1: 孤高の旅人 ★ 2021/07/12(月) 13:13:37.10 ID:MNB8X1p19
「Amazon」に障害か、商品ページが表示できず アプリも正常に動作せず
7/12(月) 12:35配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a44c82cc2df63cd2c88b37d037adc67dd0542075
7/12(月) 12:35配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a44c82cc2df63cd2c88b37d037adc67dd0542075
7月12日午前11時50分ごろから、Amazon.co.jpやAmazon.com、同社の「Amazon」アプリで商品ページにアクセスできず、商品を購入できないという声が相次いでいる。日本法人のAmazon.co.jpはすでにこの問題を認識しており、修正中としている。
記者が試したところ、Amazon.co.jpでは商品ページを開いても「このページをリロードして、もう一度試してください」と表示され、リロードしても改善しない状態だった。
iOS/Android版アプリでも、商品ページにアクセスしてもトップページに誘導され、商品の詳細が見られない状態。Amazon.comのタブレット端末「Fire HD 8」のアプリでは、商品ページにアクセスしても、商品ページの文字や画像が表示されない状態だった。日本のTwitterでは同日正午ごろから「Amazonアプリ」がトレンド入りしている。
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626063217/
10: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/12(月) 13:17:22.84 ID:jpAPd+ya0
>>1
お酒売るのをやめよう
お酒売るのをやめよう
47: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/12(月) 13:54:04.04 ID:Un+YXPZt0
>>1
またロシアかチャイナの攻撃だろ?
またロシアかチャイナの攻撃だろ?
2: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/12(月) 13:14:07.21 ID:WRdZnI4K0
konozama
3: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/12(月) 13:14:45.62 ID:28Y1uvd70
アマゾンOK
4: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/12(月) 13:15:28.67 ID:+M2cZGaV0
今なら1円でPS5が買える
12: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/12(月) 13:17:42.61 ID:CqB/ueHj0
>>4
昔そんな障害かあったよね?
昔そんな障害かあったよね?
5: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/12(月) 13:15:46.37 ID:ubeYwTtA0
そのまま滅亡してくれ
6: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/12(月) 13:16:01.84 ID:QDreTCML0
ステレッペチャンケー
7: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/12(月) 13:16:02.77 ID:h+RKvTll0
今見たら普通に見れたが
8: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/12(月) 13:16:08.89 ID:fmIfX0Mv0
うん、購入履歴から商品ページ出したらエラー出た
38: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/12(月) 13:42:32.77 ID:3EQzDRe+0
>>8
うちは金曜日から2つの注文履歴見れなくなってる
何度問い合わせても
こっちの端末のせいにして知らんふりされて
直らない
うちは金曜日から2つの注文履歴見れなくなってる
何度問い合わせても
こっちの端末のせいにして知らんふりされて
直らない
9: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/12(月) 13:17:01.82 ID:dDjx82zk0
中国排除で嫌がらせされてんだろ
11: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/12(月) 13:17:27.05 ID:VAW0NNMr0
アーーマーーゾーーン
13: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/12(月) 13:19:43.39 ID:wvR9OlVL0
「サイバーポリゴン」の一環でしょう
少し前の大規模障害といい、最近いろいろテストしてる気配がある
14: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/12(月) 13:19:51.01 ID:09gK102r0
楽天経済圏に移ったので無問題
44: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/12(月) 13:52:33.60 ID:qx1QguoZ0
>>14
情弱ww
15: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/12(月) 13:20:06.37 ID:ZMK0Obm/0
ウイルスかと思った
16: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/12(月) 13:20:59.55 ID:PyIf9dFE0
まじかよプライム会員解約するわ
17: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/12(月) 13:21:26.67 ID:T1hbxI/B0
Yahoo!系に移行したから関係ないな
18: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/12(月) 13:22:50.12 ID:vuhzDeLZ0
アレクサ、やらせて
37: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/12(月) 13:42:15.41 ID:438uEIxv0
>>18
ごめんなさい
プライベートじゃ受け答えもしたくありません
ごめんなさい
プライベートじゃ受け答えもしたくありません
39: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/12(月) 13:45:01.09 ID:T1hbxI/B0
>>18
そこは音声を出し入れする穴なのだ
そこは音声を出し入れする穴なのだ
19: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/12(月) 13:23:10.92 ID:T1hbxI/B0
やめるのだ
20: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/12(月) 13:23:52.76 ID:ZQb5fXks0
中古商品の店名とか詳細見れないのウザいから戻して
21: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/12(月) 13:24:32.34 ID:pj+miLmt0
掃除のおばちゃんがコンセントのコードを引っ掛けたんだな
22: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/12(月) 13:25:12.31 ID:criLhMGZ0
何故かいきなり
英語表記になって
戻らないんだけど
英語表記になって
戻らないんだけど
27: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/12(月) 13:27:27.04 ID:11+T+Hfd0
>>22
ページの一番下に言語選択ある
ページの一番下に言語選択ある
23: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/12(月) 13:25:36.84 ID:GJ4m8ObM0
DNS死んだかw
24: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/12(月) 13:25:45.18 ID:m0cDVRYh0
うちの家のエコーショー
「アレクサ、扇風機つけて!」
「オーケーグーグル」
「アレクサ、扇風機つけて!」
「オーケーグーグル」
25: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/12(月) 13:26:20.23 ID:WkHjYl2x0
アマゾンデバイスが暴走したら面白い
26: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/12(月) 13:26:37.53 ID:5bIGnI3Y0
また他人に購入履歴が見られるとかいう障害だけは勘弁な
28: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/12(月) 13:28:02.40 ID:xF/2vNpo0
さいきんのAmazonの配達もインフォメーションセンターもやる気なさすぎガラ悪すぎ
システムまでイカレたらプライム解約っきゃない
システムまでイカレたらプライム解約っきゃない
29: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/12(月) 13:28:03.98 ID:7IYyRNq20
「アレクサ、死ね」
30: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/12(月) 13:28:49.13 ID:T1hbxI/B0
一緒やで
31: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/12(月) 13:31:13.33 ID:T1hbxI/B0
ちゅどーん
32: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/12(月) 13:32:21.38 ID:MA3DSZOj0
中華の偽商品ばかり売っているくせに、中国からサイバー攻撃を受けるAmazon
33: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/12(月) 13:33:41.51 ID:1J2uPrUv0
アイコラタペストリーが駆除されたら活気が無くなったぞ
34: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/12(月) 13:33:47.99 ID:RI2ZPhFo0
セール前によく起きるな
16日から年に一度のタイムセール始まる
16日から年に一度のタイムセール始まる
35: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/12(月) 13:36:50.36 ID:aT0YFd1O0
AWSは生きてるの?
36: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/12(月) 13:40:42.67 ID:hyDYm6qe0
本当にただの紹介なんだろうな
ハックされて個人情報盗まれましたとか追記されねえだろうな
勘弁してくれよ
ハックされて個人情報盗まれましたとか追記されねえだろうな
勘弁してくれよ
40: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/12(月) 13:45:46.64 ID:3EQzDRe+0
こないだ3つ商品注文したら
3つに分かれて
3人の配達員が次々に持ってきた
ほんと疲れた
3つに分かれて
3人の配達員が次々に持ってきた
ほんと疲れた
43: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/12(月) 13:51:21.43 ID:bvXC2r7o0
>>40
自分はヤマト急便が1日で3回来たで
一回目・・・午前10時
二回目・・・昼12時
三回目・・・夕方5時
自分はヤマト急便が1日で3回来たで
一回目・・・午前10時
二回目・・・昼12時
三回目・・・夕方5時
これやったら夕方5時に全部配達しろと思ったで
50: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/12(月) 14:01:27.38 ID:MGB1IjZG0
>>40
急がないからまとめて配達
という項目を作ってほしいんだが、
尼にはかえって効率悪いんかな?
薬一個だけ別配達で、どう設定しても他とまとめられんかった。
急がないからまとめて配達
という項目を作ってほしいんだが、
尼にはかえって効率悪いんかな?
薬一個だけ別配達で、どう設定しても他とまとめられんかった。
41: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/12(月) 13:46:54.06 ID:msa+WMYU0
アマゾンというかAWS全般だったりして
ほかにも巻き添えの事業者がいそう
ほかにも巻き添えの事業者がいそう
42: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/12(月) 13:50:30.16 ID:sbOjP5QL0
普通に使えるが?
46: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/12(月) 13:54:01.59 ID:CN8s+NSA0
amazonも質が落ちたな
48: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/12(月) 13:54:59.94 ID:x7gGTNb80
甘損
49: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/12(月) 13:56:00.26 ID:AOjjZbjr0
やっぱりアマゾンはべーそすがトップでないとダメだよねw
コメント