【宅配】ホンダが楽天と共同で自動配送サービスの実証実験を開始

楽天 ニュース ちら見ちゃんねる Uncategorized
1: 自治郎 ★ 2021/07/19(月) 20:56:38.96 ID:heHRDHZn9
本田技術研究所(以下、ホンダ)は2021年7月19日、楽天グループと共同で、国立大学法人筑波大学の構内において、自動配送ロボットの走行実証実験を開始したと発表した。

ホンダは2018年1月のCESにおいて、プラットフォーム型ロボティクスデバイスの社会実装へ向けた取り組みを発表。ロボティクス技術の活用による社会課題の解決へ向け、研究を進めてきた。

ロボットによる自動配送もその取り組みのひとつであり、今回は国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構による支援のもと、ホンダが研究してきたロボティクス技術と楽天の配送サービスのノウハウを活用し、配送ロボットの検証を行うとしている。

実験の期間は2021年7月19日から同年8月31日まで。ロボットは、ホンダが開発した自動配送機能を備えた車台に、楽天の商品配送用ボックスを搭載したもので、筑波大学構内の宿舎周辺と一部公道を含む全長約500mのエリアを自動走行し、配送を行う。電力源にはホンダの交換式バッテリー「ホンダモバイルパワーパック」を採用しており、充電を待つことなく配送サービスの継続が可能となっている。

この実験を通し、ホンダは自動配送ロボットの機体とシステムの開発や、仕様の検討、および技術の実証を実施。一方楽天は、安全面での対策や、商品配送用ボックスの開発およびサービスの実用化に向けた検討を進めるとしている。(webCG)

2021.07.19
https://www.webcg.net/articles/-/44853

ホンダと楽天が開発した自動配送ロボット
no title

no title

no title

no title

no title

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626695798/

2: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/19(月) 20:57:21.59 ID:w5uRlh0y0
ヤンキーに蹴りくらいそうw
3: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/19(月) 20:57:40.17 ID:Trs7CEZu0
Nbox
4: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/19(月) 20:58:04.89 ID:vSsQyWFi0
こういうの本当に実用化されんの?
7: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/19(月) 20:59:19.34 ID:w5uRlh0y0
>>4
家の前の駐車場や道路でよければすぐできるだろ

ついたら携帯に自動で電話いれるとか

5: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/19(月) 20:58:16.27 ID:EnY/d05l0
コレ実用化に、何十年かかるの?
6: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/19(月) 20:59:09.67 ID:6w3UYSfZ0
車窃盗犯に丸ごと取られる…
30: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/19(月) 21:19:53.66 ID:+Ogea4zy0
>>6
移民反対
8: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/19(月) 20:59:26.62 ID:cBmyLY4W0
レールつきなら工場で動いてるよ。
9: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/19(月) 20:59:42.37 ID:t6SkH5Vh0
楽天の株主のテンセントは人民解放軍と繋がる中国企業なのに
32: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/19(月) 21:20:55.80 ID:Wo6SI21n0
>>9
動画を人民解放軍が録画するんだろ
もう占領してもらいたい民族なんだろ
10: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/19(月) 21:00:20.08 ID:1hLnW5re0
ドローンの方が実用化早そうに思える…
11: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/19(月) 21:00:32.92 ID:w5uRlh0y0
配送事故があった時の責任だよね

高校生とか絶対蹴りいれてバカッターに動画あげるからw

12: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/19(月) 21:01:27.01 ID:wWykphQt0
グエンさんがアップしはじめました
13: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/19(月) 21:01:35.96 ID:UpUIHqjS0
中国資本と提携か
本田宗一郎が泣くぞ
24: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/19(月) 21:11:14.64 ID:YspxwpKH0
>>13
つか
中共のいいなりになって武漢工場を早々に再稼働させるし
それでキンペーに褒められて嬉ション漏らしてたけど?
14: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/19(月) 21:02:22.98 ID:PLMeKT1J0
ホンダ、完全終了
15: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/19(月) 21:05:28.85 ID:F76i6uZo0
うちのプレスカブに連結したい
16: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/19(月) 21:06:11.88 ID:Y1tqjR+h0
速攻でベトナム人に襲われる
17: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/19(月) 21:06:59.02 ID:c4yLT6F/0
5ちゃんねらは楽天強く憎んでるけど自分はポイント地味にためてるしアマゾンより使ってる
19: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/19(月) 21:08:00.73 ID:w5uRlh0y0
>>17
最近日本では楽天のほうが人気らしいよ
ポイント商法で
18: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/19(月) 21:07:27.24 ID:MmLawZHk0
アシモが届けてくれるんじゃないんか
20: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/19(月) 21:08:00.95 ID:cJ0ThUsH0
楽天Edyって複数番号まじうざいんだけど? 削除反映されねーじゃねーかこら
21: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/19(月) 21:09:21.58 ID:YspxwpKH0
ホンダってこういうのにすぐ飛びつくけどモノになった試しないよな
28: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/19(月) 21:18:50.93 ID:0PxR0yLP0
>>21
今の今までこれを地道に研究開発してたモノで昨日今日とっさに仕立てた訳じゃないんだが
これだから文系は困る
22: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/19(月) 21:10:34.78 ID:f8WIGMod0
いつの日か、二足歩行ロボットが走りながら着て玄関でピンポン押して配達してくれる日は来るのだろうか?
48: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/19(月) 22:09:46.47 ID:ogNBTY1h0
>>22
来ないよ
二本足とか無駄だもん
23: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/19(月) 21:10:57.22 ID:jf6e94QP0
階段とか登ってくれる?
25: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/19(月) 21:16:07.68 ID:bbAo/r6X0
めっちゃかわいいね!
デザインはHONDAかな?
昔の電車みたいでめちゃかわゆ♡
26: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/19(月) 21:17:02.64 ID:f06V54nr0
楽天は日本郵便と業務提携してたからな。こんなの実用化されたら10万人単位で失業者がでるな。
日本郵便て正社員20万で物流に9万人正社員、非正規11万人少なくとも非正規は全員クビだろうな。
27: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/19(月) 21:17:58.55 ID:+EtdYAXL0
そんなのどうでもいいからモトコンポの新型を作ってくれ
34: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/19(月) 21:23:09.22 ID:6ma5xrKk0
>>27
今作ってるから出る可能性はあるぞ
電動になりそうだが
29: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/19(月) 21:18:58.55 ID:i9j60Y/Z0
こんな小さいものは、そのまま盗まれて終わり。
33: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/19(月) 21:22:01.82 ID:dNRN4uKV0
>>29
これがお前さんには小さく見えるのか

no title

31: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/19(月) 21:20:28.35 ID:9tLBQioN0
嘘つき楽天

つぶれるまで不買

よくアルコール販売オールスターできたね

35: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/19(月) 21:23:56.62 ID:V9pFJXXF0
こういうのがその辺うろうろしてると、襲撃されると思うんだよな
で、武装配送ロボットカーになる
36: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/19(月) 21:25:20.28 ID:9k4dLCDl0
カラーボール投擲機能と投げ網機能の特許取得しとこうっと
37: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/19(月) 21:25:30.30 ID:2ewe5HEK0
ホンダ楽天筑波大
38: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/19(月) 21:33:15.84 ID:PYzuOxiv0
チバラギはまだ暴走族がいるんだよね?
中国人もベトナム人も多いから
やられちゃいそうだね
39: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/19(月) 21:33:26.50 ID:9PlBvLhP0
絶対当たり屋が出てくるって
40: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/19(月) 21:36:13.37 ID:bbAo/r6X0
>>39
攻撃感知したら ガシャッ ガシャッ て変形装甲化したら面白いのになー
ロボットなんだし
41: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/19(月) 21:36:23.52 ID:ujxQi3Bw0
外国人に持っていかれて中身も盗られるだろうし
ロボはバラされて海外に転売されそう。特にバッテリー。
42: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/19(月) 21:37:26.85 ID:jqXjUJfl0
なんかのショーで発表してた後ろに付いてくるやつか
43: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/19(月) 21:41:05.82 ID:5RsmrpdD0
アシモじゃないのか
44: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/19(月) 21:44:13.15 ID:uoJiGO7i0
猫の乗り物になりそうだな
45: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/19(月) 21:45:45.59 ID:TDdJxBmL0
ロ、ロボット…?
46: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/19(月) 21:48:44.86 ID:EzDN4gLC0
こういうのみると、やっぱりトヨタは遅れてると思えてしまう
47: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/19(月) 21:49:32.83 ID:f06V54nr0
少し前に郵便配達員がひき逃げで亡くなったから実用化は案外早いかも
49: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/19(月) 22:15:16.20 ID:PGKwfVYW0
楽天ってことは、普通に郵便物はこれにするつもりはあるのだろう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました