1: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 06:27:27.60 ID:LLdJvLhj0
焚き火して酒と肉を飲み食いして寝転がりながらタブレットで漫画か映画見るだけや
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/
2: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 06:28:00.86 ID:DMawat1M0
家でできるよな
3: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 06:28:19.61 ID:fXsH1ne30
家と変わりないやん
4: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 06:28:26.65 ID:ppQ1o2TS0
ほんまドングリ磨くくらいしかやることない
5: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 06:28:28.40 ID:oi8SNLdZ0
隣のソロキャンプ女子に挨拶
6: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 06:29:00.20 ID:HAExINzc0
やることないのを楽しめとかいうクソみたいなアドバイス嫌い
7: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 06:29:20.81 ID:8rczs4d80
帰りたくなる
8: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 06:29:31.35 ID:+ZoFg/aP0
家族持ちがたまに一人になりたくて行くのがソロキャンプな
いつもボッチのやつはキャンプ行かなくてもソロ
いつもボッチのやつはキャンプ行かなくてもソロ
9: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 06:29:47.02 ID:9OCUZBQ5H
あれってソロキャンしてる自分に浸れるのがやる理由なんちゃうんか
10: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 06:30:04.57 ID:kgJyTDR40
帰るときの片付けと虫がほんま嫌
これだけでモチベーション下がる
これだけでモチベーション下がる
11: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 06:30:08.68 ID:v9YBJp7j0
自然と一体化するんや
12: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 06:30:26.79 ID:zgFpxkRJ0
そう…
13: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 06:30:27.51 ID:PWq9q/sr0
ベランダでええやん
14: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 06:30:59.27 ID:iFMvEm2+0
ソロなんて拷問や
キャンプは絶対複数で行くべき
キャンプは絶対複数で行くべき
15: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 06:31:00.01 ID:XXE5+WFLa
あれならビジホにコンビニで買った酒とつまみ持ち込んで宴する方が楽しい
16: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 06:31:01.99 ID:JXj5pDWI0
わかる
焚き火終わったらあとは居心地の悪い家と変わらん
焚き火終わったらあとは居心地の悪い家と変わらん
17: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 06:31:02.46 ID:ApwR8jl30
焚き火してえなあ
18: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 06:31:23.29 ID:Qaxy5c4n0
サービスエリアで車中泊するほうがまだ楽しい
19: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 06:31:25.40 ID:cn0U6FmBd
NHKが来ない安心感
20: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 06:31:48.07 ID:BU8NRgTMa
夏はやめておけアニメの影響でどうしても行きたいなら風呂と虫対策は必須だぞ
21: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 06:31:51.46 ID:ekhtiWCZ0
子熊だったけど遭遇してから二度とやらないと誓った
28: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 06:32:41.44 ID:P7p2aJjYa
>>21
子熊やのに母熊いっしょにおらんかったんか
子熊やのに母熊いっしょにおらんかったんか
22: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 06:32:00.44 ID:CoAD0yno0
つまんなそう
23: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 06:32:07.76 ID:RPwh58Wqp
虫とかいそうで無理
24: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 06:32:14.85 ID:i4ZI2adr0
出かける事が目的で
道中楽しむことが出来て
日帰りではなく、更に遠くへ足を伸ばしつつも
宿代カットする為のソロキャンやろ
道中楽しむことが出来て
日帰りではなく、更に遠くへ足を伸ばしつつも
宿代カットする為のソロキャンやろ
今は車中泊や
25: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 06:32:27.01 ID:leZBtUAoM
やることない
26: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 06:32:31.30 ID:ACpz39u9d
動画取って儲ける以外やる意味ないやろ
27: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 06:32:39.89 ID:byHt8zRZ0
ゆるきゃんの実写テレビで見とるけどくっそつまらんな
アニメでデコレーションしなきゃ何も面白くないやんけ
アニメでデコレーションしなきゃ何も面白くないやんけ
33: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 06:33:23.90 ID:P7p2aJjYa
>>27
豚
豚
29: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 06:32:45.43 ID:jS0L39RR0
志摩りんに聞け
30: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 06:32:50.87 ID:VB302KNX0
どう考えても話し相手おった方がええよな
31: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 06:33:05.98 ID:Qra6/6DR0
のんびりしろよ
32: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 06:33:21.93 ID:EeBP7K8L0
キャンプは冬にやるもんやぞ
虫はおらんし焚き火は温かいし人はおらんし
虫はおらんし焚き火は温かいし人はおらんし
34: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 06:33:29.53 ID:rW7ZVO3A0
大自然オナニー
35: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 06:33:43.07 ID:q2Y83DWSa
大正義釣り
42: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 06:34:52.99 ID:fWmggn1P0
>>35
そりゃ釣りが趣味の奴は楽しいかも知れへんけど突然釣りやるかって素人が楽しめるもんちゃう
そりゃ釣りが趣味の奴は楽しいかも知れへんけど突然釣りやるかって素人が楽しめるもんちゃう
36: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 06:33:43.84 ID:iX1NtraWd
西村とかヒロシ見てみろ
キチガイしか無理だろ
キチガイしか無理だろ
37: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 06:33:59.29 ID:YTeoqZZ/0
やることが無いことを楽しむんやぞ
38: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 06:34:10.46 ID:EiL7/WUD0
ネカフェの方がマシやな
39: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 06:34:17.38 ID:tjXuX7nn0
わざわざ外に出てキャンプしてんのにタブレットで漫画と映画見るて
そんなん家でやれよ
そんなん家でやれよ
46: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 06:36:14.55 ID:Hd5XcKdY0
>>39
何してもええってのがソロキャンの醍醐味なんやぞ
タブレット見ようがオナニーしようが釣りしようがええんや
1人だからこそすべてが許される
何してもええってのがソロキャンの醍醐味なんやぞ
タブレット見ようがオナニーしようが釣りしようがええんや
1人だからこそすべてが許される
40: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 06:34:31.65 ID:BK7eEFHFd
家で寝てたら?
41: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 06:34:34.42 ID:WneGbe0f0
今の季節虫だらけやで
アブが刺しに来る
アブが刺しに来る
43: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 06:35:02.89 ID:N8iWImZ+0
星空見るだけで時間潰せるわ
49: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 06:37:00.23 ID:ESt5tnp60
>>43
それ数分で飽きた
それ数分で飽きた
44: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 06:35:55.14 ID:QMCmqhBZ0
焚き火の臭い全く落ちんのやがお前らどうしてる?
45: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 06:36:12.48 ID:X2QXzl7+0
マジレスすると孤独だと思ってる奴は
ソロキャンだろうがソロ海外旅行だろうが
孤独の延長線にいるだけだから
家に居るのと何も変わらないぞ
ソロキャンだろうがソロ海外旅行だろうが
孤独の延長線にいるだけだから
家に居るのと何も変わらないぞ
47: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 06:36:47.00 ID:1LrQJVLi0
電気ない時代の人間すごすぎやろ太陽落ちたあと何してたんや
48: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 06:36:47.43 ID:7+CdUoyg0
天体観測やっとるわ
星座分からんけど
星座分からんけど
50: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 06:37:14.38 ID:MYZlTmwb0
ボーっと長時間焚火見てるとなんともいえん境地に達するわ
コメント