【仕事イヤ】試用期間での退職 第74日目

仕事 ちら見ちゃんねる 仕事
1: 名無しさん@引く手あまた (スップ Sd33-ZFKi) 2020/01/27(月) 10:37:37.33 ID:9NxKPrvod

引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1580089057/

4: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW c724-dry8) 2020/01/27(月) 11:54:47.70 ID:nCYz3RrA0
不眠症で寝れなくて仕事できる状態じゃないから休んでしまったよ
試用期間でクビになるかもしれん

 

8: 名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa4b-PVgB) 2020/01/27(月) 14:34:46.91 ID:RMW7YMq/a
>>4
今なら風邪で休んでもそんなに何も言われん時期だよ。嘘も方便。

 

5: 名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr7b-J91T) 2020/01/27(月) 12:14:44.91 ID:P2ZceRber
自分は上司に嫌われてるし首か異動くらいそう
求人サイトから応募したけどな
一応ハロワにも求人あったけど

 

6: 名無しさん@引く手あまた (JP 0H9b-cKaM) 2020/01/27(月) 13:12:58.85 ID:kNpENrttH
ワイは遠距離中の彼氏と同棲したくて、スタートアップベンチャーに転職したものの4か月で退職したい。
だれか相談のってクレメンス(´・ω・`)

 

7: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 278d-x6fO) 2020/01/27(月) 14:33:08.71 ID:3aMlU1oT0
スタートアップベンチャーなんて合わなかったらさっさと次行けばいいのに
固執する必要はないだろ

 

11: 名無しさん@引く手あまた (JP 0H9b-cKaM) 2020/01/27(月) 17:55:19.21 ID:kNpENrttH

>>7

そんな感じでいいのか(´・ω・`)?

 

12: 名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sa5b-x6fO) 2020/01/27(月) 18:09:40.28 ID:hN2PDYy9a
>>11
スタートアップベンチャーということはエンジニアかデザイナー前提で話すけど、スキルセット次第で今の情勢だといくらでも選べるだろ
試用期間中に合わないと感じたので辞めたという理由なら1~2社程度ならそこまで不利にはならんだろうし
試用期間中に辞めずに半年とか1年くらい引っ張る方が痛い気がする

 

13: 名無しさん@引く手あまた (JP 0H9b-cKaM) 2020/01/27(月) 18:39:36.73 ID:kNpENrttH

>>12

経営企画っぽいことやってマス(´・ω・`)

この会社辞めたら、つてでリモートでできる案件ふってくれないか想像中

ちなみに試用期間はもうおわってもうた

 

14: 名無しさん@引く手あまた (JP 0H9b-cKaM) 2020/01/27(月) 18:46:58.84 ID:kNpENrttH

>>12

経営企画っぽいことやってマス(´・ω・`)

この会社辞めたら、つてでリモートでできる案件ふってくれないか想像中

ちなみに試用期間はもうおわってもうた

 

9: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 4789-zMd4) 2020/01/27(月) 15:07:00.83 ID:myqZn3ll0
首じゃないけど退職勧奨を受けて承諾した
退職願出してって言われたけど「一身上の都合により」じゃなくて「退職勧奨に伴い」でいいんかな?

 

30: 名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd7f-bY0d) 2020/01/28(火) 03:05:54.19 ID:bM820i5Cd
>>9
退職勧奨に伴いでいいと思う
今後のためにコピーとっといてな
離職票(失業保険給付)と助成金に影響するから、会社側が自己都合で出してくると思われる
あとはハロワや労働局に相談かな

 

33: 名無しさん@引く手あまた (ササクッテロ Sp7b-XwEs) 2020/01/28(火) 08:30:32.18 ID:2hQo5yuGp
>>9
どうなったか進展報告よろ。
みんなも参考になるだろうから。

 

51: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW c589-juMz) 2020/01/30(木) 01:17:00.99 ID:/izIiKfh0

>>9だけど「退職勧奨により退職」にすると会社都合になってほぼ解雇されたようなもんだから次の就活で不利になるっぽいし「一身上の都合で退職」にして出したわ。

あと既卒で11月入社で入ったから雇用保険納付1年未満だし失業保険でないだろうし自己都合退職でもいいかなって思ってるけどどうなんだろう。

単純に退職勧奨しておいて退職願要求するの腹立つけど

 

53: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW c589-juMz) 2020/01/30(木) 01:23:48.21 ID:/izIiKfh0
>>51
印鑑はまだ押してないからまだ撤回できるんだけどどっちがいいのか意見欲しいです

 

57: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 6640-KoMo) 2020/01/30(木) 11:35:34.49 ID:fZakyD9K0

>>53
会社から辞めてほしいと言われたのなら、会社都合退職に持ち込むべき。
実質的には解雇なのに、自己都合退職として処理させようとするのは、ブラック企業の手口だよ。

今後の就活でも、勤続2年未満での自己都合退職となると「なんで辞めたんですか!?」などと
理由をしつこく聞かれるが、会社都合となると「残念だったね。仕方ないね。」といわれるだけ。
仮に、面接で会社都合退職の理由を聞かれても「一方的に退職するよう要求されました。私には、
どのような評価・判断で退職を要求したのか、理由は分かりません。」といっておけばOK。

心配なのは、その会社って素直に会社都合退職にしてくれそうにないことだ。

 

58: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW c589-juMz) 2020/01/30(木) 11:58:43.82 ID:/izIiKfh0

>>55 >>57
今日ハロワ行って相談してみます

「君にはうちの営業は合わないから、頑張ってもしんどいと思うし、辛い中で頑張って身体壊してもお互いに良くない。違う仕事の方がパフォーマンスを発揮できるのではないか」といわれましたので、ここまで言われてこの会社で頑張る気力もないので退職を伝えました。

 

60: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW c589-juMz) 2020/01/30(木) 12:01:33.05 ID:/izIiKfh0

>>58
退職を勧めて来たのに「一身上の都合」で退職願を作るのも違和感あるし、この話し合いをしてるのに退職願を要求する意味もわからないです。

調べたら退職勧奨されたら退職願を出す必要はないっぽいし

 

55: 名無しさん@引く手あまた (ササクッテロ Spbd-8RPa) 2020/01/30(木) 08:04:11.66 ID:ve9g7Sekp

>>9
>>51

難しいね。
一年未満でも失業保険(規定より減額されるけど)は出るはずだから次が見つかりそうにないなら解雇扱いのがいいだろうし。

今日時間あるならハロワ相談に行ってみては?

 

10: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 5f94-9VUD) 2020/01/27(月) 15:14:13.60 ID:Ft6i4p520

 

15: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 5f51-FkkX) 2020/01/27(月) 19:26:56.39 ID:PJ7CIBY40

短期離職する会社の特徴(一例)

・パワハラセクハラ当たり前。経営者や上司のマイルールが法律
・長時間残業や休日出勤を美徳としている
・毎月誰がが退職していく。周囲の先輩方からは会社の愚痴と悪口ばかり
・放置される。レクチャーも引継ぎもない
・それでいて「あれやった?」「暇なら手伝え」「コミュニケーション取れ」と追及される
・社長が全て
・営業第一主義
・ボランティアのような予算と通常の半分以下の納期の案件ばかり。故に薄給で激務
・あっさりと内定した
・朝礼で「今日何するか?」を毎朝発表。さらに「今日何したか?」の日報も必須
・日報を書くために直帰できない
・掃除は自分らでやる。トイレは男女共用が1つのみ
・古くて小さな雑居ビルやマンションの一室がオフィス
・従業員数50人以下
・年間休日が100日ちょっと。インフラや店舗でもないのに何故か祝日は出勤日
・休みの申請をすると嫌味を言われる
・特定の人が毎回会議などで吊し上げられている
・意味の無い飲み会が多い。飲み会では経営者の自慢話と上下関係の確認ばかり
・電話で連絡を取る文化。メールやSNSでの連絡を嫌う
・気難しい社長や上司への連絡手段や報告方法の攻略をしなければならない
・「自分で考えろ」→「なんで勝手にやってんだ?」が多い
・試用期間中は社保がない
・試用期間中の給料が異様に低く設定されている
・正社員募集だったのに契約社員で採用された

 

16: 名無しさん@引く手あまた (ササクッテロル Sp7b-ZiJj) 2020/01/27(月) 19:34:57.28 ID:8/vXFcZ/p
入社してから明らかに適正がないことを思い知った
こういう場合って潔く自分から辞めると伝えたほうがいいのかな

 

17: 名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr7b-DegG) 2020/01/27(月) 19:52:08.81 ID:GDzbK3wNr

>>16

やめたいの?

 

18: 名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd7f-0HhV) 2020/01/27(月) 20:58:01.72 ID:PBS6DQOnd
今日で試用期間終了で面談したが、
残業代不払いについて質問したら解雇
された。

 

19: 名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd7f-9QSi) 2020/01/27(月) 21:23:26.58 ID:VlzXBc1Sd
>>18
よかったじゃん
そんな会社やめたほうがいい

 

20: 名無しさん@引く手あまた (エムゾネW FF7f-0HhV) 2020/01/27(月) 21:28:33.30 ID:32cl2KcSF

>>19
サンキュー。これ、ほんの1時間前の出来事だから。

人事に「残業代が欲しければ他の会社に行け」といわれたよ。

 

22: 名無しさん@引く手あまた (ササクッテロラ Sp7b-B6oX) 2020/01/27(月) 22:05:25.72 ID:01r/hpBSp
>>20
それ違法行為だろ
労基に言え

 

34: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 7f40-++Vr) 2020/01/28(火) 09:02:14.08 ID:jc+Q7QoO0

>>18>>20です。
この会社は、実はみなし残業制度だった。
しかし面接や入社時の説明では、みなし残業なんて一言もいわれなかった。雇用契約書や就業規則にも
みなし残業について記載されていなかった。結局、社内の噂や雰囲気で、なんとなく察したのだが。

それで昨日、試用期間終了で面談したんだが、「今までの残業代はもらえるんですか?」と質問したら

「うちは残業代はない!不満なら残業代を全額くれる会社にいくんだな!」
「残業を気にする奴は、うちで続けるのは無理だよ!」
「仕事では積極性や真剣さがないくせに、金の心配ばかりしやがって!君との雇用関係を終わりにしたい!」

といわれたんで、じゃあ今日で終わりだね。ということになった。

 

35: 名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd7f-bY0d) 2020/01/28(火) 09:22:14.01 ID:KZ6tZfTYd
>>34
雇用条件通知書にみなし残業の記載がなく、タイムカードなどの勤務時間の証拠があれば残業代は請求できそうですね
解雇通知書や解雇理由証明書はもらいました?
使用期間が15日以上の場合は解雇予告手当も請求できそう
ただ、書面の発行や各々の支払いに素直に応じてくれなそうな会社だけど…

 

39: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 7f40-++Vr) 2020/01/28(火) 10:52:13.09 ID:jc+Q7QoO0

>>38を書いた者だが、ごめん、アンカ間違えた。

>>34 気にかけてくださり、ありがとうございます。(誤)
>>35 気にかけてくださり、ありがとうございます!(正)

 

36: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW bf5f-NI0l) 2020/01/28(火) 10:10:26.85 ID:IGu0syZx0
>>34
みなし残業なのか?
みなし残業って、〇〇時間の残業代が最初から含まれてることだからな
話聞いてる感じ、元々残業代でないんだろ
ブラックにも程があるわ

 

38: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 7f40-++Vr) 2020/01/28(火) 10:41:06.01 ID:jc+Q7QoO0

>>34 気にかけてくださり、ありがとうございます。

>>雇用条件通知書にみなし残業の記載がなく、タイムカードなどの勤務時間の証拠があれば残業代は請求できそうですね

それは無理ですねえ。なぜかって、勤怠管理をさせない会社だったんです。そのため勤務時間記録は存在しません。
つまり残業した証拠がないので、不払い残業代を請求できないんですよ。
なぜ勤怠管理させないのか面談で質問しましたが、「お前を正式な社員として登録してないから、勤怠管理させな
かったんだよ!」といわれました。

>>解雇通知書や解雇理由証明書はもらいました?
>>使用期間が15日以上の場合は解雇予告手当も請求できそう

これも無理です。そもそも試用期間のみで雇用契約を結んでいたんです。要するに「雇用期間の定めあり」の契約社員と
同じですね。そのため正社員解雇ではなく、雇用期間終了という形での退職のため、解雇通知書も解雇予告手当もありません。

せっかくアドバイスしてもらったんですが、申し訳ない。

 

40: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW bf5f-NI0l) 2020/01/28(火) 13:25:23.27 ID:IGu0syZx0
>>38
タイムカードなくても、自分で勤怠付けてたらいけるよ

 

27: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW bf5f-NI0l) 2020/01/28(火) 01:32:41.84 ID:IGu0syZx0
>>18
残業代未払い分の請求書を送ってやれ
あと、労基にも当然いうべき

 

21: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 7f5e-FkkX) 2020/01/27(月) 21:41:45.19 ID:OpqZuQ890
前スレ>>995
傷病休暇は手続きが面倒で今の職場でも有休を消化させている人が多いみたい
有休が溜まっていればいいけど、まだ少ないと会社側に強制的に消化させられると
何かあったときに不安なんだよね

 

23: 名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sdff-7Uz+) 2020/01/27(月) 22:36:38.67 ID:ic5aCbgod
入社してからもう1ヶ月近くになってようやく雇用契約書貰って見たら試用期間が半年に変わってるで草
求人は試用期間3ヶ月だったのに
半年後に賞与も期待したが起算日が4月と書いてて一年間は満額も出ないと書いてあってもうすでに働く意欲とモチベーションがなくなったわ
求人詐欺はマジで罰するべき、死刑級程の重い罪で

 

49: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW a735-MLir) 2020/01/28(火) 20:25:34.67 ID:sjsxniTP0
>>23
ほんとそれ。雇われる側のリスクが高すぎる。

 

24: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW a7fa-j63I) 2020/01/28(火) 00:21:33.21 ID:0xcwiabx0
https://youtu.be/sb95W2Ki5ng

60近いおっさんに見える

 

25: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ c724-lmm5) 2020/01/28(火) 00:36:17.86 ID:SNgrR83c0

 

26: 名無しさん@引く手あまた (スップ Sd7f-AlHq) 2020/01/28(火) 01:20:56.50 ID:Be8w2Z3Od

年収予想サイト(2020年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
http://2ch-vip.net/hyouka

ブラック企業判別(2020年・最新版)
現役社員の暴露情報が多数あります!
転職の際にお役立てください!
http://2ch-vip.net/bakuro

 

28: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 2710-6f09) 2020/01/28(火) 02:16:56.00 ID:iwJEAItX0
もう仕事行きたくない。明日仮病で休もうかな。起きてるヤツいる?

 

29: 名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd7f-bY0d) 2020/01/28(火) 03:01:02.53 ID:bM820i5Cd
>>28
無理に出勤して体壊すくらいなら、休んでもいいと思う

 

37: 名無しさん@引く手あまた (JP 0H9b-cKaM) 2020/01/28(火) 10:15:38.07 ID:p5+EXKbsH

>>29

ありがとう。(スマホからPCになった)
精神的にはきついけど、職場環境や待遇がとても悪いってわけじゃないんだ。
ただ単にモチベーションが上がらなくてつらいだけなんだ。
何でこうなっちゃったんだろう。
大変だけどやりがいがあって楽しかったはずなのになー
今はただの働きたくない怠け者になり下がってしまった。。

情けなくて周りには言えないよなー

 

47: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW c724-B6oX) 2020/01/28(火) 18:39:18.11 ID:TWxv0Bk40
>>28
休んだの?

 

31: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 47ad-JE0e) 2020/01/28(火) 06:52:55.17 ID:Ru7XD0Xu0
電車が止まってないのかい、もう行きたくない

 

32: 名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MM4f-IJ7F) 2020/01/28(火) 08:22:03.49 ID:h5zAHTamM
前スレ992だけど昨日上長に試用期間一杯で退職したい事を伝えて受理されたよ。
あと1ヶ月の辛抱だわ・・・現状辛いのに変わりないから解放感は全く無かった

 

41: 名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sdff-ZFKi) 2020/01/28(火) 15:33:47.65 ID:nbRjDCC1d
まあ面倒ならさっさと手を切って次に行こうぜ

 

42: 名無しさん@引く手あまた (バッミングク MM8b-dry8) 2020/01/28(火) 15:52:40.25 ID:u32KtCPwM
貯金ゼロ両親もいない有休ゼロもう限界

 

43: 名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa4b-d+XR) 2020/01/28(火) 16:11:34.61 ID:d+YSA7vna
2末退職で決まったが干されてるから苦痛すぎる
1日がマジで長い

 

44: 名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MMdb-wpbu) 2020/01/28(火) 17:02:44.58 ID:4uWLietZM
>>43
スマホでネットサーフィンしてようぜ!

 

48: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 5f6d-VSMm) 2020/01/28(火) 19:02:09.60 ID:L+Gf9fGr0
>>43
辞めるって分かったら途端にそういう
嫌がらせしてくるゴミみたいな会社あるよね
一通り「やる事有りませんか?」聞いて無いって言われたらマジでスマホでネットサーフィンでいいと思うよ
それで何か言われたら「一通り聞いてみたんですが
やる事無い様なので…何なら今日で退職でも構いませんが」
と言えばいい

 

50: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 47a7-PVgB) 2020/01/28(火) 20:25:47.79 ID:mTjmgCPN0
>>48
ゴミみたいというか、そんな会社ばっかりだよ

 

45: 名無しさん@引く手あまた (ササクッテロ Sp7b-zXgt) 2020/01/28(火) 17:16:06.72 ID:ZR56z75ep
1ヶ月で辞めた場合とか皆履歴書に書いてますか?

 

46: 名無しさん@引く手あまた (ササクッテロ Sp7b-XwEs) 2020/01/28(火) 18:17:51.52 ID:2hQo5yuGp
>>45
前スレ見てこいks

 

52: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW c589-juMz) 2020/01/30(木) 01:22:21.11 ID:/izIiKfh0

未経験で採用してるのに使用期間の3ヶ月で退職勧奨するって酷いと思うんだけどこれが社会なんかな?

大手子会社だから研修整ってると思ったら今まで中途の即戦力しか取ってなかったから新卒を育てる環境がなくてすぐ見切られた。

履歴書に短期離職という傷がついて次の就活がしんどいわ。

 

54: 名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd0a-8Mri) 2020/01/30(木) 07:35:42.49 ID:Xdo0SrfVd
よほどのことがないと試用期間で切られるなんてことはないはず

 

56: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 1e5f-X8Id) 2020/01/30(木) 09:40:44.19 ID:1l5ga0xK0
会社都合にすると転職が不利になんのか
理由で倒産間近と言えば大丈夫じゃないの?

 

59: 名無しさん@引く手あまた (ドコグロ MM12-CM5n) 2020/01/30(木) 12:00:05.04 ID:jUUEgYIJM
それ自分から辞めてるじゃん
言質を意識しない発言が甘過ぎる

 

61: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW c589-juMz) 2020/01/30(木) 12:05:05.73 ID:/izIiKfh0
>>59
退職を勧められたから承諾したんですがこの場合退職勧奨にはならないのですか?

 

65: 名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa21-6qQq) 2020/01/30(木) 12:53:26.15 ID:NMa2Zm2ca

>>61
https://tenshoku.mynavi.jp/knowhow/caripedia/02#section03

会社都合に該当する正当な退職理由

退職勧奨を受けた場合も、勧奨を承諾し、自分から退職を切り出した際には自己都合退職もしくは合意解約となり、会社都合退職にはならないので注意が必要です。

 

62: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 1e5f-X8Id) 2020/01/30(木) 12:08:50.42 ID:1l5ga0xK0
会社は、会社都合の退職にしたがらないからな
自己都合にさせられるぞ

 

63: 名無しさん@引く手あまた (ワントンキン MM2e-lhza) 2020/01/30(木) 12:12:25.10 ID:F30QzH3AM
午前中退職の話を切り出せなかった
2月退職まであと1日半

 

64: 名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa21-gg8f) 2020/01/30(木) 12:29:59.58 ID:ffgPj3jHa
明日言ってそのまま週末入れw

 

66: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 7510-MTSB) 2020/01/30(木) 16:29:19.81 ID:j206/9/y0
試用期間はすぎて4ヶ月目だけど言い出しにくいわ
辞めますって切り出せる人すごいメンタルでしょ
なんか毎日人足りない人足りないいってるし
次の会社決まってないし今の会社に未来ないから辞めたいだけだときついかな

 

67: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6aaf-Q/ZD) 2020/01/30(木) 18:26:06.98 ID:PP7P7T/10
どうしても嫌じゃないのなら決めてからやめた方がいい

 

68: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6a12-ZjM+) 2020/01/30(木) 19:35:28.73 ID:1rxNhosq0
前スレ943の者だけど
今日も理不尽な事でいきなりキレられた笑
自分でもうそれは大丈夫だからオッケ~とか言ってたくせに、10分くらいしたらいきなりてめぇーは俺を馬鹿にしてんのかあぁ!!?とかキレ出した!
因みに、給料20日締めなのに、まだお給料入ってないよ!

 

69: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW ea6d-YTv/) 2020/01/30(木) 19:39:40.62 ID:md7E6Efz0
>>68
締め日と支払日は違うぞ?

 

70: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 6640-KoMo) 2020/01/30(木) 21:39:51.97 ID:fZakyD9K0
>>68
あまり無理するな。俺も以前、凶暴でパワハラ・モラハラばかりする奴の下で
働いていたが、長く続かなかったよ。

 

71: 名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MM8e-7dgG) 2020/01/31(金) 07:24:55.67 ID:FeRKluf3M
>>68
前スレ見たけどヤバい職場ですね…
よく続いてると思うわ。
自分だったら貯金なくても飛びます。

 

72: 名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa21-gg8f) 2020/01/31(金) 10:21:24.17 ID:tt319S5ra
試用期間にインフルでずっと休んでて今日は行けそうだったが行きたくなさすぎて休んでしまった

 

75: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 1e5f-X8Id) 2020/01/31(金) 23:55:34.87 ID:2BTwQwor0
>>72
正解!

 

73: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6def-Wz48) 2020/01/31(金) 23:28:38.32 ID:OxcrkFNj0

試用期間が終わった
戦力外通告された

さようなら

 

74: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW c509-omY9) 2020/01/31(金) 23:49:42.22 ID:dzCFwhVm0
しかし毎度のことながら言い出しにくい…

 

76: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW a615-54zb) 2020/02/01(土) 00:03:08.81 ID:E1OAiUs60
今なかなか内定貰えるの難しい時代でお前らは内定貰ったすごい人達やのに、もうちょっと頑張れよ

 

79: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 1e5f-X8Id) 2020/02/01(土) 01:02:54.46 ID:2BjLF/im0
>>76
え?逆だろ
引く手あまたな時代

 

80: 名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sdea-8Mri) 2020/02/01(土) 01:46:41.55 ID:Y47P6YLcd
>>76
貰える時代ですが。

 

77: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 79d6-Y6bJ) 2020/02/01(土) 00:03:58.96 ID:pShghO9g0
バイトや契約社員でも内定つっていいの?

 

78: 名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa21-gg8f) 2020/02/01(土) 00:48:19.98 ID:NXxLQSw1a
いや今内定もらえるだろ

 

81: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 5935-0Ybi) 2020/02/01(土) 09:41:28.71 ID:AgjLaGmu0
試用期間の3ヵ月は契約社員扱いで、その後は正社員と聞いていたが
契約→正社員になるには、ハードルが高くてなかなかなれないらしい。
面接では、誰でも正社員になれると言っていたのに。
契約と正社員では待遇に凄く差がある。
もし正社員になれない場合には、退職した方が良いと思いますか?
なんか悲しいよ

 

84: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 6640-KoMo) 2020/02/01(土) 15:25:22.39 ID:1ATcf4yr0

>>81
正社員になれなかったら辞めるべきか聞いてるけど、正社員になれない = 契約終了で
クビではないのか?それとも正社員になれなければ、そのまま契約社員なの?

なんにしても、試用期間終了時に「正社員にできない。でも契約社員としてなら今後も
継続してあげるよ?」なんていわれたら、俺なら辞める。

 

85: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 5935-0Ybi) 2020/02/01(土) 15:28:27.86 ID:AgjLaGmu0
>>84
先輩の事例を見ても、正社員になれなかったら
契約社員のままってことになりそうです。
ただ契約と正社員では給料が5万ぐらい違う。
正社員はボーナスも出ます。

 

92: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW ea6d-YTv/) 2020/02/01(土) 18:20:28.86 ID:eFBDzQbx0
>>85
正社員とそれ以外で待遇の差をつけてはいけないって法律に変わるよね?
少なくともボーナス有り無しは正社員と同様になるはずだが

 

90: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ b524-x1ET) 2020/02/01(土) 16:48:14.55 ID:6tXc2NUO0

>>81
俺だったら辞めるね。

正社員募集の求人に応募したのに、試用期間は契約社員とかヌかすのなら
ウソ求人を出して人を集めていることになるな。
最初の段階でこんなことされたら、会社に対して信用が出来ない。。。。。

能力を見るために試用期間とその後で賃金に差があるのはいいが、
雇用形態を変えるのはいけない。

正社員募集だったら、求人を出している所に文句を言った方がいい。

 

91: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 79d6-Y6bJ) 2020/02/01(土) 16:50:10.19 ID:pShghO9g0
>>81
辞める前に虚偽を訴えたらどうだ。
然るべき機関って、どこだ?w

 

94: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 256d-YgvR) 2020/02/01(土) 21:12:42.96 ID:yaU9dDFg0
>>81
約束を平気で破るような会社は糞だから辞めた方が良い
頑張っていればいつかは・・・!と信じて続けているうちに歳も取るし同じ仕事してるのに自分より給与の高い同僚や後輩と付き合わないといけない

 

82: 名無しさん@引く手あまた (ササクッテロ Spbd-h3AT) 2020/02/01(土) 09:53:45.34 ID:ORIxi6gVp
速攻で辞めるわ、時間の無駄過ぎる

 

83: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 6de1-8Mri) 2020/02/01(土) 10:49:45.50 ID:aAAdS6pK0
なれないなら辞めるわ
いる意味がない
若さは有限

 

86: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 5935-0Ybi) 2020/02/01(土) 15:30:43.49 ID:AgjLaGmu0
面接では普通に働いていれば正社員に誰でもなれますって言っていたのに。
ボイスレコーダーに録音するべきだった。
後だしジャンケンはやっぱ納得いかない。
最初から正直に説明してもらえていれば絶対に入社しなかった。
そんな重要な話を納得して入社するか、知らされずに入社するかでは
雲泥の差だと激しく憤りを感じます。

 

87: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 5935-0Ybi) 2020/02/01(土) 15:30:43.96 ID:AgjLaGmu0
面接では普通に働いていれば正社員に誰でもなれますって言っていたのに。
ボイスレコーダーに録音するべきだった。
後だしジャンケンはやっぱ納得いかない。
最初から正直に説明してもらえていれば絶対に入社しなかった。
そんな重要な話を納得して入社するか、知らされずに入社するかでは
雲泥の差だと激しく憤りを感じます。

 

88: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6def-Wz48) 2020/02/01(土) 15:51:39.42 ID:0MZowDo90
ボイレコじゃなく採用通知書に全て書いてもらわんとあかんぞ

 

89: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 7992-+Ul7) 2020/02/01(土) 16:38:06.38 ID:ZtuQccIJ0
「正社員の試用期間」なら簡単に切るのは不可能なはずだけど
あくまで契約社員で入っただけって事かな

 

93: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6def-Wz48) 2020/02/01(土) 18:47:25.88 ID:0MZowDo90
で?

 

95: 名無しさん@引く手あまた (ササクッテロラ Spbd-6qQq) 2020/02/01(土) 22:00:16.27 ID:97NB3Xb6p
残業代欲しけりゃ他行けとかこのスレの相談の殆どがネタなんじゃないかと思ってしまう。そんな酷い待遇あるのか

 

96: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6def-Wz48) 2020/02/01(土) 22:13:06.61 ID:0MZowDo90
残業代は払ってくれんとこはくれんからな
記録しておけば辞めてから過去二年分は利息つけて請求して払わすことできるから証拠は残しておくといい

 

97: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 5935-4Jud) 2020/02/01(土) 22:38:23.91 ID:y2XKjOxu0
俺のとこは募集に残業なしって書いてあったけど
実際は残業代なしだったわ

 

98: 名無しさん@引く手あまた (ササクッテロラ Spbd-6qQq) 2020/02/01(土) 23:13:05.91 ID:97NB3Xb6p
最初の面接で残業や待遇についてちゃんと質問してる?

 

99: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 7d24-RCOk) 2020/02/02(日) 00:03:31.06 ID:timON5t00
金の話は相手から聞かれない限り面接では一切質問しないな
逆に内定もらったら汚いぐらい聞きまくってる

 

100: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 7902-6qQq) 2020/02/02(日) 00:36:11.80 ID:cxrTAaR40
金稼ぎに面接受けに来たのに給与や待遇について聞くのは会社に失礼って風潮嫌いだわ

 

101: 名無しさん@引く手あまた (アタマイタイーWW ea6d-YTv/) 2020/02/02(日) 02:02:37.24 ID:pd3UOrcq00202

>>100
マジで日本人独特の価値観だよね
面接で金金言う奴は悪みたいな

欲しがりません勝つまでは!天皇陛下万歳!
から天皇が会社に変わっただけっていう

 

102: 名無しさん@引く手あまた (アタマイタイーWW 5ea5-BQXL) 2020/02/02(日) 07:29:08.52 ID:TbNGdbdz00202
金額交渉とか条件交渉は内定出たあと内定受諾前でも良いんじゃないの?
たいがい内定出る前に最終条件の希望を聞かれるだろうけど

 

103: 名無しさん@引く手あまた (アタマイタイーWW 7902-b8YQ) 2020/02/02(日) 07:46:10.44 ID:21L5sJK300202
雇用契約書を貰ったときに給与金額が記載されてて、安すぎて目を疑ったわ。
その後金額について確認したら間違えじゃないとの事
丁重にお断りしたけどね。あれじゃ人手不足になるわけだって感じ

 

104: 名無しさん@引く手あまた (アタマイタイーW 6def-Wz48) 2020/02/02(日) 08:07:34.35 ID:VVIAO5V700202
日本では交渉し辛いお金の交渉をうまくできる奴は仕事もうまくできるって事だ。

 

105: 名無しさん@引く手あまた (アタマイタイーW 6a51-E8RG) 2020/02/02(日) 13:31:46.58 ID:S4W5MvUx00202

1月14日からマンションの一室にある零細に勤めてるけど早くも後悔。
社長がみんなの上司ってのもまず違和感だし、一挙一動に対し社長の許可がないと誰も動かないのがおかしい。
毎朝ゴミ集めや掃除をみんなでしたり、日報を毎日提出するのも凄い違和感がある。
従業員数8人しかいないから終始監視されてる気がするし、変に密度の濃い関係性もやだ。
しかも何故か土曜は出勤日なんだよな。
業者も得意先もみんな休んでるのに。
実質週休1日しかない。

明日またあの零細に行く事を考えるとそれだけで胸がムカムカしてくる。
代行にでも頼もうか朝から思案中。

 

106: 名無しさん@引く手あまた (アタマイタイーW 1e47-PXjH) 2020/02/02(日) 15:09:46.52 ID:fzOTA4dO00202
>>105
土曜日出勤は、募集要項に記載してなかったん?
もしくは面接、条件提示時に報告もされないなら、ひどいね。
自分だったら、マンションの一室が職場ってだけで受けないけど

 

107: 名無しさん@引く手あまた (アタマイタイーWW 1e5f-X8Id) 2020/02/02(日) 17:16:47.32 ID:QTPtpfpZ00202
>>105
そもそも、マンションの一室ってので、お断りやわ

 

108: 名無しさん@引く手あまた (アタマイタイー b524-x1ET) 2020/02/02(日) 17:44:08.77 ID:Z9EtbZFy00202

>>105
マンションの一室でも会社は会社(合法)
年間休日105日なら隔週で土曜日は出勤だ(合法)
自分たちが散らかしたゴミ片付け清掃も零細は社員みんなでやる(当然)

入る前の業界研究が甘かったようだな。

 

113: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 6640-KoMo) 2020/02/03(月) 09:38:04.80 ID:2hkLgqRH0

>>108
土曜日は隔週で出勤だとは書いてないでしょ。毎週のように土曜は出勤なんじゃないの?
多分、年間休日105日もなさそう。>>105には実質週休1日って書いてあるし。

1日8時間以上・週40時間以上の労働で週休1日となると、違法だから。それだけで辞めて
もいいレベル。

 

114: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW b524-YTv/) 2020/02/03(月) 12:59:39.95 ID:rJtVq3VX0
>>113
それ違法?職人とか12時間勤務で週休1日とか普通だけど…

 

115: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ b524-x1ET) 2020/02/03(月) 20:43:29.34 ID:ldD5toI10

>>113
週の法定労働時間を40時間とした場合、年間最低休日は105日となる。

それは社内カレンダーで定められることになるが、
大体が土曜は隔週で出勤となる。

>>114
職人は、やってなんぼ
だし、雨で仕事にならなかったりしたらその日は無収入だから

 

109: 名無しさん@引く手あまた (アタマイタイー 5e94-+Ul7) 2020/02/02(日) 17:54:59.25 ID:Wyv7KsOj00202
>>105
うんこ中にすぴーとかぷすーとか音が丸聞こえじゃねーか、よくそんなウルトラクソ会社に入ったな頭腐ってんのかよ

 

110: 名無しさん@引く手あまた (アタマイタイーW b524-E8RG) 2020/02/02(日) 19:54:59.98 ID:l95GpvJ400202
>>105
8人しかいない会社なら日報なんて書かなくても共有できるだろ
そもそも日報書く文化自体が古臭いしクソだが

 

111: 名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa21-8Mri) 2020/02/02(日) 22:03:17.62 ID:A1MDqNRya
ホント日報はムダやわ

 

112: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 7902-6qQq) 2020/02/02(日) 22:09:21.40 ID:cxrTAaR40
なんでそんな所で働こうってなったのよ

 

116: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 79d6-UI47) 2020/02/03(月) 21:35:57.69 ID:vmuJvlqA0
自営と会社員の労働条件を一緒にするなよ

 

117: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 7902-6qQq) 2020/02/03(月) 21:58:19.41 ID:f2Z0jUfc0
年間休み120と言いつつその内20は休日出勤みたいな場所もあるよね

 

118: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 1e5f-X8Id) 2020/02/04(火) 00:38:05.65 ID:PwsKLBJs0
盆休みや年末年始休暇を、有休消化させるとこもあるしな

 

119: 名無しさん@引く手あまた (スップ Sd0a-idVz) 2020/02/04(火) 07:00:24.32 ID:8GWs65Tfd

年収予想サイト(2020年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
http://shigotoshigoto.edoblog.net/tennsyoku_houhou/ichi-yosoku

ブラック企業判別(2020年・最新版)
現役社員の暴露情報が多数あります!
転職の際にお役立てください!
http://shigotoshigoto.edoblog.net/kigyou_jouhou/kigyou-info

 

120: 名無しさん@引く手あまた (オッペケ Srbd-A3MS) 2020/02/04(火) 09:11:36.70 ID:qvRagqp5r
人としてダメなのは理解してるけど無理すぎて電話で連絡した
上司とは一度会って話すことになったけど会社にはもう行きたくないので外で会う
憂鬱だ

 

125: 名無しさん@引く手あまた (スップ Sd0a-LQ/b) 2020/02/04(火) 11:31:15.96 ID:9Jv1ZYNAd
>>120
電話でも辞意伝えただけ良いと思う
対面で会話もしたくない、普段から社員のこと大事にしていない、その程度の会社ってことだ
外でも120に会おうとした上司は良さげだが、あまり気負わずにな

 

121: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW b524-E8RG) 2020/02/04(火) 09:36:32.51 ID:ymcOCxly0
105だけど社長に辞意伝えた。
「ああわかった。帰っていいよ。お疲れ様でした」
で終了!何この開放感www
まあ明日からまた無職生活に戻ってしまうがとりあえず今日は何も考えずに映画でも観に行こうっと

 

123: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 6640-KoMo) 2020/02/04(火) 11:22:10.56 ID:YQVKRYIO0

>>121
問題なく辞められてよかった。俺も1月14日入社で、すでに辞めたよ。

なんか、その社長はヤバい感じがするね。社員の行動を細かく支配する。社員が辞める
といったら「分かった、帰っていい。」で済ませる。引き留めなければ、温かい言葉で
別れを告げるわけでもない。

支配的で冷淡で、何を考えてるか分からん。ついて行きたいと思うリーダーではないな。

 

122: 名無しさん@引く手あまた (オッペケ Srbd-Wz48) 2020/02/04(火) 09:52:57.63 ID:CYr2cHImr
給料払われないパターンか

 

124: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 1e5f-X8Id) 2020/02/04(火) 11:28:34.01 ID:PwsKLBJs0
そうか?
すんなり辞めさせてくれるいい社長と思うけどな。

 

126: 名無しさん@引く手あまた (ササクッテロラ Spbd-6qQq) 2020/02/04(火) 11:58:06.51 ID:06cu34wLp
すんなり辞められたかと思ったら会社側が一切退職手続きをしていなくていつまでもたっても離職票が送られて来ないケースもあるので油断するなよ

 

127: 名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa21-gg8f) 2020/02/04(火) 19:45:15.73 ID:ahLQQ5kaa
入社即残業の嵐で周り見ても夜中3時とかに帰宅してる人もいる職場とわかりやる気もなくし昨日今日休んでしまったので明日退職の意を伝えてくる
人事からなんかあったら相談してくれと連絡きてたのでそこで切り出す予定・・・

 

138: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 3715-uqPE) 2020/02/05(水) 22:00:10.67 ID:BD+14kt40
>>127
金稼ぎ目的の人が一時的に働くなら、残業が多い職場がいい
そうでなければ長続きするわけなのだから、できる限り早く退職を申し出たほうがいい

 

128: 名無しさん@引く手あまた (オッペケT Srbd-/fp1) 2020/02/04(火) 20:11:32.41 ID:992PfBzKr
そんな所すぐ辞めて正解だな
体壊すわ

 

129: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 112c-TDZc) 2020/02/04(火) 22:35:37.16 ID:/rmkhwB10
待遇面には問題ないけど新卒から働いてた人間がやっぱり強い職場だから中途で入ると浮いてしまう
中途でも長く勤めてる人は馴染んでるけど自分の性格上難しそう…

 

136: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 1712-hvej) 2020/02/05(水) 20:16:09.62 ID:7tH18ka70
>>129
私も全く同じ。
今まで中途しかいない職場だったから、
あまりの風通しの悪さに退社検討中。

 

140: 名無しさん@引く手あまた (スッップ Sdbf-3UnY) 2020/02/05(水) 22:25:01.72 ID:l9s4m/7Ad
>>136
新卒至上主義だと中途は立場弱いよね
一人で当たり障りなく行動してるけど慣れなそう
30代前半職歴多いけど2年くらい勤めたらもっと風通し良さそうなところへ勤められるよう動こうかな

 

130: 名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr0b-UEOM) 2020/02/05(水) 03:42:43.68 ID:ZoiH5qwYr
試用期間での首とか異動ってあり得るの?

 

131: 名無しさん@引く手あまた (ササクッテロレ Sp0b-5mL5) 2020/02/05(水) 07:46:39.39 ID:RwQxnY9bp
>>130
試用期間だからあり得る

 

132: 名無しさん@引く手あまた (スップ Sd3f-pPwF) 2020/02/05(水) 08:29:33.40 ID:DZNkJfkXd
みなさん、実家暮らしなら
たまにバイトするくらいでも生きてけるだろ
無理して働くことない

 

135: 名無しさん@引く手あまた (オッペケT Sr0b-Zca7) 2020/02/05(水) 20:03:33.43 ID:0GnltSAwr
>>132
周り近所の目がな
いい年こいてこどおじバイトって悲惨

 

137: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 571f-7WKu) 2020/02/05(水) 21:29:21.44 ID:tptC0VH40

>>132

何のバイトがいいやろ?

 

133: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9724-3su1) 2020/02/05(水) 12:58:35.98 ID:/cKo2y+80
試用期間で退職決定
ひどい会社だった

 

134: 名無しさん@引く手あまた (スッップ Sdbf-FOD1) 2020/02/05(水) 13:22:27.02 ID:APndXqoLd
kwsk

 

139: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ d703-ndoi) 2020/02/05(水) 22:13:37.90 ID:5kKiu74Q0
宝くじ当たればブサ男でも我慢して生きていけるが
当たらないから・・・・・・・・・・・

 

141: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 9724-e8SU) 2020/02/05(水) 23:46:07.93 ID:VTmfBypv0
1回目10年で現在2ヵ月経ったけど本当に辞めたい。
土曜日隔週出勤有りがこんなにきついと思わなかった。1社目は毎週土曜日休日出勤してたから余裕かと思ったけど、給料の変わらない土曜日出勤がモチベーションかなり下がる
2ヵ月で再転職は厳しいかな?

 

149: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ff40-ndoi) 2020/02/06(木) 12:37:46.15 ID:mdwVOVbd0
>>141
求人票や面接で「土曜は隔週で出勤だよ!」なんて言われても、真に受けない方がいい。
そんな会社に限って、1月、5月など大型連休がある月は、2週連続で土曜日出勤させる。
あと、祝日のある週の土曜日は、順番では休みのはずなのに出勤させたりとか。
そんなこんなで、月に1日しか土曜休みがないこともある。

 

142: 名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa9b-j+cM) 2020/02/06(木) 00:00:42.84 ID:T/Njyz/Za
時間の融通きくなら働きながら受けてみるのは自由では

 

143: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 9724-iQOF) 2020/02/06(木) 00:12:46.38 ID:LB0yXUJ60

試用期間在職中に転職活動すると
なぜ?そこを辞めるのか??

という理由を鬼のように突っ込んでくる。

数か月の勤務だったら完全に辞めて、働いたことを隠して無職で応募する方がいいかもしれん。
自分からは答えない、聞かれたらアルバイト
と言えばいいし、バイトでもフルタイム勤務なら社保付き。

 

145: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW bf4c-yNCl) 2020/02/06(木) 04:55:37.57 ID:tOiZqfYJ0
>>143
そりゃ、普通は聞かれるよ
辞めても色々聞かれる
そこをうまく回避するしかない
ただ、あまりにしつこいと、萎えるよね

 

144: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW d724-CbaS) 2020/02/06(木) 01:13:56.86 ID:Gj1k/tGa0
試用期間中の給与低くすぎ

 

146: 名無しさん@引く手あまた (スップ Sd3f-eNXp) 2020/02/06(木) 10:05:39.68 ID:vKgYS15gd
>>144
前の会社は時給だったよ

 

147: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 1ff2-2Xs7) 2020/02/06(木) 11:24:46.72 ID:JYt5WMeK0
試用期間中に私用電話で取引先の人とコンタクト取らせたり現場に1人で行かせたりとホウレンソウを大事に、働く人の事を考えているみたいに言ってるのがペラッペラに感じるわ
土日祝に働いても代休取ったら手当一切無しと入る前に聞いてたら入ってなかったろうなあ
都内からちょっと出たとこで額面で18万程度なのに無駄に社会的責任強い仕事多いし辞めるか辞めないかのギリギリのラインにたってる感が

 

148: 名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MM4f-cVDH) 2020/02/06(木) 12:22:23.58 ID:91L5s3bKM

残業代出ても、その分の体力回復に費やしたり、
通院に消えるのなら定時にさっさと帰ることを心掛けるべきだよね。

スレ違いだが、試用期間で判断のポイント。

 

150: 名無しさん@引く手あまた (スップ Sd3f-eNXp) 2020/02/06(木) 14:43:46.41 ID:vKgYS15gd
そういうとこに限って、「残業代出るから良いだろ」とか言い訳するんだよな

 

151: 名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MMeb-ljcg) 2020/02/06(木) 14:56:07.24 ID:8cFhohUgM
このご時世、残業代出さない方がリスキーなのにね

 

152: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ff15-/blJ) 2020/02/06(木) 15:15:07.76 ID:FdITokn40
残業代出さないところまだまだあるんやわ………

 

153: 名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MM4f-cVDH) 2020/02/06(木) 16:57:55.08 ID:91L5s3bKM
3時間の残業代も高級ユンケル一本で帳消しだし、
時間は戻らないからね。

 

154: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 3735-VkLk) 2020/02/06(木) 20:29:09.28 ID:cv8vci010
ボーナスが残業代の代わりと思ってるようなとこ多いからな

 

155: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ d724-kbB0) 2020/02/06(木) 21:00:23.87 ID:6wwWs8Yj0
外回り職だけど残業代出ないよ、どれだけ残業しようが固定で3万弱しか貰えない、しかも自家用車使用
でも走った分金貰えるしガソリン・車のローン・保険払ってもお釣りが来るぐらい貰えるから良いけど

 

156: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 175e-VM48) 2020/02/06(木) 21:46:32.51 ID:N5wayyvl0
今朝、職場の総務から「貴方はキャリアアップ助成金の対象となり申請したいので印鑑を持ってきてほしい」と言われた。
試用期間から正社員になり、それから6ヶ月経った人が対象となるようだが、労働者本人にはお金は入らないようで会社が助成金が欲しいようだw
自分には何の得もないが、今年中には転職したいと思っているので置き土産で協力しようと思います。

 

165: 名無しさん@引く手あまた (ササクッテロラ Sp0b-5mL5) 2020/02/09(日) 09:36:11.93 ID:r8A7z2ffp
>>156
転職を考えてるのに協力なんかする必要ないだろ

 

157: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 57ef-FOD1) 2020/02/06(木) 21:50:23.38 ID:Friw53/r0
協力しなくていいだろそんなの

 

158: 名無しさん@引く手あまた (ササクッテロ Sp0b-vth+) 2020/02/07(金) 07:51:02.17 ID:1Ss4xQqxp
何が置き土産だゴミ

 

159: 名無しさん@引く手あまた (スップ Sd3f-eNXp) 2020/02/07(金) 15:55:27.37 ID:LqlQ0+98d
置き土産で草

 

160: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 3702-zD69) 2020/02/07(金) 20:53:21.84 ID:FvHLV9zM0
土産置いてくなら最後の最後で豹変して一転攻勢しろ

 

161: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 3735-mZAX) 2020/02/08(土) 21:30:12.12 ID:chNu1wZk0
置き土産?あなた自身が置き土産にならないことを願います

 

162: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ffef-apM4) 2020/02/08(土) 21:39:21.75 ID:+rA2gVsH0
俺は貴重な二十代を車のローンですりつぶし
やっと終わってオシャレや髪型に力注ごうとしたら
ハゲはじめた。辛すぎるよ。運がいいよなあ俺

 

163: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ d703-ndoi) 2020/02/09(日) 09:16:06.37 ID:68R0f0DN0
58歳、応募できる会社がない

 

164: 名無しさん@引く手あまた (オッペケT Sr0b-Zca7) 2020/02/09(日) 09:24:47.02 ID:+uAWBbySr
バイトしかないじゃん

 

166: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 9724-dq6A) 2020/02/09(日) 09:46:14.53 ID:afYD5ERu0

試用期間でも、雇う側も手間がかかってるし教えてもらったこともあるだろうから、置土産してバチは当たらないと思う

関係が切れるから、どうだっていいとは思いたくないなあ

 

171: 名無しさん@引く手あまた (スッップ Sdbf-BOld) 2020/02/09(日) 11:23:38.95 ID:UaBp5zVhd
>>166
そんなもん会社(社員)の質にもよるわ
辞める事が分かっても最後まで良い対応をしてくれる会社なら
普通に菓子折の一つでも置き土産するが
辞めると分かったら途端に嫌がらせしたり
態度豹変させてくる会社もあるから
そんなとこに置き土産なんかするわけもないわ

 

174: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 9724-dq6A) 2020/02/09(日) 11:29:57.14 ID:afYD5ERu0
>>171
当然、あり得ない対応されるような程度の低い会社なら必要ないと思うし、置土産しようと書いた人も、そうは思わなかったはず

 

179: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 9724-iQOF) 2020/02/09(日) 12:34:28.98 ID:V5gP1ENC0

>>166
置き土産をするような関係にあるなら
退職願を出すような事態にはならないはず。

なんかあっても周囲が、自分の仕事を後回しにしてでも
完全フォローにまわってくれるはずだが?

結局のところ、あんたが思っているほど、
周囲の人間や会社は温厚ではない、ということ。

早く辞めてあげることで、次に入る仕事出来る人がすぐに就労出来るようにするのが
あんたの最期の務めだ。
余計なことはしなくてよろしい。

 

181: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 9724-dq6A) 2020/02/09(日) 12:41:17.67 ID:afYD5ERu0
>>179
実際に156の方が置土産しようと言ってるんだから、あたなが思うほど捨てたもんじゃないと思う

 

167: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ d794-Hkqy) 2020/02/09(日) 10:34:45.79 ID:uGPnhNfY0
置き土産ガイジと菓子折りガイジのうざさはこの世から消えろレベル

 

168: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 9724-dq6A) 2020/02/09(日) 10:39:22.09 ID:afYD5ERu0
人間性って大事だな

 

169: 名無しさん@引く手あまた (ササクッテロ Sp0b-vth+) 2020/02/09(日) 10:48:23.55 ID:J5TmwJJ0p
そう思うなら辞めるなよ、綺麗事並べるけど辞めるんだよな

 

170: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ d794-Hkqy) 2020/02/09(日) 10:49:34.00 ID:uGPnhNfY0
綺麗ごという奴が一番虫唾が走るよな

 

172: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 9724-dq6A) 2020/02/09(日) 11:24:43.24 ID:afYD5ERu0

本音はどうであれ、人と人とが関わる仕事である以上は、建前や綺麗事は必要な礼儀かなと

芸術家やユーチューバーのように自己完結できる仕事を持つ人なら、本音ゴリ押しの方がむしろ良いのかもかもしれない

 

173: 名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa9b-faDm) 2020/02/09(日) 11:27:53.16 ID:txG5JhtCa
試用期間って長く続けられるかって雇われる側も判断する機会だから続けられそうになかったら本契約のハンコ押さなければいいよな!グッバイ、ブラック企業w

 

175: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ bf6d-y5yS) 2020/02/09(日) 11:30:53.73 ID:xaH+o0Kx0
よほど酷い目に遭わされたら俺もハンコは拒否するかなあw
ただ自分に合わないとかで退職する事にしたのならハンコ持って来て押すだけだしまあいいやと思う

 

176: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW d724-zD69) 2020/02/09(日) 11:35:43.93 ID:UTLgnAXk0
試用期間が長い会社は要注意

 

177: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ d724-ndoi) 2020/02/09(日) 12:30:09.56 ID:Rr3D2X/O0
32歳未経験入社月給22万・(1年後正社員登用前提)4か月更新の契約社員
更新の30日前に上司に呼ばれて一方的に雇止めされた。
3ヶ月間遅刻欠勤なんてなかったし、上司に一度も注意されたこともなかったんだが
こんなのあり?ちなみに理由は能力不足だと。

 

180: 名無しさん@引く手あまた (オッペケT Sr0b-Zca7) 2020/02/09(日) 12:38:36.72 ID:+uAWBbySr
>>177
俺だったらキレて残りの1ヶ月行かないな

 

182: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9724-ssi3) 2020/02/09(日) 13:49:49.34 ID:/MZVDYK40
>>177
三ヶ月間というのが気になるが、その前は遅刻欠勤してたの?

 

183: 名無しさん@引く手あまた (スッップ Sdbf-BOld) 2020/02/09(日) 13:59:01.01 ID:UaBp5zVhd
>>182
アスペ?
4ヶ月更新の3ヶ月目で言われた
その間3ヶ月目無遅刻無欠勤て事でしょ

 

188: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 57ef-ssi3) 2020/02/09(日) 22:07:30.20 ID:d13K4Xg10
>>183
一年後正社員登用前提なら、その直前の更新の雇い止めと考えた。
で、わざわざ3ヶ月と書いてるからこそ、その前は遅刻してたんじゃね?と。普通なら、一度もしていないと書く。

 

192: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ f715-uqPE) 2020/02/10(月) 18:24:36.24 ID:ZATfOR/j0

>>188
>(1年後正社員登用前提)4か月更新の契約社員更新の30日前に上司に呼ばれて一方的に雇止めされた

この文章からは、以下の2つの場合があり得る
・最初の3ヶ月で契約更新なしと言われた
・7ヶ月目で契約更新なしと言われた

更新の30日前としか書いてないので、おそらく最初の3ヶ月で契約更新なしと言われたと思われる
7ヶ月目なら、2回目の更新の1ヶ月前にと書くのが普通
11ヶ月目なら、更新ではなく正社員登用なしと書くのが普通

 

189: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ f715-uqPE) 2020/02/10(月) 06:15:31.62 ID:ZATfOR/j0

>>177
>こんなのあり?

その会社ではよくあることなのかもしれない
残り1ヵ月間そこで働く必要がないなら、早めに辞めさせてもらって、次を探すことに力を注いだほうがいいのでは

 

190: 名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MMcf-yNCl) 2020/02/10(月) 12:31:20.80 ID:XTLuXfZ9M
>>177
面接で切られる可能性は聞かなかったのか?
そもそも1年も試用期間はありえんわ

 

178: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 17d6-RXZG) 2020/02/09(日) 12:33:56.76 ID:RgHQlBcQ0
何の前触れもなくそれか
酷いとは思うが、社員前提ならそれはあるかもな
会社の都合が変わってやっぱ社員増やしたくないとかなあるかもしれんし
社員ともなると目線も厳しいだろうし
逆に非正規だと、3ヶ月更新の切れ目で切られるとかはほとんどなさそう

 

184: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 3792-Hkqy) 2020/02/09(日) 14:15:05.32 ID:IdWvjkSc0
正社員入社の試用期間なら能力不足で本採用なしなんて無理なのにな
契約社員で入れてる時点できたねぇ会社だ

 

185: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 17d6-RXZG) 2020/02/09(日) 14:25:08.28 ID:RgHQlBcQ0
そこは納得して契約した部分だからしょうがない

 

186: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ d703-ndoi) 2020/02/09(日) 16:49:43.56 ID:68R0f0DN0
グダグダ言ってもしょうがない
今すぐ辞めてしまえ

 

187: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 579f-3UnY) 2020/02/09(日) 20:07:57.22 ID:13Q9LYXq0
トヨタカレンダーって慣れる?

 

191: 名無しさん@引く手あまた (ササクッテロレ Sp0b-zD69) 2020/02/10(月) 13:17:01.76 ID:sf9BsV3kp
永続試用だろ

 

193: 名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr0b-ssi3) 2020/02/10(月) 19:20:34.18 ID:sgka1i5rr
そもそも無遅刻無欠勤なんて当たり前すぎて、わざわざ書くってことはその辺で身に覚えがあるからだろう

 

194: 名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd3f-exda) 2020/02/10(月) 19:47:40.04 ID:687+cQh+d
病欠なら問題無いだろう。
まともな会社なら。

 

195: 名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr0b-ssi3) 2020/02/10(月) 20:34:26.59 ID:sgka1i5rr
その感覚やべーだろ
病欠とか自己管理できてない一番やばいやつ

 

196: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW bf5f-yNCl) 2020/02/10(月) 22:04:35.93 ID:Cxl9TLxV0
なにがやばいの?
自己管理してても、病気なるときはなるだろ

 

197: 名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr0b-ssi3) 2020/02/10(月) 22:08:11.29 ID:sgka1i5rr
病気するやつはデブと同じだわ
社会不適合者

 

198: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 1ff2-2Xs7) 2020/02/10(月) 22:36:59.00 ID:ZwTetyPB0
こういう奴がコロナウイルスとか感染したら手のひらすごい勢いで返すんだろうな

 

199: 名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr0b-ssi3) 2020/02/10(月) 22:45:52.12 ID:sgka1i5rr
よう、でぶ
デブホイホイやな

 

200: 名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd3f-cnY+) 2020/02/10(月) 23:38:44.21 ID:jno9fPlTd
アスペ

 

201: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 57ef-ssi3) 2020/02/11(火) 00:19:42.16 ID:sYyj7fzo0
君はアスペデブ且つ病欠君やん

 

202: 名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd3f-exda) 2020/02/11(火) 07:17:22.96 ID:GQHv1xOLd
まともな会社に入っても、こういうブラック人材が居ると最悪。
普通に仕事をしていれば何の問題も無いのに数日の病欠程度でガタガタ言う人が居ると。
こういう人が風邪を引いていても無理に会社に来て回りに移したりするんだよな。

 

205: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW bf5f-yNCl) 2020/02/11(火) 09:10:13.67 ID:ahb/dL7L0
>>202
そだな
人間関係は大事
気持ちよく仕事したいしな

 

203: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1709-SUE8) 2020/02/11(火) 07:17:25.76 ID:SaHzVhRy0
怒鳴られて暴力ふるわれたら即日退職してイイですよね?

 

204: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 9f10-tipF) 2020/02/11(火) 08:59:37.51 ID:J+u2lCyg0
>>203
暴力振るわれたら警察でしょ

 

228: 名無しさん@引く手あまた (ササクッテロラ Spc7-Rd4x) 2020/02/12(水) 07:53:26.25 ID:fqP0Dgo4p
>>203
警察に行ったのちに退職
退職届にはそのことをしっかり書いておく事

 

206: 名無しさん@引く手あまた (ササクッテロラ Sp0b-/TDs) 2020/02/11(火) 17:54:28.21 ID:OUIk/hfYp
こちらもブラック社員だわ。コケにする。マウントサゲばかり、侮辱も日常的。前科もんのカスがうっとうしい。即辞めだわ。社長はいい人だが、業務も地獄。

 

207: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 9f6d-BOld) 2020/02/11(火) 18:06:32.90 ID:cFWELS2P0
>>206
だからぁ
其の手のマウントゴリラは媚びて上げとけば上機嫌になるんだってば
絶対負けるもんかって張り合う無駄なプライド捨てなさいよ
じゃなきゃどこ行っても自分が苦しくなるだけだぞ

 

209: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 17d6-RXZG) 2020/02/11(火) 18:44:15.91 ID:QVmrtRlc0
>>207
それも凄い悟りだな
人生の多くをカスへの屈従に費やすのか…

 

211: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ d724-kbB0) 2020/02/11(火) 18:47:06.00 ID:5j+byR7q0
>>209
もしかして自分がパーフェクト人間とでも思ってる?
あなたプライドすごく高そう…生きてて大変でしょ

 

213: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 17d6-RXZG) 2020/02/11(火) 18:49:38.60 ID:QVmrtRlc0
>>211
いきなり極論が必要になるほど追い詰まったのかよ
こりゃダメだ…

 

214: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 1ff2-2Xs7) 2020/02/11(火) 18:56:32.24 ID:4pkV6vdA0
>>213
内容にちょっと意義を唱えたら決めつけて哀れんでるからねえ
傍から見たらどっちがプライド高いんだかって思うわ

 

215: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 17d6-RXZG) 2020/02/11(火) 18:58:33.28 ID:QVmrtRlc0
>>214
いやそれ全部あんたw

 

217: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 1ff2-2Xs7) 2020/02/11(火) 19:02:18.15 ID:4pkV6vdA0
>>215
貴方に同意した文なんですが?

 

218: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW bf47-zxvI) 2020/02/11(火) 20:39:07.99 ID:DokPj2UX0
>>213
追い詰まる

差し詰まる

 

230: 名無しさん@引く手あまた (スップ Sd52-vOM3) 2020/02/12(水) 08:24:54.90 ID:HtBSnUWOd
>>209
誉め殺しとかは、どう?
昔の右翼が街宣車でやってたような
それを職場でもやる。

 

216: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 57ef-ssi3) 2020/02/11(火) 18:59:46.53 ID:sYyj7fzo0
>>206は自己紹介でしたってオチやん
はい、次

 

208: 名無しさん@引く手あまた (ササクッテロラ Sp0b-/TDs) 2020/02/11(火) 18:14:26.27 ID:OUIk/hfYp
アドバイスありがとう。イライラしてたわ。

 

210: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 57ef-ssi3) 2020/02/11(火) 18:46:33.33 ID:sYyj7fzo0
嫌いな相手をうまく使うのも仕事のうちだわ
それができないから辞めて好きなことすればいんじゃね

 

212: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 1790-Ugm0) 2020/02/11(火) 18:48:34.04 ID:WX9b4Du+0
医療関連のシステム開発会社に入ったが
看護師さんと接する事が多いが自己主張が強く
言葉が汚い。しかし綺麗な人が多くスタイルも良い
1発やりたいと妄想の毎日
チンコ勃ちすぎて金玉痛くなる

 

231: 名無しさん@引く手あまた (スップ Sd52-vOM3) 2020/02/12(水) 08:26:01.90 ID:HtBSnUWOd
>>212
医療関連のSE?
仕事大変そうだわ
精神的にも

 

219: 名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr0b-tvfY) 2020/02/11(火) 20:43:52.53 ID:5BMRUY8lr
試用期間があと一週間で終わるんだけど、とても仕事は任せられないって言われてる
辞めろってことなんだろうけど自分から辞めますって言わない方がいいのかな
このまま居座っていいことある?

 

220: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 3702-P5Yw) 2020/02/11(火) 21:05:39.33 ID:oOykYHs80
>>219
会社都合に持ち込めば?
自己都合だと失業手当が3ヶ月後だよ

 

223: 名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr0b-tvfY) 2020/02/11(火) 22:25:19.05 ID:5BMRUY8lr
>>220
ニートからの就職3ヶ月だけど失業保険つく?
ハッキリと解雇予告はされてないけどあと一ヶ月はいられるのかな、試用期間で解雇手当もらえる事はなさそう

 

245: 名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd52-PO4o) 2020/02/12(水) 18:43:03.81 ID:wAAdmtvSd
>>219
居座りな
身体を壊さない限りは居座って居直れ

 

221: 名無しさん@引く手あまた (ワイエディ MMdf-VM48) 2020/02/11(火) 21:12:43.69 ID:szSnEalVM
退職を言い出せずに困ってる俺からしたら
辞めやすくて羨ましい状況だな

 

222: 名無しさん@引く手あまた (ササクッテロラ Sp0b-zD69) 2020/02/11(火) 21:21:34.11 ID:pmsb4GQ6p
じゃ辞めますんでサヨナラーw

 

224: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 57ef-ssi3) 2020/02/11(火) 22:35:40.14 ID:sYyj7fzo0
会社都合にすると確かに失業保険はすぐ貰えるが、今後の就職で毎回つっこまれポイントになるぞ。

 

225: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 3702-zD69) 2020/02/11(火) 22:56:50.51 ID:iGFaKFpT0
社会保険加入一年未満だと失業保険貰えないけど給付金の仕組みくらい知ってるよな?

 

226: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ff15-/blJ) 2020/02/11(火) 23:38:20.96 ID:5IONlx7M0
知らないからそんな風に聞いてきたんやと思う

 

227: 名無しさん@引く手あまた (オッペケ Src7-4JU2) 2020/02/12(水) 06:46:01.42 ID:sk35DasNr
試用期間に解雇手当一ヶ月分もらえた人っているの?
ハッキリ文面とか口頭で一ヶ月後には解雇するって言われてないんだけど明日からクビは違法だし、このまま試用期間過ぎたらどうなるんだろ
上は俺の仕事のできなさにかなりイライラしてるしこれで契約はないだろ

 

250: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 325d-DdPl) 2020/02/12(水) 23:24:35.83 ID:EXdxHTtB0

>>227
一年前、ひと月の試用期間の後、会社と話し合って双方合意の上で会社都合による退職になったよ
キチンと解雇手当も貰えた

即戦力として期待されて採用して貰ったがけれど、どうも仕事内容が合わなくて覚えも悪く、申し訳ないから辞退したけれど、決まりだからと出してくれた
退職日には菓子折持って行って、まぁ円満退社だった

毎日脂汗かいて精神的に辛かったから正直渡に渡りに船だった

お陰で現在は自分のキャリアを活かせるホワイト企業に転職出来て良かった

 

229: 名無しさん@引く手あまた (スップ Sd52-vOM3) 2020/02/12(水) 08:19:19.63 ID:HtBSnUWOd
会社がアットホーム過ぎて
辞めると言えない奴いる??(-_-;)

 

232: 名無しさん@引く手あまた (スップ Sd32-3EgB) 2020/02/12(水) 08:39:23.54 ID:7/paN7q8d
みんなは嫌になって辞めた会社に対する怒りをどうやって静めてるか教えてほしい
辞めて一か月以上経つんだけど未だに苛々してしまって

 

233: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW a724-n446) 2020/02/12(水) 09:03:16.30 ID:MtHfNyOB0
>>232
満足行く会社に入れれば自然と許せる
そもそも何に対して腹たってるかにもよるよね
人間関係なのか待遇なのか理不尽な左遷とかなのか
人間関係ならやはり良い人達に癒される事が手っ取り早い
人間関係の良い会社に入る事だ
入ってダメだなと思ったらすぐ次に行く
無駄に耐えたりするから恨み辛みを抱える事になる

 

234: 名無しさん@引く手あまた (スップ Sd32-3EgB) 2020/02/12(水) 09:21:27.44 ID:7/paN7q8d
>>233
レスありがとう、人間関係ならその通りだと思った
腹が立っているのは会社の対応だと思う
正当な理由のない試用期間延長と、その旨の書面発行依頼の拒否
正攻法での復讐ができないか考えてしまっている

 

274: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW a724-Rd4x) 2020/02/16(日) 07:54:19.77 ID:wvRyBs9K0
>>232
辞めて半年経つが未だにイライラどころか憎悪の感情がある
親兄弟居なかったら確実に復讐したけど、未だに憎悪の感情は晴れないんだよな

 

294: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ f335-D5WE) 2020/02/19(水) 05:31:03.01 ID:5XWtLy0v0
>>274
気持ちは分かるが、新しい仕事に打ち込み
忘れることが一番。時間が解決してくれると思います。
やり返したい気持ちは分かるが、下手をすれば訴えられる可能性もある。
忘れるのが一番。過去を忘れて今を生きるのみ。

 

296: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 83a7-icT6) 2020/02/19(水) 09:32:46.90 ID:MKhPFQ9u0
>>294
ならお前こそ前職忘れて今の会社で頑張れよ

 

275: 名無しさん@引く手あまた (W 1210-XgkR) 2020/02/16(日) 11:04:31.88 ID:ap0muQTL0
>>232
前の退職は10年以上昔だけど、嫌な思いをした原因と選択は覚えておいて、他は忘れてしまうことだよ。
憎しみ抱えて自分の人相まで悪くなると最悪。
前の会社のせいで他者に攻撃的になったとか、糞な言い訳はしない。
今後会う人との関係を大事にするために頭リセット。
あと筋トレと体調管理に努めて、行動あるのみ。

 

276: 名無しさん@引く手あまた (W b7a7-jVJR) 2020/02/16(日) 11:05:21.64 ID:HchJZ57X0
>>232
あちこち受けまくってもはやどうでもいい存在になってるわ。色んな地で色んな人と面接してるとちっぽけな事に気がつく。

 

291: 名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MMdb-eK8N) 2020/02/18(火) 12:36:14.52 ID:e7njQnYlM
>>232
口コミ書いたり実態を取引先に報告したり、労基に報告している。
その影響かはわからないけど求人が来なくて逆SEOやったり、前の職場は昇給も賞与も出なかったり、担当者に任せっきりだった会社で担当者がいなくなって社長が必死で右腕探していたりする。

 

416: 名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa2f-7Otj) 2020/03/02(月) 01:30:55.67 ID:67CaMbRGa

>>232
会社と言うか
今だにパワハラされた人間の事を思い出してイライラするわ

加納と浅井の野郎

 

235: 名無しさん@引く手あまた (オッペケ Src7-hMlH) 2020/02/12(水) 09:34:01.33 ID:sqoUCcxXr
違法行為があるなら弁護士に相談
それしかないだろ

 

236: 名無しさん@引く手あまた (スップ Sd32-3EgB) 2020/02/12(水) 09:40:11.43 ID:7/paN7q8d
>>235
弁護士に相談したが、試用期間延長の事例は少なく、争っても延長理由を変えて反論してくる(録音してあっても)
その会社には戻りたくないし、費用対効果を考えても合理的ではないと言われた

 

237: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW df24-hMlH) 2020/02/12(水) 09:42:07.68 ID:3gSmbyga0

費用かけても復讐したいかどうかじゃない。
それはあなたにしか決められないから。

俺なら関わらない方選ぶけど、気が済まないならお金で気が済むよう解決したらいんじゃない?

 

238: 名無しさん@引く手あまた (スップ Sd32-3EgB) 2020/02/12(水) 10:46:44.05 ID:7/paN7q8d
>>237
いや、弁護士云々の話じゃなくて
元々はみんなは嫌な思いをした場合にどうしてるか、参考にしたくてきいたんだけど

 

239: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW d202-hMlH) 2020/02/12(水) 11:03:54.91 ID:So3N1rsU0

1.関わらない、忘れる(時間も金も使わない)
2.刑事事件として告発(やや時間使う)
3.不当扱いだと関連団体と組んでビラマキとか(時間は使う)
4.徹底的にやる(金と時間は使う)

こんくらいだろ。殆どが1だろ。
前職で実際に3を見たことあるがな。

だから、参考も何も結局どれかにするしかないだろ。
強いて言えば、犯罪犯すレベルで仕返しする人も世の中にいるからな。刃物持って乗り込んだり、灯油撒いたり。おすすめはしないけどな。

 

240: 名無しさん@引く手あまた (スップ Sd32-3EgB) 2020/02/12(水) 11:42:31.61 ID:7/paN7q8d
>>239
そうだよな
詳しくありがとう
次行く決心ついたわ

 

241: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW d202-hMlH) 2020/02/12(水) 12:04:13.01 ID:So3N1rsU0
頑張れっ!!いいとこ見つかるといいな!

 

243: 名無しさん@引く手あまた (スップ Sd32-3EgB) 2020/02/12(水) 12:35:08.09 ID:7/paN7q8d
>>241
ありがとう
タイムカード通りに残業申請してから、何の根拠もなしに239の3の活動をしそうだと、事ある毎に経営陣から言われ続けてた
上からしてそんな会社
今後は底辺のそれ以下に当たらないと思いながら頑張るわ~
>>233-242もありがとう

 

242: 名無しさん@引く手あまた (ドコグロ MMea-/aHO) 2020/02/12(水) 12:16:31.92 ID:evYUoNw4M
どうせ次いくなら
自分の部署のさらに上や社内の然るべき組織に訴えて事を荒立てればいいじゃん

 

244: 名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd97-zyFh) 2020/02/12(水) 18:14:37.68 ID:zVgelrb+d
まだ転職して2週間なんだけど転職サイトとかには在職中で登録した方がいいの?
なんか書きたくないわ

 

246: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ a724-qLx5) 2020/02/12(水) 19:05:50.68 ID:uxNCaPug0
もうすぐ試用期間終わるから来週いっぱいまでに今後も続けるか
辞めるか返事しろとか言われたんだが突然すぎだろ…

 

247: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 126d-n446) 2020/02/12(水) 19:18:15.54 ID:L6G34SA00
>>246
試用期間終わる頃意思確認が有るのはある程度予測つくだろうに
突然て
意味がわからん

 

248: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ a724-4oP3) 2020/02/12(水) 20:43:53.90 ID:8hb1/ZuQ0
>>246
辞める!
と言ったら契約満了で辞められるのならいいが、
会社側から辞めるか返事しろ!はナンセンス

 

249: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 736d-9iBN) 2020/02/12(水) 20:45:35.51 ID:wrvMgA9B0
試用期間一か月目だけど派遣先での人間関係で辛くなったから派遣元に今日付けで辞めたいって連絡したら
「明日出勤したらその間に話付ける」って言われたけどそもそも行きたくすらないんだけどふざけんな

 

251: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 1e6d-Q0D2) 2020/02/12(水) 23:38:59.01 ID:g1b9L0kM0
>>249
それは仕方ないんじゃないの?
直接雇用ならともかく派遣会社としてはあなたと期間契約してるわけだし派遣先にも急な欠員を出すわけにいかないし
ちょっと自己中過ぎると思う

 

252: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 3247-xNDa) 2020/02/12(水) 23:47:15.08 ID:41WOjOEZ0
12月1日入社で試用期間3ヶ月なんだが、今の時点で何も言われてないってことは正社員になるんだろうか?
即日解雇のパターンも?

 

253: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 16d6-IY0X) 2020/02/13(木) 07:12:33.04 ID:xmbJtFAk0
>>252
即日解雇は基本できない
14日以上経過してるから解雇するなら事前通知が必要
気になるなら人事に正式に正社員なれたか聞いたら?

 

254: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW efef-hMlH) 2020/02/13(木) 08:30:25.74 ID:XgInSrwP0

>>252
2月末までわからんだろ
そんな不安に思う要素あるの?

2月末から3月入って落ち着いた頃に呼び出されて、仕事に適応してないということで通知されるパターンはあるだろ。
まぁ、1ヶ月後に辞めてくれという事。

 

256: 名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MM0e-/Q19) 2020/02/13(木) 11:01:15.04 ID:NDy6xj/YM
>>254
試用期間3ヶ月なら、2末まで。
3月に入ってからの解雇はないだろ。

 

261: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 3247-xNDa) 2020/02/13(木) 22:06:34.03 ID:7zGGAnZL0
>>256
だよなぁ

 

255: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW a724-n446) 2020/02/13(木) 09:54:08.22 ID:rgQIZQ6L0
解雇となると厄介だから大抵の会社は嫌がらせとかして
自主退職に追い込むんだけどね
一ヶ月前に解雇予告したり解雇手当くれるとこはホワイトの部類だ

 

263: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 1210-XgkR) 2020/02/14(金) 00:58:55.13 ID:Tb0iFmUu0

>>255
本当にそう思うよ。
解雇してくれるところはまだ良いところ。
糞なところは、ほったらかし、プレッシャーかけ、業務与えず、
まだ続けんの?みたいな
状況を作ってくるんだよな。

もしこういう状況の人がいるのなら
思いきって、「自分に与える業務がないなら解雇してほしい」と伝えた方が良いよ。仕事をしたいと思う人は。

 

257: 名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sa6f-kyrK) 2020/02/13(木) 19:25:17.48 ID:Dee6soGXa
補助金受けてるところはいかに会社都合を自己都合にするか躍起になってるからな

 

270: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ a724-4oP3) 2020/02/15(土) 21:59:15.58 ID:NkVfdGGm0

>>257
トライアル雇用制度で応募者を受け入れたら補助金が会社に入るが、今もあるんかな?

解雇者(懲戒を除く)を出した会社は、トライアル雇用制度は使えない、というのはある。

 

258: 名無しさん@引く手あまた (スップ Sd32-hMlH) 2020/02/13(木) 20:03:48.41 ID:nTvS5s3wd
会社都合にしてその後の転職でそれを説明するの怠いと思わないのか?
別に会社都合にするのは構わないし本人の自由だけど、今まで会社都合の経歴ある奴は結果的に1人も採用した事ないわ。

 

259: 名無しさん@引く手あまた (ワイエディ MMea-BDVY) 2020/02/13(木) 20:29:03.98 ID:nv5l3ucuM
そんなの面接では自己都合でしたって言えばいいだけだろ

 

260: 名無しさん@引く手あまた (スップ Sd32-hMlH) 2020/02/13(木) 20:37:33.99 ID:nTvS5s3wd
チェックかリファレンスあるとこは行けんけど、中小零細なら大丈夫

 

262: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 3247-xNDa) 2020/02/13(木) 22:08:36.96 ID:7zGGAnZL0
明日人事部長がISO監査のついでに月末で首ねって言いに来るかも

 

264: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 1210-XgkR) 2020/02/14(金) 01:09:39.21 ID:Tb0iFmUu0
辞めるって結果は変わらずとも
精神的には全く違うはずだし、
「自主退職誘導のつもりはない」とか聞いても
自分の中で答えは出てるんだろう?

 

265: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 325a-4oP3) 2020/02/15(土) 15:55:18.43 ID:iyqzAhET0
先週の水曜から業務委託で入社した職場に嫌気がして退職を申し出た。
俺と入れ替わりで辞める前任者の婆さんから引継ぎを通じて内部事情と
待遇の酷さをパワハラ指導&逆キレ込みで嫌という程に思い知らされた。
仕事を紹介してくれた人材紹介会社の社長から慰留の説得を受けている。
俺を希望の部署に異動させてくれるみたいだが、果たしてどうなることやら。
週明けは社長の交渉力に託し月曜は休ませて貰うことにする。

 

266: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ b7d6-oFCC) 2020/02/15(土) 16:12:56.83 ID:kaTVTOKU0
前任者の婆さんから思い知らされたパワハラなら、
その婆さんどうせ辞めるからまあいいんじゃね

 

267: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 325a-4oP3) 2020/02/15(土) 16:37:34.59 ID:iyqzAhET0
>>266
その婆さんを狂わせた会社の体質に問題があると俺は解釈した。
安月給のままリーダー職を任されたとか仕事が多すぎてキレたとか
散々聴かされたよ。おまけに引継ぎの手順書みたいなもんも皆無だしな。
業務のフローが婆さんの頭の中に集約されているだけで共有化されていない。
婆さんも辞める会社なんてどうでもいいみたいな態度が露骨に表れている。
プロパーの管理職連中とも折り合いが悪くて見て見ぬフリをしている。
大体この婆さんが辞めるって事前に説明を受けてなかったからね俺はw

 

271: 名無しさん@引く手あまた (W 1210-XgkR) 2020/02/15(土) 22:51:31.08 ID:f4xAeTQZ0
>>267
自分の判断なんだろうけど、
どうにもならなさを感じた?
そのばあさんが変で、自分のペースで
仕事できそうな可能性もない?

 

273: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 325a-4oP3) 2020/02/16(日) 01:44:16.61 ID:IGreiK0e0
>>271
そもそも希望してない部署に採用されたんで変だと思ったんだよ。
臭いモンに蓋したまま捻じ込みやがってさ。会社に対する不信感を抱いたね。
前任者の婆さんも自尊心が高くて変な人だが会社のせいだと思うな。
入社してもICカードの手配が遅いわ肝心なことも説明しないしふざけんな!って話だよ。
当初希望していた部署に異動できるなら働くけど駄目ならサッサと辞めるのみ。

 

268: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW de9f-YflT) 2020/02/15(土) 21:23:57.35 ID:i2G6qjrS0
専門的技術やスキルを積んで手に職をつけられるって説明で工場に入社したんだけど
実際はライン工で一日中製品を箱詰めするだけ。新人もベテランも皆同じ作業してて何のスキルも身につかない
まだ入社1週間なんだけど社会保険に加入させられる前に辞めたいです
仕事内容が説明と違うという理由で即日退職は無理ですかね?すぐに辞められるいい理由ありますか?

 

272: 名無しさん@引く手あまた (W 1210-XgkR) 2020/02/15(土) 22:54:49.01 ID:f4xAeTQZ0
>>268
正直な理由を伝えて良いと思う。
でも面接時点でそういうのわかんなかったかい?
自分の確認不足の落ち度があったなら
反省した方が良いよ。

 

269: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 6302-63s9) 2020/02/15(土) 21:56:04.40 ID:05fEgPWS0
ライン工って残業とかあるの?

 

277: 名無しさん@引く手あまた (W 1210-XgkR) 2020/02/16(日) 11:17:57.10 ID:ap0muQTL0
念のため言うけど、今の会社は10年以上勤務できてるからね。
会社の恨みか、人の恨みかわからないが
自分の対応選択ミスで招いた結果という
可能性も一考してみると前に進めるよ。
打ち負かしてやる的な攻撃感情が大きくなりすぎると
自分にとっても良いこと無いんだ。

 

278: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 1e6d-Q0D2) 2020/02/16(日) 11:54:26.57 ID:49BE3Bb20
「あなた達クソ共が居るクソ会社を辞めたお陰で今の会社で十分なお給料を貰い平穏に仕事をして余暇も楽しめています」
って言えるぐらいフツーの会社に採用してもらって楽しく暮らす、それが一番の復讐になると思う
まあ相手はノーダメなんだけど、それでも「あいつらあんなクソ会社でこき使われて悲惨www」って思えれば怒りや憎しみは減って行くもんです

 

279: 名無しさん@引く手あまた (W 62f2-QiyX) 2020/02/16(日) 18:26:56.01 ID:sGk16yq80
あのクソな環境で我慢していたら今の幸せはなかった
今更ながらあのクソ連中ありがとよって将来思えるようになるしかない

 

280: 名無しさん@引く手あまた (スップ Sd32-3EgB) 2020/02/17(月) 14:12:16.53 ID:y0TBgBxXd
>>274-279
232です。みんな体験談も含めてレスありがとう
今思えば入社後はパワハラもあったし、品質も低くて仕事できない奴らばっかだった
退社も選択ミスだったが入社も決めたのは自分だしな
あんなクソ会社、クソどもと思って前に進む、挫けそうになったらレスを読み返すよ

 

281: 名無しさん@引く手あまた (スップ Sd52-zyFh) 2020/02/17(月) 18:07:28.15 ID:8rtHDtZyd
人はみんないい人なんだけどどうにも職場の雰囲気が合わなくてダメだ
ホワイトだししがみ付きたいけどここであと30年も過ごす事考えたら憂鬱になる

 

283: 名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd52-FAMb) 2020/02/17(月) 22:36:01.78 ID:7hlRkavXd
>>281
今自分も似たような状況だわ。
親会社がJRだから雇用形態、待遇は地方の企業じゃマネできない良い所だったけど
職種と人が合わなかった。
女性陣はともかく男性陣の方が自分もだけど人見知りが多く、数カ月近く経つけど自分とは仕事での連絡以外会話が無い。
自分も人見知りの人と仕事したのが初めてだからどう接したらいいか掴めないし、こっちから会話を持ちかける度胸も無いから場に馴染めて無い感が凄い。
意地悪な人がいないのは何となくわかって来たけど、慣じめない仕事、これから覚えなきゃいけない仕事、社員登用試験やその先の仕事。
それを社員の人に聞いたら俺には無理と思って
辞めたくてしょうがない。

 

282: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 8335-Ek3S) 2020/02/17(月) 20:31:29.37 ID:N3peaGOf0
試用期間中。思ってたよりもハード。
覚えても覚えても特殊なノウハウが必要で、しかもマニュアルもなく、、、。
人に聞くしかないという、、、。みんな忙しくて
なかなか聞き出せない。給料は安いし右肩下がりの業績だったけど
前の会社にいればよかったな。
今、求人見てるけど、ほんとまともな求人が激減した気がする

 

284: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9789-j2Jr) 2020/02/18(火) 06:59:24.10 ID:AC+LpH5R0
まだ入って10日も経たないけど、入った会社が今出してる求人の仕事内容のほうがいい
月イチの面談で言っても良いのかな
試用期間中にこれは嫌あれがしたいって言うのは印象悪いかな

 

285: 名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sa6f-d+zx) 2020/02/18(火) 08:43:08.28 ID:9uyhDvq5a
>>284
試用期間の今だから、
正直に言ったほうがいい

 

286: 名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MM6e-XgkR) 2020/02/18(火) 08:43:54.17 ID:VYe8PwEVM
>>284
今やってることが相当嫌なら気持ちはわかる。
でもよっぽどでない限り、様子見たほうが良い。
行った先がいい部署とは限らない。

 

289: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW efef-hMlH) 2020/02/18(火) 10:25:06.52 ID:RNrIkOQr0
>>284
じゃあ君、この求人の仕事やってね
あ、給与も下がるけどよろしく

 

290: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW c220-QW76) 2020/02/18(火) 11:02:01.36 ID:HfGEWsXW0
>>284
自分から話を振れるかどうか次第だけど
他の求人出してること知ってるのは変に思われるかもね
今の部署とほぼ同時に募集かけられてたのならともかく

 

287: 名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MM6e-XgkR) 2020/02/18(火) 08:45:27.88 ID:VYe8PwEVM
でも言い方しだいかな。
これにも興味あるとか、タイミングみて。

 

288: 名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sac3-Xlfg) 2020/02/18(火) 09:58:01.47 ID:wHQRx+iCa
はぁ…やっと今日で終わりだ
試用期間過ぎて実質4ヶ月半勤めたけど今まで勤めた中でも群を抜いてクソな会社だった

 

292: 名無しさん@引く手あまた (オッペケ Src7-pOPX) 2020/02/18(火) 12:39:56.19 ID:f6rojLawr
273の者だが昨日付けで退職が決まった。
辞めた仕事を世話してもらった人材紹介会社の社長から
別の仕事を紹介してやるので夕方から打合せをしようとのことになった。
酒は飲みますか?って聴かれたから食事込みになるんだろうが飲みたいだけなんだろうなあの人w
先日辞めた会社の面接に行った時も往復の交通費と昼飯代を出して貰ったっけ。
都内某所の見知らぬ土地で打合せするのが面倒だけど、実に気前の良い社長さんだ。

 

293: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ f335-D5WE) 2020/02/19(水) 05:23:13.46 ID:5XWtLy0v0
転職失敗。凄く忙しくて、慎重にやっているけど
忙しいからミスもしちゃって。
前職のままいればよかった。前職に出戻りたいけど
無理だろうか。つい先日まで求人が出てたけど、、、。

 

307: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6f5f-96mo) 2020/02/20(木) 00:56:24.44 ID:yuuvJvtU0
>>293
出戻りは気まずいだろ

 

324: 名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd1f-LgdF) 2020/02/20(木) 13:27:36.38 ID:NYnEGP2id
>>307
前の会社で出戻りの部長がいた
左遷になって、その後に辞めた
出戻りは、そのくらいの事が起こる覚悟が必要

 

325: 名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MMe7-96mo) 2020/02/20(木) 16:08:36.62 ID:+vF8z8ceM
>>324
どゆこと?
出戻りしたけど、左遷されてまた辞めたってことか?

 

327: 名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd1f-LgdF) 2020/02/20(木) 16:52:52.87 ID:NYnEGP2id

>>325
そういうこと
社長は辞めたことを良く思っていなかったのだろう
戻って4年か5年くらいで、明らかに左遷と分かる人事があった
左遷になってから1年くらいで辞めた

一度辞めると言ったら必ず辞めたほうがいいし、辞めた会社などに戻るべきではない

 

330: 名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MMe7-96mo) 2020/02/20(木) 17:50:04.73 ID:+vF8z8ceM
>>327
4.5年して、左遷って時間かけてるな
俺が社長なら、1年以内に左遷させるけどな

 

335: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 4324-4vnk) 2020/02/20(木) 19:29:52.63 ID:YFTuSnKk0
>>330
じゃあ人事は何考えて採用したんだ
左遷させるぐらいなら採用するな

 

328: 名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd1f-LgdF) 2020/02/20(木) 17:01:01.76 ID:NYnEGP2id
>>325
因みにその会社は、その後に倒産した
俺は倒産する前の年に退職した
何人か出戻りがいたが、そいつらは失業した

 

295: 名無しさん@引く手あまた (ササクッテロ Sp07-y6x9) 2020/02/19(水) 09:24:46.10 ID:0ixrjRV3p
お前が言うな

 

297: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW a32f-L9DJ) 2020/02/19(水) 12:18:56.48 ID:puVFb7qT0
去年の9月に1ヶ月で仕事辞めてしまって、それから無職で来月からやっと働けるところ見つかったんだけど、新しい職場に源泉徴収票って持っていくの?

 

299: 名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd1f-cBMx) 2020/02/19(水) 15:05:34.45 ID:g9lSqK2fd

 

306: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW a32f-L9DJ) 2020/02/19(水) 23:37:52.08 ID:puVFb7qT0
>>299
ありがとうございます
URLまで貼っていただき、感謝致します

 

298: 名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd1f-mvZW) 2020/02/19(水) 13:37:21.05 ID:u6RZhLrGd
録な説明がないのに完璧求められてつらい
せめて資料よこせよ…

 

300: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW a324-bZWD) 2020/02/19(水) 20:28:36.03 ID:D5DHC2o90

ハロワで初転職したんだけど年間休日数が有給込みで書いてあって騙された

明日退職を伝えようと思う
また親や兄弟に迷惑かけると思うと辛い

 

302: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ff10-E0n3) 2020/02/19(水) 21:08:40.21 ID:ybdFV5db0
>>300
雇用契約結ぶ前にわかるもんじゃないのか?
間抜けと言われてもしょうがないよ。

 

303: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 83a7-icT6) 2020/02/19(水) 22:39:25.11 ID:MKhPFQ9u0
>>302
入社日に雇用契約書渡す糞会社もあるから、聞かん限り解らんこともある

 

323: 名無しさん@引く手あまた (スップ Sd1f-mvZW) 2020/02/20(木) 13:27:34.66 ID:JI/a0N5Dd
>>303
その時点で辞退だわ

 

305: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 3ff2-m0tz) 2020/02/19(水) 23:29:17.63 ID:XVbtV8LE0
>>300
詐欺と変わらんなそれ

 

352: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW a324-bZWD) 2020/02/21(金) 07:05:55.06 ID:Tf/gx0on0
>>345
>>300の者だけど確かに勤続年数短い人多かった
それに1~2年前の書類に書いてある名前の人はほぼ辞めてた
辞めて正解だったかも

 

353: 名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd1f-LgdF) 2020/02/21(金) 12:14:36.96 ID:jtNbizY8d
>>352
そこは典型的なブラック企業と思われる

 

301: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ a394-VXi+) 2020/02/19(水) 21:07:55.50 ID:vDpnTWtk0
休日重視で選んでそれだったら仕方ないわな

 

304: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 7302-kT5Z) 2020/02/19(水) 22:48:00.73 ID:265dokrH0
面接で聞いたら聞いたで不機嫌になるはずだから察して辞退しとくべき

 

308: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6381-2eYx) 2020/02/20(木) 03:53:34.16 ID:zurXeJQv0
このスレを初めてひらいた…アスペと文盲が多すぎないか?

 

309: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ f335-f35f) 2020/02/20(木) 05:21:25.87 ID:hidRruvp0
つらい。つらいよ。
魔が差して、電車に飛び込んでしまいそうで怖い。

 

310: 名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MMff-E0n3) 2020/02/20(木) 06:51:00.47 ID:8YuWIGl/M
>>309
止めとけ。差し支えない範囲で書いてみろ。
そういうスレだ。

 

311: 名無しさん@引く手あまた (ササクッテロラ Sp07-M9EI) 2020/02/20(木) 08:04:28.33 ID:9kLq0yKbp
>>309
相鉄線の女子高生が飛び込む動画が話題になったばりだろうが!
とりあえず書き込め!!

 

313: 名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sa47-Gk/W) 2020/02/20(木) 09:08:07.54 ID:eas8ZiIga
>>309
つらいなら会社辞めなよ

 

312: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ff6d-A6HL) 2020/02/20(木) 08:42:37.67 ID:5PexP0YN0
試用期間二ヶ月で、昨日一ヶ月目で雇止め通知。
人事のジジイは理由は部長に聞いてくれの一点張り。まだ仕事らしい仕事はしてなくてこの一ヶ月間毎日勉強だった。
部長は会社にあまり来なくて3回くらいしか会っていないし話もしてない、社会保険入られてしまったから職歴残るのが余計腹立つ

 

314: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6f5f-96mo) 2020/02/20(木) 10:38:45.19 ID:yuuvJvtU0
>>312
部長に挨拶しなかったからだな
そんな程度で切られるとは思わないが何かあったんだろ
とりあえず、部長に問いただせ

 

315: 名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr07-JjxG) 2020/02/20(木) 11:25:40.27 ID:aRNPoh2+r
>>312
明確な理由ないと法的に解雇はできないぞ。
遅刻したとか休んだとか以外で1ヶ月でそんな通知ねーだろ。ちなみに遅刻や休みでも解雇にはできんから、部長にいったれ。

 

321: 名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MMff-E0n3) 2020/02/20(木) 12:42:15.87 ID:8YuWIGl/M

>>312
求められる動きできてなきゃ、
解雇でも仕方ないかなと思う。
解雇の条件とか法律とかはしらないが。

心当たりが本当にないなら
確認はするべき。

 

316: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 83a7-icT6) 2020/02/20(木) 11:31:23.04 ID:K8VvkBjg0

未経験で入って仕事に不向きだった/てきぱきと仕事ができなかった
期待ハズレで全く使えなかった

こんなのは明確な理由になるのかな。過去にこれで試用でクビになったことあるよ。

 

317: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 4324-JjxG) 2020/02/20(木) 11:42:44.90 ID:AwMxGB7I0

普通は指導して改善する

多分企業側の本音は本来の予算が厳しくなったとかだろ。普通はまた採用にコストかけてまで取るとか泣けるからな。

全く明確じゃない。会社が適切な対応してないよね、で会社が100%負ける案件。

 

318: 名無しさん@引く手あまた (ササクッテロ Sp07-A6HL) 2020/02/20(木) 11:43:53.33 ID:QZV2Kzlcp
部長とは会話はないが挨拶していたし、遅刻も早退も一度もなかった。
未経験の業界だから勉強させられていたけど、もしかしたらそれなのかもしれない。どちらにしてもはじめて試用期間で切られてショックだわ…

 

319: 名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr07-LKxk) 2020/02/20(木) 11:53:59.35 ID:jolioWdVr
試用期間中に辞めた仕事の給与の支払いが心配
たった3日間だし業務委託の契約だからややこしいんだよ
午後に仕事を紹介して貰った社長と電話で話すけど面倒だな本当に

 

320: 名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr07-JjxG) 2020/02/20(木) 11:56:41.46 ID:aRNPoh2+r
契約書に従って請求し支払いしてもらうだけじゃないの?

 

322: 名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MMe7-96mo) 2020/02/20(木) 13:01:50.15 ID:+vF8z8ceM
そもそも企業側は未経験で雇ってるのは承知の上だろ
それで問題もなく、解雇は零細企業ぐらいだら

 

326: 名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sae7-Rkxe) 2020/02/20(木) 16:48:44.32 ID:s31uO29Oa
前の会社でも出戻りいたけど表向きには皆笑顔だったけど裏ではアイツ他で通用しなくて戻ってきてダサくね?とか散々言われてた…
出戻りなんかするもんじゃねえわ

 

329: 名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sa47-o94F) 2020/02/20(木) 17:26:24.47 ID:hXPGCDGla
コロナで経済状況悪化するから辞めたくても辞められないわ

 

332: 名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sae7-mvZW) 2020/02/20(木) 19:21:43.46 ID:7Jh+XMSia
>>329
言い訳するな

 

331: 名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd1f-lfnB) 2020/02/20(木) 19:00:58.40 ID:i5RrSLvQd
教えてくれる先輩が絶対手抜かない真面目なタイプでつらい
前の会社が適当すぎたんだろうけど

 

333: 名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr07-LKxk) 2020/02/20(木) 19:24:56.92 ID:jolioWdVr
俺が若い頃に勤めていた会社にも出戻りの部長と

 

334: 名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr07-LKxk) 2020/02/20(木) 19:29:34.40 ID:jolioWdVr
途中で送信してしまったw
出戻りの部長と課長がセットで復帰したことがあったよ
喧嘩別れした面子で設立したライバル会社から戻ってくるんだから呆れたね
相当な覚悟で戻ってきたんだろうが部長は支店長待遇で九州に左遷された

 

336: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW a324-bZWD) 2020/02/20(木) 20:04:06.36 ID:i/WFbCVP0

300の者だが、今日の朝退職を伝えた
在籍期間も短くて引き継ぎなんてほぼなかったから明日退職することになった

年間休日のことは入社日に教えられたよ
こんなすぐに仕事辞めて不安で仕方ない、みんなは不安とか感じる?人生何とかなるって無理矢理思うようにしてる

 

337: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 7302-MIwn) 2020/02/20(木) 20:13:01.50 ID:LkbPzemx0
>>336
まだ若いんでしょ?
なんとでもなるよ。頑張りな

 

339: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW a324-bZWD) 2020/02/20(木) 20:34:25.29 ID:i/WFbCVP0

>>337>>338
来月で22歳になる

誰でも良いから不安や悩みを聞いてもらうのって本当に気が楽になるね、ありがとう

4年生の大学に行った友達なんて今年の4月から初社会人だしなって思ったら全然行けそうに思えた!

 

340: 名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sae7-icT6) 2020/02/20(木) 21:44:30.51 ID:Cv+fzEnpa
>>339
俺より19も若いな。
40杉の俺がそういう会社掴むと悲惨だよ。

 

338: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW cfd6-M9EI) 2020/02/20(木) 20:17:40.25 ID:DLp4VCLC0
>>336
安価つけろや
こればかりは仕方ないんだから切り替えて次行こう!
短期離職は精神的にも不安あるだろうけど、その前の仕事を1年以上働いてたなら失業手当貰えるからしのぐんだ!
焦って決めず、しっかり見極めて頑張って。

 

341: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 9315-z+Zk) 2020/02/20(木) 21:45:47.31 ID:aFVUhYQR0

>>336
>年間休日数が有給込みで書いてあって騙された

経営者が嘘つきな会社に就職して幸せになれるわけがない
辞めたのは正解
世の中には嘘つきが多い
この経験で、今後は嘘に引っかかることも減ると思う

 

345: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 9315-z+Zk) 2020/02/20(木) 23:02:39.90 ID:aFVUhYQR0

>>336
会社の良し悪しの見分け方として有効なのが従業員の平均勤続年数

5年未満:ブラック企業
5~10年:準ブラック企業
10~15年:グレー企業
15~20年:準優良企業 新卒で就職して定年まで勤続できる可能性あり
20年以上:優良企業 新卒で就職して定年まで勤続する人が多い

優良企業は辞める人が少ないので募集も少ないく入社も難しい
逆にブラックは辞める人が多いので募集も多く簡単に入社できる

 

346: 名無しさん@引く手あまた (スフッ Sd1f-S8gA) 2020/02/20(木) 23:12:39.54 ID:obtoHlisd
>>345
勤続年数は長けりゃいいってもんでもないよ
他に行くとこがない高齢者ばかりになってる可能性もある

 

348: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 9315-z+Zk) 2020/02/20(木) 23:49:10.98 ID:aFVUhYQR0

>>346
転職を繰り返す人には二通りある
一つはどこに行っても続かないいい加減な人
もう一つは抜群に優秀で他から引き抜かれる人

後者は極めて稀

 

342: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ffbc-lQWV) 2020/02/20(木) 22:25:08.61 ID:7/yrwDk40

年に数回しかないが会合みたいなものがあって、管理職が数人やってくる。
管理職の偉い方が司会をして、礼・着席みたいなことも結構細かく指導される。
そこで社訓みたいなものをみんなで復唱する。
ひとーつ、わが社は、みたいな感じで。

ヤバい会社かな?今4ヶ月で試用は終わって契約なんだけども。
社訓とかいまだにみんなで言ったりする?

 

343: 名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sae7-icT6) 2020/02/20(木) 22:39:34.72 ID:Cv+fzEnpa
>>342
某牛乳配達屋や大手子会社なんか行くと毎日それをやる会社多いぞ。
社訓・社歌なんかより問題なのは体育会系の絶叫系の朝礼やら社長崇拝会社の活力朝礼(←検索すればどういうのかは解る)。
こっちはとっとと逃げたほうがいい。

 

344: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ffbc-lQWV) 2020/02/20(木) 23:00:34.51 ID:7/yrwDk40
>>343
毎日?マジか…
年に数回でもヤバいかもって思ったのに…
職場の人間関係はまぁまぁだが、やたら上の人に怯えてる感じはある。
もうちょっと様子見るかな。

 

349: 名無しさん@引く手あまた (アウアウエー Sadf-4VvF) 2020/02/21(金) 05:33:27.96 ID:m89os8Kba
>>342
あー、俺もそういう社訓とか社歌を毎朝唱和するような会社にいたけど試用期間で辞めた。
よく野球場のバックネットに広告出してる警備会社だよ。
なんかそういう環境が軍隊みたいで俺の肌には合わなかった。

 

365: 名無しさん@引く手あまた (ササクッテロラ Sp07-4vnk) 2020/02/22(土) 22:46:24.61 ID:M6s9AElCp
>>349
大手の地方営業所に居たけど社訓みたいなやつを毎朝言ってたな
綺麗事言ってた割にはブラックどころかダークな会社だった

 

351: 名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sae7-gCFZ) 2020/02/21(金) 06:32:24.41 ID:lupwDDO4a
>>342
三井不動産いたけど、それがいやで俺辞めたわ

 

347: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 7302-kT5Z) 2020/02/20(木) 23:29:35.97 ID:1jgxynm40
いきなりステーキは求人情報に3年後まで勤続してる率0%と書かれてて、でしょうねと思ったわ

 

350: 名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sae7-gCFZ) 2020/02/21(金) 06:30:23.71 ID:lupwDDO4a
SECOMか、セノンかな

 

354: 名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd1f-lfnB) 2020/02/21(金) 12:28:19.60 ID:N5ByZ7jqd
組合だの慰労会だの飲み会多い
対質が古すぎて苦痛
もう辞める気だから当日断ったけど

 

355: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 6f12-lut+) 2020/02/21(金) 21:26:47.83 ID:MT1EdL+j0
おじさんと話合うから会社の飲み会は大好きなんだけど
コースで5000円とかの店行くし、二次会も結局同じぐらいの金額行くし金の面で苦痛すぎる
白木屋池

 

356: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 7f47-9A+Y) 2020/02/21(金) 22:37:35.54 ID:m6AhUTIW0
今日、3月末で退職が決まった。
連休明けから出社しなくていいってさ。
解雇予告も払わず、いきなり退職願い出すか解雇かとか
言い出したから交渉して3月末まで籍あり、給与あり~退職届なしの会社都合にしてもらった。
失業保険は貰えないけど出直しだな。
私物全部引き上げたから、二度とあんな会社行かねぇ。
それなら2月末に試用期間終わるのわかってんだから、先月言えよな。
新卒シーズンで求人なんてねぇよ

 

370: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ f335-IPX/) 2020/02/23(日) 22:29:50.38 ID:Ix/OTpj90
>>356
本当、今は求人がほとんどないね。
景気悪化だし、コロナ騒ぎで企業側も採用どころじゃないかもしれない。

 

372: 名無しさん@引く手あまた (アウアウエー Sadf-4VvF) 2020/02/24(月) 07:07:17.38 ID:Hwys+KaKa
>>370
どこの田舎をいってるのか。
都市部では相変わらず求人は多いぞ。ただ、その求人の条件がクソだけどね。
転職サイトを眺めるとハッキリとは明示こそしないけど年齢制限が
あるような表現をほのめかしたり、数年の業務経験がないとダメだったり。

 

357: 名無しさん@引く手あまた (アウアウエー Sadf-4N1e) 2020/02/22(土) 10:00:47.47 ID:CBKgTwx2a
いずれにしても30歳オーバーで転職繰り返してる奴はもうロクな人生にはならんよ

 

358: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 83a7-icT6) 2020/02/22(土) 10:08:10.45 ID:xq5Au2yc0
俺は社会に出たのが30杉なんだけどな。。。

 

359: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 83d6-p4c1) 2020/02/22(土) 10:42:16.59 ID:o8Y59Lcd0
俺なんて45からだよ
それまでは家に篭って同人誌売って暮らしてたからな
その20年については全く後悔していない
むしろ楽しいばかりで人生の黄金期とさえ思っている
20年超好き勝手やってきたからこそ気が済んで
今まっとうな道をガマンできてる

 

360: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 83a7-icT6) 2020/02/22(土) 11:12:15.25 ID:xq5Au2yc0
>>359
好きなことやってたんだから文句も言えまい。こちとら18から病院暮らしだったからな。

 

361: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 83d6-p4c1) 2020/02/22(土) 11:37:28.88 ID:o8Y59Lcd0
運命だから文句も言えないわな
こっちは幸せに文句言う気はもちろん無い

 

362: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ cfef-L8iH) 2020/02/22(土) 20:32:54.04 ID:yTgIPL270
毎朝、通勤路でちょっとかわいい子にすれ違うことだけが最近の楽しみ
舐めまわすように全身見て裸体はどんな様子なのか妄想しながらすれ違ってる

 

363: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e3ef-JjxG) 2020/02/22(土) 20:37:26.18 ID:7TN2Nz7G0
>>362
スマホアプリで、服を透けさせるカメラアプリあるから使ってみ

 

364: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 7f47-9A+Y) 2020/02/22(土) 22:45:04.64 ID:0rlByj3Q0
>>363
名前教えて

 

366: 名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sae7-yHFN) 2020/02/23(日) 12:32:56.38 ID:iW3Hfm3na
>>363
名前教えて

 

367: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0389-4ROB) 2020/02/23(日) 16:17:48.57 ID:3me3r0ZS0
>>363
マジ・・・

 

368: 名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MMff-96mo) 2020/02/23(日) 17:19:31.72 ID:RafWlX4oM
そんなのあるわけねえだろw

 

369: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ a324-lut+) 2020/02/23(日) 17:42:35.51 ID:+yfPeGiR0
それ速攻で配信停止してなかったっけ

 

371: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 7302-kT5Z) 2020/02/24(月) 01:07:46.18 ID:GPLAfY700
工場とかならあるんじゃないか

 

373: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ f335-IPX/) 2020/02/24(月) 14:38:17.56 ID:lZV/cwoW0
求人はあるけど、まともな求人が少ない。
ブラックばかりだもの、出てる求人。
試用期間中に退職するにしても、次を決めてからじゃないと、、、。
恥を忍んで前職に戻りたいって連絡した。
空員が出たら連絡するといわれたが、同時並行で次を探してみる、、、。

 

375: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 83a7-icT6) 2020/02/24(月) 16:37:25.94 ID:N2Hs4CXA0
>>373
戻っても色眼鏡で見られてユビ指されながらやることになるぞ

 

378: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ f335-IPX/) 2020/02/25(火) 05:33:20.09 ID:yFDm8C9+0
>>375
そう思うが中小だし、プライドよりも生活を優先したい。
たぶん今から他社に行っても精神的耐性が欠落しているから
自信ないわ。転職失敗ってダメージでかすぎる。
ネットで色々調べたり、用意周到で入社したつもりが
やっぱり入社してみないとわからないものだね。

 

377: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ a303-lQWV) 2020/02/24(月) 20:32:54.94 ID:BjBuXvVz0

>>373
俺も電話したいわ

無職1年5ヶ月

 

374: 名無しさん@引く手あまた (アウアウエー Sadf-4N1e) 2020/02/24(月) 14:41:23.92 ID:LuvKntsLa
ミノタブは皆一日どのくらい飲んでる?
スレにあるように20mg×2なのか、それともそれより多いのか
5mg×2では俺は回復しなかったわ

 

376: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 7302-kT5Z) 2020/02/24(月) 20:28:42.71 ID:GPLAfY700
出戻りは一番無いわ

 

379: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 33f7-xAcs) 2020/02/25(火) 06:04:57.67 ID:L0EzDbau0
本当に入ってみないとわからないよな
面接のときは
「未経験職だしゆっくりやればいいですよ」
「座学もありますので安心してください」
って言われたけど入社したら全く逆
次見つかってないけど辞めたいわ

 

380: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ff24-T4wv) 2020/02/25(火) 08:33:00.29 ID:+teAZigI0
入社数日後に教育係の人に毎日30分は残業代が出ないことを言われ
求人にも書いてない、社長部長も一言も説明なし。なぜこんな会社入ったんだ・・・
別の転職サイトだと固定残業ありと記載されてる。ワケわからん。

 

387: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 465f-YYgZ) 2020/02/26(水) 00:56:05.38 ID:di82Q2jQ0
>>380
30分以上残業すれば普通に残業手当は出るんでしょ?

 

381: 名無しさん@引く手あまた (ササクッテロ Sp07-y6x9) 2020/02/25(火) 09:49:58.32 ID:EPi91+Cvp
辞めてしまえ

 

382: 名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sae7-icT6) 2020/02/25(火) 10:58:50.95 ID:k0bHcIUya
コロナ大不況が来るから辞めたら辞めたで地獄が待ってるけどな

 

383: 名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd1f-mvZW) 2020/02/25(火) 14:45:06.51 ID:Nnk4LJ/Wd
待ってないけどな

 

384: 名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd1f-lfnB) 2020/02/25(火) 17:50:49.72 ID:xZwYwGDkd
嫌な人ではないけど苦手な教育係が3月で異動らしい
それ聞いて続けようかなと思ったけどやっぱ会社自体合わないから辞めるわ

 

385: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ cfef-L8iH) 2020/02/25(火) 20:14:14.67 ID:+l8wWjO70
雇用契約書に退職は30日前までに届け出とか書いてあるけど
退職届出して14日後に退職って可能ですか?
入社して1か月半です

 

386: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW b324-r+hr) 2020/02/26(水) 00:45:52.07 ID:+0puhCGo0
>>385
コロナウイルスが治るまでは辞めちゃダメだ!

 

402: 名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sacb-UYND) 2020/02/28(金) 13:57:07.49 ID:zTIbPfpRa
>>385
会社に依るんじゃない?
俺は24日に退職の話をしたら呆れられたのか今月末で退職の許可下りた
当日でも良いとか言われたわ
ちなみに1月入社

 

388: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW b324-j4X8) 2020/02/26(水) 05:11:58.65 ID:h8Itse4A0
先が見えないのに辞めるのは怖いからdodaとビズリーチ登録してみたわ
仕事はもう適当に流していく

 

401: 名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd13-r+hr) 2020/02/28(金) 12:44:15.91 ID:01xEOd/5d
>>388
転職エージェントか
相手にされなかったわ

 

389: 名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MM56-5twy) 2020/02/26(水) 08:23:12.29 ID:txfNz72ZM
退職届出してくるわ
監視されてるのに仕事無いのはちょっと

 

395: 名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MM56-YdFF) 2020/02/26(水) 17:46:21.18 ID:dGvkzXXVM
>>389
会社員なのに仕事無いって辛いよな。
監視されてるなら特に。
何か仕事ないか、聞くこともできない?

 

390: 名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sacb-S0WD) 2020/02/26(水) 11:05:31.68 ID:/cPvS+8+a
辞めたいけど次の仕事が決まらねえ

 

391: 名無しさん@引く手あまた (スップ Sd8a-Vm4s) 2020/02/26(水) 12:21:09.69 ID:l14IQv31d
急いで決めるとまた同じ失敗するで
もう俺は派遣で生きていくわ

 

392: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0662-Dga3) 2020/02/26(水) 13:46:16.68 ID:4M12AJ0u0
同じく辞めたいのに仕事見つからない

 

393: 名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa2f-MFyf) 2020/02/26(水) 14:01:48.89 ID:tht9sZYia
辞めるのも地獄、続けるのも地獄状態だな

 

400: 名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd13-r+hr) 2020/02/28(金) 12:38:40.88 ID:01xEOd/5d
>>393
わかるわ
全然仕事ができないわ
肩たたきもされているよ
辞めると言いだす勇気もない
続けるのもつらいな

 

394: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 672f-uIQk) 2020/02/26(水) 16:34:35.51 ID:pvT9kBpb0
辞めて、さっさと次行こうよ!!

 

396: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 465f-YYgZ) 2020/02/27(木) 04:38:16.18 ID:o2mIxkWM0
いまはコロナの影響で景気も悪くなってきてるからな

 

397: 名無しさん@引く手あまた (ワントンキン MM93-SN4m) 2020/02/28(金) 06:46:28.32 ID:o0IIndPfM
9時からの勤務なのにこの時間に電車
早く辞めたい

 

398: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ded6-D+Zm) 2020/02/28(金) 07:18:17.04 ID:L3xDZ9TR0
>>397
職場に何時イン?

 

399: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 465f-YYgZ) 2020/02/28(金) 10:29:36.56 ID:0jgQHfkI0
>>398
え?9時って、書いてるだろ
自宅と勤務地が遠いんだろ

 

403: 名無しさん@引く手あまた (ニンニククエ 1bbd-rVtL) 2020/02/29(土) 12:02:49.19 ID:kkiA+nW80GARLIC
みんなといる時は普通に話しかけてきたりするけど、2人になるとこっちが話しかけても無視してくる上司がいる。
仕事関係の「この荷物どこにしまったらいいですか?」とかも無視される。
他に人がいるときは普通に話すからみんなは気づいてない。
部署内ではその人が一番偉い人。どうしよう。辛い。

 

415: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 5fe0-L44s) 2020/03/01(日) 20:21:07.75 ID:BVX65pnP0
>>403
こっそりスパイカメラで撮影して、
ようつべに動画あげろ。
広告収入入るぞw

 

419: 名無しさん@引く手あまた (スッップ Sdea-43N9) 2020/03/02(月) 19:17:34.82 ID:9hXwpOjQd
>>403
陰湿だね
和病だ

 

420: 名無しさん@引く手あまた (ヒッナーW 03a7-MFyf) 2020/03/03(火) 09:54:38.96 ID:OW5ozKfc00303
>>403
パワハラモラハラの類いか。
我慢して働くか辞めるかしかない。試用期間ならなおさら。

 

423: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 03d6-oL1e) 2020/03/03(火) 22:09:49.02 ID:Lgzs+9ny0
>>403
みんなの前で
「どうして2人しかいないときは無視するんですか(笑)」って
冗談ぽく言ってみたらいい

 

485: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 9fbc-4muP) 2020/03/10(火) 23:12:59.49 ID:a0T0e04C0
>>403
403です。
状況は悪化するばかりで、長くいる理由、続けたい理由もなかったので試用期間で退職します。
試用期間だけ耐えるだけで済んだととらえて次に進みます。

 

490: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 8210-1+09) 2020/03/11(水) 18:43:49.59 ID:4hsbsZnp0
>>485
仕方がない相性問題と思って次だね。次は同じ思いしないように、
できる限りは、やろうぜ。
自分がやられて嫌なことはしないようにね。
同類になるから。

 

404: 名無しさん@引く手あまた (ニンニククエW ca10-YdFF) 2020/02/29(土) 12:10:32.11 ID:aqrcYFLO0GARLIC
間違いないなら、その更に上の人に言え。
いないなら諦めろ、そういう人間もいる。
一番偉い人間がそれならどうしようもない。

 

406: 名無しさん@引く手あまた (ニンニククエ 1bbd-rVtL) 2020/02/29(土) 13:08:42.58 ID:kkiA+nW80GARLIC

>>404
レスサンクス。

ちなみに今は3ヶ月目。
部屋に二人で作業中に話しかけてるから、届いてない事はないと思う。
そうだよね。今は下手に動かずそういう人間もいると割り切る方向で考える。
無理に好かれようとせず淡々とこなすわ。

 

405: 名無しさん@引く手あまた (ニンニククエW ca10-YdFF) 2020/02/29(土) 12:16:40.80 ID:aqrcYFLO0GARLIC
相手に話してるつもりでも
届いてない可能性もあるからね。
特に何かしたわけではなくても
嫌いな人間ってのも普通にいるから
そういうケースなら無理に好かれようとするな。

 

407: 名無しさん@引く手あまた (ニンニククエ deef-1loD) 2020/02/29(土) 21:08:27.22 ID:g2gEfphp0GARLIC
そんな短期間で出来るようになったら長年やってる奴らの面目丸つぶれだよとか
言いながら新人に厳しいって何なんだろうな?
矛盾してね?

 

409: 名無しさん@引く手あまた (ニククエW b324-9/xO) 2020/02/29(土) 22:10:28.95 ID:UXriNDCB0NIKU
>>407わかる。
経験者求むで採用されたんだけど、手間が多いからちょっとエクセルで集計して仕事終わらせたら、この表の根拠何?あってんの?とか言われて
結局は数字見て電卓叩いて数値出すって言う作業にしか重点置いてないようで何で経験者採用したのか本当意味わかんない。
それでいて業界未経験だからと言って新卒の賃金+500円だった。

 

408: 名無しさん@引く手あまた (ニンニククエ ff35-X91k) 2020/02/29(土) 21:44:57.03 ID:BryvDjZd0GARLIC
仕事辞めたいけど、コロナの影響で
転職活動どころじゃないよね。
求人も今後は激減すると思う。
コロナ終息するまで
嫌でも今の仕事にしがみつくしかないのかな?

 

410: 名無しさん@引く手あまた (ニククエW b324-7Z94) 2020/02/29(土) 22:24:17.96 ID:DDnxNxGl0NIKU
>>408
会社都合に出来て貯金があるなら気にしなくても

 

411: 名無しさん@引く手あまた (ニククエW ca10-YdFF) 2020/02/29(土) 22:27:03.33 ID:aqrcYFLO0NIKU

>>408
コロナの影響とか言っても
劇的に何か起こるかと考えたら
影響なんてないと思うぞ。

ハッキリしてることは
退職したら雇用保険以外の収入が断たれる。
再就職活動の必要がある。
そんなもんだよ。

コロナだから辞められないとかは
思考の不純物だから、
堪えきれなきゃ辞める。
頑張れるなら続ける。
自分で決める。で良いと思うよ。

 

412: 名無しさん@引く手あまた (ニククエ ff35-X91k) 2020/02/29(土) 23:13:13.62 ID:BryvDjZd0NIKU
コロナの影響で日本経済は落ち込み
リーマンショック以上に経済は落ち込む。
就職氷河期の再来だし、転職活動も厳しくなる

 

413: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 0b03-rVtL) 2020/03/01(日) 13:56:15.29 ID:ALj6hlln0
いつの時代も再就職できる人はできる

 

414: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ca10-YdFF) 2020/03/01(日) 19:18:57.64 ID:vbVrPD7b0
コロナで皆、墜ちればイイナとか
考えてる層もいるってことかね。

 

417: 名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr03-zt8C) 2020/03/02(月) 14:56:49.92 ID:U/Et/rZhr
そういえば俺が勤めていた倉庫のDQN所長も狩野って名前だったなw
「俺は若干23歳で所長まで登り詰めたエリートだ!」とか朝礼で吠えまくって見てる方が恥ずかしかった

 

418: 416 (アウアウウー Sa2f-7Otj) 2020/03/02(月) 19:06:37.04 ID:gmgW+EPKa
>>417
本当に人間関係が嫌な会社だったわ
役職者が威張りちらしてて
3ヵ月に一人の割合で誰かしら若手社員から退職者が出る

 

421: 名無しさん@引く手あまた (ヒッナー deef-1loD) 2020/03/03(火) 20:57:31.22 ID:GJdyszS500303

会社で喫煙者は休憩できるけども

タバコ吸わないから、デスクでスマホいじってたら
上司に文句言われたから辞めるわ

 

422: 名無しさん@引く手あまた (ヒッナー Sa2f-MFyf) 2020/03/03(火) 20:59:12.95 ID:p8a5wYQLa0303
>>421
喫煙室でスマホ弄りしてきたら?

 

424: 名無しさん@引く手あまた (スップ Sd8a-Vm4s) 2020/03/03(火) 22:33:05.28 ID:oKqeYw0pd
>>422
あんなくせー場所は頭と鼻がイカれてるニコガイジしか無理やろ

 

425: 名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa0f-N8f+) 2020/03/04(水) 00:48:33.48 ID:DGjztDiLa
>>422
無茶やろ

 

427: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6ba7-xd5n) 2020/03/04(水) 09:40:08.83 ID:AyN4Nw7X0
>>425
非喫煙者だけど昔タバコの煙の中で携帯弄りまくってたけども何も言われなかったな。何やってんだこいつみたいに思われてたのは確かだがw
>>426
東北の田舎(県庁所在地)で520万+α
ただし基本25なんで、残業代で稼いでる感じ。毎日23時以降の帰宅だよ。FEだから土日祝も呼ばれるしな。

 

430: 名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa0f-N8f+) 2020/03/04(水) 13:25:46.76 ID:CkJ0ilj4a
>>427
あんな臭いところじゃ無茶やって意味や

 

431: 名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa0f-xd5n) 2020/03/04(水) 13:42:49.46 ID:VNKwnnGVa

>>430
その臭い現場で働いてたからなんとも。喫煙者:非喫煙者=19:1くらいだったからな。勿論社用車の中も臭い。

よくまぁそんな現場で3年もやってたよ。

 

432: 名無しさん@引く手あまた (スッップ Sdbf-bEpG) 2020/03/04(水) 18:25:50.24 ID:5tiyzx/7d
>>421
わかるわ

 

426: 名無しさん@引く手あまた (スップ Sdbf-F6oe) 2020/03/04(水) 08:25:08.77 ID:0vCdn0x5d
みんな年収いくらのとこで
働いてるの?
営業や技術で秀でたもの無いと
中途だと、都内でも年収300万も珍しくない

 

429: 名無しさん@引く手あまた (アウアウクー MM4f-FOa0) 2020/03/04(水) 09:54:18.99 ID:cmD3FU8BM
>>426
26
年収400 SE

 

428: 名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sdbf-6mJn) 2020/03/04(水) 09:52:47.02 ID:5iw5So8Bd

年収予想サイト(2020年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-121.html

ブラック企業判別(2020年・最新版)
現役社員の暴露情報が多数あります!
転職の際にお役立てください!

 

433: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ cb24-zlPp) 2020/03/04(水) 19:24:13.26 ID:6r7ljD8I0
非喫煙者だけど、たばこの煙自体苦手じゃないからフレーバー持ってって誰かに付いてってるわ
関わり合いの無い他部署と知り合いになれるとなにかと便利だしね

 

434: 名無しさん@引く手あまた (スップ Sdbf-F6oe) 2020/03/04(水) 21:38:47.40 ID:0vCdn0x5d

みなさん、それなりに貰ってんだね
職歴が一貫してるのは強いね

こっちは都内でも年収300万越えられない

 

435: 名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa0f-0rt+) 2020/03/04(水) 23:23:09.23 ID:h3l3zy74a
いくらなんでも安すぎw
業界自体の水準が低めとかなのかな

 

436: 名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa0f-sJ04) 2020/03/05(木) 07:28:28.74 ID:AI7Hs/Zra
職歴の一貫性は本当に大事だねバラバラだと何ができて何をやりたいの?ってなってなかなか不利

 

437: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 0fef-NYnE) 2020/03/05(木) 20:02:53.10 ID:MrO1GQuG0
あまりにも雑な説明と指示で今日は会社でキレてしまったわ

 

438: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW eb89-CMLa) 2020/03/05(木) 20:15:04.00 ID:KfaEqoR70
1月から働いてる工場、無資格の人間にクレーン操作(10、15、20t有)をさせてる会社だった。
今までそんな会社で働いたことが無かったので、驚いたのと同時に気持ちが入らなくなった。事故を起こす前に辞めたいな。前々職が27年、前職が3ヵ月。短期離職が2回続くと次は厳しいかな。

 

440: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ cb03-4muP) 2020/03/05(木) 20:26:48.81 ID:dbHNvaW30

>>438
大丈夫ですよ

去年2月に入った会社 20日で退職
6月入社の会社を2週間で退職
10月入社の会社を5日で辞めた
3社とも雇用保険、厚生年金をすぐ手続きしてくれたホワイトだった

現在無職

 

453: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ df20-4muP) 2020/03/06(金) 19:55:09.38 ID:85bUogxr0
>>440
私、昨年1週間で辞めたのある。
退職理由は面接の内容といろんな面で違ってたから。
あなたもそういう理由ですか?

 

454: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ cb03-4muP) 2020/03/06(金) 20:34:08.94 ID:AeE6dzK/0
>>453
440です
そのことにプラスして就業時間中はこき使う会社だった
おまけに1時間の休憩が30~45分だったから
あとは、爺、婆ばかりでつまらないと思ったから

 

455: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ df20-4muP) 2020/03/06(金) 21:00:20.75 ID:85bUogxr0
>>454
人間関係重要ですよね?
いろんな意味で面白さ(楽しさ)ないと、
やっていけないですもんね。

 

439: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6b12-X8z5) 2020/03/05(木) 20:25:53.48 ID:Ugun9RNu0
27年があるから
大丈夫だよ。

 

441: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 3b02-vu/5) 2020/03/05(木) 20:38:01.11 ID:jxe4JoOh0
短期離職は基本無かったことにするか、前後の職歴とくっ付けてるから存在してない事にしてるわ

 

442: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW cb24-q3GT) 2020/03/05(木) 22:05:04.20 ID:h1kFTa390
年収300万円だけど、メインの仕事ができねぇ。
唯一できる単純労働が最近外部委託をする事が決まって、俺の居場所がなくなってしまう。。
試用期間1ヶ月ちょいだけど、クビかな・・??

 

443: 名無しさん@引く手あまた (アウアウエー Sa3f-9OAR) 2020/03/06(金) 00:44:22.71 ID:z7jL8Nwra
年収400ないとかゴミしかおらんのかここは

 

444: 名無しさん@引く手あまた (スップ Sdbf-F6oe) 2020/03/06(金) 08:06:35.38 ID:adsPrQrzd
>>443
35才過ぎたら、そんなとこしか
入れない。都内でもね。
不動産営業とか証券保険営業できる奴は
例外だが

 

445: 名無しさん@引く手あまた (アウアウクー MM4f-FOa0) 2020/03/06(金) 08:41:31.32 ID:13aOZxvlM
都内で年収400超えないとか今までの人生なにしてたんだ
中卒でも超えるだろ

 

447: 名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr4f-Y+vd) 2020/03/06(金) 08:55:54.12 ID:pAxcO6zxr
>>445
障害者採用。

 

446: 名無しさん@引く手あまた (スップ Sdbf-dkMm) 2020/03/06(金) 08:50:05.32 ID:JYfFqUj4d
でもお前越えてないじゃんw

 

448: 名無しさん@引く手あまた (スププ Sdbf-Ijr1) 2020/03/06(金) 19:00:44.48 ID:xPj77TBNd
正社員で年収210万って低め?

 

449: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 6bd6-Ff7g) 2020/03/06(金) 19:06:02.61 ID:fACID5oM0
さすがに低すぎるだろうそれは
手取り15万じゃないか
1人暮らしできずに親にまだかなり養ってもらわなきゃならないレベル

 

451: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ cb24-zlPp) 2020/03/06(金) 19:17:40.41 ID:pIxFoHOG0
>>449
車持って一人暮らしで貯金も出来るが?
無駄遣いしすぎ

 

450: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ bb35-o1n2) 2020/03/06(金) 19:09:01.49 ID:UEsj85OI0
早く転職した。
先週よりも今週の新着求人が半減してたんだけど
これってコロナの影響?それとも新年度控えてるから?

 

452: 名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa0f-0rt+) 2020/03/06(金) 19:43:35.79 ID:1uH6Zoxsa
都内住みだが家賃だけで年間120万消えますわ

 

456: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ab24-NacT) 2020/03/07(土) 02:48:22.78 ID:o+KsUWOp0

35過ぎたら管理職とまで言わなくてもリーダー的な立ち位置で仕事ができるもんって見方される

それで年相応の平均年収ぐらいもらえる感じだよな

 

457: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 0fef-NYnE) 2020/03/07(土) 21:11:34.19 ID:8wd2dbNb0
何でトイレットペーパーの事はデマなのに買うんですかってアナウンサーが
街中歩いてる人に聞いたらデマとわかってても買っちゃうのが日本人のサガ
とか言ってるやつがいたんだが日本人ってそうなの?

 

458: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9f10-+o3H) 2020/03/07(土) 21:37:36.27 ID:lMjIcfcr0
日本人で括るなと私は言いたい。
そんなバカも多いことは確かだけどな。
エスカレータの片側空けとかバカだと思ってるし。

 

460: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ fb90-Ff7g) 2020/03/08(日) 08:54:31.04 ID:+wM6CuBP0

>>458
俺はそういうのは独自文化ってことでよくて変えないでいいのに
それはグローバルスタンダードじゃないって話になると、ころっと無かったことにするのが好きじゃない

ほんと長いものに巻かれろ精神よね

 

459: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW fb10-4GTl) 2020/03/08(日) 08:50:19.31 ID:0pQHX1hB0
試用期間4日目で求人と違う条件である事が判明した
人事の勘違いで前職よりも休みや給与が減る計算に
35歳で、また転職活動すると思うと日曜なのに気が滅入る

 

461: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ cb24-4muP) 2020/03/08(日) 10:25:40.66 ID:bGKUJJef0

無職歴7ヶ月(36歳)の俺が某大手居酒屋チェーンのホールスタッフの正社員採用に応募して内定取れたのよ。
友達に話したらお祝いの飲み会開いてくれて、親父にはお祝い品としてネクタイ買ってもらって
ばあちゃんがお赤飯作ってくれた。お袋からは何もなかったけど、じっちゃんのお仏壇の前で
泣きながら手を合わせてたのを見たのよ。すげー嬉しかったよ。

で、3月2日に早く仕事覚えて店長に出世できるように頑張ろうと強い気持ちを持って出社したのよ。
自分のイメージではお客さんから注文取って来て、その料理を運ぶ仕事だと思ってたんだけど実際は全然違って
酔っ払いに絡まれるしトイレのゲロ掃除させられるしずっと立ってないといけなくて足痛くなるし最悪!
3日間我慢して仕事してたけど、とどめに店長が明日からはもう2時間早く来いだとよ。早出残業代など一切なし。
むかついて5日からお店行ってない。ちなみに友達にもまだ辞めたこと話してない。

 

464: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ cb03-4muP) 2020/03/08(日) 19:33:21.26 ID:T2/Oh+ut0
>>461
毎回コピペ貼るオメーがウザい、殺しに行きたいわ

 

462: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ab24-b9E5) 2020/03/08(日) 15:13:44.80 ID:CcP0A3hC0
このコピペ見る度に嫌な気持ちになるからやめろ

 

463: 名無しさん@引く手あまた (スップ Sdbf-dkMm) 2020/03/08(日) 16:22:58.87 ID:NA5Pc988d
逆に希望に満ち溢れてて羨ましいとすら思うよ

 

465: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ bb35-o1n2) 2020/03/09(月) 04:48:51.48 ID:83qj8nGJ0
転職活動しているけど
ハロワって本当にブラックしか載っていないwww
年度末かコロナの影響か、ネット求人も激減してるwww
もう、試用期間中の会社に耐えられそうにない。
今の会社コロナ倒産してくれれば、会社都合で失業手当出るのになー

 

466: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ bb35-o1n2) 2020/03/09(月) 05:47:56.95 ID:83qj8nGJ0
金融会社のグループ会社ですが前職調査ってしますかね?
(転職時に金融系や警備などがするようですが)

 

467: 名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MM8f-kPqQ) 2020/03/09(月) 18:44:17.06 ID:ivfkDTYKM
今は景気も悪くなってるし、下手に動かないほうがいいけどな

 

468: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9f10-+o3H) 2020/03/09(月) 19:12:59.21 ID:5lH4QfsD0

よっぽど今、我慢してて消耗してるのなら
今は止めとけ、なんてのは雑音でしかないけどね。

ただ間違いないのは、他人に自分のオール任せるやつは後悔するよ。

 

469: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 8b9f-dkMm) 2020/03/09(月) 20:26:58.55 ID:VILFh3ox0
まさに今試用期間なんだけどこの不況で試用期間内でクビとかになったらどうしよ…

 

470: 名無しさん@引く手あまた (スフッ Sdbf-16L8) 2020/03/09(月) 20:39:30.54 ID:py/bt9Evd
>>469
俺も試用期間中だけど
よっぽどのブラックとか零細じゃなければ大丈夫だろ多分…

 

471: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ cb02-4muP) 2020/03/09(月) 20:55:12.79 ID:jX7p/ksF0

無職歴3年2ヶ月(39歳)の俺が施設警備員の採用試験に応募して内定取れたのよ。
友達に話したらお祝いの飲み会開いてくれて、親父にはお祝い品としてネクタイ買ってもらって
ばあちゃんがお赤飯作ってくれた。お袋からは何もなかったけど、じっちゃんのお仏壇の前で
泣きながら手を合わせてたのを見たのよ。すげー嬉しかったよ。

で、3月2日に早く仕事覚えて隊長に出世できるよう頑張ろうと思って出社したのよ。
自分のイメージでは館内の防犯カメラを監視したり、入館者の受付対応をして2時間おきに
30分くらい待機と言う名の休憩があると思ってたのよ。それが、何時間も立哨させられて足痛くなるし、
無線から定期的に班長の怒号が聞こえてくるし、防災センター内にある機器の使用方法も教えてくれないし、
待機どころか休憩も満足に取らせてもらえないし最悪!
3日間我慢して仕事してたけど、とどめに班長がお前は仕事が出来ないだとよ。
むかついて5日から会社行ってない。ちなみに友達にもまだ辞めたこと話してない。

これ実話。

 

475: 名無しさん@引く手あまた (アウアウクー MM4f-Zlx/) 2020/03/10(火) 07:58:07.89 ID:0nW/xp9+M
>>471
屋外じゃないならいいと思うけど

 

472: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9f51-gR+K) 2020/03/10(火) 00:04:03.05 ID:JZBT0EdG0
試用期間だけどバリバリの技術職で周りが東大卒、香港の最高学府卒、外資コンサルから転職組と周りとの差がやばい
俺Fラン卒、前職の給料450万だぞ…

 

474: 名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MM7f-+o3H) 2020/03/10(火) 07:26:42.16 ID:LEMLwC6kM
>>472
能力差ってそんなに見えるもん?
自分に与えられる仕事こなせてたら気にしないな。

 

473: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW fb10-mSaM) 2020/03/10(火) 01:46:02.44 ID:C9hHY3Xg0
出る前に負けること考えるバカいるかよ!

 

476: 名無しさん@引く手あまた (ドコグロ MMbf-GHdY) 2020/03/10(火) 19:18:13.60 ID:B8tnWQbkM
朝呼び出されて2時間以上説教されて適正がないんじゃないかとかダメ出しされて人格否定されて
じゃあやめますと言ったら辞めるのは逃げだ、頑張れとか言われた
意図がわからん

 

477: 名無しさん@引く手あまた (スフッ Sdbf-16L8) 2020/03/10(火) 19:41:47.68 ID:shimxRsVd
>>476
適正が無いとか言われてもやる気無くすだけなのに何考えてるんだろ

 

478: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9b15-bEpG) 2020/03/10(火) 20:15:01.75 ID:6rx/nWcR0
たぶん何も考えてない
思ってること口に出してるだけ
気にすんな

 

479: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 0fef-NYnE) 2020/03/10(火) 21:01:19.39 ID:7yK6eVyF0
20年やってた人が退職してその人の仕事引継ぎ丸投げされてるわ
わからないことだらけで毎日怒られてるわ
入社1か月半、試用期間3か月
会社に迷惑かかるのわかってるが辞めるしかない
給与も安いし残る理由がない

 

480: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0f15-yYdr) 2020/03/10(火) 22:03:04.76 ID:ta68W3OL0
入社3日で退職した
求人票の内容と実態が違うことが入社してすぐにわかってしまったから
中途半端に数カ月やって辞めるよりは罪悪感ないし言いやすかったけどまた求職活動だと思うとダルすぎ

 

481: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ fb10-Lqe9) 2020/03/10(火) 22:13:17.50 ID:cTxsNyt90
>>480
仲間発見
俺も労働条件が求人と違ってたのが判明したから最近辞めたわ
入る前に判明してれば前職辞めてまで入社しなかったのにと後悔しかない

 

488: 名無しさん@引く手あまた (ササクッテロラ Sp91-uNuN) 2020/03/11(水) 08:05:59.64 ID:fRv6YRZfp
>>480
参考までに何系の仕事をしたかったが、何系に配属されましたか?

 

494: 名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sa09-Ix3N) 2020/03/12(木) 17:28:28.50 ID:VVuniQKZa
>>480
雇用契約書と違ってたということ?3日だと保険に入っていないから履歴書にかかなくても済みそうだな

 

482: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 0f15-R/kF) 2020/03/10(火) 22:16:34.05 ID:a0YHJoPS0

試用期間1年
試用期間中は契約社員で1年後に正社員雇用らしい
ただ、会社の評判を見ると正社員雇用のための面談や試験があるらしい

これって罠ですかね?

 

484: 名無しさん@引く手あまた (スフッ Sdbf-MyJx) 2020/03/10(火) 22:54:21.97 ID:3UbySsQ1d

>>482
派遣で行ってた企業だが契約社員が正社員になるための試験
社訓を丸暗記で句読点一つでも間違ったら終了だそうだ
そんなバカバカしい試験を本気でしてるのが信じられなかった
〇〇(社名)は地域の皆様のためになんとかかんとか地域貢献がどうたらこうたらー
わたくし達は常に自己研鑽に励み、あーどーしたこーしたぁー

って毎朝怒鳴ってたわ

 

487: 名無しさん@引く手あまた (アウアウクー MM51-Y1Jn) 2020/03/11(水) 08:03:45.54 ID:PhmFMlalM
>>484
クソみたいな会社だな
IT系にこいよマジで緩いから

 

489: 名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MM76-cp7f) 2020/03/11(水) 18:42:08.62 ID:vQEAQFjxM
>>487
むしろitは糞
案件次第で残業多いだろ

 

491: 名無しさん@引く手あまた (アウアウエー Sa8a-CS+U) 2020/03/11(水) 23:09:51.05 ID:bCsebuDsa
>>484
IT系で正社員で入社したけど試用期間満了の時にほぼ同じ内容の試験あるわ
それプラスこれからの意気込みを書けだって
辞めるからいいけど

 

486: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 8224-Oukl) 2020/03/11(水) 00:42:14.11 ID:y2SLOiYb0
>>482
1年経つと、採用できないけど此方の仕事どうですかと
違う部署で非正規で働かされたりするよ

 

483: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW df20-ktyR) 2020/03/10(火) 22:19:05.90 ID:esiF3MAZ0
長すぎる
試用期間はだいたい3ヶ月
普通ならその期間も同条件

 

492: 名無しさん@引く手あまた (アウアウクー MM51-Y1Jn) 2020/03/12(木) 12:07:48.38 ID:dADZraZ1M
お前ら都内なの?
都内でそんな会社考えられん

 

493: 名無しさん@引く手あまた (アウアウエー Sa8a-CS+U) 2020/03/12(木) 16:30:10.14 ID:mJHyRnSka
都内だよ
東京の会社がまともとは限らない

 

495: 名無しさん@引く手あまた (スフッ Sda2-XNLd) 2020/03/12(木) 17:51:39.81 ID:rsKmXWvtd
マジでIT系目指したい
28歳職歴バイトのみで間に合う?

 

496: 名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MMca-1+09) 2020/03/12(木) 18:25:28.93 ID:tlpmMa/QM

>>495
使い物にならなくて、数ヵ月で退職したことあるよ。
積極的に問題解決に向かえるような人でないとキツいと思う。
(ほぼ無理だから止めとけという意味で)

やる前から否定も良くないから、まずは入ってみるのも手ではある。

 

497: 名無しさん@引く手あまた (アウアウクー MM51-Y1Jn) 2020/03/12(木) 18:40:30.11 ID:dADZraZ1M
>>495
無理

 

498: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ eeef-tKUm) 2020/03/12(木) 18:46:34.82 ID:najZuwOh0
>>495
まずはやってみろ
IT未経験で内定した俺もいる

 

499: 名無しさん@引く手あまた (ササクッテロル Sp91-oBHF) 2020/03/12(木) 18:55:48.71 ID:wtnklOlAp
>>495
まずブラインドタッチは出来るんだろうな?
出来るんなら未経験でも役職はつくよ

 

500: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 6103-qZv6) 2020/03/12(木) 18:57:37.26 ID:ogm8J16h0
ブラック企業を2日で辞めたんだが給料もらえるかな?
試用期間中は時給900円だった

 

501: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 8210-1+09) 2020/03/12(木) 19:09:40.90 ID:g0mO0cvy0

>>500
どんな会社か知らないけど、
内容次第じゃブラック人材扱いされるぞ。

給料はよっぽどのことしてなきゃ出るよ。
テロリストみたいなことしてなきゃね。

 

502: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW b924-Y1Jn) 2020/03/12(木) 19:23:28.87 ID:/ZFucEeq0
C# javascript やっとけ

 

503: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 69d6-9blg) 2020/03/12(木) 19:50:40.98 ID:lg9Wg/uz0
ITって何をもってITつーの?
マクロできる人募集してたらそれはIT職?

 

504: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 8210-1+09) 2020/03/12(木) 19:56:36.05 ID:g0mO0cvy0
>>503
ソフトウェア開発職だろうと思う。
パソコンカチャカチャして、お洒落にーみたいな幻想あるなら
絶対奨めない。

 

505: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ a124-gja5) 2020/03/12(木) 20:37:00.27 ID:KRpew3S30
>>504
じゃあ開発って言えば良いのにね
馬鹿の一つ覚えでITと連呼する奴ばかりで笑えるわ

 

506: 名無しさん@引く手あまた (ササクッテロル Sp91-oBHF) 2020/03/12(木) 21:42:53.15 ID:wtnklOlAp
ITの会社って仕事全部がITだから慣れない人はすぐ辞めるよ!
例えば目の前の人が消しゴム落としたとするやん?普通の会社なら口で言うがITだと→メールで消しゴム落としましたよw
ってな感じのをメールで伝える。
昼何食べ行きます?ってのをすぐ横の奴に伝える時もメール
噂では退職届もメールじゃないと受け取って貰えないらしい

 

507: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 8210-1+09) 2020/03/12(木) 21:59:48.37 ID:g0mO0cvy0

>>506
いや、IT だろうと消しゴムの件でメール投げるやつはおかしい。

つっても、言い負かしてそいつを是正してやろうとは思わんし、
一緒に仕事したくないな。

 

510: 名無しさん@引く手あまた (ササクッテロ Sp91-oBHF) 2020/03/12(木) 23:00:53.72 ID:zzk7+Uutp
>>507
いやITの奴らは喋るスピードより速いブラインドタッチ能力を持ってるんだよ
だからメールで会話するのは寧ろ必然

 

508: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 8210-1+09) 2020/03/12(木) 22:01:45.97 ID:g0mO0cvy0
「この仕事終わりました」のタイムスタンプ的な
意味でメール使うのは普通にやるけど。

 

509: 名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sac5-H567) 2020/03/12(木) 22:02:46.61 ID:r+xTgn6da
メールってか社内チャットでは

 

511: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 69d6-9blg) 2020/03/12(木) 23:06:12.88 ID:lg9Wg/uz0
必然じゃないよ
しゃべるより早いのはテレビでも勝負やってたけど結局無理だったね
しゃべるほうがわざと負けてやってた始末
会話となると尚更無理

 

512: 名無しさん@引く手あまた (ササクッテロ Sp91-721i) 2020/03/13(金) 07:48:01.85 ID:VzcIBz9rp
どうでもいいわ、アホ

 

513: 名無しさん@引く手あまた (ドコグロ MM4a-Y8hC) 2020/03/13(金) 12:12:29.19 ID:0yMTbTttM
うむ、510アホすぎたな

 

514: 名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MM96-1+09) 2020/03/13(金) 17:06:50.12 ID:LBEI8jQhM
ほうタイピングオブザデッドをノーコンティニュークリアですか…
たいしたものですね(cv:中尾隆聖)

 

515: 名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MM8d-cp7f) 2020/03/13(金) 18:38:06.55 ID:FCq7rB9TM

メールって、いつの時代だよ
いまはslackやchat workというチャットソフトを使って連絡してるぞ

itって、いっても幅広い
受託開発もあれば出向しての常駐もあるし、社内システムの開発もある
あと開発だけじゃなく、インフラもあるからな
ちなみに、ブラインドタッチできなくても仕事はできるからな

 

516: 名無しさん@引く手あまた (アウアウクー MM51-Y1Jn) 2020/03/13(金) 19:10:57.37 ID:G+LBHzulM
俺はなんとか3社目で自社開発引いたで

 

517: 名無しさん@引く手あまた (ワントンキン MMd2-6Bow) 2020/03/13(金) 19:17:16.05 ID:2oiBT0CZM
sesなら求人腐るほどあるけど・・

 

518: 名無しさん@引く手あまた (スッップ Sda2-YgZJ) 2020/03/13(金) 19:47:04.82 ID:t+Dg3vbHd
SBS?

 

519: 名無しさん@引く手あまた (オーパイ 85ef-K6Eg) 2020/03/14(土) 15:34:42.99 ID:4NbWFYTT0Pi

日本も確実に個人主義になってきたな
自分さえ良ければ、他はシラネ

で、そいつが困窮しても誰も手を差し伸べない

したら、そいつは攻撃的になるに決まってる
そうやって、ますます居心地の悪い環境になるんだよ・・・

分かってねえよな

 

520: 名無しさん@引く手あまた (オーパイ 8615-Zv6Q) 2020/03/14(土) 17:03:57.42 ID:wuTPurrT0Pi

ナチスが最初共産主義者を攻撃したとき、私は声をあげなかった
私は共産主義者ではなかったから

社会民主主義者が牢獄に入れられたとき、私は声をあげなかった
私は社会民主主義ではなかったから

彼らが労働組合員たちを攻撃したとき、私は声をあげなかった
私は労働組合員ではなかったから

そして、彼らが私を攻撃したとき
私のために声をあげる者は、誰一人残っていなかった

 

521: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6971-Qord) 2020/03/15(日) 18:36:58.53 ID:nSkg1fbY0
日本は斜陽
ガチで

 

522: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 69d6-9blg) 2020/03/15(日) 18:38:54.41 ID:o6TVy2+20
EUは?

 

523: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 8dfa-FfQu) 2020/03/16(月) 15:00:25.10 ID:sOEnu+IK0
試用期間で辞めることになるとこってやっぱり50人以下のとこが多いんかな

 

524: 名無しさん@引く手あまた (アウアウクー MM51-Y1Jn) 2020/03/16(月) 18:38:14.09 ID:oNQpq8+cM
>>523
上場企業辞めた

 

530: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 865f-cp7f) 2020/03/17(火) 14:58:21.30 ID:FeFu0oUS0
>>523
そんなことはない
合う合わないがある

 

525: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0989-XNLd) 2020/03/17(火) 00:53:20.81 ID:d6XCNV+10
マジで世界恐慌くるかも…

 

526: 名無しさん@引く手あまた (スッップ Sda2-pIZz) 2020/03/17(火) 08:47:28.82 ID:Gc8fisRtd

年収予想サイト(2020年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-121.html

ブラック企業判別(2020年・最新版)
現役社員の暴露情報が多数あります!
転職の際にお役立てください!
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-122.html

 

527: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 0251-yNY2) 2020/03/17(火) 11:46:36.19 ID:Z15fBa9D0
面接やってあっさり受かる会社って、その場は嬉しいかもしれないけど
何故か入社3日目あたりで退職したくなるんだよな
で、一か月以内に退職
確かに従業員50名以下とかの小さな会社でそうなるパターンが多い
(個人的な経験でだけど)

 

529: 名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MM96-1+09) 2020/03/17(火) 13:28:47.90 ID:G2nxyEA7M
>>527
たまたまだよ。
慣れてくると嫌な部分も見えてくる。

 

531: 名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sa09-Ix3N) 2020/03/17(火) 16:30:27.33 ID:4wqE3j0pa
>>527
50人以下の会社で何回辞めたの?

 

528: 名無しさん@引く手あまた (ワントンキン MMd2-XqW4) 2020/03/17(火) 13:17:19.93 ID:CGCIm5UsM
何故かを言語化してくれ

 

532: 名無しさん@ 引く手あまた (ワッチョイW b924-BzcS) 2020/03/17(火) 17:47:13.39 ID:rQh+lJOv0

人数少ない会社は合う合わないが露骨に出ると思う。
人数少ない故にやる事判断する事も多く分業制ではない。
細かなルールや決まりもなく、さっき決まった事と全く違う状況になることもよくある。
その反面社長の意見や指示が全てで周囲の距離も近いからコミュニケーション能力が求められる。
掃除や朝礼日報提出が毎日ある。
これらに順応できる人でないとまずキツい。

勿論、仕事や人間関係がイメージと違ったとか狭いオフィスは嫌とかブラック体質が強いとかで中小を辞める人もいるだろうが、
突き詰めていくと「密な関係性」が嫌で辞める人が多いと思う。

 

534: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 991f-1hQR) 2020/03/20(金) 06:14:50.84 ID:GV3X1MW90
>>532
うちもそんな感じだ
社長含め、従業員が自分合わせて7人
仲良しクラブみたいな感じが嫌なんだよね

 

540: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 1351-cULp) 2020/03/20(金) 23:42:42.25 ID:ssUsHDO40
>>532
まさにこれで12人の会社を2か月で辞めたことがある
たしかに評判とか会社の規模が小さすぎてネットに載ってないから博打だよな

 

533: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 4924-dOLI) 2020/03/20(金) 00:56:25.10 ID:mrhV1Fqi0
自社開発やけど上流になれないわ
sesで下流開発してた頃が一番楽しかったわ

 

535: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW d901-o6kp) 2020/03/20(金) 07:43:57.81 ID:CZ/0SLc+0
いま50人以下のところの求人ばかりだからみんなあえてそういうところ応募せざるを得ないのかな?
自分も人数の少ない会社はメリットよりデメリットばかりというのは分かっちゃいるけど選択肢がないからネットで評判調べて仕方なく応募している
がしかし、ちっちゃいところとかなぜか書き込みがないからもう宝くじ状態だわw

 

536: 名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MM4d-5lN9) 2020/03/20(金) 07:50:33.39 ID:BSRK35KNM
>>535
小規模会社でネットでも評判載ってない所はどうしてる?
やっぱ会社の近所まで偵察に行った方が良いよね?

 

537: 名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sae3-Qttp) 2020/03/20(金) 08:32:24.69 ID:yYF+6FwOa
今の会社は朝の3分スピーチしないから助かったわ。

 

538: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ d924-+i0H) 2020/03/20(金) 09:10:57.33 ID:TnmdkbWG0
零細は自分の立ち位置つかめるとめっちゃ良いけどな
零細小売で配達担当してる人がやめた後、運転できるのが自分しかいなかった時は天国だったな
業務開始から終業まで会社の車で遊び倒してた

 

543: 名無しさん@引く手あまた (ササクッテロラ Sp85-KZEz) 2020/03/23(月) 06:18:55.05 ID:/0uADE9ep
>>538
世の中での立ち位置が見えてないだろそれ

 

539: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 81ef-uz6q) 2020/03/20(金) 12:30:30.99 ID:1X4GZ9VQ0
今日から3連休だから昨日の帰り際に上司に退職するってメール送って帰ってきたわ
月曜の朝呼び出されるなら良いが大量のメールに埋もれてみてもらえなかった場合もあるな

 

541: 名無しさん@引く手あまた (アウアウエー Sae3-Q/Ih) 2020/03/22(日) 23:11:56.07 ID:apMkm1pra
試用期間で辞めるけど菓子折とか用意しなくていいよな

 

542: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW fb5f-b0I0) 2020/03/23(月) 01:36:15.95 ID:qT+IwtOz0
いらん
お金の無駄

 

544: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ b189-cULp) 2020/03/23(月) 13:06:58.68 ID:JYaan01n0
派遣で人の出入りが激しい会社に捻じ込まれて困っている
派遣先では雑に扱われるし、派遣元からは「俺が改善要求してやるから行け!」と
板挟みになったストレスで体調崩して先週から病院通いを口実に休んでるよ
このままフェードアウトしたいのに派遣元の社長がゴリ押ししてくるようなら
労働基準監督署に相談するべき案件だよなこれ?ホント困るよ。

 

545: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 5903-cvBQ) 2020/03/23(月) 18:13:20.98 ID:LwUrrLMe0
ブラック運送屋を2日で辞めてきた
試用期間、13時間拘束の新人と、9.5時間拘束のルート配送が同じ時給

 

546: 名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd33-ZPro) 2020/03/23(月) 20:01:13.76 ID:5eq5o55Qd

 

548: 名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd33-Av+A) 2020/03/24(火) 10:49:14.48 ID:vK+ZjCAPd
>>546
よく仕事が見つかるなぁ
なかなか読んでて面白かった

 

547: 名無しさん@引く手あまた (ワントンキン MMd3-eP7C) 2020/03/23(月) 20:26:31.05 ID:1i6eAkGKM
短期離職しても仕事見つかるて逆にすごいと思う

 

549: 名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd33-Gx2Q) 2020/03/24(火) 19:23:36.69 ID:kO1WF9ySd
社風が合わないので試用期間で辞めようと思ってるんだけどいろいろ教えて貰うたび申し訳なくなる
仕事の仕方もだけど社内の仕組みとか教えて貰っても「辞めたいと思ってるのにわざわざすみませんね…」と思いながら聞いてる
逆にみんな嫌な人だったらよかったのにとすら思う

 

550: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 81ef-uz6q) 2020/03/24(火) 21:45:54.16 ID:sO7wUua30
>>549
辞めたら後悔するパターンだわ

 

609: 名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sab1-cAd7) 2020/03/31(火) 12:17:55.02 ID:vBxprIhXa
>>549俺は教わってる時や説教受けてる時
「どうせ辞める人間に労力使ってご苦労さんw」って思ってる
クソ人間ばっかだから試用期間半年以内に辞める
後悔は絶対しないわ

 

551: 名無しさん@引く手あまた (ササクッテロレ Sp85-Wjsz) 2020/03/24(火) 23:35:36.05 ID:AmG9oN11p
どんな理由だろうと嫌なら辞めようよ

 

552: 名無しさん@引く手あまた (ササクッテロ Sp79-qSUp) 2020/03/25(水) 00:41:27.78 ID:f9F0FupTp

責任もなんもないしSESが楽だぞ
どんだけ仕事できなくてもでかいミスしても案件変わればリセットできるしな

俺は自社サービスのメガベンチャーに転職して後悔中

 

553: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 8124-7r4o) 2020/03/25(水) 07:46:20.69 ID:B8hq7x5P0
>>552
SESって底辺が多いから惨めじゃないのかい?

 

554: 名無しさん@引く手あまた (アウアウクー MM39-7xCH) 2020/03/25(水) 12:44:08.87 ID:PAiukHsRM
ここのやつらにプログラミングができるわけないだろ

 

556: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ a924-12p/) 2020/03/25(水) 20:25:17.12 ID:2plzwcsz0
>>554
何聞くにも「IT」としか言わないからなwww

 

569: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 8124-HXQJ) 2020/03/26(木) 22:30:57.10 ID:Gv4T40q50
>>554
プログラミングはもはや若手の下っ端仕事になってるよ

 

571: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW b65f-8ha4) 2020/03/27(金) 01:31:05.87 ID:5Nvq5uuj0
>>569
若手はすぐ辞めるぞ
おじさんがプログラム組んでるわ

 

572: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 8124-HXQJ) 2020/03/27(金) 07:15:18.54 ID:ny1/x8Xh0
>>571
sesはおじさんプログラマー多いね
上流や管理の仕事が合わなかった人の避暑地だね
おれもそうなりそう

 

555: 名無しさん@引く手あまた (ワントンキン MM62-PRg4) 2020/03/25(水) 20:05:27.75 ID:o/BFGlglM
SESは若いうちならいいと思うけど。経験積んで大手とか行けば

 

557: 名無しさん@引く手あまた (スフッ Sdb2-rFsL) 2020/03/26(木) 12:41:53.27 ID:ollWcX9rd
ニートからやっと就職したのに
マジで今のとこ試用期間で解雇になりそう
この景気でほんとにどうしよう

 

558: 名無しさん@引く手あまた (ササクッテロラ Sp79-+Znf) 2020/03/26(木) 12:45:49.89 ID:unDsJVs4p
>>557
俺は明日までだよ!
3/9に入社したんだけどなw
何故か送別会は盛大にやってくれるみたい
150万の機械壊しただけなのに参ったわ

 

559: 名無しさん@引く手あまた (ワントンキン MM62-PRg4) 2020/03/26(木) 12:48:51.53 ID:RTuz1+/AM
>>558
なにしたんだよw

 

561: 名無しさん@引く手あまた (ササクッテロラ Sp79-+Znf) 2020/03/26(木) 14:03:36.44 ID:unDsJVs4p
>>559
集塵機にタオル吸い込まれたんだけどなんかぶっ壊れたw

 

565: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ f694-yXVd) 2020/03/26(木) 17:09:20.22 ID:kgO/drvP0
>>561
くそわろたwwwwww
俺はフォークリフトででパイプ突き破って水がものすごい勢いで溢れて周囲が水浸しになった、お咎め無しだったw

 

566: 名無しさん@引く手あまた (ササクッテロラ Sp79-+Znf) 2020/03/26(木) 18:45:15.25 ID:unDsJVs4p
>>565
いいなぁ
俺が触った機械がことごとく調子悪くなったらしくて、トドメが集塵機だったらしいw
今日同期から君が居なくなってもキミの名は語り継がれるから安心しろって言われて、何だか救われたわ!

 

568: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0924-RZgb) 2020/03/26(木) 22:02:59.53 ID:PVwPrKUx0
>>566
伝説の男になったかw

 

570: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 12e0-WrEJ) 2020/03/27(金) 00:14:45.83 ID:X7mIxR750

>>566
気にすんな。ドンマイ!!

昔、近くの100金コンビニで
4~500円の買い物に5千円札だしたら、
9千何ぼ返って来たが、そいつよりマシだw。
数日後、再度訪れたらすでにいなかった(笑)

 

590: 名無しさん@引く手あまた (ニククエ Sdb2-l2D/) 2020/03/29(日) 21:26:33.01 ID:QpcjUQUCdNIKU
>>566
わらた
なんか好き

 

560: 名無しさん@引く手あまた (スップ Sdb2-RZgb) 2020/03/26(木) 13:51:09.51 ID:sDnAE8tPd

>>558
俺なんか何もしとらんけど2週間でクビだわ、
フォーク乗りやってけど「運転荒い」とか難癖つけられた。

後ろでスマホ弄ってただけの癖に監視してるふりして文句言われちゃかなわん。

 

564: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9224-7r4o) 2020/03/26(木) 16:03:30.81 ID:w47VpW9y0
>>560
俺も2週間
未経験の仕事で試用期間待ってもらえなかった

 

562: 名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sacd-xtv1) 2020/03/26(木) 14:09:08.03 ID:lzqPkb83a
送別会あるの草

 

563: 名無しさん@引く手あまた (ササクッテロレ Sp79-zagE) 2020/03/26(木) 14:48:38.87 ID:UiJZLmnvp
送別会は辞めるやつのためにやっているんじゃなくて、それを言い訳にして飲み会を開くためにある

 

567: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 3112-vX/y) 2020/03/26(木) 21:16:48.11 ID:98SkB5rq0
おまえ、なんかいい奴だな。

 

573: 名無しさん@引く手あまた (ドコグロ MM69-MeeL) 2020/03/27(金) 12:00:34.88 ID:Ar2kdcgJM
管理側に向いてない人っているよな
「情緒的にお上を批判的してれば気分いい人」
いわゆる庶民感覚って奴なんだろうが
ルールを自分で創出してそれに下を従わせるという感覚が基本的に乏しい
いちいち下と情緒的に個別の対処してなあなあになって
ルールが定まらない

 

574: 名無しさん@引く手あまた (ドコグロ MM69-MeeL) 2020/03/27(金) 12:04:23.72 ID:Ar2kdcgJM
下から従わない文句出てきても
この人はこういう人だからしょーがないみたいな感じで引き下がるんだよな
はたで見てて何やってんだって思う

 

575: 名無しさん@引く手あまた (アウアウエー Sada-gnt4) 2020/03/27(金) 12:57:49.57 ID:pOIHirNJa
4/1から新しい会社だから最終日欠勤しようと思ってる
もうやる事もないし恩もないから

 

576: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 6903-2pFN) 2020/03/27(金) 17:37:30.57 ID:Kb26xGlS0
>>575
お前は採用取り消しだわ
恨むならコロナを!!(笑)

 

579: 名無しさん@引く手あまた (アウアウエー Sada-gnt4) 2020/03/27(金) 21:01:04.15 ID:Dy8RVVhha
>>576
何こいつキモい
コロナで解雇されたんかなw

 

580: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 6903-2pFN) 2020/03/27(金) 21:58:30.75 ID:Kb26xGlS0
>>579
数字も読めない無能ちゃんだわ
オメー何歳!!2歳児か笑笑( ´∀` )( ´∀` )
死ね!!

 

581: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 6903-2pFN) 2020/03/27(金) 22:01:41.92 ID:Kb26xGlS0
>>579
オメーきも過ぎ(笑)
生まれつきのおバカちゃんだから( ´∀` )消えろ、消してやるわ(笑)( ´∀` )

 

583: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 8124-+ABB) 2020/03/28(土) 14:03:58.25 ID:oyxkWlhK0

>>575
最終日まで有給使う話が出来ているか?
あるいは欠勤した分は給料差し引きの話が出来ていて、

月末には来ない代わりに、
健康保険証等返す物の前倒し返却が終わっているんなら、欠勤してもいいんじゃね?

ただ、退職後も離職にかかる書類を取り寄せる話を、
電話でしなければならない事もあるかもしれないので、
事務のおねえちゃんとはキレイにお別れしたほうが無難。

 

585: 名無しさん@引く手あまた (アウアウエー Sada-gnt4) 2020/03/28(土) 20:56:35.84 ID:DA4UYBx0a
>>583
試用期間3ヶ月で辞めるから有休は無いんだ
欠勤したらその分貰えないけど大した額じゃないから良いかなと
事務所内に事務がいないから保険証は郵送か他の返却物と一緒に会社のロッカーに置いてこようと思ってる
事務の子とは連絡取れるようにしとくよ、ありがとう

 

577: 名無しさん@引く手あまた (ササクッテロラ Sp79-+Znf) 2020/03/27(金) 17:43:30.41 ID:Z1D7HOq8p
3月入社だったんだけど今日で最後
社長から何かコロナで解雇する流れだから取り敢えず我が社はその流れに乗る事にしたって言われたw
手切れ金5万円貰った!

 

584: 名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sada-ybe0) 2020/03/28(土) 15:46:17.32 ID:TmHDBbIVa

>>577
ひでー話だなぁ・・・
入社した月に首切られたのかよ、かわいそうになぁ。
コロナが深刻化している中、うまく次が決まればいいけどな。
5万円じゃダメだろ。最低1ヶ月分は出せよな。

俺も今月9日入社だけど、「どんなです、少しは慣れましたかぁ?
続けて行けそうですか・・・?」って、人事部長に心配してもらっているよ。

 

578: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW a924-AcyQ) 2020/03/27(金) 18:59:30.92 ID:kZBpe3E10
じゃあな!って言ってやれ

 

582: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 3112-vX/y) 2020/03/27(金) 22:13:00.07 ID:b0d4ibCH0
しつけえな

 

586: 名無しさん@引く手あまた (ニククエW 8124-zagE) 2020/03/29(日) 17:22:08.76 ID:ArLlyd+Y0NIKU
3ヶ月契約社員だった試用期間が終わりこのまま正社員でと渡された契約書の給料が新卒+500円で怒り超えて呆れてたわ。
明日からもう行かない。面接でも現状とほぼ同じ額出すって言ってたのにどうしてこうなったんだか

 

591: 名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MMa6-8ha4) 2020/03/30(月) 02:02:44.97 ID:EMU7QIIHM
>>586
話と違うといってやれ

 

587: 名無しさん@引く手あまた (ニククエ 6115-L7cc) 2020/03/29(日) 17:32:59.35 ID:EA5vAzgJ0NIKU
それ試用期間で切りたいだけ
本当に正社員で入社したいなら試用期間も正社員で待遇変更なしの求人に応募しないとダメ

 

588: 名無しさん@引く手あまた (ニククエ adef-m3pd) 2020/03/29(日) 20:18:58.19 ID:oB6CcJdR0NIKU
試用期間終了と共に退職だわ
円満で良かった

 

589: 名無しさん@引く手あまた (ニククエW d99f-0W9c) 2020/03/29(日) 20:37:30.01 ID:zp4l3Lmu0NIKU
試用期間で退職とかあるんか…
あと一ヶ月あるけど早ければ明日明後日に肩叩きされる可能性があるかと思うと怖い

 

592: 名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd12-RNXY) 2020/03/30(月) 07:10:54.53 ID:stvIvA+7d
同じ3月入社の人が退職。
辞めるハードルが下がった。

 

599: 名無しさん@引く手あまた (ササクッテロラ Sp79-+Znf) 2020/03/30(月) 19:37:00.30 ID:rWrLvsmmp
>>592
何の仕事やってんだ?

 

593: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 81e7-c438) 2020/03/30(月) 17:11:33.17 ID:rlL8mtk20
先週金曜日に行った会社、今日の夕方に「辞めます」って電話したら引き留められて、社長に相談して別の部署探すって言われたから明日また行くことになった
恥ずかしいし、気まずい
説教されるんかな?

 

594: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 8594-yXVd) 2020/03/30(月) 17:22:08.67 ID:Bj0YHT8Q0
引き留められてすごすご引き下がるぐらいなら辞めるとかいうなよアホ

 

595: 名無しさん@引く手あまた (スフッ Sdb2-rFsL) 2020/03/30(月) 17:52:22.54 ID:Rk9QFyHzd
退職願出してきたわ
次の職見つかるかな…

 

596: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6510-sEIJ) 2020/03/30(月) 18:54:55.79 ID:hEb7H0RM0
時期的には最悪だね
需要のある資格とか持ってる?

 

597: 名無しさん@引く手あまた (スフッ Sdb2-rFsL) 2020/03/30(月) 19:24:05.34 ID:Rk9QFyHzd
ないよ
簿記3級とフォークリフトだけ…

 

598: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 81e7-c438) 2020/03/30(月) 19:36:48.52 ID:rlL8mtk20
>>597
フォークリフトあるなら余裕やん

 

600: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 6903-2pFN) 2020/03/30(月) 19:50:23.59 ID:ylmHTZTH0
俺は3/24入社して26日に辞めたわ

 

602: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW b65f-8ha4) 2020/03/30(月) 20:47:40.93 ID:tnQVkJEm0
>>600
なにがあった?

 

601: 名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sacd-RRN2) 2020/03/30(月) 19:52:21.04 ID:Fz6oTdO9a
決断が早いのは言いと思うよ
保険証出来る前に辞めるのは賢い

 

603: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ adef-m3pd) 2020/03/30(月) 21:12:33.80 ID:ejnDVbWn0

会社の為に働くな。
自分が犠牲になるつもりで勤めたり、
物を作ったりする人間がいるはずない。
だから、会社の為などと言わず、
自分の為に働け。

by本田宗一郎

 

604: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 82f2-Z0TX) 2020/03/30(月) 23:19:35.00 ID:wIHG9K2g0
試用期間終わった段階だけど
3日休日出勤内1日夜勤して手取り20万行かないと虚しい
金安いけど休み多いからいいかで妥協したのに休出多いんじゃなんかなあと

 

605: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 9e15-L7cc) 2020/03/30(月) 23:53:30.60 ID:0qqWSbKQ0
夜勤して20万いかないなんて辞めたほうがいい
体壊す
体壊したら終わりやで

 

606: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 8124-HXQJ) 2020/03/31(火) 00:33:15.42 ID:9NUpc8fw0

夜勤やったことあるけど、昼間寝ても疲れが取れないのよな

暗いときに寝るのは幸せなことだと気付いたわ

 

607: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW f66d-zagE) 2020/03/31(火) 11:03:00.87 ID:SLy9UYxS0
俺も若い頃交代勤務やったけどキツかった。
寝ようと横になってるのに、一週間で合計5時間しか寝れない時は気が狂いそうになったよ。

 

608: 名無しさん@引く手あまた (ササクッテロ Sp79-AcyQ) 2020/03/31(火) 11:46:43.94 ID:BokAV7txp
誰かが寝たあとのベッドで寝るの嫌だわ

 

610: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6589-tSEm) 2020/03/31(火) 17:29:22.34 ID:3210BGB10
4月の半ばで6ヶ月の使用期間(正社員で採用)が終わるって段階なんだけど、
外資なもんでコロナの影響で本国からの指示で人員削減らしく同僚が退職促され俺も明日呼び出されてるので多分そうなんだけど、
この場合って失業保険は貰えるもんなんですかね?
調べると半年の期間がいるとかあるんだけれども、、、
多分争っても仕様がないから早期退職金なのか貰って厳しいが、
転職しようとは思ってるんだが、当面の生活が不安で、、、

 

611: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 1251-MKsy) 2020/03/31(火) 19:27:47.37 ID:yFqChAiz0

従業員数13人の小さな会社に入って営業をやった。
最初は先輩と既存顧客回りをした。
そこまでは良かったが…

翌週からは、
社長と二人で1週間、車で飛び込み営業や納品をしに行ったのだがここで挫けた。

車の中では営業トークの練習をさせられダメ出しの応酬。
さらに「俺の話を一字一句逃さずメモしろ」と車の中でのメモを強要され、
酔っても「手を止めるな!」と言われ記述を続けさせられた。

記述の内容は、社長の営業トークの見本や仕事術についてなど。
で、それを「今後は一字一句間違えずに顧客や皆の前でやっていけ」と。
俺からの免許皆伝がないと自分なりのやり方で仕事をするのは許さないとまで言われた。

しかも社長は食わなくても平気なのか、昼飯を食わずにずっと外回りをさせられた。
こっちは腹が減ってたまらない。

で、社長は19時頃に最後の訪問先からそのまま車に乗って自宅へ直帰するが、
自分はその後会社に戻って日報の作成と全員へメールでの提出が義務付けられていた。

正直古臭いというか自分とは合わない感覚ばかりを押し付けられたので
1か月で辞めた。

よくわからないけど人数少ない会社ってみんなそうなのか?

 

619: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 2351-8H9x) 2020/04/01(水) 22:42:22.00 ID:v9ZWgXIu0
>>611
迸るダメ会社加減

 

612: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 921a-tlBx) 2020/03/31(火) 19:30:52.71 ID:n7VXGQt+0

全部そうとは言い切れないけど
そら小規模の方がワンマンにはなりやすいよねえ

自分ならそもそもそんな100%苦労するのが目に見えてる小規模な会社の営業なんか絶対応募しないけど…

 

613: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 9e15-L7cc) 2020/03/31(火) 19:32:00.45 ID:KEfmMKnS0
1ヶ月も続くなんてすごいな
オレなら即日退職するわ

 

614: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW b647-zagE) 2020/03/31(火) 19:42:52.69 ID:oCIJlZ9R0
何年前の話だ‥
そんなことやっててよく会社潰れないな
よっぽど給料が良いのかな

 

615: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW a924-AcyQ) 2020/03/31(火) 19:55:10.43 ID:ozTVp1wP0
家族で回してんのか?ってくらいしか従業員いない会社は見えてる地雷

 

616: 名無しさん@引く手あまた (ウソ800 Sd03-9Xj+) 2020/04/01(水) 09:12:09.82 ID:Uf97l8ImdUSO
社長の嫁が中国人で、しかも経理と知ったときの絶望感

 

617: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW b524-ITBN) 2020/04/01(水) 12:43:41.47 ID:HLHCZzp20
契約上は8:30~17:30、超過分は残業として支給
実際は早い時は6:00から出社、普段でも8:00前には出社
夜はタイムカードだけ17:30に切られてそこから残業20:00まで
残業代なんて1円もついてなかった

 

624: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 231a-cm1S) 2020/04/02(木) 11:42:24.77 ID:nThdIjEz0
>>617
この前面接受けたとこが定時8時~17時なのに
朝礼と掃除で7時出社、鍵開け当番の日は6時半出社で給料出ないって話だったんで即切り上げたなー
本当勘弁してほしいシステムだよね

 

618: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 55e7-PubR) 2020/04/01(水) 17:23:50.24 ID:Q/FMgOcw0
人数少ない会社は、担当する職種増える場合あり。
面接のとき、募集のA職種以外にもB職種もやる話があり、志望度下がったので途中から適当に答えて辞退した。

 

620: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4d35-8H9x) 2020/04/02(木) 05:11:46.54 ID:4zPJbqlR0
試用期間中に転職活動して、新しい会社から内定をもらったが
ブラック感がなんとなくして心配。
定時より15分ほど早く朝礼があり、40時間のみなし残業込み。
やっぱ次失敗したら立ち直れないから、今回は辞退するべきだろうか

 

625: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1b10-fVfD) 2020/04/02(木) 18:52:39.32 ID:ltjuqtDC0
>>620
みなしはマジで辞めた方が
でも自分の人生だからそれ以上のとこに決まるか慎重に判断だね!

 

627: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4d35-8H9x) 2020/04/02(木) 22:14:44.20 ID:4zPJbqlR0
>>625
ですよね。面接で「前職では残業どれくらいありましたか」
って残業の話になってヤバイと思った。
40時間って、1日2時間だけど、20時まで拘束されるのかと思うと
吐き気がするわ。辞退します。
コメあざっす。

 

628: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1b5f-XQqs) 2020/04/03(金) 02:12:35.22 ID:6qQQn/4c0
>>620
朝の15分は貴重だぞ
みなしは、中小なら結構多いが、40時間はしんどいな
ちなみに、みなしは基本給が下がるから注意しろ

 

630: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4d35-8H9x) 2020/04/03(金) 05:14:19.35 ID:J/N+zF4h0
>>628
雇用条件通知書貰ったけど、基本給は低かった。
就業規則だと通常は1ヵ月前に退職意思が普通だと思うんだけど
通知書には4ヵ月前にって書いてあった。
4ヵ月前に退職意思を伝えるなんて聞いたことないんだけど
そんな会社あるの?やっぱ、ブラックですよね。
コロナで求人が激減しているんで、今度失敗したら
次を探すのが大変なんで今回は諦めようと思います。
みなさん、コメントありがとうございました。

 

635: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1b5f-XQqs) 2020/04/03(金) 09:34:28.63 ID:6qQQn/4c0
>>630
基本給が安いと、ボーナスや残業手当が少なくなる
退職するのに、4ヶ月前?
そんな就業規則通じる訳ないだろ
退職するなら、民法では二週間前に言えば問題ないよ

 

621: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 6594-KN+/) 2020/04/02(木) 06:22:49.48 ID:C55Nl7vf0
みなし残業で分かるだろアホか

 

622: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 2d10-CuPJ) 2020/04/02(木) 09:06:24.68 ID:NsqKNZwG0
>>621
無駄に偉そうだな

 

623: 名無しさん@引く手あまた (スップ Sd03-9Xj+) 2020/04/02(木) 10:06:56.08 ID:Hge9vXVmd
退職して気が立ってるんだろ

 

626: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 43f2-l3/b) 2020/04/02(木) 22:08:34.23 ID:nRjUFr420
前いた会社みなし45時間位で月給20万ちょいだったな
一応名目上はほとんど残業ないって謳ってたけど朝は始業8時45分なのに30分から掃除、終わりはない時はないけどある時は出先で6時まで作業、会社に8時頃戻って9時に家ってのの繰り返し
営業だろうとこのご時世にみなし残業付けてる所はろくなもんじゃないと思う

 

629: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 9b6d-qylF) 2020/04/03(金) 02:16:29.96 ID:+0r4KxrX0
みなし残業制度のある会社は詐欺だと思って間違いない
たまに見かける「うちは残業ほとんど無いけどみなし残業代が出るから生産性が云々」みたいな話はほぼインチキ

 

631: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1b10-fVfD) 2020/04/03(金) 06:53:31.12 ID:fBta3y880
実は大手メーカーはみなしが多い
総じてブラック

 

632: 名無しさん@引く手あまた (ワントンキン MMa3-9ye/) 2020/04/03(金) 07:48:37.32 ID:iE0dXXG/M
うちなんてみなし残業70時間だは。ブラック過ぎる

 

633: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ e524-xz58) 2020/04/03(金) 08:03:04.48 ID:4gLuYdTa0
聞いてもいないのに急に奴隷自慢始まるよー

 

634: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 9b94-KN+/) 2020/04/03(金) 08:12:40.41 ID:zplfJBKV0
でも、辞めない社畜は行き場が他にないのである

 

636: 名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MM79-Q/+4) 2020/04/03(金) 10:44:40.43 ID:DgPd8ZruM
妥当な期間なら就業規則の方が優先されるなんて判決があったらしいが
4ヶ月はさすがに長すぎるわな

 

637: 名無しさん@引く手あまた (スップ Sd43-ZO+F) 2020/04/03(金) 14:24:47.89 ID:ejbBNwUOd
辞めて1ヶ月以上たったが、源泉徴収票もらえてない
税務署に不交付届出してくるかぁ_(ゝ「ε:) メンドクセ

 

638: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 855c-DCQK) 2020/04/03(金) 20:26:20.14 ID:BT8lNozI0
4月から転職したんだけど試用期間がなく正社員なんだが他業種からだから右も左もわからないのに色々とやらされ始めて3日目にしてキツいわ
研修あるって書いてあったんだけどなぁ…

 

644: 名無しさん@引く手あまた (アンパン Sd03-rgDk) 2020/04/04(土) 08:23:17.07 ID:wCtpabp8d0404
>>638 なんか似てるな 俺は今までの会社だと1週間位同じ人についてとりあえず作業をみながらメモしてって流れだったけど今は初日からやらされてて 教え方がすんごい雑でかなりキツイ

 

645: 名無しさん@引く手あまた (アンパン Sr01-Glfn) 2020/04/04(土) 10:10:01.27 ID:BlcUdzMNr0404
>>644
うちと似てるな
異業種だから右も左もわからない、一週間どころか2日だけ前任者に教えてもらい3日目から教えたからもうできるよね?といきなり放置され、ミスったら気をつけてね、って注意され………
そんなすぐにできるかーい!!(ノ`Д´)ノ

 

652: 名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sa13-t0k2) 2020/04/05(日) 08:47:12.91 ID:AC3rd3fGa

>>638
ワイは4/9入社。この間ばずっと先輩と一緒作業。
先輩が有給休暇の日は上司と一緒に作業

来週の先輩は新卒の指導に当たるから、ワイは上司と一緒に作業。
再来週からはまた先輩と一緒に作業。
上司いわく「5月から独立してくれればそれで良い」との事。

 

658: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 855c-DCQK) 2020/04/06(月) 00:14:53.79 ID:427wUNnx0
>>652
良い会社だね俺もそんな会社に巡り会いたいなぁ

 

639: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0d02-W1Ih) 2020/04/03(金) 20:46:51.82 ID:1awNgNAv0
入社3週目から顧客クレームの原因解析、対策レポートの報告までやらされてるorz

 

640: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW b524-9ye/) 2020/04/03(金) 20:52:55.19 ID:miFRdAE30
一部上場企業に入れてワクワクしたけど、クソ企業でがっかりだったわ。

 

642: 名無しさん@引く手あまた (アンパンT Sa13-t0k2) 2020/04/04(土) 04:33:46.60 ID:bDfRaaHqa0404
>>640
ワイも以前、日●管財でがっかりした事があるww

 

641: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 855c-DCQK) 2020/04/03(金) 21:09:36.94 ID:BT8lNozI0

募集みたら試用期間あるって書いてあるから試用期間なのかな
でも研修あるって書いてあるのに研修ないしもうよくわからん
同じくいい企業に入れたと思ったけど上でも言われてるけど人の少ない店舗とかは余裕なくて駄目だね

でも流石に辞めるとはなかなか言えないよなぁ…

 

643: 名無しさん@引く手あまた (アンパン MM6b-E7vC) 2020/04/04(土) 07:07:42.99 ID:XhaTUVK/M0404
管財はガチ

 

646: 名無しさん@引く手あまた (アンパン 2351-8H9x) 2020/04/04(土) 18:47:00.81 ID:eTbNAtw+00404

社長は高級外車に乗ってタワーマンションに住む。
奥さんも勤務実態はないのに高年収をもらっているという噂。
子供はお坊ちゃまお嬢様学校に通っている。

けど経営している会社は従業員数10人程度。
古くてボロい雑居ビルや、バブルの残骸のようなマンションの一室にオフィスがある。
朝礼と日報、掃除が必須。
始業は朝9時だが、何故か朝7時半からの出社を義務付けられる。
終業は18時が定時だが、何故か21時になっても殆どの人が残っている。
経費をケチる。新幹線で行くような地方の出張に車で行かせようとする。

バカみたいに安い受注額と通常では考えられない短納期の仕事を要求する。
故に残業は当たり前。休日出勤もある。
仕事がなくても残業や休日出勤をしていないと何故か社長が不機嫌になる。
職場に社長が子供を連れてくる。しかもその頻度が高く、正直邪魔。
取引先も零細企業。構わないにしても、その取引先零細の担当者が下品。「童貞だろ?」とか言っている。
大手企業との関わりもあるが、業者。その大手の業者に料金を半額にしろなど無謀な要求をして威張る。
中途採用で大手企業をリストラされたオッサンを採用。そのオッサンが前職で持っていた顧客から仕事を引っ張ろうとする。

離職率が高く、バックレる人・最近では代行を使って急に来なくなる人もいる。
就業規則には何故か「退職する場合は3か月前に申請する事」とある。
普段の給料は銀行振込だが、退職者には最後の給料を取りに来させようとする。
試用期間には社会保険がなく、給料も異様に低く抑えられている。
故に試用期間内に退職する人が多い。

 

647: 名無しさん@引く手あまた (アンパンW 855c-DCQK) 2020/04/04(土) 19:41:06.97 ID:4yrJZPHb00404
>>644-645
皆さん似たようなもんなんですねw
同じような境遇の人がいて少しホッとしたわ
メンタルおかしくなりそうだったら辞めるつもりだけど次やるとしたら自営とかになるんだろうなぁ…

 

648: 名無しさん@引く手あまた (アンパン Sd03-rgDk) 2020/04/04(土) 21:25:17.74 ID:wCtpabp8d0404
644だがうちの場合女性9割の職場でマジで後悔してる マジで大奥みたいな感じだよ数少ない男は去勢された猫みたいな感じでみんな目が死んでる 正直メス臭くて勃起しまくりだけど 細かすぎてストレスやばい

 

649: 名無しさん@引く手あまた (アンパンW 1d2c-lsl5) 2020/04/04(土) 21:53:41.08 ID:fS6IEN6q00404
女に気に入られたら出世するんじゃん

 

650: 名無しさん@引く手あまた (ササクッテロラ Sp01-4747) 2020/04/04(土) 22:12:29.03 ID:1MI4T3jwp
事務か?

 

651: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1b10-fVfD) 2020/04/04(土) 23:24:05.20 ID:XDEDguut0
国家資格あっても独立できないような雇われ人じゃ、医者以外はそこらのサラリーマンと変わらんのに大した自信だなw
社会に出たことないのかな?w

 

654: 名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sa13-t0k2) 2020/04/05(日) 08:53:21.66 ID:AC3rd3fGa
>>651
誰へのレスですか?

 

653: 652 (アウアウエーT Sa13-t0k2) 2020/04/05(日) 08:49:36.32 ID:AC3rd3fGa
間違えた。ごめん。
4/9ではなくて3/9でした。

 

655: 名無しさん@引く手あまた (スップ Sd03-X6mu) 2020/04/05(日) 22:16:20.63 ID:PgTymSGnd
同じ3月入社の人が辞めて、現場のリーダーの人も4月での退職になったので辞めづらくなった。

 

656: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ f515-5NBh) 2020/04/05(日) 22:31:35.38 ID:zJyiF13v0
この時期に退職ラッシュは危険信号じゃね?
気にせず辞めたほうがいいと思うが

 

657: 名無しさん@引く手あまた (スップ Sd03-X6mu) 2020/04/05(日) 23:03:35.93 ID:PgTymSGnd
確かに気にしないで辞めたほうがいいと思っています。

 

659: 名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sae9-O3db) 2020/04/06(月) 02:07:34.36 ID:/hm2i7Z+a
転職したばかりなんだけど
コロナ騒ぎで会社休業になったら
上司からの評価も低いし
真っ先に切られそうで不安

 

660: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 855c-DCQK) 2020/04/06(月) 15:52:00.25 ID:427wUNnx0
むしろ切られたいって言うか何日か会社行けないくらいの軽い事故にでも遭わないかなって思う程度にはしんどい

 

661: 名無しさん@引く手あまた (スップ Sd03-X6mu) 2020/04/06(月) 17:57:20.64 ID:eCt2ZEk4d
そこまで辛いなら退職したほうがいいのでは。

 

662: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 855c-DCQK) 2020/04/07(火) 11:31:31.22 ID:Q54KqxOw0
>>661
ありがとう
背中を押して欲しい気持ちもあるけど逃げたら駄目だと言う気持ちも強いのでメンタルが壊れる直前までは続けてみます

 

663: 名無し募集中。。。 (ワッチョイW b524-UYtp) 2020/04/07(火) 12:48:16.43 ID:Sfj2ng2W0

就職したばかりでコロナ騒ぎ。
で、みんな交代交代で休んでいるのだが自分はフル出勤。
何故なら新人で有給がないから。
おかしくないか?と、感じた。
正面切っておかしいとはなかなか言えないけど変。

交代で休む制度も意味あるの?と感じるし、
休むには有給使えってのもおかしい気がする。

 

665: 名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sae9-9Xj+) 2020/04/07(火) 14:19:51.10 ID:cKPmw/bwa
>>663
零細ならしゃーない

 

664: 名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sae9-cQpQ) 2020/04/07(火) 13:21:04.54 ID:afqtR6u8a

前職の運送は1年9カ月勤まったが、切符切られてクビという名の自己都合退職
すぐ見つけた製造は手先が元々かなり鈍くさくて不器用なので向いてないし伸びる見込みもないまま今日7日目
とても勤まらないと思ってる

運送は少なくとも五年は無理だ
リフトマンとか運転経歴書見せるのかな?

 

669: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 9b6d-qylF) 2020/04/07(火) 22:02:21.69 ID:cns3pz2O0
>>664
リフトは経験の有無と免許の有無を訊かれるだけだよ
会社によっては試し乗りさせてどれぐらい運転できるか確認するところもあるけど、まあその程度

 

670: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW b5e7-cQpQ) 2020/04/07(火) 22:13:51.22 ID:cmbTl9N/0
>>669
なるほど、ありがとう
今の場所で頑張るだけ頑張ってみて、ダメならリフトマンになる

 

671: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW f724-dtt3) 2020/04/08(水) 04:15:39.49 ID:nWLEoYDb0

>>670
先月リフトやってたけどあまりにも高難易度求めるところで2週間で退職に追い込まれた。

監視してるふりしてスマホ弄ってた癖に「適当な運転してたの見てたからな」とか言われよ。
運転技術に自信が無いなら扱う物や求められる技量も把握した方がいいんじゃないかな?

 

666: 名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sae9-t5Io) 2020/04/07(火) 18:13:21.00 ID:AwyftXzsa
株式会社バンダ○ロジパル
悪質な窃盗会社。
仕事もせず、他人の鞄の中から物を盗んでいる。
警察の対応はずさんでいいかげんです。

 

667: 名無しさん@引く手あまた (スップ Sd03-HlIA) 2020/04/07(火) 19:40:26.71 ID:jA0vi3J7d
ブラック企業判別(2020年・最新版)
現役社員の暴露情報が多数あります!
転職の際にお役立てください!
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-122.html

 

668: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 8572-8H9x) 2020/04/07(火) 21:41:34.75 ID:86UQUqNS0
経営者に魅力がなければ人は去る
当然のことだ

 

672: 名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr5f-c9TU) 2020/04/13(月) 12:53:21.53 ID:mdQIqTrdr
入社2ヶ月俺氏、もう辞めたいwww
コロナのせいで退職も出来ないや

 

673: 名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MM3e-Vufb) 2020/04/13(月) 13:02:48.60 ID:/TJNt1W3M
>>672
今辞めたら非正規すらないものな
だが無理して鬱になったら最悪だしどうすればいいのか

 

675: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ df24-tys6) 2020/04/13(月) 13:35:09.71 ID:8T/5UJ5c0

>>672
辞める理由のうち、、、、
実際に勤務してみて、その中で会社のブラックな状況を見た

だったら退職を検討するのも手。

特に法令違反が見えた場合は、辞めることに躊躇してはいけない。

そうじゃない場合は、もうちょっと辛抱、イ㌔

 

677: 名無しさん@引く手あまた (ササクッテロル Sp5f-A0Mn) 2020/04/13(月) 16:56:54.99 ID:O1dcUuH2p
>>672
何の仕事?
俺は釣具屋の正社員だけど明日辞めるわ
、、

 

679: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 675c-2nyw) 2020/04/13(月) 17:56:53.05 ID:n+0I586o0
>>677
釣具屋ってお給料どうなの?
ちなみにどのくらい勤めたの?質問ばっかですまん

 

683: 名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr5f-c9TU) 2020/04/14(火) 08:19:17.01 ID:bnB93PREr
>>677
鋼管の工場
ちょっとミスしただけで死人が出そう

 

674: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 675c-2nyw) 2020/04/13(月) 13:06:57.47 ID:n+0I586o0
追い込まれるほどメンタルキツいなら辞めるに1票

 

676: 名無しさん@引く手あまた (JPW 0H8e-gYKG) 2020/04/13(月) 16:48:35.93 ID:2eEb+EamH
請負の正社員で入ったけど
駐在先はコロナのせいで仕事なし、別個で現地作業はある
直属の上司はほぼ顔合わさず土日出られるか?の連絡程度
駐在先や現地作業で会う人の方が会う回数が多く仕事も他社の人に教えてもらう
これ派遣と変わらねえ
資格手当、住宅手当、その他諸々なしで年収残業しなきゃ300万いかん
試用期間過ぎたけどここにいる意味を全く感じない

 

678: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 6fd6-slfm) 2020/04/13(月) 17:33:51.08 ID:CCt67w2G0
>>676
首になりにくいことが正社員のメリットだろ?
そのためには、会社の格も落とすし、収入は思考の外だろ。
同じ人間のポテンシャルなら、そりゃ派遣のが保障がない分
いい会社には勤められるんだから。

 

680: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 7b50-Jrel) 2020/04/13(月) 18:31:47.47 ID:gc4KuVZe0
退職理由が知りたいわ

 

681: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1235-xVt/) 2020/04/14(火) 06:46:07.55 ID:A5kQ6N2w0
4月入社の試用期間中だけど、有給も仕事もないということで自宅待機になってしまった。
このご時世だし仕方ないけど、給料の6割請求できるのだろうか。
お金関係で揉めたくないなあと思って、何も言えずにいる。
ただこのまま退職にならないことを願う。

 

682: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 4f89-oDMT) 2020/04/14(火) 08:13:16.38 ID:+sY/V5eB0
先週受けた面接で「可能性の話として、コロナの影響で仕事が無いから採用しても数ヶ月待ってもらうかもしれない。いつまで待てるか」と聞かれた。「さすがに数ヶ月も待てないので、その時は他を探す」と答えた。
まだ通知は来てない。

 

684: 名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sa3a-417c) 2020/04/14(火) 09:52:54.69 ID:wWhk2f+Ka
ここの住人は「辞め癖」がついているんじゃないのかww
コロナのこの時期に辞めるか、普通・・・

 

685: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW d724-zMEH) 2020/04/14(火) 10:11:27.95 ID:59lO2CEn0
コロナが原因じゃなくても退職理由聞かれたらコロナのせいにしとくわ

 

686: 名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd22-2nyw) 2020/04/14(火) 12:39:19.37 ID:urPfsaiQd
コロナ終息待ってたら1年くらい辞められないし嫌なら早い方が会社にも迷惑かからんと思う

 

687: 名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MM5b-KHwJ) 2020/04/14(火) 12:45:59.38 ID:XtLgiMtCM
コロナウィルスによる経営及び業績悪化に伴う自己都合退社

 

688: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 626d-jz5X) 2020/04/14(火) 15:50:48.53 ID:WSRTG//80
コロナを理由に会社を辞めたわ。

 

689: 名無しさん@引く手あまた (ワントンキン MM92-ihBX) 2020/04/14(火) 20:01:35.30 ID:Sx2UeY1aM

来月で試用期間が終わるが、コロナが邪魔だ
早く治まれ

辞めたい

 

690: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW dfe7-O3Fj) 2020/04/14(火) 23:14:20.71 ID:OeYk759j0
印刷工場辞めたい。
手がすごく汚くなるし、腰痛い
昨日から来た人、今日休んだ。

 

691: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ b735-xa8R) 2020/04/15(水) 05:08:00.96 ID:sF9NmMZi0
就業規則には3ヶ月前に退職を伝えることという旨が記載されているが
3ヵ月前って会社は多いですか?

 

694: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 1724-eIlj) 2020/04/15(水) 08:53:37.63 ID:LNVx5d7S0

>>691
少ない、大体は1か月前。法的には14日

辞める意思表示をして早く次に向けて動きたい者を、
辞意を告げた後も長い間引き止める会社はブラック企業。

 

692: 名無しさん@引く手あまた (ササクッテロル Sp8b-03vm) 2020/04/15(水) 08:01:53.12 ID:G0E4lXazp
3月に同期3人と入社したんだけどもう2人辞めたわw
今日3人集まって送別会と俺への激励会やるらしい、、、
俺も辞めたいんですけど!笑

 

693: 名無しさん@引く手あまた (ササクッテロラ Sp8b-CAdV) 2020/04/15(水) 08:15:27.05 ID:lCt3ToYSp
>>692
どんな会社?w

 

700: 名無しさん@引く手あまた (ササクッテロル Sp8b-03vm) 2020/04/15(水) 12:34:42.25 ID:G0E4lXazp
>>693
色々宗教にそれぞれの宗具を作るメーカーの営業かな
仕事柄昨日も客先で勧誘と教典貰ったわ!
教典は昨日20枚ぐらい使ったわ~部屋で揚げ物やって油吸い取るのに、、w

 

701: 名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa1b-gOKU) 2020/04/15(水) 12:54:23.74 ID:uF3fDA2va
>>700
一番行っちゃいけない会社じゃん
辞めたい理由よりむしろ何故選んだ?
ということを聞きたいレベル

 

695: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW b750-BgPO) 2020/04/15(水) 09:00:25.41 ID:OB+YMp4y0
>>692
2人の退職理由は??

 

696: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 9f94-LzhE) 2020/04/15(水) 10:06:42.09 ID:Af+6D64Y0
>>692
乗り遅れたバカがいてくそわろた

 

697: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 175a-hqiz) 2020/04/15(水) 10:40:48.90 ID:HlpW4BxF0
入社3日目でテレワークに突入したけど欠勤を申し出た
今後の件で派遣の担当営業とは今日の夕方/職場の上長とは
明日にオフィスへ出勤して話し合いをする予定になった
合わない職場に放り込まれた辛さを派遣元が理解していないので辛い

 

699: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 97d6-IHcq) 2020/04/15(水) 12:10:30.04 ID:bki+nq110
>>697
テレワークですら辛いのかよ

 

702: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ bf5a-hqiz) 2020/04/15(水) 14:50:00.85 ID:ow/hHuHS0
>>699
不躾に押し付けられた契約処理業務の複雑なパターンが掲載された
資料を延々見て学びやがれみたいな指示を受けたのが苦痛でな
心配した派遣元の営業担当が夕方になったら地元の最寄り駅の傍の
喫茶店で打合せしましょうとか連絡が入ったよ面倒くさくなってきたな

 

698: 名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa1b-H/os) 2020/04/15(水) 10:54:51.92 ID:Y6sAirl8a
頭悪そう

 

703: 702 (ワッチョイ b75a-hqiz) 2020/04/16(木) 23:12:07.77 ID:GR8m1/UJ0
月曜入社・火曜は通常出勤・水曜からテレワークを命じられるも心身の不調で休み
本日は通常出勤して上司に退職の意向を伝えると派遣元を呼び出せと命じられて
昼前から緊迫感溢れる打合せを実施。来月の半ばで退職することになったが
明日から延々休みの扱いになった。その間に仕事を探さねば・・・。

 

704: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 3710-rmNs) 2020/04/16(木) 23:33:44.97 ID:SvUy0Nx80
>>703
何か職場に問題があったの?

 

705: 名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr8b-3D6H) 2020/04/17(金) 00:31:11.64 ID:pOC8kZKbr
>>704
俺が苦手だと面談中に伝えた業務へ派遣元が強引に捩じ込んだので揉めたんだよ

 

706: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 97d6-IHcq) 2020/04/17(金) 00:45:24.10 ID:EZSRk5PI0
よくわからんが仕事なんて苦手なことでもやるもんだろ
たとえば事務で電話苦手つっても電話「も」するように。
苦手と言っただけでも普通は「苦手だけどやる」だ。
やらないという契約ならともかく。

 

712: 名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr8b-3D6H) 2020/04/17(金) 14:42:10.36 ID:pOC8kZKbr
>>706みたいに頭ごなしで何でもやれ!と指示するのは零細DQN会社の爺w

 

714: 名無しさん@引く手あまた (オッペケT Sr8b-ycCE) 2020/04/18(土) 01:12:08.43 ID:0Ak/mxI3r
>>712
自分の無能を棚に上げておめでたい頭だな

 

707: 名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa1b-H/os) 2020/04/17(金) 00:54:57.03 ID:rgZ5iLLCa
まぁ派遣なんだしその程度

 

708: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 57e7-Uu66) 2020/04/17(金) 01:55:57.94 ID:inSSh6fK0
SierからWEB業界に飛び込んだけどブラック過ぎて辞めちゃったよ
金払ってんだから言うこと聞けよ、は本当に言っちゃう人初めてだったな

 

709: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 7f94-LzhE) 2020/04/17(金) 05:30:39.90 ID:Vz3xaQLU0
使えないゴミにいうセリフだな

 

710: 名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa1b-gOKU) 2020/04/17(金) 12:13:49.55 ID:BRsBrcd1a
トイレ男女共同、入ってる人いる間は入るの禁止
入社3週間で後輩が二人いてバックレ一人、来週から二人来る場所は続けられるかな?
今の所雑用しかやってないけど、ヤバい匂いがプンプンなんだが
年金手帳も提出しちゃったしさ

 

711: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ffef-lGAU) 2020/04/17(金) 14:36:01.80 ID:9441rBEG0
手続きが終わる前に逃げろ

 

713: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1ff2-Lw0H) 2020/04/17(金) 16:16:38.80 ID:OAYeoj1m0
意識高い系の会社に反比例して給料の低い会社
やめた人の名前がちらほら出てくるし人の入れ替わりが多いってのが中に入るとよくわかる

 

715: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 5724-8Jcx) 2020/04/18(土) 16:24:03.41 ID:E3LrLNYT0

無職歴8年(36歳)の俺が警備員の求人に応募して内定取れたのよ。
友達に話したらお祝いの飲み会開いてくれて、親父にはお祝い品としてネクタイ買ってもらって
ばあちゃんがお赤飯作ってくれた。お袋からは何もなかったけど、じっちゃんのお仏壇の前で
泣きながら手を合わせてたのを見たのよ。すげー嬉しかったよ。

で、4月2日に早く仕事覚えて早く隊長に出世できるよう頑張ろうと思って出社したのよ。
自分のイメージでは館内の防犯カメラを監視したり、入館者の受付対応をして2時間おきに
30分くらい待機と言う名の休憩があると思ってたのよ。それが、何時間も立哨させられて足痛くなるし、
無線から定期的に班長の怒号が聞こえてくるし、防災センター内にある放送機器や警報機器の使用方法も教えてくれないし、
待機どころか休憩も満足に取らせてもらえないし最悪!
3日間我慢して仕事してたけど、とどめに班長がお前は仕事が出来ないだとよ。
むかついたから火災断定ボタン押してそのまま裏口からバックレ。ちなみに友達にもまだ辞めたこと話してない。

 

716: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW d73c-SC07) 2020/04/18(土) 18:32:53.66 ID:w/NmYUTg0
>>715
何パターンあるんだよこれw

 

720: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9f6d-yi4L) 2020/04/20(月) 00:40:54.31 ID:SWhYw9q+0
>>715
これ火災断定ボタンのパターン見たに初めてだけどワロタ
リアルだと大問題になるだろwww

 

717: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ff40-8Jcx) 2020/04/19(日) 12:09:34.89 ID:bUnV1/Da0

ある会社の製造職に応募した。面接前に工場見学をして、製造の仕事内容を説明してもらった。
後日、面接を1回やって内定が出たが、「製造職じゃなくて営業をしてほしい」といわれた。

製造配属の前提で話を進めてきた上に、営業職がどんな仕事内容なのか説明してくれなかった。
それなのに営業をやってくれだと?

こんな会社辞退した方がいいよな。製造と営業とでは仕事内容が大きく違うし。そもそも面接で
入社後の担当業務を教えないまま内定を出す神経が気に食わん。

 

726: 名無しさん@ 引く手あまた (ワッチョイW b724-HVCC) 2020/04/23(木) 08:08:29.17 ID:iLIddRTP0
>>717
有り得ない。
別の職種で求人出して営業やれはよくあるパターン
正社員求人だったのにしれっと契約社員で、と同様タチ悪い

 

718: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 3794-LzhE) 2020/04/19(日) 12:32:24.91 ID:DyrSP8xu0
考えるまでも無い速攻で辞退、ついでに便所行ってうんこして流さずに帰ってやれ

 

719: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ff40-8Jcx) 2020/04/19(日) 15:00:43.40 ID:bUnV1/Da0

>>718
やっぱりそう思います? 実をいうと、面接の時点で変な感じはしたんですよね。
面接官に「君はハキハキと話しができるから、営業もできるかもしれない」といわれたのよ。
だから俺も「営業ってどんな仕事内容なんですか?どんなお客様と取り引きするんですか?」と質問した。

しかし「いや、その・・・。飛び込みの営業とか、1日に何十件も回ったりしないから心配ないよ」という
曖昧な返事で、詳細を教えてくれなかった。質問の答えになってないし。

この会社は辞退する方向で考えます。面接で、具体的な業務内容を説明しない会社なんて初めてだった。

 

721: 名無しさん@引く手あまた (スッップ Sdbf-+2mN) 2020/04/21(火) 20:38:46.87 ID:w8Tb5QYud
コロナ終息したら辞める
向いてない
今はなんとかぶらさがる

 

722: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 3710-hiM3) 2020/04/21(火) 21:07:55.71 ID:qVmvL6K40
収束まで1年か2年かそれ以上か
先は長いな

 

723: 名無しさん@引く手あまた (スッップ Sdbf-+2mN) 2020/04/21(火) 21:57:06.41 ID:w8Tb5QYud
>>722
終息したとという前提で、感染ありきの社会になったら辞める

 

724: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ f002-Hty+) 2020/04/22(水) 19:42:11.15 ID:PLzVJVr00

無職歴8ヶ月(31歳)の俺が某大手個別指導塾の指導スタッフとして採用されたのよ。
大学時代のサークルの仲間に話したらお祝いのメールをみんなから沢山もらったのよ。
内定とれたことが嬉しくてオヤジとお袋と寝たきりのじいちゃんに話したら、みんな
すげー喜んでくれてオヤジが高価な万年筆を買ってくれて、お袋がちらし寿司を作って
お祝いしてくれてじいちゃんには「生きてて良かった」って泣きながら言われたよ。
俺は生徒たちの成績を伸ばしてあげて感謝してもらえるよう一生懸命頑張ろうと思ったよ。

で、4月1日に初出勤したのよ。俺のイメージでは橋本環奈似の女子中学生や女子高生と
部活の話や恋愛話など私生活の雑談しながら楽しく勉強教えれば良いと思ったのよ。
それが、受け持たされたのが柔道部のデブ野郎と小籔に似た不細工野郎だったんだよ。
デブ野郎は尋常じゃない汗かいて暑苦しいし、不細工野郎は息がすげー臭いし最悪じゃん!
おまけに不細工野郎のモンペが乗り込んできて指導方法が悪いとかイチャモンつけてくるし、
塾長が事前準備と雑用分の時間はサビ残でやれと命令してくるとか極悪過ぎるでしょ?
教えた時間分以外は給料出ないなんて聞いてない事を昨日塾長に抗議したら明日から来なくていいだとよ。
頭に血が上って月曜から塾に行ってない。ちなみにバックレたことまだ誰にも話してない。

 

725: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9b10-BwM3) 2020/04/22(水) 20:47:18.23 ID:UdCyutyP0
ヘタなコピペしか貼れないバカまで読んだ

 

727: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW a6e7-UBeN) 2020/04/23(木) 22:00:48.22 ID:IgEO/e4U0
面接一回やっただけで何がわかんねんって話や

 

745: 名無しさん@引く手あまた (ササクッテロ Spea-nGje) 2020/04/27(月) 10:04:37.64 ID:fmZbvGOQp
>>727
分からないよな
結局入ってから試してみないと

 

728: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW fa1a-mRG7) 2020/04/25(土) 01:21:54.85 ID:uqvPDQmI0
未経験で入った職で募集要項にも書いてあったし面接でも
目で見て盗めみたいなのは時代遅れだしちゃんと教えるって言われてたのに
入ってみたら何にも教えなくても勝手に一人前に仕事ができるように育ってくれる人を想定してたみたいなこと言われて
仕事自体は楽しいけどなんか気分落ちてきてしまった
そんな超人おるかいな…

 

742: 名無しさん@引く手あまた (アウアウウーT Sab5-QpYc) 2020/04/26(日) 02:24:59.14 ID:yxPmH2S6a
>>728
たまに居る
超人というか化物というか
で、出来るか出来ないかの仕事をバンバンこなして
経営側が我を失い、化物が退職したら
修正不能なまでに会社が傾いた例を2件知ってる

 

743: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 0124-lg7A) 2020/04/27(月) 09:11:16.59 ID:McjYF2BP0

>>728
未経験で入った場合は、仕事をこなすだけで精一杯なので、
他人の仕事を見て盗む、なんてことはムリ。

それやると注意力が割かれて最悪は労災申請するような受傷することにもなりかねん。

見て盗めは時代遅れ。
未経験者可を求人条件に挙げてるのなら
最初は手間でも手取り足取り教えるとこでないと無理だね、今のやり方は。

 

835: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW f31a-HrRm) 2020/05/13(水) 21:30:24.52 ID:PVgWY3XS0
>>728ですが
これ以外にもいろいろ不満があり
(というか今ではそもそもなんで未経験だって言ってる自分に内定出したの?というレベル)
試用期間で辞めようか考えていて
大手転職サイトでも2020/4からの就業中で登録したんですが
まだギリギリ若い年齢に入るからかスカウトをいくつかいただき面接が決まりました
試用期間で辞めたい理由を聞かれたらこういうのってある程度言葉を選んで正直に話すべきなんでしょうか
それとも適当に耳障りのいい言葉を並べるべきでしょうか

 

839: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 536d-5xtP) 2020/05/13(水) 22:03:59.60 ID:iU4eu4cq0
>>835
試用期間だけど職に就いてる、ってのは面接先も把握してるの?
そうでないならわざわざ言わなくても良いよ
もし先方も知っているのならシンプルに話す方が印象悪くならなくて良いと思う
「仕事を覚えるために色々と質問したりメモしたり努力はしているのですが、ベテラン社員さんが言うには“うちは見て覚えろって方針だから大変だろうね”という感じでした」
とかね

 

729: 名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sab5-eGGb) 2020/04/25(土) 02:30:07.40 ID:WSbBgvUua
あるある

 

730: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e94c-f604) 2020/04/25(土) 07:28:45.11 ID:kVwWc6hc0
甘えるなー

 

731: 名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sa0a-mRG7) 2020/04/25(土) 11:43:51.09 ID:X75ute6Aa
じゃあ最初からうちは何も教えませんよって求人出せよ詐欺老害w

 

732: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 35ef-hR2K) 2020/04/25(土) 15:16:58.14 ID:+dcxwDdl0
買い物行ったら俺以外みんなマスク付けてて笑った
俺だけなんか悪者見たいじゃねえかよ
売ってないんだから仕方ないだろ!!!!!!!!!!!!

 

733: 名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sa6a-hykK) 2020/04/25(土) 15:23:49.43 ID:kCA/FOPwa
>>732
楽天市場で買ったよ。
100枚4700円位したけど、今はしていないと入場しづらい雰囲気だから仕方ない。
連休明けからは通勤再開になるし、少し高くでも仕方ない。

 

736: 名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd70-f3AS) 2020/04/25(土) 16:34:36.14 ID:+1g8zq9vd
>>732
もうその言い訳は通じない

 

734: 名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sa6a-hykK) 2020/04/25(土) 15:25:48.49 ID:kCA/FOPwa
間違った、スマン。
50枚4920円だったわ。

 

735: 名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd70-brfx) 2020/04/25(土) 16:29:02.22 ID:g8X5Dnshd
ないなら作れよ
ゴムと布ありゃ完成だ

 

737: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW a7e1-rGdA) 2020/04/25(土) 16:41:12.88 ID:lkacHhni0
何故ここに買い物事情を書き込んだのかわからんが、使い捨て不織布マスクは確かにまだ手に入りづらいけどその他の洗えるマスクは普通に買えるだろ

 

738: 名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sa0a-VaDS) 2020/04/25(土) 16:58:35.60 ID:dwx7Oe7qa
マスクいらなくね
俺はウイルス防止スプレー
を顔にふりかけて外出してるで

 

739: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 35ef-hR2K) 2020/04/25(土) 20:48:57.01 ID:+dcxwDdl0
コロナで昔俺をいじめてた奴らとかDQNが全員死ねばいいのに
なんであいつらが結婚して子供もいるのに俺は独身 底辺職なんだ

 

740: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4003-Hty+) 2020/04/25(土) 21:01:12.37 ID:/YVVygx80
>>739
アホだから

 

741: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW c024-7adH) 2020/04/25(土) 21:50:04.18 ID:FKAwX9Iu0
ダラダラ生きてきたツケなんだよなあ

 

744: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 0124-lg7A) 2020/04/27(月) 09:17:18.44 ID:McjYF2BP0

他人の技を見て盗む( ̄ー ̄)

というのは、経験者が上を目指すために達人の手法と、自分のやって来た事を見比べて
良い所を取り入れて自身の技術を向上させる手法。

未経験者は、何がよくて何がダメなのか?すら分からない状況なので
そんな中、目で見て盗め
を、最初から指示する会社はブラックの王様\(^_^)/

 

747: 名無しさん@引く手あまた (スップ Sd00-huNI) 2020/04/27(月) 22:28:10.17 ID:oBmoX/+ud
>>744
ありがとう元気でた
頑張ろう

 

746: 名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd70-NXyr) 2020/04/27(月) 10:49:01.27 ID:RShmPRe2d
俺も今までの経験を生かして~と言われて未経験の仕事に4月から転職したのだが、生かせる経験はほぼな。
挙げ句の果てに2日目から在宅だし、わからない事だらけで電話やネットで用語を調べたりしてる。
そろそろ1ヶ月だけどさすがにしんどいよ。
仕事もモチベーション上がらないし、毎日憂鬱

 

752: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 7f8a-dsBH) 2020/05/01(金) 11:29:58.35 ID:/NUWtBYN0
>>746
ほぼほぼ同じ境遇だわ
毎日辞めたい気持ちで一杯
でも今辞めるのは最高に時期が悪いんだよあ

 

748: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 35ef-hR2K) 2020/04/28(火) 12:17:20.89 ID:OqSGxNwm0
不急不要の行動て曖昧。本人にすれば行動はすべて意味ある行為。
他人がそれいらない行動は上から目線。仕事抑えろと言いながら
国会開いてるが国会は国に重要だから開くも上から目線。マスク問題しかやってないのに!

 

749: 名無しさん@引く手あまた (ササクッテロラ Sp72-V6Fw) 2020/04/28(火) 12:24:00.47 ID:en8N0/gVp
マスク無いなら考えないと
俺はストッキングだけは持ってたから外出時は被ってる
お陰で誰も文句言ってこないよ

 

750: 名無しさん@引く手あまた (スッップ Sdff-FeZk) 2020/04/29(水) 00:39:23.38 ID:zu6jXi5Dd
>>749
わらった
ありがとう元気でた

 

751: 名無しさん@引く手あまた (ニククエ e702-WRor) 2020/04/29(水) 14:13:41.59 ID:lZAbldQC0NIKU

無職歴1年3ヶ月(30歳)の俺が某鉄道会社の駅員の求人に応募して内定取れたのよ。
友達に話したらお祝いの飲み会開いてくれて、親父にはお祝い品として高級腕時計を買ってもらって
ばあちゃんがお赤飯焚いてくれた。お袋からは何もなかったけど、じっちゃんのお仏壇の前で
泣きながら手を合わせてたのを見たのよ。すげー嬉しかったよ。

で、4月1日に早く仕事覚えて駅長に出世できるように頑張ろうと強い気持ちを持って出社したのよ。
自分のイメージではホームに立ってお客様の安全確保や列車の定時運行に務めたり、改札窓口では
お客様の乗越精算対応や目的駅までの行き方を案内したり、学生に定期券を販売したりする接客業務
だと思ってたのよ。それがホームに立ってたら駆け込み乗車出来なかった客が文句言ってくるし、
事故やトラブルで電車止まるといつ動くんだとかすぐ理不尽に怒鳴り込んでくるし、知るかよ!
窓口にいるとSUICAやPASMOで改札通過できなかった客がこれまた文句言って来るし。スマホいじりながら
じゃ上手く枠に当てられねーだろうがアホか?電車利用してない奴も平気で道聞いてくるし、交番で聞けボケ!
終電間際になると酔っ払いに絡まれるし最悪だよ!

疲れきったから明けですぐ帰ろうとしたら、飲み会やら労働組合の集会に強制的に出席させられて解放されるのが
夕方6時とか鬼畜すぎるでしょう!!!おまけに駅のボス猿が超体育会系で俺の言うことは絶対服従しろとかバカの極みでしょ?
しばらく我慢してたけど限界がきて月曜から出勤してない。ちなみにオヤジにも辞めたこと話してない。

 

753: 名無しさん@引く手あまた (スッップ Sdff-Dpj/) 2020/05/02(土) 08:02:26.99 ID:NCD2DzWQd
試用期間って2週間で辞めれる?書類には1ヶ月前にっ書いてるんだけど

 

754: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 7f15-FDFm) 2020/05/02(土) 08:44:40.40 ID:tiIWDDkf0
もちろん辞めれる
退職届を渡すだけでOK

 

759: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 8720-Dpj/) 2020/05/03(日) 07:56:03.39 ID:Fmy5pqdo0
>>754ありがとう 一応規定では1ヶ月前って書いてあったから気になって

 

755: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 2724-CmvC) 2020/05/02(土) 23:53:34.28 ID:fsVIA6yG0
4月に入社して毎日楽しく仕事をさせてもらってる
この状況でも一応営業してる(賛否両論あるが)し今のところコロナの影響は無さそう、だけど今後の状況によっては業績は下がることも考えられるだろう
6ヶ月試用期間の身なので切る時は最初に切られそうで怖いんだけど大丈夫かな?
今のところ問題なく仕事をこなしてるし2年無職してやっと入ったこの会社を辞めたくないんだ

 

768: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW eaaf-Fx33) 2020/05/06(水) 16:05:02.71 ID:NgRgwBah0
>>755
2年も何やってたんだ

 

756: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ bf94-GPK9) 2020/05/03(日) 00:11:58.98 ID:TuoUDduV0
新人が最初に切られるのは当たり前、問題なくこなしてるのはお前がそう思ってるだけ

 

757: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 7f15-FDFm) 2020/05/03(日) 00:12:11.89 ID:VxAx7Ksz0
6ヶ月は長いね
実質6ヶ月間の契約社員扱いで切られないことを祈る

 

758: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW df5d-4AVG) 2020/05/03(日) 07:44:58.89 ID:NB/7PXPH0
業績に依るところが大きいが、まともな会社なら雇用維持が条件の休業補償を申請して取り敢えずはやりくりする筈だけれど
観光や飲食はその限りではないのかも…

 

760: 名無しさん@引く手あまた (スッップ Sdff-FeZk) 2020/05/03(日) 15:48:01.00 ID:f982hwtJd
コロナで会社都合でクビになりたい

 

761: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ c7ef-Sf3c) 2020/05/03(日) 20:58:21.55 ID:xF3YicQZ0

もう、死んでもいいよね?
おじさんは、この先は頑張れないんだよ・・・

学生の頃は、いじめられるし
母親は精神病、親父は亡くなった

社会人なってからも、就職氷河期から始まって
内定も取り消された

ブラック企業でも頑張った
無職にもなったし
原発事故の時も頑張った
これでもかって状態でコロナ・・・

おまいら、ありがとうな
楽しかったよ、さよなら

 

762: 名無しさん@引く手あまた (スップ Sd7f-OsQE) 2020/05/04(月) 02:43:25.17 ID:RHjrYDu6d
またね

 

763: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ e724-WRor) 2020/05/04(月) 15:47:03.41 ID:FQ4Cvlk70

無職歴9ヶ月(28歳)の俺が某大手引越し会社の正社員採用に応募して内定取れたのよ。
友達に話したらお祝いの飲み会開いてくれて、親父にはお祝い品としてダンベル買ってもらって
じいちゃんからは懐中時計もらって、お袋からは何もなかったけど、ばあちゃんのお仏壇の前で
泣きながら手を合わせてたのを見たのよ。すげー嬉しかったよ。

で、5月1日に早く仕事覚えて営業所長に出世できるように頑張ろうと強い気持ちを持って出社したのよ。
自分のイメージではお客さんとの作業前の段取りの確認・打ち合わせやそれに沿って
バイトや派遣スタッフに指示することだと思ってたんだよ。
それが社員なのに養生テープを敷かされたり、実際にクソ重い冷蔵庫や洗濯機を一人で運ばされたり最悪だよ。
しかもエレベーターない5階建てのボロ団地の5階とかクソ営業の野郎断れよ!!!
うんざりしてると管理人が壁に傷つけたから修理代払えとか知らねーよ。バイトの奴らもサボることしか考えてねーし。
次の日腰痛と全身筋肉痛でベッドから起き上がれずそのまま出勤してない。
求人票にちゃんと書いとけボケ!ちなみに友達にはそれ以降連絡取ってない。

 

764: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 2724-lhEM) 2020/05/04(月) 16:06:14.18 ID:SjBF06Qy0
長!

 

765: 名無しさん@引く手あまた (コードモ e724-WRor) 2020/05/05(火) 09:51:15.45 ID:c+r+qDcj00505

無職歴9ヶ月(28歳)の俺がAV男優候補募集の求人に応募して内定取れたんだよ。
男友達に話したらスッポン料理のお店でお祝いの飲み会を開いてくれたのよ。嬉しかった。
家に帰って親父に話したらいきなり鬼の形相になって「お前なんか勘当だ!」って言われるし
それを聞いたお袋はいきなり倒れて救急車で病院に搬送されちゃったのよ。
俺は第二のしみけんになって業界の頂点を極めるまでは家に戻らないと強い決意をして
5月2日に指示された撮影場所に初出勤したんだよ。(ちなみに5月2日時点でオナ禁9日間達成)

俺のイメージでは高橋しょ〇子ちゃんや三上〇亜ちゃんのマ○コに入れて15分位体位を変えながら
ピストン運動して精子出すお仕事だと思ってたのよ。
それが現場に行ったら女優や男優が出した体液を拭かされるし現場づくりの肉体労働させられるしやってられんわ。
やっと女優とできるのかと思ったらブリーフ履かされてしごきながらカンペが出たらすぐ顔に出せとか言われてさ。
しかもタイミング良く出せないと監督から怒号を浴びせられるし室内はイカ臭いし最悪だよ!そんな急に出せるかよ!
監督に俺も女優とS○Xしたいって頼んだら2年早いだとよ!
むかついて翌日から行ってない。ちなみに辞めたこと男友達や家族にも報告してない。

 

766: 名無しさん@引く手あまた (コードモ e724-WRor) 2020/05/05(火) 09:51:15.51 ID:c+r+qDcj00505

無職歴9ヶ月(28歳)の俺がAV男優候補募集の求人に応募して内定取れたんだよ。
男友達に話したらスッポン料理のお店でお祝いの飲み会を開いてくれたのよ。嬉しかった。
家に帰って親父に話したらいきなり鬼の形相になって「お前なんか勘当だ!」って言われるし
それを聞いたお袋はいきなり倒れて救急車で病院に搬送されちゃったのよ。
俺は第二のしみけんになって業界の頂点を極めるまでは家に戻らないと強い決意をして
5月2日に指示された撮影場所に初出勤したんだよ。(ちなみに5月2日時点でオナ禁9日間達成)

俺のイメージでは高橋しょ〇子ちゃんや三上〇亜ちゃんのマ○コに入れて15分位体位を変えながら
ピストン運動して精子出すお仕事だと思ってたのよ。
それが現場に行ったら女優や男優が出した体液を拭かされるし現場づくりの肉体労働させられるしやってられんわ。
やっと女優とできるのかと思ったらブリーフ履かされてしごきながらカンペが出たらすぐ顔に出せとか言われてさ。
しかもタイミング良く出せないと監督から怒号を浴びせられるし室内はイカ臭いし最悪だよ!そんな急に出せるかよ!
監督に俺も女優とS○Xしたいって頼んだら2年早いだとよ!
むかついて翌日から行ってない。ちなみに辞めたこと男友達や家族にも報告してない。

 

767: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ bb24-jW3u) 2020/05/06(水) 10:42:34.78 ID:1PW2AcEG0

無職歴1年1ヶ月(33歳)の俺が某大手居酒屋チェーンの店長候補の求人に応募して内定取れたのよ。
友達に話したらお祝いの飲み会開いてくれて、親父にはお祝い品としてネクタイ買ってもらって
ばあちゃんがお赤飯作ってくれた。お袋からは何もなかったけど、じっちゃんのお仏壇の前で
泣きながら手を合わせてたのを見たのよ。すげー嬉しかったよ。

で、5月1日に早く仕事覚えて店長に出世できるように頑張ろうと強い気持ちを持って出社したのよ。
自分のイメージではお客さんから注文取って来て、その料理を運ぶ仕事だと思ってたんだけど実際は全然違って
酔っ払いに絡まれるしトイレのゲロ掃除させられるしずっと立ってないといけなくて足痛くなるし最悪!
3日間我慢して仕事してたけど、とどめに店長が明日からはもう2時間早く来いだとよ。早出残業代など一切なし。
むかついて4日からお店行ってない。ちなみに友達にもまだ辞めたこと話してない。

 

769: 名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa1f-fiqv) 2020/05/06(水) 19:55:23.86 ID:z0dBVNtva

正社員前提で試用期間は契約社員って事で入社して三か月契約したんだけどズルズル延ばされて契約社員のまま1年経ってしまった

上司はパワハラ気味だしいい加減次の満了日に辞めたいんだがなんとか会社都合に出来ないかな

 

770: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ bb24-jW3u) 2020/05/07(木) 22:37:25.10 ID:IDFpV9ur0
無職歴2年8ヶ月(31歳)の俺が某ホテルの運営スタッフの求人に応募して内定とれたのよ。
自分のイメージでは笑顔でフロントでのチェックイン・アウト及び精算業務をしたり、レストランや
ルームサービスでは注文を取ってシェフに伝えてできた料理をテーブルや客室まで運ぶ仕事をしたり、
ドアマン業務では車寄せにいて到着したタクシーや車のドアを開けてお客さんの荷物を台車に載せて
フロントまで運ぶ仕事だと思ってたのよ。
で、今月1日に初出勤したら車寄せもないホテルでスタッフも性格悪そうなBBAばかりで、ルームサービスの料理も
冷凍庫から冷凍食品を探してきてレンチンして運ぶだけなんだよ。
上司から客室清掃やるよう指示受けたので先輩と一緒にアウト後の客室に入ったら
ベッドのシーツが黄ばんでてリアルゴ-ルドでもこぼしたのかと思って素手で触ったら臭くて尿だったんだよ。
周り見渡したら使用済の避妊具や手錠やマッサージ器が散乱してたww
で、先輩が浴室来てくれと言われて行ったらバスタブに大量のウ○コがのっかってたんだよwww
レジャーホテルって何だか分からないで応募したらこれラブホのことじゃんww
悪臭に耐えながら掃除してたらフロントのBBAから電話で次の客が待ってるから早くしろとか
掃除は15分以内で終わらせとか無理難題吹っかけてくるし。BBAも手伝えや!
使い捨て手袋つけてう○こ除去したのに臭い取れないし最悪!
募集要項にちゃんとラブホと記載しとけボケ!3日間行ったけどそれ以降出勤してない。
ちなみに両親には辞めたこと言えずに公園で時間つぶしてる。

 

771: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ fb94-I8iA) 2020/05/08(金) 06:31:24.86 ID:Igp11CZz0
ずるずる契約社員やってるお前に辞める度胸なんざないだろ、一生そこで仕事してろカス

 

772: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6ad7-7y6E) 2020/05/08(金) 09:43:23.15 ID:hM0DrHt10
パワハラで仕事へのやる気すら失われてしまった
もう辞めたい
異動させてもらえそうだけど仕事自体辞めたいよ

 

773: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 7f2a-Geaw) 2020/05/08(金) 14:10:12.52 ID:/CcTa6/+0

リクナビで募集をかけているJFEスチールには応募しないでください。

鉄鋼不況、コロナショック、高炉休止なのに90人の大量募集。
おそらく相当な退職者がいると思われます。

この会社では災害になあったり、退職に追い込まれたりして、多くの社員と
その家族が入社を後悔しています。

上場企業は優良企業というのは幻想です。

 

774: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0b71-yqIc) 2020/05/09(土) 10:59:17.74 ID:Hc+G6qTA0
試用期間1ヶ月で即解雇されたけど、そんなことできるんだね

 

790: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 8f20-G0ct) 2020/05/10(日) 18:14:13.47 ID:yx+BeBaZ0
>>774 なんか俺も今そんな感じだからわかる 未経験中途なんだけど 今の会社は空気読んで自分から積極的に動いて仕事をいただくという感じだからだからきつい
恐らくだけど、工場系の仕事って仕事を教えてくれる人決まってなくない?

 

775: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ fb6d-8oPF) 2020/05/09(土) 11:47:42.24 ID:dza/U+LZ0
試用期間で解雇させられるって何をしたんだ?
会社側の問題なのか、本人の問題なのか詳しく聞かせてほしい。

 

776: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9f10-V9b+) 2020/05/09(土) 13:49:34.65 ID:LtvhCVi+0
普通は3ヶ月前後は様子見ると思うんだが
1ヶ月で解雇って本人か会社の問題どっちなんだ?w

 

777: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0b71-yqIc) 2020/05/09(土) 18:00:35.26 ID:Hc+G6qTA0

774だけどこんな感じかな。
初めてこういう書き込みをするからおかしかったらすまん。
質問があれば答えられる事なら答えるよ。

未経験の転職で入社。
向こうの解雇理由としては、積極性が足らない(指示待ちになるな)、仕事にスピード感がないと言われたかな。
積極性は入社一週間目に言われて、そのあとから上司に何か出来ることはありませんかって聞くようにしてた。
スピード感は歩くスピードや階段を駆け上がり下がりが遅いって言われたのと、初めてやる作業で慎重にやってたら言われた。これも言われてからスピードを上げるようにした。
またこの初めてやる作業というのは内職みたいな作業や工場機械の操作で、私の本来やる業務ではなかった。
あと1ヶ月のうち半分は違う部署の手伝い(上記とは違う内職作業みたいなこと)していて、本来の部署は2週間位しかいなかった。
ちなみに私は入社3日目で辞めたくなったし、ミスをして小言を言われて萎縮して悪循環になっていた。まぁよくある[何でそんなこともできないの?]的な事をよく言われたかな。

 

779: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 2324-Geaw) 2020/05/09(土) 18:34:40.01 ID:LdRbFv7I0

>>777
やる気を見られたようだな。
・・・あなたの仕事ぶりを1か月見たけど、ウチの会社で今後も続けて行くには
(専門的な知識技術ではなく)分からない事を分かろうとする仕事の取り組みへの姿勢が足りなさすぎるから考えてくれないか?

と解雇というよりは退職勧奨されて応じたんじゃないのか?

ま、作業の場合はシロウトが急いでやると、指無くしたりとか労災事故にもなりかねないから
ココは早く切り捨てて、1か月バイトしたことにしてさぁ次に行こー

 

787: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0b71-yqIc) 2020/05/09(土) 23:26:41.74 ID:Hc+G6qTA0

>>779
やる気を見られたはその通りだと思う。
あと確かに退職勧奨に近かったかも、ただ実質2週間ほどで見切りを付けられるとは思わなかった

>>780
雇用保険には未加入だった

>>784
工場で指示を出す部署みたいな感じかな

 

780: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6a3f-d5Ql) 2020/05/09(土) 19:44:55.08 ID:56ZVwTVp0
>>777
失業保険即6ヶ月もらえるなら良いんじゃないの

 

784: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ be40-jW3u) 2020/05/09(土) 22:24:59.06 ID:29z1P6dZ0

>>777
工場なのかな? 工場はどこの会社でも「早く作れ。早く動け。未経験でも関係ない」と本当にいわれるよ。
手を動かすのが遅い人は嫌われる。秒単位で仕事を進めなきゃいけないからね。

俺も最近工場に入ったが、製作スピードが遅くて上から目を付けられてる。まさに「なんでそんなこともできないの」
という感じだよ。それでも徐々に早くなってはいるが。

 

785: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 1a92-o8bh) 2020/05/09(土) 22:45:59.99 ID:WRHvUgZu0
>>784
でも、速さも正確さも機械には敵わないから
将来的に全行程が自動化したら何の役にも立たない

 

786: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 666d-ZQp7) 2020/05/09(土) 22:52:13.83 ID:CKp4TrPt0
>>785
物流も同じような事が言われてるけど、経営側の人達は口を揃えて言ってるのが
「そんな設備投資が出来る大手はごく一部。既存の拠点を潰して新築も出来ない」
って話だけどね
まあ今20代前半だと分からないけど30代ぐらいからはほとんど影響無いと思うよ
30年でそんなに全体的に自動化・ロボット化する体力が企業に無いんじゃないかなあ

 

794: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 432b-oFdC) 2020/05/11(月) 01:30:10.03 ID:6AEjS94z0
>>786
大手でもAGVでお腹いっぱいなとこもあるからね。ただダイフクあたりは既存の建物でも低コストでやれたりできるからなぁ。

 

778: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0b71-yqIc) 2020/05/09(土) 18:03:50.85 ID:Hc+G6qTA0

774だけど書き込めてる?
初めてこういう書き込みをするから間違ってたらすまん。

未経験の転職で入社。
向こうの解雇理由としては、積極性が足らない(指示待ちになるな)、仕事にスピード感がないと言われたかな。
積極性は入社一週間目に言われて、そのあとから上司に何か出来ることはありませんかって聞くようにしてた。

 

781: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0b5c-T+zg) 2020/05/09(土) 20:05:10.74 ID:qhnOI7I80
コロナで業績が悪化して雇う余裕がなくなったのかね
会社がかなり強引に理由をつけただけな気がするけどそんな会社辞められてよかったんじゃない?

 

782: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 2324-bk2L) 2020/05/09(土) 21:34:27.14 ID:Y2WT+93J0
転職してすぐ積極性だとか作業スピードだとか言ってくるなんてまともな会社じゃなくない?

 

783: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 666d-ZQp7) 2020/05/09(土) 21:38:27.48 ID:CKp4TrPt0
工場や倉庫のような作業系の会社ではまともな会社でもありがちな話だね、退職させるかどうかは別にしてね
今までやっていたベテランとかを基準にするから評価が厳しくなり、人が育たずに辞めて常に人手不足になる悪循環
人手不足だから想定より仕事が遅いと更にピリピリしてケツをひっぱたいてくるけど逆効果なんだよね

 

788: 名無し募集中。。。 (ワッチョイ ea51-8oPF) 2020/05/10(日) 02:00:21.54 ID:MK0AtpP60
テレワーク中に皆の雑用が溜まりがちだからと新人の自分だけを毎日出勤させようというアイデアが出たのを聞いた
マジで腹立ったわ

 

789: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0be1-SlU8) 2020/05/10(日) 09:44:18.38 ID:qSa9G5530
雑用の為にコロナリスク上げられるとかないわ
何のためのテレワークだよ
コロナにかかったらかかったで解雇されそうだし

 

791: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 5fe7-hVIg) 2020/05/10(日) 18:56:16.44 ID:uxR/seuD0

4月の中旬に印刷工場へ
そこから機材の掃除雑用ゴミ捨て。服や指がカラフルになるような汚れ仕事ばかり
生産には携わってないまま1ヶ月
何かこっちもそれに慣れてお互い満足しちゃってる状態だけどやばい?
長くは続けない予定だけどさ

ちなみにほぼ同じ時期に3人入社で一人は結構教わってた。一人は1日来て一週間休んで2日来てバックレ

 

821: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ beef-oySJ) 2020/05/12(火) 18:16:23.50 ID:vuhDC4/U0

>>791

今日も下版はできません っていう印刷業界の漫画見て結構おもろそうやったけど。

 

822: 791 (ワッチョイW 5fe7-hVIg) 2020/05/12(火) 18:21:30.62 ID:QE+3zlYD0
>>821
漫画で面白いならGATEみたいに自衛隊だって面白いことになるぞ
実際は糞糞アン糞
因みに、ぼかしたけど印刷工場て言ったけど印刷部門といったほうがいいのかな?
>>812と同じ人物です。

 

792: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 3fd8-Stqz) 2020/05/10(日) 23:04:36.65 ID:T485DBXs0
1月末から今の会社に勤めてるけど
コロナ不況もあっていつ首になってもおかしくないからマジで胃が痛いわ

 

793: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW faf2-1Yo5) 2020/05/10(日) 23:44:55.32 ID:NZpthKEA0
請負の正社員で入ったけど
何故かBグループなのにAグループのところに配属された
Aでミーティングなんかしても微妙に差別されるしBのリーダーからはほぼ放置
給料安くても休みが多いから妥協するかと思ったら土日出勤多数
そしてコロナで仕事が無くなり待機ばかりに
人は悪くないけど将来性、給料に環境と明らかに長く続けるのはダメだと感じやる気だだ下がり
いっそ雇いやめして欲しいわ

 

806: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6a94-96nS) 2020/05/12(火) 07:18:08.20 ID:ACO07SwD0
>>793
スーパーロースキル乙
そういう会社の営業やってるけど
このご時世なのに待機1人につき給料1万引くって正式に書面出されたわ
ほんとに引かれたら労基通報する
致命的なミスとか会社存続のためにと懇願されるならまだしも
経営者が変人すぎる

 

828: 名無しさん@引く手あまた (JPW 0H17-g2jR) 2020/05/13(水) 08:01:26.62 ID:1xusS1T8H
>>806
普通はそんな条件出されないから
遠回しにやめろって言われてるだけじゃ

 

829: 名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sra5-mth5) 2020/05/13(水) 08:19:40.84 ID:xzlzlp8ar

>>828

> >>806
> 普通はそんな条件出されないから
> 遠回しにやめろって言われてるだけじゃ

社長が普通じゃないってこった

 

795: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 6ac9-D1Ey) 2020/05/11(月) 09:18:08.83 ID:csVmljv+0
正社員だけどコロナの影響で基本給6万円下げられて9万5千円になった。辞めたいけど
今辞めても再就職きつそうだし、しがみつくか迷ってる。

 

797: 名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa1f-hVIg) 2020/05/11(月) 12:19:35.73 ID:Tp4saeoRa
>>795
総支給がどれくらいか分からんが、お金以外の面でも不満があるなら即効辞めろ
景気回復した時に面接で「コロナで~」って言えば辞めた理由なんか問われない

 

805: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6a94-96nS) 2020/05/12(火) 07:12:46.39 ID:ACO07SwD0
>>795
引き下げ理由次第だけど普通に労基案件
賃金全額払いの原則があるから無断欠勤ペナルティだとしても
総額の1割以上下げると違法

 

796: 名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd8a-SlU8) 2020/05/11(月) 09:28:29.19 ID:A7ILa42Zd
基本給って減らされることあるんだな

 

798: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0b2c-V9b+) 2020/05/11(月) 14:08:00.17 ID:MvJGTn2p0
基本給下げられるときって前もって説明とかあるの?それとも給与明細わたされた後に減らしたよって事後報告?

 

799: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 2a5a-U/rS) 2020/05/11(月) 15:26:05.33 ID:mrJNJ5EL0
社会保険の手続きが完了しちまったばかりに給与がマイナスになって
不足分を銀行から振り込む羽目になってしまった・・・こんなん初めてだわ(-_-)

 

800: 名無しさん@引く手あまた (スップ Sd2a-SlU8) 2020/05/11(月) 18:16:09.97 ID:MlFGWNUjd
>>799
ちょっと草

 

801: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0b10-AKHV) 2020/05/11(月) 20:45:02.59 ID:soK2hDqL0
>>799
あれ、同志がいる…
お疲れ様でした。。

 

840: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 0b5a-0jSP) 2020/05/14(木) 13:51:30.80 ID:bmlZShZ+0
>>801 >>802
出勤したのは入社後の実質3日間だったので社会保険の加入は間に合ってないと思ったのに
メールで不足分の振込依頼の催促が来た。手数料含めて1万程度ぐらい手続きしてきたよ。
派遣会社が難易度の高い職場へ無理矢理捩じ込みやがるから参ったね。
工事現場の図面は読み書きできませんって面談で伝えたのにさぁ・・・話が違い過ぎる!
明日の午前中に退職手続きの打合せをするんだけど、担当営業が地元の最寄りの駅まで来るんだよ。
書類の作成だけならゆうパックで必要書類と返信用の封筒だけ送って済ませればいいと思うんだけどね。

 

802: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 731f-EQ7v) 2020/05/11(月) 23:28:09.29 ID:ZvbYjHKv0
>>799
2週間で辞めたワイでも余裕でプラスなんやけど、2日位で辞めたん?

 

803: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 2610-WL4l) 2020/05/11(月) 23:35:57.46 ID:XJ535C1R0
>>802
馬鹿そういうことじゃない
締めや残業含め給与計算期間がどうなってくるかでマイナスなんて全然ありえる
給料の過多じゃねえわアホがw

 

804: 名無しさん@引く手あまた (スップ Sd2a-SlU8) 2020/05/12(火) 01:37:31.77 ID:JVXRhx8Id
アホとか馬鹿とか言い過ぎやろ

 

807: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 2324-C0uG) 2020/05/12(火) 07:36:00.85 ID:OK3QSftG0
ハロワや労基に相談したところで大したことはしてくれないよ
せいぜい数十万円かけて裁判でもやってくださいって言い放たれるだけ
少し前ならともかく、このご時世に会社を敵に回して辞めることになったら
再就職できなくて死ぬから生活出来ないほどじゃない限り
大人しくしたほうが無難かと

 

808: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6a94-96nS) 2020/05/12(火) 08:28:32.67 ID:ACO07SwD0
そこで足元見られてる感はある
労基から是正勧告だけしてくれるだけで気は済む
結果的に痛い目見るのは自分でも
社長の憂さ晴らしで難癖つけて制裁金はおかしい
それで経営成り立たないってなら経営者の器じゃなかったってこと

 

809: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 432b-oFdC) 2020/05/12(火) 09:48:00.43 ID:Ph/CSjXj0
>>808
労基が勧告出すのって稀だけどね。調査がいるし時間と労力を1万円減らされた程度では動かないよ。
やってくれるとしたら会社の該当部署に電話し事情を聴いたり注意したりするぐらい。
あと、注意するにしても君の氏名を会社に晒すことになるけど?その辺はいいの?

 

830: 名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr93-77GC) 2020/05/13(水) 08:43:23.42 ID:F//4TI4Cr
>>809
労基にびびり上がってて草
誰よりも必死やな
ブラック上層部が怖いのは、ワンマントップ、そしてそのトップが怖いのは労基
なぜなら永久ブラック機関止まってしまうから
駆け込む効果は絶大だトップからの大目玉が直でくるからな

 

831: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 7d2b-7tKh) 2020/05/13(水) 09:24:07.96 ID:BnBdCuRD0
>>830
馬鹿だなぁ。罰則規定があるのに躊躇する労基なんて経営者からすれば怖くない。イメージが世間から損なわれる程度。
トップが怖いのは労基署なんざより税務署。

 

833: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ef92-7SUc) 2020/05/13(水) 20:13:10.60 ID:bkQOao5y0

>>831
労基も税務署も怖くない。
特に後者は前者より腰が重く、動いて銭が取れるとこしか動かない。

民事訴訟をやるのが確実

 

810: 名無しさん@引く手あまた (アウアウクー MM73-4hEq) 2020/05/12(火) 10:24:00.76 ID:CKgS9GImM

労基なんかにちょっと通報されたところで
経営者からしたら別に痛くも痒くもないし
経営者の人格がクソでも給与もらえるうちは割り切れよ

タンカ切って会社に逆らうのも格好がいいかもしれないが少し冷静になったほうが良い

 

811: 名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa1f-hVIg) 2020/05/12(火) 12:19:22.44 ID:mR/ILMK+a
4月中旬に入社
一週間遅れで来た後輩三人のうち二人辞めた
一人は30代後半で前述、もう一人は50代だと思うがGW明けに辞めた。
対処クラッシュに乗り遅れたが、辞めたい。
放置状態で雑用ばかりでスキルつかない。

 

812: 名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MMd6-/M37) 2020/05/12(火) 12:20:35.12 ID:ScpppKiIM
>>811
正社員ですか?
何系なんですか?

 

813: 名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa1f-hVIg) 2020/05/12(火) 12:31:13.76 ID:mR/ILMK+a
>>812
町工場の正社員
いつからいたか分からないけど、5月中にもう一人辞める人いる

 

814: 名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MMd6-/M37) 2020/05/12(火) 12:40:20.11 ID:ScpppKiIM
>>813
理由は給与面に不満とかですか?
それとも休みが少なく残業過多など、いわゆるブラック体質が原因ですか?
今、コロナで先行き不安なのに辞めるって相当考えて上での行動ですよね。

 

820: 名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa1f-hVIg) 2020/05/12(火) 15:14:23.92 ID:jRAsuiOja
>>814
ブラック業務、入社2週間目で怪我もしたしね。
フォークリフトと中型あるし、体力的な問題は大丈夫だから辞めるならそこらへん活かせる職種に応募しようかな

 

836: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW f31a-HrRm) 2020/05/13(水) 21:40:14.72 ID:PVgWY3XS0
>>811
ちなみに自分もこれもあります>放置雑務
上の人は元々いる社員のためにも人増やしたい(でも元々いる社員の手を煩わせるからわからなくても聞いたりしないで自分で考えてね)
元々いる社員(何十時間残業になろうが自分で片付ける新人育てる気もないし何もやらせないよ)ってかんじ
理系専門職(自分は文系な上に未経験なことも承知済でそれでも面接に来てもらった人の中で一番理想なので来てくださいと言われた)でこれはさすがに無理だと思うんです

 

844: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0fe7-AyDk) 2020/05/14(木) 22:07:55.03 ID:VWjN8E4D0
>>842
>>811だが、手が痛くなって黒くなるのと体力おばけの奴なら可能です

 

847: 名無しさん@引く手あまた (アウアウエー Sa93-ZOBA) 2020/05/14(木) 22:34:42.02 ID:gzg2t5Wka

>>844
残念ながら体力もないです。

自分はその勇気はないけど
この時期に
人生に絶望して自殺したがる人が多いのも納得

 

815: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 2324-lkkB) 2020/05/12(火) 12:47:09.70 ID:mnvJzUDo0
4月入社で最初からテレワークだけど
色々要求が高すぎて辞めたい

 

817: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 432b-oFdC) 2020/05/12(火) 13:07:42.03 ID:Ph/CSjXj0
>>815
ウチもそう。
業界は同じだが、商材が足掛け3年でその間他社に取られたら成績0。
プロセス加点とかなしに実績のみ算定と入ってから聞いたからヤバすぎ。

 

818: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW f39f-oFdC) 2020/05/12(火) 13:34:56.53 ID:UBRGrsSL0

>>815
一緒
俺は今までの経験を活かせると言われて、未経験業種に転職したが全然あかん
毎日複数投げられる業務をやるのが精一杯で、教育もまともになく覚えられないし、そもそも経験全く活かせなくてモチベーションがない

今エージェントとか応募して6月いっぱいでやめるのを目指してる

 

819: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 432b-oFdC) 2020/05/12(火) 14:25:48.99 ID:Ph/CSjXj0
>>818
しかしながら今動けるが次もテレワークになるのは変わりないしな。
そもそも求人が…

 

823: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6a3f-d5Ql) 2020/05/12(火) 18:59:12.93 ID:98KB9aOp0
>>815
テレワークできない仕事だけど詳しく

 

816: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 3e8a-oySJ) 2020/05/12(火) 12:48:20.51 ID:3vRnVb4B0
労基署は、証拠を用意した上で明確な違反かつ労働者に不利益が生じている場合は動く
個人特定される案件じゃなければ、名前出さずに臨検・勧告までやってくれる
ただ最終的に労基法絡まない部分で改悪されたりするので、不満は残るよ

 

824: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 8f20-G0ct) 2020/05/12(火) 21:30:47.23 ID:aMbL2W/s0
社風を理由に辞めた人いる?なんか今の会社宗教くせぇんだよなー

 

825: 名無しさん@引く手あまた (ワンミングク MMda-smbs) 2020/05/12(火) 22:37:02.23 ID:2GTESiKvM
朝礼で昨日の良かった事を全員話すとか面接で説明されて辞退した事があった
社訓を読んだりで毎日の朝礼が短くて20分
仕事の効率に関係なくてアホかと思った

 

826: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 91e1-fRvC) 2020/05/13(水) 02:35:12.64 ID:1YrljgE40
>>825と同じ感じで辞めたところがある
当番制の全体朝礼、社訓唱和、5分間スピーチ(査定に響く質疑応答タイム有)、業務連絡
+部署朝礼(こっちは普通の業務連絡のみ)、清掃
やっぱり業務に取りかかるまでに30分以上無駄な時間を取られるから試用期間の一週間で辞めた

 

827: 名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd13-4DEZ) 2020/05/13(水) 07:54:35.39 ID:4+zHK6lfd
そーいえば先週初給料だったんだが 雇用保険被保険証も一緒に入ってた これって辞めた後にもらうんじゃなかったっけ?

 

832: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ad6d-uRPb) 2020/05/13(水) 19:36:06.67 ID:7JePBA5z0
>>827
辞めた後にもらうのは雇用保険資格喪失確認通知書。
名前が違う。

 

858: 名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sdf3-4DEZ) 2020/05/15(金) 09:47:21.22 ID:eKMcXvkJd
>>832 なるほどサンクス

 

834: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 45ef-DBEz) 2020/05/13(水) 21:04:04.01 ID:3Wxp7dD00
これから良くなる見込みないのに何で生きてるんだろうな。
さっさと死ねばいいのに、なぜか惰性で生きてる。

 

837: 名無しさん@引く手あまた (ワントンキン MMd7-l0mQ) 2020/05/13(水) 21:46:06.05 ID:RlkBXmLKM
俺も仕事を盗めってわけじゃないけど研修も無く現場で仕事させられて
練習したくてもできないんだから手際よく出来るわけないじゃん
できないだけならともかくキチガイにパワハラされ始めたから辞めちゃったよ
耐えたって将来家族養える給料もらえるわけでもねえし

 

838: 名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa31-xsne) 2020/05/13(水) 21:59:02.59 ID:rx40IIRJa
今まさに放置雑務だわ試用期間の契約更新を期に退職を申し出たら
引き留めに会って更新してしまって辛い

 

841: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ e36d-uRPb) 2020/05/14(木) 21:20:22.45 ID:oLWKlaxp0
6月から試用期間になるけど辞退したくなってきた…
コロナがなければもっと自由に転職活動できてたかもしれないのに畜生め

 

842: 名無しさん@引く手あまた (アウアウエー Sa93-ZOBA) 2020/05/14(木) 21:50:04.69 ID:gzg2t5Wka

能力不足とコロナ騒動で
本採用もしかしたら難しいかもと言われた

生きるの辛いな
コミュ障でも出来る仕事てないものか

 

843: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 7724-xidE) 2020/05/14(木) 21:55:33.21 ID:W/WE2y8R0
箱詰め

 

845: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1f89-MWp5) 2020/05/14(木) 22:14:21.57 ID:gvSD4mHW0
せっかく大手の内定取ってもこの時期の転職は試用期間で解雇になるんじゃないかとか自宅待機、在宅勤務とかで給料貰えないんじゃないかとか外野がうるさくてげんなりする。
そういうのになりにくい業界とかなるべく大手とか受けてんのに

 

846: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 536d-5xtP) 2020/05/14(木) 22:27:37.28 ID:o8/GsVfA0
>>845
そういう連中は、君が選択失敗に陥った時に「ほら俺の言った通りだろw」と言いたいだけで
別の選択肢や大丈夫な道を示したり、人事や企業を紹介してくれるわけでもないカスだよ
気にしちゃいけない

 

852: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1f89-MWp5) 2020/05/14(木) 23:53:07.50 ID:gvSD4mHW0
>>846
それが自分の親とか嫁の親とかなもんでね。
どうしたいんだよ、と。
疲れますわ…

 

853: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 536d-5xtP) 2020/05/15(金) 00:04:48.51 ID:GAcs4jrt0
>>852
心中お察し
とにかくうるさい連中には真面目そうに「頑張るしかないです・・・」とか言ってスルーして
嫁さんには「色々言われてないか?ごめんな、頑張るからな!」とか言って元気づけてやってほしいかなあ
大変だろうけどね、愚痴ならこういう所で吐いてしまって、ポジティブというかプラスの気持ちは仕事と嫁さんに注いでね
もう無理、俺ダウン、リタイア!ってなりそうな時に嫁さんとか職場の評価が貴方を支えると思うので
無理し過ぎは禁物だけどね、頑張って下さい。いや、お互い頑張りましょう

 

854: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1f89-MWp5) 2020/05/15(金) 06:35:41.73 ID:OOjrEkTw0
>>853
そうですね…
嫁と言い合いになってもしょうがない所はあるんで、落ち着いて話を出来ればと思います…
ありがとうございます。

 

848: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 7724-xidE) 2020/05/14(木) 22:41:41.25 ID:W/WE2y8R0
コロナのお陰様で自殺者減ってるらしいね。働く方が精神に来るのか

 

849: 名無しさん@引く手あまた (スププ Sdd7-lFLt) 2020/05/14(木) 22:58:30.34 ID:hOIsd/98d

今までさんざん既出とは思いますが教えて下さい。
(前職A)・・実勤終了、退職日まだ(有休消化中)
(試用期間中の会社B)・・数回のみ出社、正式出社開始日まだ

上記の状態でさらに転職活動する場合、
履歴書の項目でB社関連を略したらまずいですかね?
グレー程度なら、A退職を最新にしたいのですが。。
他によい方法あればヒント下さい。
また、「Bに通勤し始めてから~試用期間終了まで」の転活では
履歴書末端をどう書けば最適かもヒントほしいです。

転職活動する場合、履歴書の現在にどう書けばよいですか?

 

850: 名無しさん@引く手あまた (スププ Sdd7-lFLt) 2020/05/14(木) 23:00:28.22 ID:hOIsd/98d
さいごの1行は消し忘れです失礼しました

 

851: 名無しさん@引く手あまた (ササクッテロラ Sp69-ug0f) 2020/05/14(木) 23:20:42.66 ID:ZpvPgfPTp
新しく入った人が1日で辞めた
社会保険に加入する前だから傷つかないで辞めれたんだな

 

862: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0fe7-AyDk) 2020/05/16(土) 14:25:58.59 ID:I363NjUM0
>>851
どんな仕事?
一日でバックレられると、せっかく教えてやったのにという気持ちになるよね

 

863: 名無しさん@引く手あまた (ササクッテロ Sp9f-7tKh) 2020/05/16(土) 22:41:44.60 ID:Ws1mNfPSp
>>862
ならないよ
死ねとは思う

 

855: 名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr63-afhr) 2020/05/15(金) 09:06:44.09 ID:QbNOWvhir
今日で最終出勤
二ヶ月だけだったけど
鬱ぽくなって色々悩んだけど
次に向けて頑張ろう

 

861: 名無しさん@引く手あまた (アウアウエー Sa93-ZOBA) 2020/05/16(土) 13:03:03.02 ID:VpW3Vwzta
>>855
何の仕事してたの?

 

856: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 855a-0jSP) 2020/05/15(金) 09:25:04.66 ID:RJXYuRFD0
俺も本日で契約終了。ず~っと休んでいたから給与はプライスレス!
11:00に退職手続きの打合せを済ませた後に市役所行って国保と国民年金加入の申請を済ませる

 

859: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 133f-/Xac) 2020/05/16(土) 06:38:50.57 ID:3mYFDxRr0
>>856
待機中の給料出ないの?

 

860: 名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr99-9Ja+) 2020/05/16(土) 11:39:48.39 ID:qT0cq5xnr
>>859 欠勤扱いで自宅待機ではないから給与は出ない。

 

857: 名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Saaf-0wAD) 2020/05/15(金) 09:44:17.61 ID:d+EJvZ0za
プライスレスの使い方草

 

864: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ebef-32x/) 2020/05/17(日) 10:09:08.92 ID:F/7G/vmi0

試用期間関係の皆様、おつかれさまです!
コロナにまけず
がんばりましょう!!!!!
ノーリスクで20000円分もらえてしまいますよ

どうしてもお金に困っているなら、
Gemforexにしましょう!

まだやれることある!

301 Moved Permanently

 

866: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ bb51-uRPb) 2020/05/18(月) 16:50:53.22 ID:4JBZX2At0
誰かが退職したからと新たな人材を採っても、
周囲が「自分の仕事を手放したくないから」といつまで経っても引き継ぎをされずに
気付けば半年間ずっと放置または雑用ばかりをやらされていたって事、結構あるらしいね
で、結局退職されてしまう。
こういう会社に未来はないね。
で、この流れは中小零細企業に多いパターン。
大手・中堅・有名企業はこの辺の教育は意外としっかりしてる。

 

867: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW f31a-HrRm) 2020/05/19(火) 05:02:45.98 ID:Nr0bqk5r0
>>866
まさにこれ
親のスネかじれないんで次の転職先決まるまで辞められないけど
出来れば今すぐやめたい
まあまだひと月だけどw

 

868: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0fe7-AyDk) 2020/05/19(火) 06:27:16.82 ID:2yHV53V10
向上心ないから雑用ばかりの今の立ち位置でいいやと思ってしまう
どうせすぐ辞めるし、年内くらいまでならまあいいかと

 

870: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW f31a-HrRm) 2020/05/19(火) 07:26:18.72 ID:Nr0bqk5r0
>>868
向上心は自分もある方じゃないけど
半端に続けるより試用期間でこんなだから転職したいですーってアピールした方がまだましかと思って・・・

 

873: 名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa2d-AyDk) 2020/05/19(火) 12:19:51.31 ID:qxCsfyYfa
>>870
営業は自分のやり方が確率されればいいし、運送とか倉庫はいるだけで一応コマにはなるけど、工場はマニュアルされてるけど教えなきゃいけないことたくさんあるし危険が伴う仕事でミスすれば怪我やロスが大量に出るからねー

 

869: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0fe7-AyDk) 2020/05/19(火) 06:27:17.41 ID:2yHV53V10
向上心ないから雑用ばかりの今の立ち位置でいいやと思ってしまう
どうせすぐ辞めるし、年内くらいまでならまあいいかと

 

871: 名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd2f-4DEZ) 2020/05/19(火) 07:57:01.87 ID:73oQez3ld
3ヶ月目だけど退職考えてる コロナの影響と転職回数多いから次決めてから辞めたいけど 不眠下痢動悸がヤバイ

 

872: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW abd6-8g7I) 2020/05/19(火) 08:25:06.83 ID:9nTLF3jF0
>>871
2~3社目はまとめちゃえば?

 

874: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW f520-4DEZ) 2020/05/19(火) 21:55:52.96 ID:RqzpIVMt0
>>872 まとめて履歴書書いてみよーかなー田舎だからバレそう

 

875: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0fe7-AyDk) 2020/05/19(火) 22:34:23.73 ID:2yHV53V10
>>874
ばれないし、ばれてクビならそんな気取った会社はクビになって正解
ずっとニートだったりしても、少しだけ自衛隊いましたとでも言っとけばいい

 

876: 名無し募集中。。。 (ワッチョイ bb51-uRPb) 2020/05/19(火) 22:53:10.51 ID:R69l9GJw0
経験職で入社したとしても
3か月までは先輩・上司のアシスタントや雑用でも仕方がないと思う
単に「書類届けてきて」「伝票書いて」だけでも社内外の人々体制や顧客の性質がわかるから
だけど半年以上経ってもそれが続いてるようなら異常

 

877: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9a1a-sKCv) 2020/05/20(水) 04:21:13.09 ID:zRWvH2u60
アシスタントなんか立派な仕事やんけ
放置の意味履き違えとらんか

 

878: 名無しさん@ 引く手あまた (ワッチョイW 8b24-Yce/) 2020/05/20(水) 08:07:04.55 ID:/SjxafuK0

アシスタント=雑用係とする人や会社も多い。
書類届けてだの伝票書けだのは1ヶ月やれば覚える。
あとは実践しながら不明点は訊きながらやればいい。

雑用係って一度やったら抜け出せなくなるだろ。
社内からも顧客からも「あのお使いに来る人?」って目でしか見られなくなるし、
周囲もいつまで経っても便利に雑用を命じてくるようになる。
朝出社したら机に大量の荷物や伝票が置いてあって「おまえが全部処理しといて」みたいなイジメのような状況もある。
そういう会社はだいたい離職率が高く、入社しては雑用を嫌われて退職されるのを繰り返してる。
求人記事では一般的な職種を記載しておきながら実は「雑用係」を採るという目線でしか見てない。
面接で…
「本来の業務ではないことをやる事がありますよ?」
「デスクワークばかりですが平気ですか?」
「一日外に出てる日もありますよ?」
「車の運転は大丈夫ですか?」
…などの質問してくる企業は要注意かも。

 

881: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9a1a-sKCv) 2020/05/20(水) 18:54:27.07 ID:zRWvH2u60
>>878
ねえまじで自分に刺さりすぎるからやめて・・・
毎朝出勤したら誰がどうしてほしいのかも指示がない書類だファイルだ山積みなんだが
今まで派遣社員だった自分からみてもこいつら社会人としてどうかと思うと思ってたけどなんか深刻そうだな

 

879: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 3700-cFKA) 2020/05/20(水) 10:29:07.78 ID:o2Xh4UZg0
本来の業務以外の~って教えてくれる所はまだ親切だな
前職はお局の気分次第で担当業務が変わる職場だった

 

880: 名無しさん@引く手あまた (ササクッテロレ Spbb-rJCj) 2020/05/20(水) 12:15:39.39 ID:heKHqpBFp
男で一般事務を採用するような会社はヤバイかもな、万年、雑用係
あと、営業事務

 

882: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 1a51-oW4g) 2020/05/20(水) 20:36:02.81 ID:uI95d6Mj0

未経験入社でも経験職入社でも雑用を完全に避けるというのは無いし、
入社早々に「自分は雑用なんか一切やらない」と宣言するのは問題。
最初のうちは雑用をこなすことで覚えることも沢山ある。

コピー・お茶・宅配便の伝票書きは沢山やってもメリットがないので
本当に初期のうちだけ従えばいいと感じるが、
社内伝票作成・発注システムの入力一つとっても会社ごとにやり方は違うし、
書類届けや納品などの「おつかい」に関しては
顧客やスタッフの顔と名前を覚えるいい機会になるのでむしろ率先して
やるべきとも思う。

が、問題となるのはそれが3か月越えて半年以上たっても続いていた場合。
言い方はあるだろうが、上司や信頼できる先輩に相談すべき。
「どうすれば本来の業務を任せてもらえるのか」
「何か足りない点があるなら、どう挽回すればよいのか」
「特に至らない点がない場合は本来の業務を任される過程・おおよその期間は?」

この辺を話した結果で行動すれば良いのでは?

それで「雑用をやらせる為に入れたんだよ?」とか
「みんな忙しいんだからさ、ひとつ頼むよ」とかいい加減な返事があった場合は
それこそ試用期間での退職をする・検討すればいいと思う。

 

883: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6324-WSgU) 2020/05/21(木) 00:41:13.95 ID:azq/qrol0
4月から契約社員。
二回辞めたいと人事に相談したが取り合って貰えず
人事の許可が降りないと辞めさせて貰えないから退職代行使おうかなって思ってる。
もしくは退職届送り出したらいいんだろうか。
こんな状態でまた出勤するのも嫌だ。
待機期間中でそんなに出勤してないしなぜ引き止めるのか謎

 

884: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 3700-cFKA) 2020/05/21(木) 02:15:51.97 ID:lg9k7kfM0
>>883
退職届提出したら法的に14日で辞められる
試用期間だと辞意伝えて退職届無しで即日辞められるところもあるけどなぁ
辞めたい奴に研修しても無意味だし
契約なのにそこまで引き留めてくるのは疑問だね

 

886: 名無しさん@引く手あまた (アウアウクー MMfb-FiuB) 2020/05/21(木) 12:33:36.40 ID:T/oWMJpSM
>>883
退職代行は金かかるから最後の手段
とりあえず内容証明で人事部に退職届送って翌日から出勤しないでいいと思う
退職代行は退職手続き(社保関係)が進めてくれないなどの被害を受けたり、退職金を確実に貰ったり同じ業界だからうまく辞めたいとか護りたい物がある人が金を出すものだと思う

 

888: 名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sac7-xexK) 2020/05/21(木) 14:19:06.30 ID:XDLc8iVAa
>>883
ほぼ同じ状況でビックリした
辞めたいね

 

885: 名無しさん@ 引く手あまた (ワッチョイW 1a51-Yce/) 2020/05/21(木) 07:28:26.30 ID:3AxWuDmI0

新人だから良かれと思い、率先して雑用をこなしていると
「レベル低い仕事しかしない」
「いちいち報告するような仕事じゃない」

かと言って雑用をやらないでいると、
「新人のくせに仕事せずに気が利かない」
「前にいた奴は積極的に雑用やってた」

 

887: 名無しさん@ 引く手あまた (ワッチョイW 8b24-Yce/) 2020/05/21(木) 13:08:37.97 ID:Eksb3AY+0
>>885
雑用問題の解決法…自分のことは自分でやる

 

889: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 7f3a-xXUx) 2020/05/21(木) 16:01:42.26 ID:l4RsaEdz0
転職したのがいわゆる零細企業なんだけど
試用期間中は駐車場を契約できないからAさんが出勤する日は
コインパーキングに停めてって言われてました
Aさんは通常金曜日しか来ないので毎週金曜日だけコインパーキングでしたが
これから当面木金で出勤するねと言われたので
今日木曜日にコインパーキングに停めて出社し領収書を提出したところ
経理の人に
「今日?ほかの人が休みだからあいてるんだけど?…まあ教えてないこっちも悪いけどさあ」とキレられました
こっちも悪いっていうかそっちが100%悪いんじゃ?って思うんですが
正社員ってこんな理不尽なことばっかりなんですか?

 

890: 名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sac7-FiuB) 2020/05/21(木) 17:16:21.10 ID:qPeMl/CWa
>>889
雇用体系ではなく会社やその人の問題です
正社員だから言われるわけではないです

 

893: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e7e7-uphy) 2020/05/21(木) 18:58:52.13 ID:0I/5ZZKE0
>>889
漂うブラック臭
嫌味な感じで言われた?

 

891: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW aaf2-H0QQ) 2020/05/21(木) 18:29:51.10 ID:MkDSIzTe0
離職率が高い弊社
目標意識などは色々高いのに反比例した給料
資格手当もなく5年先輩も給料対して変わってない
直の上司はメールで土日出れる?位しかコンタクトなし、オマケにメール内容は請負元のメール転送してるだけなうえ、来年2月の土曜出れるか?となんで今聞く?と言いたい内容
入る前に別の求人受かっててそっちが正解だったのかなーと考え中
金が無くなると判断力無くなるわ

 

892: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6324-9d6E) 2020/05/21(木) 18:45:21.64 ID:+FuGrTr40
失業保険貰いながらじっくり探すわ貯金もあるし

 

894: 名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sac7-LM4k) 2020/05/22(金) 09:38:22.43 ID:i/RtJo/Sa
昨日上司に電話で言って今日面談、強く引き止められることもなくあっさり辞めれたわ。
初日から嫌で仕方なかったから解放感あるけど、いい歳してこんな短期離職してどうなるか不安だ。

 

895: 名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sac7-uphy) 2020/05/22(金) 10:22:11.59 ID:kH7UW/s6a
>>894
30代後半とか?
何ヵ月で辞めた?

 

896: 名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sac7-LM4k) 2020/05/22(金) 10:32:53.41 ID:i/RtJo/Sa
>>895
アラフォーとだけ
10日で辞めた

 

899: 名無しさん@引く手あまた (ササクッテロ Spbb-BsFt) 2020/05/22(金) 18:28:05.96 ID:Of+S1ILcp
>>896
アラフォーって36~45の間でっせ

 

900: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e7e7-uphy) 2020/05/22(金) 18:33:50.47 ID:htSPCIv70
>>896
仕事がバカらしくて辞めた?
それとも体力的にきつかった?

 

945: 名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sac7-0Ie2) 2020/05/25(月) 22:38:23.70 ID:27EMTGPoa
>>896
今のおいらに近い
おいらは1カ月強だな
転職先も決まりこれ以上転職しないだろから
どーでも良い

 

946: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e7e7-uphy) 2020/05/26(火) 00:04:20.24 ID:pPHqv7Z90
>>945
そう言ってる奴は大体次も勤まらなくて数ヶ月辞めすることになる

 

952: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ b320-MDw3) 2020/05/29(金) 00:10:59.65 ID:ATjeer6m0
>>896
俺もアラフォーだけど、1週間で辞めた。
電話するのもあれだったんで退職代行した。

 

897: 名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MMe7-0ope) 2020/05/22(金) 11:01:47.22 ID:M6a+9c0uM
40超か
会社もその年のやる気のない人を引き留めはしないだろう

 

898: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 072a-oW4g) 2020/05/22(金) 12:55:04.21 ID:nC7Y8VIj0

リクナビとハロワで募集している「JFEスチール」は絶対に応募するな。
大手だからと入社すると痛い目にあうからな。

「JFEスチール西日本製鉄所は、日本の粗鋼生産量の2割近くを生
産する世界最大・最強の製鉄所です。」と書いてあるが騙されるな。

今までに何人の日本人が犠牲になってきたことか、ここは国賊企業。

 

901: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW aaf2-H0QQ) 2020/05/23(土) 13:52:58.54 ID:rYPJ72zd0
地方ではなく東京から一駅分別の県に行った所
年収300行くか怪しいのに夜勤あり、土日出勤あり
ひどい時は日勤からの夜勤
仕事は先輩とではなく現場の人から教わる感じだから現場同行者に仕事もうちょっと覚えてから来いと説教される
まだ入って半年くらいだけどもうやる気はない

 

910: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e7e7-uphy) 2020/05/24(日) 01:44:16.26 ID:MVWoVoZ30

>>906
北朝鮮かな?
辞めた方がいいでしょう

>>901
それは辞めても許されるわ

 

902: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ dfef-tqmx) 2020/05/23(土) 19:54:32.24 ID:c0W2a6qh0

一人で現場に行く時公用車の中で

あいつうぜぇな死ねばいいのに
かえりてーーー
ああああああ!!!!!!!!!

ああああああああああああああ死にたい

とかブツブツ大声で言ってるのは内緒だ

 

904: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9a94-ZL9f) 2020/05/23(土) 21:44:45.31 ID:EagVkvTC0

>>902
口がひん曲がったような顔つきのジジイが日雇いの帰りっぽいチャリ漕ぎながらそういうの何度か見たことある

それと同類だな

 

903: 名無しさん@引く手あまた (ワンミングク MM8a-FiuB) 2020/05/23(土) 20:21:27.13 ID:SMifRn23M
ネークスト コナンズ ヒーント どられこ!!

 

905: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW aaf2-H0QQ) 2020/05/23(土) 22:11:41.13 ID:rYPJ72zd0
なんで無駄に人を不快にする事言って性格曲がってるアピールするんだろうか
理解に苦しむ

 

906: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9720-y0er) 2020/05/23(土) 22:44:14.66 ID:qHcAA36q0
今月入社した会社違和感感じるんですがこれって普通?
・基本新人には仕事教えない
・何がダメなのか言わないで注意だけされる
・仕事はいただいてるという感謝の気持ちを持つ
・私語厳禁トイレは許可が必要
・社内ノルマが毎夏冬あり
・持ち込みの筆記用具禁止その他備品等も許可が必要ほとんど通らないみたい
・勤務中のタバコ休憩 携帯電話使用は禁止
・衣替えあるまで服装は変えていけない 暑くてもTシャツはダメ
他にも色々あるけど上記の事は普通なんでしょうか?
内勤です

 

907: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 8b24-rEar) 2020/05/23(土) 22:56:46.04 ID:a/0RCKcA0
>>906
普通ではありませんよ
違和感だらけです

 

909: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 2710-pAHh) 2020/05/23(土) 23:41:45.94 ID:N6wt4JAv0
>>906
即辞めするレベル
マトモじゃないぞ

 

911: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 7610-VB6Z) 2020/05/24(日) 06:30:53.25 ID:KE9cBHFL0
>>906
高速の厳しい高校かよw

 

912: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 332c-pAHh) 2020/05/24(日) 06:48:29.64 ID:I0IkHkMW0
>>906
上3つは明らかにおかしい。それ以外は会社によりけりじゃない?前、大手の通信会社に勤めてた時は上3つ以外はそんなだった。情報セキリュティに厳しいところほどそんな傾向にある気がする

 

913: 名無しさん@引く手あまた (オッペケT Srbb-iY4b) 2020/05/24(日) 08:04:43.85 ID:FeDYuLPBr
>>906
俺なら3日で消える

 

915: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9720-y0er) 2020/05/24(日) 09:20:32.67 ID:pd/7lVLp0
>>906ですが皆さんありがとうございます
工場みたいな職場です 転職しすぎて職歴詐称しないと次決まらないレベルなのでなんとか我慢してます
ただ昨日ふとした瞬間になんか洗脳されてる?って思ったので 聞いてみましたありがとうございます

 

916: 名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sac7-rEar) 2020/05/24(日) 11:04:56.65 ID:VRLM7bxfa
>>915
そんな宗教団体みたいな会社やめちまえ

 

921: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9720-y0er) 2020/05/24(日) 18:00:03.50 ID:pd/7lVLp0
>>916 >>919ありがとうございます
会社によりけりな所もやっぱりあるんですね
自分の感じた違和感を一つの指標にして今後どうするかどうかじっくり考えてみます

 

919: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 4ed6-BsFt) 2020/05/24(日) 16:16:43.39 ID:z4RQDokD0
>>906
勤務中(休憩外)はうちの会社はダメだよ。
見つかったら始末書。

 

922: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9a94-ZL9f) 2020/05/24(日) 18:33:02.12 ID:wANyeY7i0

>>906
大昔いた出向先が似た感じだった

・午前中はトイレ一回まで
・同僚が死んでも他言無用
・月10人以上の新人来ても月末10人前後辞める、最短1時間で逃亡
・免許更新で休むと言うとクビ
・夏は空調効いてるのに三十度以上、温度計を見ることは禁止
・許可なく立ち歩くのは禁止
・残業はタイムカード押してから残ること

そんなところに臨月の妊婦もいた

 

923: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW aaf2-H0QQ) 2020/05/24(日) 18:51:09.94 ID:QDn5VAAa0
>>922
2番目がパワーワードすぎる
カイジの地下労働レベルでは?

 

955: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW b910-qLsX) 2020/05/29(金) 06:59:06.90 ID:pcecwjXe0

>>906
うちの会社だと普通

俺は辞めるけど

 

908: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6324-9d6E) 2020/05/23(土) 23:03:20.71 ID:lPVXb/I80
入ってみてようやく分かるのヤダよな

 

914: 名無しさん@引く手あまた (スッップ Sdba-AuTR) 2020/05/24(日) 08:39:44.03 ID:/8wUOtEId
トイレ云々は工場勤務か?

 

917: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 1a51-oW4g) 2020/05/24(日) 14:40:50.86 ID:qA/QHWqc0
スーツ着てこいも嫌だよな
ジャケパンで出社したら「随分ラフな格好だねぇ」と言われたわ
夏でもジャケット・ネクタイ着用のスーツ姿が決まりらしい
今どきどこのお客でも「スーツ着てない=マナー違反」だなんて思わないわ

 

920: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 7610-VB6Z) 2020/05/24(日) 17:01:18.35 ID:KE9cBHFL0
>>917
今時ないわ

 

918: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4eef-crVl) 2020/05/24(日) 15:01:51.40 ID:FFfDxP1l0

一応客先ではジャケット羽織るかな
ネクタイは初対面相手くらいだわ

あれだけ頭が固かった銀行ですらスーツ辞める時代に何言ってんだって話だよな

 

926: 名無しさん@引く手あまた (オッペケ Srbb-ioTY) 2020/05/24(日) 23:30:31.82 ID:xWkD+scGr
>>918
銀行員カジュアルとかあるんすか
なにその新しい風

 

924: 名無しさん@引く手あまた (スッップ Sdba-AuTR) 2020/05/24(日) 18:55:26.64 ID:XoGR3bNOd
他言無用が怖すぎる

 

925: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e7e7-uphy) 2020/05/24(日) 19:07:48.76 ID:MVWoVoZ30
みんなよく1時間以上持ったな(笑)

 

927: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4eef-crVl) 2020/05/25(月) 04:38:04.99 ID:Z2Y12MLf0
みずほ銀行とか、夏季はドレスシャツすら着る必要なくてポロシャツOKやで

 

928: 名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sac7-uphy) 2020/05/25(月) 10:29:04.98 ID:JvWKf6WVa
月曜日、ちゃんと出勤
みんなで乗り切ろう
火曜日には調子出ますホンマなんです~
笑いあえば本気でてきた!!
水曜日、もっと集中
木曜日、もう夢中
やる気・元気・無敵だって金曜日だもん!
お疲れ様です! また来週!

 

929: 名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sac3-sKCv) 2020/05/25(月) 10:42:24.06 ID:z+Ywg4FCa
双方ともに合わないことがわかっていて試用期間で退職という形なんですが
(性差なんでおそらく頑張ってもどうにもなりません)
会社側から自己都合で退職でもいいけど失業保険もらうために会社都合にしようか?
でも会社都合だと経歴に傷がつくよね?どっちがいい?と聞かれています
個人的にお金の問題はどうでもいいんですが、どちらの方が今後マシに転職活動ができるでしょうか

 

934: 名無しさん@引く手あまた (オッペケ Srbb-QPgs) 2020/05/25(月) 13:37:01.41 ID:oTfJgT3Hr
>>929
簡単。
契約期間満了扱いの退職にして貰えば経歴にも傷がつかず失業手当も即支給されます。

 

935: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW a32f-lqwF) 2020/05/25(月) 15:24:36.55 ID:hs2YWzZB0
>>929
会社都合にしましょう
自己都合にメリットはありません

 

930: 名無しさん@引く手あまた (オッペケT Srbb-iY4b) 2020/05/25(月) 10:59:21.56 ID:ghq1ccCdr
断然会社都合の方がいい

 

942: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 8b24-XPIs) 2020/05/25(月) 20:27:38.72 ID:0mE+2xHb0
>>930
試用期間だと会社都合とか自己都合とか変わらないような

 

944: 名無しさん@引く手あまた (オッペケT Srbb-iY4b) 2020/05/25(月) 22:26:31.58 ID:ghq1ccCdr
>>942
試用期間6ヶ月なら貰えるし
他勤めてたの通算して6ヶ月越えても貰えるし

 

931: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 8b24-ia6H) 2020/05/25(月) 11:43:12.56 ID:ffaT3XUx0
会社都合かどうかなんてバレるの?

 

933: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9a1a-sKCv) 2020/05/25(月) 13:05:50.99 ID:PEQWKJto0
>>931
自分もそこだけが気になってます
もちろんもらえるならすぐに失業保険もらいたい・・・

 

932: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9735-SYOs) 2020/05/25(月) 12:52:43.23 ID:pEGBhf5O0
選択肢を与えてくれるだけでも良心的
大抵のブラックは自己都合に追い込む

 

936: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW aaf2-H0QQ) 2020/05/25(月) 18:50:25.45 ID:OZ8bkpSG0
いまならコロナの影響云々で不利にならんかもね

 

937: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1a6d-bqG2) 2020/05/25(月) 19:17:41.67 ID:URslGXgf0
コロナの影響で退職したってことにする場合、面接でなんて言う?実力不足で切られたと思われたくないし。

 

938: 名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sac7-xexK) 2020/05/25(月) 19:28:35.93 ID:5YmwzuU+a
コロナの影響で業績が悪化して契約が更新されなかったとか
自主退職を募集してたから乗ったとか行けそうじゃない?

 

947: 名無しさん@引く手あまた (アウアウエー Sa23-2ROf) 2020/05/27(水) 19:41:02.10 ID:75hNQUrba

>>938
コロナ&つまらないミス連発で
クビ切られそう

良い年して情けない
田舎の親に何て言おうかな

 

939: 名無しさん@引く手あまた (オッペケT Srbb-iY4b) 2020/05/25(月) 19:45:39.78 ID:ghq1ccCdr
むしろコロナ言い訳に出来るから辞めたわ

 

940: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1a6d-bqG2) 2020/05/25(月) 19:49:22.89 ID:URslGXgf0
3~4年正社員で勤務してる場合はどういおうかな

 

941: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 2710-pAHh) 2020/05/25(月) 20:00:06.79 ID:BMNJNHkL0
業績不振による給与引き下げとか?

 

943: 名無しさん@引く手あまた (アウアウエー Sa52-xexK) 2020/05/25(月) 21:16:54.68 ID:LG7aii1qa
ちゃかす雰囲気なのも良くないところな気がするんだ
コロナ撲滅キャンペーンみたいなノリならまだただ埋もれるだけかもわからないけど

 

948: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 73f2-mEnJ) 2020/05/27(水) 21:32:30.87 ID:BnOGEGHU0
現場仕事の後にほぼ強制の飲み会
しかも外部の人のみ
ただただ苦痛な3時間だった
今後これが増えるっぽいから酒好きか人懐っこい人でない限り無理だわこれ
おまけで給料やっすいし

 

949: 名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sac5-H5Rz) 2020/05/28(木) 20:12:39.73 ID:ujbXy6UUa
二ヶ月経ったけど、機材や床の掃除、ゴミ捨てばかりでバカらしくなってきた
サボったり、「ファイト~」とか「ガンバー」とかテニスで自分の番待ってる女子かよみたいなこと何回か口に出したわ
誰かチクってクビにしてくれ

 

964: 名無しさん@引く手あまた (ニククエ MM4b-Fn/S) 2020/05/29(金) 20:59:44.45 ID:6CpOWg1qMNIKU

>>949
チクってクビ

チクビ

 

950: 名無しさん@引く手あまた (オッペケT Sr8d-8eQU) 2020/05/28(木) 20:44:30.02 ID:apNwlN3dr
楽でええやん

 

951: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 39e7-jkRP) 2020/05/28(木) 21:39:48.00 ID:auvGId0v0
>>950
仕事終わったらトイレで石鹸使って15分くらい手洗わないといけないくらい汚い仕事だけどな

 

959: 名無しさん@引く手あまた (ニククエ Sac5-EesG) 2020/05/29(金) 12:45:06.72 ID:ztuf3FiNaNIKU
>>951
洗いすぎだろ病気か?

 

960: 名無しさん@引く手あまた (ニククエ Sac5-jkRP) 2020/05/29(金) 15:15:42.94 ID:gablUCDbaNIKU
>>959
チーフの人、カラフルハンドのハワイアンゴリラだからね
それぐらいの作業の仕事なのさ
突っ立ってても誰も指示してくれないけど、お金貰えるからどうでも良くなってきた。

 

953: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW f124-buwy) 2020/05/29(金) 01:52:39.35 ID:oibPNK4l0
数日で辞めたら経歴に傷にならない?次仕事見つかるか不安やわ

 

954: 名無しさん@引く手あまた (オッペケT Sr8d-8eQU) 2020/05/29(金) 05:42:32.72 ID:Mzzc2Cnlr
数日で辞めた会社なんか履歴書に書くわけないだろ

 

956: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW f124-buwy) 2020/05/29(金) 07:40:57.93 ID:oibPNK4l0
>>954
一週間でも10日でも給料発生して雇用保険とか手続きされたら隠せないと思うけど・・そういうの拒否するの?

 

957: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW d902-FNPm) 2020/05/29(金) 08:04:10.79 ID:z8o3ahic0
>>954
直近の職歴は難しい
前々職以前とかなら数社纏めて職歴書くけど、前職は雇用保険とかで判っちゃうぞ。

 

958: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW f124-3Jta) 2020/05/29(金) 09:21:58.94 ID:QKqIrJzq0
雇用保険入る前にってことじゃないか

 

961: 名無しさん@引く手あまた (ニククエ Sdb3-iZGC) 2020/05/29(金) 19:04:46.32 ID:vtfMWjomdNIKU
今日が初日で皆いい人らで環境は良かったけど社内運動会とかコンペが頻繁にあると聞いて萎えてしまった…

 

966: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW b320-Sfe8) 2020/05/30(土) 11:39:00.91 ID:yUExg7eH0
>>961
そういう活動、入社前に知りたいよね?

 

969: 名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sac5-Lmla) 2020/05/30(土) 23:09:08.20 ID:/PwEP4Fsa
>>966
横だけどホントそう
俺の会社は毎月500円集金して年に2回の飲み会に使うらしい
前職もそれやってて、3年目にもう抜けるわ飲み会行かねーしってやって、結果的に会自体が消滅しラッキーと思ってたのに
また月500持ってくのかよと
しかも会社飲みだから大したもの食えないだろうし、そんなん会社の金でやってくれよと

 

962: 名無しさん@引く手あまた (ニククエT Sr8d-8eQU) 2020/05/29(金) 20:42:29.79 ID:Mzzc2CnlrNIKU
ただの休日出勤だからなw

 

963: 名無しさん@引く手あまた (ニククエ Sr8d-pzGg) 2020/05/29(金) 20:55:07.03 ID:5WIvAL20rNIKU
そういうのは独身にはきつい家族の品評会だからね

 

965: 名無しさん@引く手あまた (スフッ Sdb3-dFfn) 2020/05/30(土) 09:01:27.04 ID:bHWXBpZ3d
試用期間6カ月って長くないですか?

 

967: 名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sac5-EesG) 2020/05/30(土) 12:09:43.52 ID:M4M9kARna
>>965
ギリギリかな
1年は長い

 

970: 名無しさん@引く手あまた (オッペケT Sr8d-8eQU) 2020/05/31(日) 10:14:54.38 ID:KJYEwDrqr
>>965
たまに見るぞ
しかも時給っていう舐めた所

 

968: 名無しさん@引く手あまた (テテンテンテン MM4b-mEnJ) 2020/05/30(土) 12:59:27.28 ID:DCOZghzMM
直属の上司と月に数回程度しか合わないけど
小規模の会議してる時に平気でゲップするという常識のなさ
あれは今までどういう教育受けてたんだと聴きたくなる

 

971: 名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr8d-859K) 2020/05/31(日) 11:01:43.83 ID:i+S5X7ISr
試用期間にうつ病になって八ヶ月休職してそのまま退職しましたが会社の長期収入保険で2年間35万全額給付されます。
質問などありましたらお応えします。
正直会社いい保険入っててラッキーでした

 

972: 名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr8d-DB+d) 2020/05/31(日) 11:55:56.35 ID:J3l64QI3r
>>971
その給付途絶えたらどうすんの?

 

974: 名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr8d-859K) 2020/05/31(日) 13:38:00.69 ID:i+S5X7ISr
>>972
国家資格取得に向け、予備校に通ってる。
また妻が看護師なのでこちらの35万円と彼女の40万で暮らしていくつもり。

 

975: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW f124-OcbQ) 2020/05/31(日) 14:06:31.26 ID:5l/RcHDV0
>>974
いい奥さんをお持ちで羨ましい
ちなみにSEXは週に何回ですか?

 

978: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 7986-859K) 2020/05/31(日) 14:54:23.91 ID:zYqaB2sV0
>>975
2週間に一回くらいかなー。
義務になっちゃうと辛いよねー

 

973: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW b910-6xJ1) 2020/05/31(日) 12:07:30.39 ID:4qtep3z50
>>971
復職すれば良かったのにもったいない
2年間は良いかもしれないけどその後を考えると良い選択とは全く思えない

 

976: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0956-Lmla) 2020/05/31(日) 14:42:18.12 ID:VkU6jHbh0
>>973
試用期間で鬱で復職ってよっぽど肝が座ってないとできないと思う

 

977: 名無しさん@引く手あまた (スップ Sdf3-EesG) 2020/05/31(日) 14:43:01.63 ID:05CmAY5id
確かに

 

979: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW db90-dSQ2) 2020/05/31(日) 15:48:59.47 ID:cMzi04tl0

うける

やばい奴バッティングセンター

 

980: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW f124-buwy) 2020/05/31(日) 16:08:43.00 ID:P4ocJAqi0
試用期間で鬱になるような人が予備校通って国家資格取って、でそれをいかして仕事出来るとあんまり思えないんだけど、頑張れそうなの?

 

981: 名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr8d-DB+d) 2020/05/31(日) 18:52:16.54 ID:J3l64QI3r
>>980
エア彼女に頼ってる時点で察し

 

984: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 933f-EzVh) 2020/06/02(火) 14:37:58.91 ID:V/XmBR8X0
>>981
妬み僻み嫉み、乙

 

985: 名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr8d-DB+d) 2020/06/02(火) 14:51:45.85 ID:e4dbxRLFr
>>984
順番違うぞ、最後の一字も違う
エアをうらやましいと誰が思うのよw

 

982: 名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd2d-iZGC) 2020/06/01(月) 18:47:40.84 ID:/NQeh3Ded
未経験のところ初出勤してきたけど、業務が難しすぎてだめかもしれん、
とりあえず試用期間の3ヶ月は働いて適切見極めようと思う…
初日から完全に自信失った

 

983: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 39e7-DnWm) 2020/06/01(月) 21:07:43.38 ID:ABZ0UpLI0
IT系か?
俺みたいに馬鹿らしくなってやる気なくすようになるまで頑張れ

 

986: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 5135-8Bqo) 2020/06/02(火) 17:00:00.30 ID:xwS4/Qth0
職場の人ほんとすまん
色々と壊れそうだったから退職代行使って逃げてしまった

 

987: 名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr8d-DB+d) 2020/06/02(火) 18:30:56.03 ID:e4dbxRLFr
>>986
試用期間なんだろ
残った人には逆に感謝されるかもよ、また辞めますよと交渉の余地ができて
長いだけの上席はそこまでしないと理解しない

 

996: 名無しさん@引く手あまた (アウアウクー MMad-mXJe) 2020/06/03(水) 12:07:25.17 ID:57adei0iM
>>987
横だけど試用期間中に新人潰すような頭のおかしい上司は、何人退職してもなんの痛みにもならない
そういうの横で散々見てきたけど、平然としたもんだよ
だから逃げるが勝ち
いつか変わるとかない

 

997: 名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sred-6ayn) 2020/06/03(水) 12:26:39.42 ID:wFPpdiG6r
>>996
そうだね、だから残ったやつが交渉していくしかない
大抵は数年で全滅して、そのなかで残存したのが役職の繰り返しで経営者が望むブラックスパイラルなわけやけども
なので>>986に落ち度はない、逃げるが勝ちよ
みなさん頑張って

 

988: 名無しさん@引く手あまた (ワイエディ MM72-IZJI) 2020/06/03(水) 01:16:47.42 ID:xx9pWCHEM
食品工場3交代試用期間中 両手不調で、
病院受診 間接リウマチの疑い 確定診断は、今週金曜 と主任に報告
主任「他の部署でできるか、このまま残れて契約更新するか検討してるが、可能性はほぼ無い!戦力として欲しいから、君は体調崩して熱出して、休むことが多すぎる 来週課長と面談かも」

 

989: 名無しさん@引く手あまた (ワイエディ MM72-IZJI) 2020/06/03(水) 01:23:26.83 ID:xx9pWCHEM
熱出して休んだり、真っ白なウンコが出て体調悪くなって病院行き 休めと指示され、しまいには両手不調で仕事にならない 教育担当「あ~ みんな具合悪くても、休まず早番上がりや夜勤前に行くからねぇ~ ちょっと甘いね」
かなり甘かったです。すみませんでした

 

992: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 155c-7Fxb) 2020/06/03(水) 08:14:06.76 ID:rpxg5B0l0
>>989 まじで死ぬぞ。
うちの親父がそれに近い状況で近日手術だ。

 

995: 名無しさん@引く手あまた (ワイエディ MM72-IZJI) 2020/06/03(水) 11:20:05.04 ID:xx9pWCHEM

>>990
原因不明だが、異常無しでした
>>991
ですね! 今回の件は 良かったのかもしれません
>>992
白いウンコ見たときは、かなり衝撃でした!私も実際 どうなるかわかりません
>>993
健康1番ですね!

はぁ~ もう行きたくないわ~ どうせリウマチじゃない!って診断だろうけど

 

998: 名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa11-yb4y) 2020/06/03(水) 13:15:56.93 ID:QjNLkH3Wa
>>995
君の落ち度があるとすれば、それはそんな会社に入ったことだ
スキルついたじゃないか。
両手がおくしくなるくらい、白い便が出るくらいまで頑張ったんだ。
それくらいできるやつなら、他でも頑張れるだろう

 

999: 名無しさん@引く手あまた (スフッ Sdea-IZJI) 2020/06/03(水) 13:25:40.16 ID:peU/vb2Ed
>>998
ありがとう 手の痛み引かなくなってから食欲不振で 息切れしてばっかで落ち込んでたけど、そういって貰えるとありがたい 熱出して下痢になり休んでしまった ストレスに強くなれるようにしていきたい

 

990: 名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sa05-7Fxb) 2020/06/03(水) 07:51:50.52 ID:oQ872kOza

胆汁出てないやん<白い
肝臓、膵臓あたりがガチでやばいぞ

肌が黄色っぽくなってないかい?

 

991: 名無しさん@引く手あまた (スップ Sdea-CaBE) 2020/06/03(水) 07:56:16.30 ID:ifol5qq6d
身体壊すと元に戻すのに数ヶ月、数年かかるから身体に以上が出始めたら辞めなよ
下手したら一生体調戻らんぞ

 

993: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 8900-wKEX) 2020/06/03(水) 09:40:05.25 ID:X7J2qsV40
んだ
健康が一番
生きてれば金はまた稼げる

 

994: 名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa11-vCim) 2020/06/03(水) 10:55:04.58 ID:XbhFJ3Fva
試用期間からいきなり雇用保険を付けてもらえるみたいだけど、中途半端にバックレたら職歴に傷が付くね

 

1000: 名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sred-6ayn) 2020/06/03(水) 13:33:54.17 ID:wFPpdiG6r
いい加減バレバレの自演勘弁な

 

1001: 1001 Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 128日 2時間 56分 17秒

 

1002: 1002 Over 1000 Thread

5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました