄に堕ちろ、腐敗菌が

39: プロキオン(愛媛県) [GB] 2021/06/05(土) 06:43:21.19 ID:Ns0+CKMj0
10月だめなら中止、お前らのせいだからIOCが全額負担しろ。日本は絶対払わん
10月ならアメリカテレビに違約金少し払ってやってもいい

IOCが決めてください

40: カノープス(東京都) [CN] 2021/06/05(土) 06:43:28.80 ID:MrQSxYg00
つか、具体的な企業名すら無い
テキトウーなガセ記事
41: イータ・カリーナ(山梨県) [CN] 2021/06/05(土) 06:44:00.48 ID:mnmXqqnx0
任期いっぱいだと10月下旬が選挙
42: ウォルフ・ライエ星(滋賀県) [HK] 2021/06/05(土) 06:44:05.11 ID:MVo5IIWd0
これは良い案だ
台風シーズンに開催して競技中止続出www
おまけに11月以降新型コロナ大量発生
43: デネブ・カイトス(埼玉県) [US] 2021/06/05(土) 06:44:06.26 ID:aQUL47/z0
中止のオプションがないからいつまでたっても大した根拠ない推測で先延ばしを繰り返すw
44: プランク定数(東京都) [RU] 2021/06/05(土) 06:44:46.45 ID:zduju1F/0
開催するぞ!開催するぞ!徹底的に ハードに 絶対開催するぞ!
45: ミラ(やわらか銀行) [CN] 2021/06/05(土) 06:44:51.57 ID:GaTMhg2s0
延期が出来るなら延期が一番いい
たかが数か月であってもワクチンの接種率は違うし接種率40%越えれば集団免疫の効果も表れる
このままの状態で東京オリンピックを開催すればスポーツが人を殺してしまう
46: クェーサー(東京都) [SE] 2021/06/05(土) 06:44:51.68 ID:TxAeh1Jj0
NBCのテレビ放映権料は一千数百億円だが
五輪公式企業協賛料は合わせて三千数百億円だからな
47: ウンブリエル(東京都) [KR] 2021/06/05(土) 06:44:56.68 ID:32hECUuW0
IPCの判断次第
48: ベラトリックス(東京都) [SE] 2021/06/05(土) 06:44:56.74 ID:xjsLAXOa0
どうせやるならまだその方が良い
49: 金星(東京都) [ニダ] 2021/06/05(土) 06:45:00.64 ID:UGSym0A90
アホか今更言うな
50: (茸) [DK] 2021/06/05(土) 06:45:08.17
その頃には副反応の症状 訴えるもんがゾロゾロ沸いてくるんやで

コメント

タイトルとURLをコピーしました