https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2106/23/news045.html

「Amazonプライム・ビデオ」のプライム会員向け見放題コンテンツに、7月は「ジョーカー」が登場します。
映画の注目作品は第92回アカデミー賞で主演男優賞(ホアキン・フェニックス)などを受賞した「ジョーカー」や、「ジュマンジ」シリーズ最新作「ジュマンジ/ネクスト・レベル」、第44回日本アカデミー賞で最優秀監督賞や最優秀助演男優賞(渡辺謙氏)などを受賞した「Fukushima 50」など。
アニメでは7月放送の新作アニメの他、「トップをねらえ!」「トップをねらえ 2!」「劇場版『メイドインアビス 深き魂の黎明』」も配信されます。音楽コンテンツでは、DREAMS COME TRUEの最新プレミアムLIVE「DREAMS COME TRUE Premium Acoustic-Mi Live Show」を独占配信します。
7月の追加作品と配信開始日
邦画
【7月1日】
「Fukushima 50」*独占配信
「男はつらいよ お帰り 寅さん」
「太陽は動かない」
【7月10日】
「カイジ 人生逆転ゲーム」
「カイジ2 人生奪回ゲーム」
「カイジ ファイナルゲーム」
【7月21日】
「劇場版ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん」
【7月23日】
「犬鳴村」
【7月28日】
「新聞記者」
洋画
【7月1日】
「ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル」
「ジュマンジ/ネクスト・レベル」 *独占配信
「チャーリーズ・エンジェル」 *独占配信
「バッドボーイズ フォー・ライフ」 *独占配信
「マーシャル 法廷を変えた男」
「モンスター・ホテル クルーズ船の恋は危険がいっぱい?!」
「ブラッドショット」 *独占配信
「山猫は眠らない7 狙撃手の血統」
【7月2日】
Amazon Original 「トゥモロー・ウォー」 *AM9:00より独占配信
【7月3日】
「ザ・グラッジ 死霊の棲む屋敷」 *独占配信
「ハピエスト・ホリデー 私たちのカミングアウト」*独占配信
【7月8日】
「ジョーカー」 *独占配信
【7月14日】
「EMMA エマ」 *独占配信
【7月18日】
「アド・アストラ」 *独占配信
【7月23日】
「ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語」 *独占配信
「ブレードランナー 2049」
【7月30日】
Amazon Original 「Honey Boy(原題)」 *AM9:00より独占配信
「ピーターラビット」
「ベイビー・ドライバー」
アニメ映画(日本)
【7月9日】
「劇場版『メイドインアビス 深き魂の黎明』」
アニメ映画(海外)
【7月3日】
「トロールズ ミュージック★パワー」 *独占配信
ドラマ(日本)
【7月12日】
「私の家政夫ナギサさん」
ドラマ(海外)
【7月15日】
Amazon Original 「エル・シッド」 シーズン2 *AM9:00より独占配信
【7月23日】
「グッド・ドクター 名医の条件」 シーズン1~2
Amazon Original 「ゼム(吹替版)」 シーズン1 *AM9:00より独占配信
【7月30日】
「ミスター・メルセデス」 シーズン1~3
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1624445358/
【7月1日】
「SCARLET NEXUS」
「名探偵コナン」 シーズン11
【7月3日】
「ヴァニタスの手記(カルテ)」 *先行独占配信
【7月4日】
「天官賜福」 *先行独占配信
【7月5日】
「ピーチボーイリバーサイド」
【7月7日】
「かげきしょうじょ!!」
【7月8日】
「RE-MAIN」
「乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…X」
「魔法科高校の優等生」
「ぼくたちのリメイク」
【7月9日】
「探偵はもう、死んでいる。」
「ひぐらしのなく頃に卒」
【7月10日】
「D_CIDE TRAUMEREI THE ANIMATION」
「カノジョも彼女」
「ゲッターロボ アーク」
「小林さんちのメイドラゴンS」
【7月11日】
「死神坊ちゃんと黒メイド」
「精霊幻想記」
【7月12日】
「月が導く異世界道中」
【7月13日】
「うらみちお兄さん」
「トップをねらえ!」
「トップをねらえ2!」
「ラブライブ!スーパースター!!」
【7月14日】
「白い砂のアクアトープ」
「転生したらスライムだった件」 第2期 第2部
【7月16日】
「迷宮ブラックカンパニー」
【7月22日】
「女神寮の寮母くん。」
音楽(日本)
【7月7日】
<DREAMS COME TRUE Prime Video Show>
「DREAMS COME TRUE Premium Acoustic-Mi Live Show」 *独占配信
「DREAMS COME TRUE 「Unveil」」 *独占配信
「DREAMS COME TRUE 中村正人「Sound Venue」」 *独占配信
「史上最強の移動遊園地 DREAMS COME TRUE WONDERLAND 2019」
「ENEOS × DREAMS COME TRUE ドリカム30周年前夜祭 ~ENERGY for ALL~」
「DREAMS COME TRUE CONCERT TOUR 2017/2018 - THE DREAM QUEST -」
「DREAMS COME TRUE 裏ドリワンダーランド 2012/2013」
「史上最強の移動遊園地 DREAMS COME TRUE WONDERLAND 2011」
「WINTER FANTASIA 2010 ~ DCTgarden “THE LIVE!!!”」
「20th Anniversary DREAMS COME TRUE CONCERT TOUR 2009 “ドリしてます?”」
「史上最強の移動遊園地 DREAMS COME TRUE WONDERLAND 2007」
ドキュメンタリー(日本)
【7月30日】
「連続ドキュメンタリー RIDE ON TIME」Season3
ドキュメンタリー(海外)
【7月9日】
Amazon Original 「ラグジュアリー・シドニー ~超高級住宅ドキュメンタリー~」 シーズン1 *AM9:00より独占配信
【7月16日】
Amazon Original 「メイキング・ザ・カット ~世界的デザイナーを目指して~」 シーズン2 *AM9:00より独占配信
【7月30日】
Amazon Original 「グランド・ツアー」 シーズン4 パート3 *AM9:00より独占配信
アニメは知らん
昔入れてたやん
アマプラ経由でNHKオンデマンド契約したら安くなるよ
もう少し使いやすいデザインにならないかね
カテゴリ分けも何か変だよね
それともその薬品工場版の奴は、コイツの後に出てくる奴が映画のジョーカーさんをインスパイアしたってことか?
原作、TVドラマ版、劇場版(ティム・バートン作品)、劇場版(クリストファー・ノーラン作品)、DCEU版、ジョーカー単独作のそれぞれは世界が全て違うのでジョーカーのオリジンもそれぞれ違う
ゲームオブスローンズ
幸せなひとりぼっち
手紙は覚えている
私はダニエルブレイク
おみおくりの作法もいいぞ。
素晴らしい映画
まぁ全員逃げ出してたらもっと酷い事になったし
まだ見てないんだよね
自分には生きる源
めちゃめちゃ浅かったよなあ
Fleabagは傑作だったと思うので次回作楽しみにしてるんだが
見てみりゃわかるからw
のんのんびよりとかいうのが出てきたから試しに見てみたけどクソ面白かったです…
何事も食わず嫌いは駄目なんだな…
プライムビデオって実はほとんど観ないよな
観たい時に観れるのは便利だから契約は続行するけどね
それを見たら2のラストだけは泣ける
お前に明日は来ない……って奴か
コメント