【楽天グループ】物流センターを東京都八王子市に新設 2023年稼働へ

楽天 ニュース ちら見ちゃんねる Uncategorized
1: ムヒタ ★ 2021/06/23(水) 13:56:25.52 ID:CAP_USER
 楽天グループは6月21日、東京都八王子市に物流センターを新設すると発表した。同社が運営する「楽天市場」などECサイトの利用需要がコロナ禍により高まっていることに伴い、既存の物流センターの稼働率上昇を見込むため。2023年の稼働を目指す。

no title

野村不動産が開発を手掛ける大型物流施設「Landport多摩」の全フロアを賃借利用する。同施設は地上2階建てで、延床面積は約1万5000坪(約5万平米)。

同社は今後、神奈川県大和市、福岡県糟屋郡、大阪府八尾市、茨木市にも物流センターを新設する予定。完成後の施設運営を含めた楽天グループの物流事業は、7月1日以降、日本郵便と共同出資する「JP楽天ロジスティクス」に承継される見通し。
2021年06月23日 11時26分
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2106/23/news091.html

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1624424185/

22: 名刺は切らしておりまして 2021/06/23(水) 15:31:45.24 ID:xipOCVNr
>>1
近くに習志野の楽天が最近稼働してるらしいけど車と人の出入りが少なくて何やってるのかわからない。
41: 名刺は切らしておりまして 2021/06/24(木) 08:53:09.77 ID:lbB5+zr6
>>1
自衛隊駐屯地ビジネスはまだですか?

あれほど・・・
がっぽがっぽな商売はありえないです。

2: 名刺は切らしておりまして 2021/06/23(水) 13:58:45.46 ID:zRY6PAXh
ヒロミ「ようこそ、八王子へ!!」
3: 名刺は切らしておりまして 2021/06/23(水) 14:01:35.50 ID:4X2lnbea
つまんねえ書き込み
4: 名刺は切らしておりまして 2021/06/23(水) 14:02:23.78 ID:jephUkFz
楽天モバイルっていつになったらショップができるんだ?
5: 名刺は切らしておりまして 2021/06/23(水) 14:06:37.25 ID:MOTaEjUa
>>4
郵便局と提携したから契約はそこでだろう。
20: 名刺は切らしておりまして 2021/06/23(水) 15:18:07.09 ID:MOTaEjUa
>>4
郵便局と提携したから契約はそこでだろう。
6: 名刺は切らしておりまして 2021/06/23(水) 14:08:06.00 ID:iR9jO1WA
八王子のどこやねん
9: 名刺は切らしておりまして 2021/06/23(水) 14:20:21.20 ID:e3q8HlMJ
>>6
もしかしてイオンモール八王子建設予定地かもね
イオンが諦めたのかも
12: 名刺は切らしておりまして 2021/06/23(水) 14:23:26.21 ID:e3q8HlMJ
>>9
自己レス

違った、上柚木公園の先だった
トラックは近くの圏央道ICから出入りするみたいね

15: 名刺は切らしておりまして 2021/06/23(水) 14:28:53.67 ID:iR9jO1WA
>>11
>>12
どもです
小山みたいなところ崩して作るのか
7: 名刺は切らしておりまして 2021/06/23(水) 14:11:57.06 ID:jC8l3X+1
大和と八王子ってのに随分近い所に拠点作るんだな
武蔵野横浜周辺がターゲットなの?
13: 名刺は切らしておりまして 2021/06/23(水) 14:24:10.02 ID:jQZAxaOH
>>7
八尾と茨木も近い
14: 名刺は切らしておりまして 2021/06/23(水) 14:24:09.87 ID:jQZAxaOH
>>7
八尾と茨木も近い
19: 名刺は切らしておりまして 2021/06/23(水) 15:04:09.91 ID:RXvHELWM
>>7
www
どうかんがえても
中央高速 東名高速だろ
8: 名刺は切らしておりまして 2021/06/23(水) 14:18:00.60 ID:GqnPLOpo
楽天サイトを新規で作り直そう
10: 名刺は切らしておりまして 2021/06/23(水) 14:22:45.30 ID:rq7QhtQo
今頃俺らの真似をし始めても遅いわ
ヌハハハハハ!

アマゾンハゲの高笑いが聞こえる

11: 名刺は切らしておりまして 2021/06/23(水) 14:22:54.90 ID:3YrmB0aN
多摩美術大学の近所、遣水ですね。

https://i.imgur.com/QBZc4JD.jpg

18: 名刺は切らしておりまして 2021/06/23(水) 14:58:54.97 ID:KBw31EU1
>>11
都県を跨いだ橋本周辺の交通にも影響が出そうな場所だな…
23: 名刺は切らしておりまして 2021/06/23(水) 15:33:00.95 ID:hGqjW2cp
>>11
多摩美術大学の偏差値はどうですか?

俺も楽天の倉庫で働きたい。
楽天の倉庫は働きやすいですか

26: 名刺は切らしておりまして 2021/06/23(水) 16:20:46.31 ID:0hU3goUI
>>23
倉庫勤務希望とは珍しい奴だな
マジレスすると楽天社員は在庫管理してるだけで、現場の倉庫作業は外部委託してる
働きやすさは委託先企業に依るから何とも言えん
27: 名刺は切らしておりまして 2021/06/23(水) 16:38:43.36 ID:hGqjW2cp
>>26
>倉庫勤務希望とは珍しい奴だな
そうですか?珍しいですか?
倉庫によっては作業服は自由なところがあるし、小物の梱包とかもあるから
俺は良い気がするのだけど?
俺は若い頃に軽金属の大手企業の製造現場にいたけど、
そこは3K職場と呼ばれる場所でけがや死ぬことの危険性の隣り合わせの場所で、
夜勤まであったけど
そんな場所だから、低脳のキチガイが集まってくる会社で
キチガイだから長年勤務者で威張り散らすヤツがいて
俺様ルールみたいなのがあったりしてキチガイ職場みたいな場所にいたけどね。
29: 名刺は切らしておりまして 2021/06/23(水) 16:45:40.99 ID:hGqjW2cp
俺は>>27だけど
実際に工場内で怪我や指を失う大けがなどが何回か見たことがあるよ。
他にも大やけどをしてその場で死んだというのもあったね。
俺はキチガイみたいなのと一緒に仕事をしていたときがあったけど
10年ぐらいで会社を辞めたけど辞めて良かったと思っている
45: 名刺は切らしておりまして 2021/06/24(木) 19:23:44.30 ID:mK46RWl+
>>11
あのあたりの16号糞みたいに渋滞するのによく物流センターなんてつくるな
16: 名刺は切らしておりまして 2021/06/23(水) 14:41:11.05 ID:FytLXcQM
ほー。
アマゾンと比べて楽天は届くのが数日遅いもんな。

これで送料無料にしたら最強だが、まー無理か。

17: 名刺は切らしておりまして 2021/06/23(水) 14:57:40.26 ID:QkY9sc9D
交通の便がよく広い土地があるとこはあちこちに物流センター作ってるな
21: 名刺は切らしておりまして 2021/06/23(水) 15:20:45.14 ID:KBw31EU1
>>17
その流れで、相模原でも愛川周辺が凄いことになってる
宅急便のゲートウェイもあるぐらいだし
(自宅がそこからさほど遠くないから、宅急便の荷物に関しては多分恩恵を受けてる)

相模原愛川ICから工業団地へ向かう道が、時間帯によってはトラックで大渋滞…

24: 名刺は切らしておりまして 2021/06/23(水) 15:37:02.39 ID:6XA4llGM
日本郵便との合弁で郵便配達員と元日通社員のリストラ先
25: 名刺は切らしておりまして 2021/06/23(水) 16:19:50.69 ID:qUJzWQ8I
尾根幹を早く整備しろよ
28: 名刺は切らしておりまして 2021/06/23(水) 16:42:28.43 ID:kcIpmilO
わざわざ新設で建てなくても
日本全国の郵便局の基地局を使えば良いんだよ!
さっさとやれ!
31: 名刺は切らしておりまして 2021/06/23(水) 18:32:27.37 ID:fu5JeN7f
大分市内に建ててほしかった
32: 名刺は切らしておりまして 2021/06/23(水) 19:08:25.23 ID:G6Yqn2Ki
負けプレみたいなことでもやるんかね
33: 名刺は切らしておりまして 2021/06/23(水) 20:37:09.08 ID:wh0gaois
大和は綾瀬スマートインターチェンジができたから。

八王子は圏央道があるから。

34: 名刺は切らしておりまして 2021/06/23(水) 20:45:31.87 ID:17v+g9AH
本社もそっちにうつしそう
37: 名刺は切らしておりまして 2021/06/24(木) 00:16:25.69 ID:1//oFPMr
>>34
楽天本社は二子玉川に移転しているし
物流拠点とも近いでしょ
35: 名刺は切らしておりまして 2021/06/23(水) 23:29:32.34 ID:oijdE0Xm
16号と尾根幹の渋滞対策お願いします
36: 名刺は切らしておりまして 2021/06/23(水) 23:59:53.89 ID:aLWlddOZ
なんか物流センターバブルだよね。
これってリートの金余りからきてるのかな?
さすがにこれ以上必要ないきがするんだが
39: 名刺は切らしておりまして 2021/06/24(木) 07:27:39.38 ID:MQ5HeGXh
>>36
「気がする」根拠は?
40: 名刺は切らしておりまして 2021/06/24(木) 08:15:20.56 ID:U1/ZOpkA
>>36
低金利に喘いでる機関投資家が、国債の代わりに物流施設に投資してる
38: 名刺は切らしておりまして 2021/06/24(木) 00:26:31.00 ID:1ljZCjVI
立地が鑓水付近だと、中央道方面へは16号八王子バイパスに一旦乗って、八王子ICか20号へってなるんだろう
東名方面だと、16号~129号を経て相模原愛川ICか16号をそのまま南下して横浜町田IC…
圏央道の相模原ICまで向かうケースは、意外と少なそうに思う
43: 名刺は切らしておりまして 2021/06/24(木) 12:05:19.01 ID:ae8wzAYm
八王子? そうかそうか
44: 名刺は切らしておりまして 2021/06/24(木) 13:48:39.93 ID:hAc59h8o
客にとっても悪いことじゃないだろ
配送センタに商材在庫しておけば発送も安定する
46: 名刺は切らしておりまして 2021/06/24(木) 20:30:46.73 ID:+3msQTSX
ブラックブラックブラックブラックブラックブラックブラックブラックブラックブラックブラックブラックブラックブラックブラックブラックブラックブラックブラック

コメント

タイトルとURLをコピーしました