1: 雷 ★ 2021/06/16(水) 13:31:17.71 ID:dVqgHSTu9
「ゲーム&ウオッチ ゼルダの伝説」、マイニンテンドーストアにて予約開始
吹越友一
2021年6月16日 10:26
吹越友一
2021年6月16日 10:26
11月12日 発売予定
価格:5,480円(税込)
任天堂は、マイニンテンドーストアにて、11月12日発売予定である「ゲーム&ウオッチ ゼルダの伝説」の予約受付を開始した。価格は5,480円(税込)。
本日6月16日に放送された「Nintendo Direct」にて発表された「ゲーム&ウオッチ ゼルダの伝説」の予約受付が開始。お届け予定日は発売日である11月12日で、予約は1人1点のみとなっている。
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623817877/
13: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 13:33:44.95 ID:3YR3e75h0
>>1
このサイズでゴールデンアイ(64版)出せや
マルチプレー対応でな
このサイズでゴールデンアイ(64版)出せや
マルチプレー対応でな
2: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 13:31:41.32 ID:7AlwoF7E0
ゲムヲやんけ
3: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 13:31:46.64 ID:yhIIDZzX0
ゲームウォッチ懐かしいw
4: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 13:31:54.76 ID:cOnHuiHf0
おいっ
(欲しい)
(欲しい)
5: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 13:32:02.79 ID:gYukQvSn0
これがSwitch Proですか
6: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 13:32:21.29 ID:LHrON+cg0
任天堂つおい!
7: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 13:32:39.16 ID:gYukQvSn0
8: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 13:32:40.40 ID:thQt3ckG0
正直しょうも無い
半導体不足の中こんな無駄遣いは世界の迷惑だ
半導体不足の中こんな無駄遣いは世界の迷惑だ
9: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 13:32:48.33 ID:52H/KPqL0
↑
おっさんウヨだらけw
おっさんウヨだらけw
10: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 13:33:26.94 ID:oYsSTp1n0
まさかの退化。
クソワラタ
クソワラタ
11: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 13:33:40.25 ID:uTK6gZp30
これがSwitchプロか
12: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 13:33:41.50 ID:Jaw/tXs/0
ウオッチである必要はないな
14: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 13:33:46.09 ID:XsA2G9sj0
セガにはこんなものは出せまいて
15: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 13:33:54.42 ID:hUX0oi6s0
NINTENDO SWOTCH
16: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 13:34:00.30 ID:f/O1mX5b0
また騙したな
因みにゼルダのファミコンカセット結構高値で売れるみたいだな
昔500円で投げ売りしてたから買っとけば良かったわ
17: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 13:34:21.79 ID:fpFkiKvq0
2画面のドンキーコングのやつ欲しい
18: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 13:34:31.67 ID:D0xLU0x70
ゴミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
19: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 13:34:46.65 ID:2HcwRFsA0
復刻ハードでの限定モデル じゃねぇか。
新ハードとはいわんだろ
20: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 13:34:57.77 ID:AXObpJ/u0
ディスクシステムで出た奴?
21: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 13:35:30.77 ID:0yFvMtv/0
今はゲームウォッチ1個で、当時のゲーム何でも詰め込めると思うけど
22: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 13:36:12.46 ID:eXHTVEmz0
オクトパスとドンキーコング持ってたな
懐かしい
懐かしい
43: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 13:38:30.60 ID:hUX0oi6s0
>>22
おれはタートルブリッジだな
おれはタートルブリッジだな
23: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 13:36:18.03 ID:adqpPZpO0
そりゃ株価2%以上下がるわ
24: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 13:36:24.75 ID:iI7zF8mZ0
高過ぎ、
バカにしてんのか
25: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 13:36:30.50 ID:gftO5QeT0
ゲームウォッチって当時でも6000円くらいしてたよな
26: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 13:36:37.34 ID:/Wej8JD70
スマホアプリでええやん
無駄なことするなよ
無駄なことするなよ
27: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 13:36:57.85 ID:YoUaevhB0
オリジナルのゲーム&ウォッチからすごく進化してるなぁ
あれ、要するにちょっと変わった電卓みたいなもんだったもの
あれ、要するにちょっと変わった電卓みたいなもんだったもの
28: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 13:37:01.06 ID:QgfciOcV0
ゼルダだけ?
29: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 13:37:11.16 ID:DM1OTOQw0
中身はボールです
30: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 13:37:11.77 ID:IBSQ9rPN0
毎回ハード付きで売るとか環境に優しくないな
マジコンが理に適った最終形態なんだよ
マジコンが理に適った最終形態なんだよ
31: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 13:37:11.94 ID:1utla9Zx0
買うかどうかじゃない、いくつ買うかが問題だ
32: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 13:37:19.28 ID:sccujuiW0
バーチャルボーイ出せよ
33: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 13:37:56.69 ID:+LCsYBVb0
任天堂がこれやる時は売上落ちてるんじゃね
Switch発売延期になった時にファミコンミニ出して凌いでたな
Switch発売延期になった時にファミコンミニ出して凌いでたな
34: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 13:37:58.39 ID:1AItpKHA0
それよりもswitchオンラインのファミコン&スーファミソフトの操作説明無し仕様をなんとかしろ
マトモにやらせない気満々じゃねーか
マトモにやらせない気満々じゃねーか
35: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 13:38:00.01 ID:Ol9IfbdG0
新型じゃないだろ
マリオで出てる
マリオで出てる
36: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 13:38:00.88 ID:uGLjWFF90
これは、おじさんが釣れるで!
37: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 13:38:03.27 ID:B2vkrFLK0
去年だっけ?スーパーマリオのやつ買ったけど老眼で見えないわ
38: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 13:38:09.38 ID:xu/Ok17I0
どうせこれも転売ヤーが
39: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 13:38:15.90 ID:8nNk4G6c0
これの発表で株価上がったのか?w
62000から63000半ばまで戻してる
62000から63000半ばまで戻してる
40: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 13:38:17.41 ID:CcfsXoSW0
ソフトのためのハードか
41: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 13:38:18.22 ID:5UprVdbG0
もっとゲームいれてほしい
出し惜しみしてるわ
出し惜しみしてるわ
42: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 13:38:28.27 ID:3Az2OY3E0
最近は懐古商売ばっかで終わりの始まりを感じる
50: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 13:39:53.01 ID:xu/Ok17I0
>>42
任天堂ほど新規の開拓を頑張ってるメーカーはないぞ
任天堂ほど新規の開拓を頑張ってるメーカーはないぞ
44: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 13:38:44.54 ID:tb5rZGbC0
倉庫に在庫がてんこ盛り?
45: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 13:39:06.11 ID:/0aZZ3++0
最初のゼルダは攻略本なしてクリアするのは難しいからな
まぁゼルダの原型ではあるけど
それが名作の時のオカリナにつながるね
まぁゼルダの原型ではあるけど
それが名作の時のオカリナにつながるね
46: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 13:39:27.23 ID:De/DHR/Y0
どこの業界も何でもかんでも昭和リバイバルでしか勝負できない哀れさ
経営者俺に代われ
経営者俺に代われ
47: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 13:39:30.47 ID:Pfi61bae0
ネット対戦可能な64ミニはよ
48: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 13:39:34.89 ID:VkWhabgj0
これ買ってキッチンタイマーにする
コメント