1: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/03/12(土) 18:16:22.02 ID:n0UyX8170
引用元: https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647076582/
21: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dab-9aVa [124.142.176.192]) 2022/03/12(土) 18:43:46.06 ID:v0wu7ZI50
>>1乙
通常回避強化する代わり猟犬ステップは小型武器限定にしろ
猟犬ステップを1度味わうと固定になりすぎる
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3569-wriA [138.64.201.108]) 2022/03/12(土) 18:39:03.01 ID:LOqac1OU0
らっだぁぁぁぁぁん
ぼよよんぼよよん
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75aa-qfg+ [106.73.26.224]) 2022/03/12(土) 18:39:48.25 ID:9GIqGrKc0
侵入すると当然シューティングリングで辛えわ
魔術のレンジ伸びでるからバカスカ打たれてどうしようない
11: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-8VIg [106.128.56.250]) 2022/03/12(土) 18:42:27.81 ID:DiODFjFSa
>>3
カラフルで綺麗だよな
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dd0-4bza [182.167.103.7]) 2022/03/12(土) 18:40:06.16 ID:Qam5zbov0
質問いいですか?
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad76-SQnT [118.86.90.164]) 2022/03/12(土) 18:40:33.98 ID:bZzqtMdk0
735: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b74-9aVa [175.134.49.209]) 2022/03/12(土) 20:06:47.11 ID:mSgi6bIF0
>>5
こう見るとどの遺灰もボスHP半分くらいは削ってくれるんだな
すげえ救済要素だ
次回作も是非続投してほしい
もう遺灰なしじゃ冒険できない
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5e8-WCXV [202.223.80.238]) 2022/03/12(土) 18:40:46.23 ID:434pT07J0
今作のボスだいたい魔術が通るからそこは快適
結晶人以外はな
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d74-jbtG [36.14.125.253]) 2022/03/12(土) 18:43:05.01 ID:ojcbtROc0
>>6
結晶人も夜巫女がめちゃくちゃ刺さるから魔術強いぞ
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b74-9aVa [175.134.49.209]) 2022/03/12(土) 18:41:04.78 ID:mSgi6bIF0
やっと武器気軽に強化できるようになったけど本当に最後の最後だな
まさか武器の強化費用稼ぎのために王朝に出向くことになるとは
29: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-IKmH [106.146.21.43]) 2022/03/12(土) 18:44:41.23 ID:6dnzbSw4a
>>7
つーか、基本的に強化ってルーンだけでよくね……?
鍛石であるていどマッチングレベル区切るにしても今作には合わん
1とかいつごろまで関門マラソンするんだよ……
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FF03-qfg+ [49.106.187.68]) 2022/03/12(土) 18:41:39.69 ID:eY+SinrlF
金玉狩りだけは許せねえ!!!!!
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-yol0 [106.128.144.8]) 2022/03/12(土) 18:41:57.83 ID:PJT5vB+za
エルデンリング3種の神器
霜踏 猟犬のステップ 写身
共通するのは誰でも使えるところ
一部の強い戦技はビルドに左右されるから壊れではない
14: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-viru [126.158.255.132]) 2022/03/12(土) 18:42:55.44 ID:iD8SR6QCr
27: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-tdbL [106.128.149.248]) 2022/03/12(土) 18:44:35.51 ID:EUA7hfHqa
>>9
そんなぶっ壊れじゃなくて
クイックステップ使えよ
今作随一の良戦技だろこれ
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dd62-H/TI [222.7.30.149]) 2022/03/12(土) 18:42:26.70 ID:2UE5LcEa0
結晶人ってR2タメ2発でふにゃふにゃなるし何が大変なんだろ いろいろ試さないのかな
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-1RMd [49.98.55.21]) 2022/03/12(土) 18:42:36.81 ID:4S/WnoIqd
腐れ湖の石棺ウォータースライダー普通に死ぬだろ…
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4322-9pEf [133.207.15.32]) 2022/03/12(土) 18:42:37.92 ID:/gAhA4O+0
最終盤でやっと色々武器強化できるようになってももうどうでもいいんだよな
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3f6-BCFu [123.218.107.4]) 2022/03/12(土) 18:43:00.01 ID:JysC0/Yb0
アプデで鍛石の鈴玉だけは引き継ぐようにしてほしいわ
カニや苔玉は我慢するが、鍛石だけは我慢ならん
22: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-viru [126.158.255.132]) 2022/03/12(土) 18:43:52.83 ID:iD8SR6QCr
>>15
買い溜めして引き継ぐじゃダメなん?
31: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3532-WCXV [160.13.107.158]) 2022/03/12(土) 18:44:44.12 ID:65vLy7D+0
>>22
周回したほうがルーン稼げるんだからそっちの周回で買いたくなるだろ
42: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-viru [126.158.255.132]) 2022/03/12(土) 18:46:09.26 ID:iD8SR6QCr
>>31
言うほど周回の方が効率いいか?
宇宙人に黄金波当ててる方がよっぽど早いと思う
57: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3f6-BCFu [123.218.107.4]) 2022/03/12(土) 18:48:03.98 ID:JysC0/Yb0
>>22
2周目の潤沢なルーンの使い道が早々になくなるのよ
1周目はなんだかんだモーグで稼ぎやっても面倒だし、
買いだめするのも最大強化前提をいくつか用意するだけで数百万単位で必要になるし…
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65e2-KMgL [210.236.78.190]) 2022/03/12(土) 18:43:27.73 ID:DQhB8TsW0
灰都にしたら指読みエンヤ死ぬみたいだけど追憶から力も得られなくなる?購入もできなくなるのだろうか?
頼む教えて欲しい
23: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-xVuZ [49.98.209.156]) 2022/03/12(土) 18:43:56.92 ID:LOAUXj1Fd
>>17
自販機になるから大丈夫
24: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3532-WCXV [160.13.107.158]) 2022/03/12(土) 18:44:05.81 ID:65vLy7D+0
>>17
ちゃんと死んでも働かせられる
25: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9db9-EL4C [126.241.38.94]) 2022/03/12(土) 18:44:14.40 ID:TqlyvjeY0
>>17
できる
37: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65e2-KMgL [210.236.78.190]) 2022/03/12(土) 18:45:40.97 ID:DQhB8TsW0
>>17
教えてくれた方ありがとう
槍は取った、王都を灰にする時が来たようだ
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-jpAH [49.98.135.165]) 2022/03/12(土) 18:43:28.59 ID:+mOiyDKGd
俺はローデリカと添い遂げたい
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3ce-SUBy [59.147.24.42]) 2022/03/12(土) 18:43:30.10 ID:Q6IRePA90
堕落調香師一式欲しいのに帽子だけがずっと出ない
銀のスカラベないときついか?
34: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 258c-oHAj [114.188.186.233]) 2022/03/12(土) 18:45:34.77 ID:+JK8uUYT0
>>19
発見力、体感的に上げないよりは落とすようになるから付けた方がいいと思う
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-1RMd [49.98.55.21]) 2022/03/12(土) 18:43:42.85 ID:4S/WnoIqd
武器の強化今回一番わかりにくいわ
販売解禁があちこちの坑道にバラけ過ぎだしここだけは流石に攻略情報見たわ
26: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-OZNx [1.75.228.42]) 2022/03/12(土) 18:44:18.86 ID:oj2SxPafd
封印された坑道のメイデン出てくるとこのハシゴにメッセージ置いたらめちゃくちゃ悪評つくなwww
28: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8b-KNLi [163.49.211.166]) 2022/03/12(土) 18:44:38.28 ID:8fL8+yOYM
周回するにあたってどれだけ鍛石貯めておくか…
取りあえず36ずつは確保したが
81: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp49-W4zD [126.182.59.195]) 2022/03/12(土) 18:51:15.16 ID:1Blz+lZRp
>>28
2週目ってルーン2倍なんでしょ?
1週目で貯めるより2週目で鈴玉拾いに行った方が効率よくね?
30: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd62-fHxl [220.210.239.253]) 2022/03/12(土) 18:44:42.97 ID:cNX4w1VC0
脳筋に生まれ変わろうと思うんだけどやっぱりグレソと遺跡の大剣がベストなのかな
32: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-AeCH [106.128.149.188]) 2022/03/12(土) 18:45:07.40 ID:kk9axvb/a
マリケス倒したら王都の祝福が消え去った
またあの広いマップ探索するのか・・・
33: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW adf6-7IwW [118.7.192.136]) 2022/03/12(土) 18:45:18.87 ID:z6FEapkV0
鈴たま全解放してからやっと補正A探せるようになったけど重厚大剣てバッソとガーゴイルの2本しかないのか
35: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-ClFF [1.75.9.190]) 2022/03/12(土) 18:45:40.25 ID:N5HttJ6qd
カニ食わずに火力に文句言ってるやつってなんなんだろ
36: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d83-Ogoe [14.132.49.24]) 2022/03/12(土) 18:45:40.85 ID:sEH7LIsg0
蛇!という単発メッセージをあちこちで見かけるけど何か意味あるのかな?
今作、蛇の敵は火山館ぐらいしかいなかったはずだけど
47: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8db9-iVpd [60.68.254.107]) 2022/03/12(土) 18:46:48.97 ID:6KPhv4xY0
>>36
多分クソ長い梯子
50: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75aa-OZNx [106.73.68.130]) 2022/03/12(土) 18:47:04.49 ID:DVk/OcnG0
>>36
スネーク!って内容だとするとメタルギアソリッドのことかもね
隠密しろか、よくやった!スネークか
38: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e362-QC5K [59.146.28.34]) 2022/03/12(土) 18:45:50.39 ID:j1jzx7l60
どんなボス倒すよりもオルディナ突破した時が嬉しかったわ
39: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-1RMd [49.98.55.21]) 2022/03/12(土) 18:45:53.27 ID:4S/WnoIqd
補正がB止まりとわかったときのがっかり感
40: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 253b-kKRC [114.161.201.60]) 2022/03/12(土) 18:45:55.59 ID:kUDjiVhQ0
今武器コンプマラソンしてるんだが貴人の細剣がなかなか出ねえ…
リムグレイブ宿場跡からトロルの荷運び集団狩ってるんだがもしかしてこいつら持ってない?
持ってるヤツいるところ知ってる人いたら教えてくれえ
58: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 258c-oHAj [114.188.186.233]) 2022/03/12(土) 18:48:06.87 ID:+JK8uUYT0
>>40
過去スレでコンプした奴が書いてたけど場所忘れたわ
ちなみに一番キツいらしい
41: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-xVuZ [49.98.209.156]) 2022/03/12(土) 18:46:03.36 ID:LOAUXj1Fd
灰都でぐらい馬使わせてくれてよかったのに
43: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75aa-SK1O [106.72.35.33]) 2022/03/12(土) 18:46:10.17 ID:OS2py5xZ0
2週目行く人はレベル自重しないのか
自重したらルーンあまりそうなもんだけど
44: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd1-pPbi [119.82.165.102]) 2022/03/12(土) 18:46:25.45 ID:NR+YHuO90
噂の火の巨人にお目見えしたけど・・・首が疲れる
45: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-WEvv [106.128.148.150]) 2022/03/12(土) 18:46:36.71 ID:mReT6vT9a
重装猟犬魔術師っていうエルデンリングを象徴するプレイスタイルが確立されたから魔術師プレイは多分一番ヌルゲーになる
対人でも攻略でも強すぎ
46: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bf6-oHAj [153.139.165.128]) 2022/03/12(土) 18:46:42.05 ID:jvgV1b3C0
どうでもいいけどプレイヤーキャラだと赤獅子騎士とかの兜って目の隙間の位置的に前見えないよな
48: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75aa-BifI [106.72.148.162]) 2022/03/12(土) 18:46:53.93 ID:Gu2X9Vv60
ロジュールてフィアとヤッたのか
54: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9db9-EL4C [126.241.38.94]) 2022/03/12(土) 18:47:51.33 ID:TqlyvjeY0
>>48
死人も抱いてるから直接的なセックスセックスではなくてルーン的なマジカルセックスセックスだと考えられる
72: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75aa-BifI [106.72.148.162]) 2022/03/12(土) 18:50:39.20 ID:Gu2X9Vv60
>>54
あの二人でピロートークしてたみたいなこと言ってたけどロジュールさんあの下半身ではな…
93: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-BifI [49.98.129.230]) 2022/03/12(土) 18:53:32.82 ID:mdUN5MUrd
>>72
ハエも集ってるしさぞチンカスも溜まってるんだろうな
49: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-kJ0G [106.130.225.114]) 2022/03/12(土) 18:47:02.11 ID:8pnmYFsLa
王朝カエルが稼げる
というより他のmobが落とすルーンが全体的にショボすぎる
51: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75aa-WCXV [106.73.13.2]) 2022/03/12(土) 18:47:05.58 ID:EHJUCLtl0
夜と炎ビルド他の武器持てないから辛い
52: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2574-wasl [114.18.42.93]) 2022/03/12(土) 18:47:12.47 ID:yfBObZru0
65: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d74-jbtG [36.14.125.253]) 2022/03/12(土) 18:49:39.21 ID:ojcbtROc0
>>52
モーグがミケラに魅了されてるってソースはここから?
53: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-AeCH [106.128.149.188]) 2022/03/12(土) 18:47:32.22 ID:kk9axvb/a
そういえばカニクエ今からでも出来るかしら
61: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-WEvv [106.128.149.71]) 2022/03/12(土) 18:48:40.56 ID:n/QrNwwza
>>53
エビ買える状況まで進んでたらいける
エビ買えない状況で火山館行ってたらアウト
66: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-AeCH [106.128.149.188]) 2022/03/12(土) 18:49:49.24 ID:kk9axvb/a
>>61
サンキュー
アウトだ・・・
55: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3541-Y8zR [160.86.168.81 [上級国民]]) 2022/03/12(土) 18:47:52.13 ID:Qu78q1Da0
俺は純魔で遊んでいたはずなんだが気付いたら知力99で月影と霜踏みを振っていた
56: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d74-jbtG [36.14.125.253]) 2022/03/12(土) 18:47:58.20 ID:ojcbtROc0
生命60でワンパンって感覚分からないんだよな
生命40でも普通に戦えてるから終盤でも
大盾タリスマン+鎧+カニ食ったら例えばケイリッドの鈴玉狩り相手に生命40でも5発耐えられるようになるぞ
67: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7daa-ClFF [14.11.209.0]) 2022/03/12(土) 18:49:51.85 ID:a5XIIr9i0
>>56
複数の敵に囲まれでもしなければワンパンはあんまりないよな
大げさな人多いわ。神かクソの二択しかない
110: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-ClFF [1.75.9.190]) 2022/03/12(土) 18:55:09.12 ID:N5HttJ6qd
>>56
ラダゴン装備してる馬鹿いるんじゃ?
59: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-LOWx [106.128.192.125]) 2022/03/12(土) 18:48:13.39 ID:bKKIqVgOa
おかしい、必要NPCと会話済みなのに(アレキサンダーとか)
ダラーン祭りが開催されない
60: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dab-9aVa [124.142.176.192]) 2022/03/12(土) 18:48:29.66 ID:v0wu7ZI50
今作ほんと遠距離攻撃重要だと思うわ
64: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-1RMd [49.98.55.21]) 2022/03/12(土) 18:49:14.77 ID:4S/WnoIqd
>>60
弓が過去最高に活躍してるかもしれない
62: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-1RMd [49.98.55.21]) 2022/03/12(土) 18:48:49.60 ID:4S/WnoIqd
クソ長はしご前に蛇!ってあるのは多分メタルギアソリッド3のグロズニーグラードのクソ長はしごのことなんだろうな
何故か海外でやたらと人気のハシゴ
63: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-ZFVn [1.66.105.15]) 2022/03/12(土) 18:49:07.16 ID:/Dqo0pVrd
脱力しそうな祭で草
68: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp49-SpOD [126.186.59.25]) 2022/03/12(土) 18:49:59.34 ID:jFzwrBC8p
なんか特大武器につけれない戦技ばっかでつまらん
100: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ab-wr7m [27.140.90.109]) 2022/03/12(土) 18:54:11.69 ID:gmtu1tgy0
>>68
よく特大は除くとかって書かれてるしなぁ
それなら逆に特大オンリーみたいなのがもうちょいほしかった
とりあえずうちはグレソに獅子斬りと暗黒波と雷撃を使い分けてたわ
69: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a329-nRyZ [115.124.244.116]) 2022/03/12(土) 18:50:21.61 ID:sjV0d6Vd0
歩く霊廊?だっけか足に何もついてなくて困ってんだけどどうしたらいいの?
76: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb29-wzyK [119.47.174.147]) 2022/03/12(土) 18:50:54.53 ID:KLa/yHG20
>>69
身体についてるからなんとかして高いとこから飛び移れ
95: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a329-nRyZ [115.124.244.116]) 2022/03/12(土) 18:53:39.67 ID:sjV0d6Vd0
>>76 77
アニキあざっす!
77: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 258c-oHAj [114.188.186.233]) 2022/03/12(土) 18:50:54.90 ID:+JK8uUYT0
>>69
そのタイプは飛び乗れ
70: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 552f-abRX [58.158.198.172]) 2022/03/12(土) 18:50:25.02 ID:5r97Kfbl0
巨人のところにいるドランゴをヒットアンドアウェイで戦うこと15分
やっととどめをと言う時に何故かネットワークエラーでタイトル画面に飛ばされた
誰も呼んでないのにどゆこと??
71: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dd0-4bza [182.167.103.7]) 2022/03/12(土) 18:50:30.06 ID:Qam5zbov0
生命60でケイリッドの鈴玉相手に即死したなんて言ってる奴居るか?
125: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d74-jbtG [36.14.125.253]) 2022/03/12(土) 18:57:36.62 ID:ojcbtROc0
>>71
あーケイリッドの鈴玉狩りが火力高いから例に出しただけね
ミケラの聖樹以降もワンパンは無いな
敵が固いうざいはあるけど
73: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b9e-9pEf [153.225.158.61]) 2022/03/12(土) 18:50:39.13 ID:Ii8YI5J40
あれ二週目開幕から馬呼べる。
もしかしてメリカス存在そのもの不要なのか?
74: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d61-/315 [116.82.94.150]) 2022/03/12(土) 18:50:48.59 ID:C+sg3P7W0
馬上で攻撃当てやすい武器ってなんでしょう?
一本調達しときたい
75: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bf6-oHAj [153.139.165.128]) 2022/03/12(土) 18:50:53.14 ID:jvgV1b3C0
カニってまともに使ったことないけどそんなにすごいのか
78: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4322-W4zD [133.206.120.64]) 2022/03/12(土) 18:50:56.90 ID:TZCWJK0c0
PC版MODまだかよ
とりあえず通常ロリを猟犬に変えるやつだけでいい
79: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-YAp+ [106.129.37.235]) 2022/03/12(土) 18:51:01.32 ID:XXvMe9cYa
ケイリッド神授塔で神肌初エンカなんだけどこいつ同時2体があるってマジ?
84: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9db9-EL4C [126.241.38.94]) 2022/03/12(土) 18:51:46.55 ID:TqlyvjeY0
>>79
ある
同時は公王形式だから4人くらい出てくるし必須ボス
80: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab75-LAvF [121.85.122.115]) 2022/03/12(土) 18:51:10.30 ID:IMjG2DmV0
今回敵が落とす装備べらぼうに多いからコンプ厨は憤死だろうな
82: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdb9-50pW [220.7.90.19]) 2022/03/12(土) 18:51:32.99 ID:wcJCJ6L00
腐れ湖の白王がいるとこから祝福へ戻ってから再挑戦しようとしたら足場が上行ったままなんだけどこれどうやって戻せばいいんだ…?
87: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bf6-oHAj [153.139.165.128]) 2022/03/12(土) 18:52:26.51 ID:jvgV1b3C0
>>82
確か壁際から登れたはず
99: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdb9-50pW [220.7.90.19]) 2022/03/12(土) 18:54:05.05 ID:wcJCJ6L00
>>87
おお!戻れたわありがとう
94: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-Fa+t [106.129.117.176]) 2022/03/12(土) 18:53:38.29 ID:NVmwVLLxa
>>82
足場は下げられないけどスイッチ近くの奥の壁際が坂になってて足場の端と梯子で繋がっとるんじゃ
83: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b4-wr7m [133.201.227.128]) 2022/03/12(土) 18:51:33.10 ID:GJEw545G0
88: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab75-LAvF [121.85.122.115]) 2022/03/12(土) 18:52:36.41 ID:IMjG2DmV0
>>83
これはプロロで逃げられる
85: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-qfg+ [49.96.20.58]) 2022/03/12(土) 18:52:05.66 ID:jeKifCFXd
ラニのイベントとか攻略見ないでやった人凄いな。どこ行けばいいかマッタクわかんねーや
86: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-1RMd [49.98.55.21]) 2022/03/12(土) 18:52:11.07 ID:4S/WnoIqd
カニ販売はラーヤのペンダントの流れて自然にならん?
みんなそのへんぶっ飛ばして火山館言ってる感じ?
89: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbab-5/11 [119.172.39.40]) 2022/03/12(土) 18:52:44.48 ID:MMlYfx/k0
ダクソリマスター買おうか悩んでるんだけど
エルデンやりながらでも楽しめるかな?
92: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9db9-EL4C [126.241.38.94]) 2022/03/12(土) 18:53:15.85 ID:TqlyvjeY0
>>89
たぶんごちゃごちゃになるぞ
108: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dd62-H/TI [222.7.30.149]) 2022/03/12(土) 18:55:03.13 ID:2UE5LcEa0
>>89
自分は一昨日にリマスター買ったよ 病み村?って所で心が折れそう てかエルデンリングより遥かに難しく感じる
90: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65b8-UBg1 [210.188.142.137]) 2022/03/12(土) 18:53:09.26 ID:cXvGQzW70
こっちの攻撃に水鳥合わせられたときの絶望感凄いんだけど
98: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a358-b1wu [147.192.48.112]) 2022/03/12(土) 18:53:49.55 ID:jZjtUop00
>>90
1周目なら1回目耐えたらエストタイムだぞ
109: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-W4zD [133.106.189.110]) 2022/03/12(土) 18:55:08.29 ID:LBKCmZpqM
>>90
あー今回はツいてなかったわー
って言って棒立ちして死んでるわそういう時は
91: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3a2-439X [115.38.130.73]) 2022/03/12(土) 18:53:09.94 ID:WNHKYZxM0
一周でED全部見ようかと思ったけどセーブデータ分けるのどうやるんだ?
教えてください
97: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9db9-EL4C [126.241.38.94]) 2022/03/12(土) 18:53:49.45 ID:TqlyvjeY0
>>91
分けられない
自動アップロード切ってオンラインストレージにアップロードしろ
104: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3a2-439X [115.38.130.73]) 2022/03/12(土) 18:54:39.49 ID:WNHKYZxM0
>>97
ありがとう
96: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-W4zD [133.106.189.110]) 2022/03/12(土) 18:53:43.55 ID:LBKCmZpqM
通常武器に限って+25までの強化幅が必要な理由がわからない
喪色は+10だしこれ何がしたいんだ
106: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb8c-RETt [119.240.56.77]) 2022/03/12(土) 18:54:51.88 ID:LArDT0kt0
>>96
マメに円卓に行かせる導線なのかなとも思ったけどユニーク10までだしな
不思議
117: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-ClFF [1.75.9.190]) 2022/03/12(土) 18:56:22.02 ID:N5HttJ6qd
>>106
ダクソでもユニークは+数少なかったやん
123: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8db9-iVpd [60.68.254.107]) 2022/03/12(土) 18:57:05.46 ID:6KPhv4xY0
>>117
これエルデンリングですよ
129: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-ClFF [1.75.9.190]) 2022/03/12(土) 18:58:10.18 ID:N5HttJ6qd
>>123
?
ダクソとやりたいことは同じでしょ
115: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-WEvv [106.128.148.204]) 2022/03/12(土) 18:56:09.12 ID:5yQZk9wAa
>>96
そこに関しては多分何も考えてないテストプレイ不足
喪色強化は戦技使い物にならないゴミが多いけど一部ぶっ壊れあるからそこに集中するしいい事なし
101: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-WEvv [106.128.148.204]) 2022/03/12(土) 18:54:14.63 ID:5yQZk9wAa
ブラボは鎧ないし大体同じようなカット率で誰もが同じようなダメージ食らってたから除外するとしてもダクソの軽装プレイしてた時はこんなに雑魚の攻撃が痛いと感じた事は無かったな
王都くらいから中装でも敵の遠距離で半分以上持ってかれるとか普通になるからやり過ぎではある
雷アヴェリンみたいなので視界の外から溶かされた時は笑った
102: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bde2-Whli [180.47.10.6 [上級国民]]) 2022/03/12(土) 18:54:20.98 ID:W6rDISG80
エルデの獣始まった瞬間殺されるんだけどなんなの
意味不明すぎる
103: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b27-Be/x [49.130.129.147 [上級国民]]) 2022/03/12(土) 18:54:38.49 ID:rWdSgcdE0
114: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3b4-aa1n [125.198.9.209]) 2022/03/12(土) 18:56:08.91 ID:NULkkJAM0
>>103
なんかエロい
119: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8db9-iVpd [60.68.254.107]) 2022/03/12(土) 18:56:24.48 ID:6KPhv4xY0
>>103
タフだな
135: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b27-Be/x [49.130.129.147 [上級国民]]) 2022/03/12(土) 19:00:05.68 ID:rWdSgcdE0
>>119
多分モーゴット戦のデータをそのまま反映されていると思う
モーゴット戦でメリナ死ぬとこのエフェクトが出て褪せ人を回復してくれる
121: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-8VIg [106.128.56.250]) 2022/03/12(土) 18:56:43.45 ID:DiODFjFSa
>>103
メリナさんを邪魔に思う氷系の存在の仕業だろこれ
105: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-yXHV [49.97.27.165]) 2022/03/12(土) 18:54:43.18 ID:p9dk8Exed
Dの弟を攻撃しても不思議な力で攻撃できないんだけど
Dの兄を殺すとあとで敵対できるらしい
107: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75aa-W4zD [106.73.168.128]) 2022/03/12(土) 18:54:54.34 ID:wNipVExF0
マップでマルチの人口ざっくりでも分かるの知らんかったw
レベル100だとほとんどデカ丸ついてるな
昨日日陰城が全然マッチングしないって言ってる人いたけどここだけ青も赤も丸が全くないけどバグなんかな
111: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-qfg+ [1.75.252.135]) 2022/03/12(土) 18:55:24.93 ID:ARMKrWw3d
112: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b3b-YlyN [153.202.94.128]) 2022/03/12(土) 18:55:27.88 ID:iqoj52aH0
トロコン完了!
これで自由に遊び倒せる
とりあえず新規でキャラ作ろう
113: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4322-Z7CE [133.206.131.32 [上級国民]]) 2022/03/12(土) 18:55:45.32 ID:oDNAdOJh0
カニ!食わずにはいられない!
116: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b54b-7uiG [202.183.60.41]) 2022/03/12(土) 18:56:20.45 ID:fvRsakzb0
ラダーン霜踏みで突破した、出血でもよかったかも
状態異常無し武器のR1攻撃で突破した人すげぇわ
118: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab75-LAvF [121.85.122.115]) 2022/03/12(土) 18:56:23.97 ID:IMjG2DmV0
初代ダークソウルも墓王とか壊れ使わなかったら普通にだるいな
120: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd1-pPbi [119.82.165.102]) 2022/03/12(土) 18:56:43.39 ID:NR+YHuO90
火の巨人聞いてたより弱々でびびった
硬いって聞いてたけど、そうか魔法じゃないと腹ぶち抜け無いのか
後半も燃えた腕を月の剣でぶった切ってたら致命取れて2回目で終わっちゃったや
122: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-Vnxz [126.193.173.130]) 2022/03/12(土) 18:56:52.02 ID:mxkx7uY7r
石剣で開けたアイテムより石剣の方が貴重ってどう言うこと
124: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-nhR1 [1.75.2.94]) 2022/03/12(土) 18:57:17.19 ID:ezhetDDPd
セーブデータ弄りってバンされたりするの?
一応レベル相応のステータス、正規のパラメーターの武器(通常プレイでできる範囲)にはおさえるんだけど
134: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75aa-W4zD [106.73.168.128]) 2022/03/12(土) 18:59:31.63 ID:wNipVExF0
>>124
されない、過去作からずっとある
てゆかフロムはPC版のチーター野放しなのもそうだが競技性が高いゲームでもないから基本グリッチ、チート放置だよ
143: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7daa-WCXV [14.13.5.224]) 2022/03/12(土) 19:01:10.20 ID:TyGCz+rX0
>>134
無印の人間性を奪われたチートだったかグリッチだったか忘れたけどあれは流石に凶悪すぎたからかすぐに対応してたな
まあ基本放置なのはその通り
912: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-nhR1 [1.75.2.94]) 2022/03/12(土) 20:26:09.58 ID:ezhetDDPd
>>134
ってことは常識的な範疇を越えての改造も(実質的には)許されてるってことかな?飽きてきたら暴れてみるのもありかな
>>256
こわーい
256: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25a2-SkP8 [114.172.159.176]) 2022/03/12(土) 19:15:30.10 ID:PGbI3oaI0
>>124
データの改造は真面目にメーカーが対応したら最悪逮捕されたりするからやめとけば?
126: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdf6-c++2 [180.46.15.4]) 2022/03/12(土) 18:57:42.32 ID:YYoK3bTr0
飽きてきたし弱体化アプデはよ
127: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab8c-e7bW [121.112.71.144]) 2022/03/12(土) 18:58:03.81 ID:VxdHYy/a0
無印は呪術の火さえ強化すれば良いから体力とかスタミナが戦士並みの呪術師が完成した
発火とか黒炎かなり強かったし
今作の呪術カスすぎて泣ける
131: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad76-SQnT [118.86.90.164]) 2022/03/12(土) 18:58:58.25 ID:bZzqtMdk0
>>127
カッチカチにして発火してれば勝ちですって感じだったな
156: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab8c-e7bW [121.112.71.144]) 2022/03/12(土) 19:02:44.54 ID:VxdHYy/a0
>>131
マヌスやカラミッドすらインファイトで殴り合いしてたからな
fp無かったから灰エストの心配もなかったし
128: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dd0-4bza [182.167.103.7]) 2022/03/12(土) 18:58:08.87 ID:Qam5zbov0
異常火力と言えば終盤ボスもそうだが王都のボウガンと王朝の出血イッヌ
イッヌは多分バグ臭いけど
130: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ab-wr7m [27.140.90.109]) 2022/03/12(土) 18:58:30.64 ID:gmtu1tgy0
シリーズギミックとかで多少理不尽な目にあっても無印のバジリスクを超える絶望にはまだであったことがないわ
132: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-N6mF [126.254.168.222]) 2022/03/12(土) 18:59:19.09 ID:F1QUaj7Or
なんかセレン=悪みたいな風潮あるが学院の魔術師なんて糞多腕人形作って各地に放ってる屑かバブみにオギャってる屑しか居らんしなんぼ殺してもええやないか
魔術師目指して学院入ったのにろくな研究もせずたどり着くのが赤ちゃんおじさんなんて現状を打破しようとする師こそ教師の鑑
あとセレンが自分から球になった説が主流だが「見よ、カーリアの女王はもう居ない」
英文、Queen of カーリア is no more. 約(カーリアの女王は死んで、もう居ない)
であることからしてセレンがレナラを殺したことが文脈から読み取れる
琥珀の力かラニの仕掛けた保護によって復活したレナラにそのままボコられ珠にされたんだろう
おいたわしや師匠
133: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-ZFVn [1.66.105.15]) 2022/03/12(土) 18:59:23.27 ID:/Dqo0pVrd
歩く霊廟って周りの兵士片付けると動き止まるのな
ゆっくり掃除できる
142: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dd0-4bza [182.167.103.7]) 2022/03/12(土) 19:00:59.97 ID:Qam5zbov0
>>133
もし霊廟騎士の装備揃えたいなら霊廟鎮めちゃ駄目だぞ
沸かなくなる
136: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23a7-j4w3 [131.147.248.3]) 2022/03/12(土) 19:00:07.23 ID:Qj8u+VCf0
このゲーム、タイマンだと回復を絶対にさせてくれないのはゲームとして流石にどうかと思うよな
154: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-l7Bg [106.131.194.112]) 2022/03/12(土) 19:02:31.92 ID:sieWuUHDa
>>136
致命取って倒れてる間に回復しても狩られるのはどうかと思う
硬直長いよ
161: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-W4zD [133.106.150.135]) 2022/03/12(土) 19:03:45.81 ID:vntpE8OoM
>>136
エスト狩りに対して反撃できるわけでもなくこっちに出来ることはガン逃げして飲むかコロコロして飲むかしか選択肢がないのも浅さを感じる
171: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dd62-H/TI [222.7.30.149]) 2022/03/12(土) 19:05:40.90 ID:2UE5LcEa0
>>161
エスト狩りってどの敵ですか そんな奴いましたか?
176: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-scza [133.106.138.212]) 2022/03/12(土) 19:06:13.68 ID:eVk2CcELM
>>171
エスト狩りしない奴探す方が大変だろ
184: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dd62-H/TI [222.7.30.149]) 2022/03/12(土) 19:07:16.85 ID:2UE5LcEa0
>>176
だからどれだよ エストや戦技に反応してくるのは分かるけど全く飲めないみたいな書き込みしてない?
193: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-scza [133.106.138.212]) 2022/03/12(土) 19:08:37.24 ID:eVk2CcELM
>>184
マルキッドからいきなりエスト狩りしてくるだろ
まぁ距離取れば飲めるけど
179: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-6ZkZ [49.98.83.47]) 2022/03/12(土) 19:06:34.88 ID:TkygpLFad
>>171
エスト狩りはボス中ボスほぼみんなやってくるだろ
185: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9db9-OlgX [126.243.70.229]) 2022/03/12(土) 19:07:27.17 ID:f2eBaDME0
>>171
敵から程よい距離置いてからエスト飲むボタン押してみな
214: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc3-Fya2 [193.119.216.228]) 2022/03/12(土) 19:10:46.80 ID:UJECzes4M
>>171
エアプアピールなのか糖質なのか
408: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dd62-H/TI [222.7.30.149]) 2022/03/12(土) 19:32:38.42 ID:2UE5LcEa0
>>214
なんかあれば糖質って だからどの敵がエスト狩りして全く飲めないのか書かないって 会話になってない エスト狩りはあるよ 神肌の奴とか飲んだ瞬間に黒炎なげてくるし
178: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bbf-mF8p [153.189.89.197]) 2022/03/12(土) 19:06:32.07 ID:TJhf/ELB0
>>136
絶対は言い過ぎやろ
普通に攻撃避けて反撃のタイミングで代わりに飲めばよくない?
191: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23a7-j4w3 [131.147.248.3]) 2022/03/12(土) 19:08:16.64 ID:Qj8u+VCf0
>>178
エアプは話に入って来ないでくれるか
581: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2dd0-W4to [182.165.224.150]) 2022/03/12(土) 19:51:28.15 ID:QTyLhz8A0
>>136
出来るだろ 下手くそか?
593: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-scza [133.106.138.75]) 2022/03/12(土) 19:52:19.04 ID:yZTCR5EyM
>>136
戦技打つ暇で飲めるだろ
601: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-ClFF [1.75.9.190]) 2022/03/12(土) 19:53:13.13 ID:N5HttJ6qd
>>593
戦技も脳死でダメージ食らいながら打ってるんだろう
137: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-AeCH [106.128.149.188]) 2022/03/12(土) 19:00:08.22 ID:kk9axvb/a
霜ばっか言われてるが
ダクソの大発火も大概頭おかしかったよな
139: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8db9-TH2d [60.91.100.160]) 2022/03/12(土) 19:00:36.95 ID:uqQyPo5T0
>>137
めっちゃ懐かしいな
初期のrtaは呪術多かった
138: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8db9-TH2d [60.91.100.160]) 2022/03/12(土) 19:00:13.21 ID:uqQyPo5T0
過去作pc版てレベル下げれるmodあったっけ
140: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8db9-KMgL [60.144.132.44]) 2022/03/12(土) 19:00:55.65 ID:u0spenMz0
アデューラでザクザクしてたら普通に倒せたけど火の巨人何がそんなクソクソ言われてんの?物理なら硬いとか?
141: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-1RMd [49.98.55.21]) 2022/03/12(土) 19:00:59.75 ID:4S/WnoIqd
呪術師は師匠が可愛かった
144: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8db9-/r/L [60.126.89.66]) 2022/03/12(土) 19:01:14.44 ID:hRrhAKeJ0
ラダゴンの3連叩きつけ波状攻撃って発生補償あんかよ草
体制崩したのに衝撃波だけ発生するのやめろ
145: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15ea-qfg+ [218.220.76.48]) 2022/03/12(土) 19:01:16.10 ID:tYk86VPZ0
日陰城のボスの鉄茨のなんとか強すぎる
151: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3b4-aa1n [125.198.9.209]) 2022/03/12(土) 19:02:07.54 ID:NULkkJAM0
>>145
鈴玉狩りとおなじのパリィのお供やん
159: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15ea-qfg+ [218.220.76.48]) 2022/03/12(土) 19:03:34.63 ID:tYk86VPZ0
>>151
鈴玉狩りってなんや
196: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-W4zD [133.106.53.58]) 2022/03/12(土) 19:09:08.11 ID:TEoxTbiZM
>>159
各地に出てくる鉄茨の黒ファン
戦学びのボロ屋とか結びの教会とか竜塚の隠遁商人とかに夜に行ってみたらいいよ
146: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd87-3OkT [110.67.153.140]) 2022/03/12(土) 19:01:35.50 ID:cfmN/vlq0
配信なんかだと魔法は観ててつまらんよな
今作多いけどよう使うわ、やっぱ近接攻略のが観てて面白い
147: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-aTes [49.98.81.192]) 2022/03/12(土) 19:01:39.72 ID:I2Q37lN7d
脳筋でも持てる槍とか刺剣ってあんの?
148: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-ClFF [1.75.9.190]) 2022/03/12(土) 19:01:41.82 ID:N5HttJ6qd
通常武器はレア要素がないけど
ユニーク武器は収集要素だから手に入れるの大変な代わりに強化は簡単にしてある
これはダクソから変わらない
162: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-WEvv [106.128.148.151]) 2022/03/12(土) 19:03:50.25 ID:ShMoxdl5a
>>148
手に入れる難易度変わらなく無いですかね
寧ろ使わないユニーク武器ばっかり増えていくんですが
169: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63aa-W4zD [203.188.213.71]) 2022/03/12(土) 19:05:15.54 ID:MXuo0inu0
>>162
イジーさんが初期から+4まで売ってくれるからむしろ序盤は通常鍛石の方が貴重だよね
170: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-ClFF [1.75.9.190]) 2022/03/12(土) 19:05:34.65 ID:N5HttJ6qd
>>162
書いてるけどユニーク武器は収集要素なんだよ
色んな武器を試しに使ってみてほしいの
通常武器は収集要素ないから数本しか強化しない想定
177: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-viru [126.158.255.132]) 2022/03/12(土) 19:06:21.87 ID:iD8SR6QCr
>>170
言うほど通常武器ってコモン扱いか?
1周1本しかないのも多いのに
172: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dd0-4bza [182.167.103.7]) 2022/03/12(土) 19:05:44.46 ID:Qam5zbov0
>>148
いや入手難易度の差別化なんて強化タイプと何も関係ないだろw
過去作引き合いに出しても思い当たらなすぎるんだがw
201: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-ClFF [1.75.9.190]) 2022/03/12(土) 19:09:46.17 ID:N5HttJ6qd
>>172
ゲーム内ではレア扱いなのよね
149: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-APf5 [133.106.148.43 [上級国民]]) 2022/03/12(土) 19:01:56.14 ID:TwvakuZSM
2キャラ目イベント回収しながらいけるところ回ってたら王都辿り着く前に夜炎が+10になっていた
こいつでマレニア倒せる気しないのだけが不安だ
150: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b4-pPbi [133.209.10.96]) 2022/03/12(土) 19:02:01.97 ID:+KpjATnB0
魔力の蠍だっけ 奇手指輪みたいな奴
あれはセルブス死んでたらもう取れないのかな
152: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e374-LOWx [27.95.87.13]) 2022/03/12(土) 19:02:09.28 ID:/E0jGQoV0
ダクソの大発火教えてくれる沼地にいる呪術師の師匠好きやった
153: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-WEvv [106.128.148.136]) 2022/03/12(土) 19:02:22.07 ID:yCVZMHcia
いうて霜はビルドの影響受けないのと範囲攻撃、火力共に優秀過ぎて大発火や飛沫とかより壊れてる印象を受ける
155: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9db9-Jnfm [126.216.6.224]) 2022/03/12(土) 19:02:37.52 ID:+3DIl5Un0
やっとマレニアまで来た
一体なんだこいつは
調整だのバランスだの以前の問題だろ
157: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75aa-pfQt [106.73.11.160]) 2022/03/12(土) 19:02:58.41 ID:e09VM87P0
世界観ダクソブラボっぽさはあるけどlotrっぽさは全く無いね
亜人くらい?
158: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMe3-z3Y1 [153.235.24.12]) 2022/03/12(土) 19:03:09.97 ID:w/CLD/I0M
今でこそ過大評価やらスカスカやら戦闘ゴミクズとか色々言われてるけど発売前にこれがこんなつまらんと見抜いてたやつおるんかね
数々のクソゲーを発売前に見抜いてたきた俺ですら今回は見抜けなかったんだが
160: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-6ZkZ [49.98.83.47]) 2022/03/12(土) 19:03:40.05 ID:TkygpLFad
モーグの輪っかの出血えぐすぎるだろ
聖杯がぶ飲み以外の対処あるの?
164: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-VETp [1.79.89.186]) 2022/03/12(土) 19:04:12.85 ID:cHPV24EAd
>>160
対策アイテムあるぞ
173: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ab-wr7m [27.140.90.109]) 2022/03/12(土) 19:05:52.03 ID:gmtu1tgy0
>>160
専用の対策アイテムが霊薬であるよ
182: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-6ZkZ [49.98.83.47]) 2022/03/12(土) 19:06:57.58 ID:TkygpLFad
>>173
ありがとう探してみる
163: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab8c-e7bW [121.112.71.144]) 2022/03/12(土) 19:04:04.48 ID:VxdHYy/a0
またnow goが聞きたい呪術師経験者多そう
165: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-scza [133.106.138.6]) 2022/03/12(土) 19:04:13.28 ID:P//n7LVbM
血のモーグがとうとうやりやがったwwwwww
回避不可能技はギルティ
霜踏み写身発動させます
166: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-clgX [106.129.66.169]) 2022/03/12(土) 19:04:27.87 ID:vNdlzUt7a
遂に40分きったのか
167: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b4-MCeV [133.203.163.96]) 2022/03/12(土) 19:04:46.97 ID:aJrZziMA0
モーグウィン王朝でモーグ倒す前にヴァレーに侵入して倒して血の池地帯で侵入されて2回倒したのに防具落とさなかったんだが???????
2回侵入されてからはもう侵入されなくなったし詰んでるだろこれ防具くれよ
187: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 258c-oHAj [114.188.186.233]) 2022/03/12(土) 19:07:40.69 ID:+JK8uUYT0
>>167
3回目で落としたけど、3回目が来ないってことか?
259: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b4-MCeV [133.203.163.96]) 2022/03/12(土) 19:15:39.12 ID:aJrZziMA0
>>187
そう
出血で攻撃力アップのお面欲しかったのに
326: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-V+FY [106.128.63.78]) 2022/03/12(土) 19:23:28.51 ID:G0dCge4Ka
>>167
多分ドロップする侵入の場所に行ってないからだと思う
352: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b4-MCeV [133.203.163.96]) 2022/03/12(土) 19:26:13.52 ID:aJrZziMA0
>>326
1回目と2回目と違う場所で侵入されるの?どこだかわかる?
377: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 258c-oHAj [114.188.186.233]) 2022/03/12(土) 19:30:15.58 ID:+JK8uUYT0
>>352
3回とも場所近いからうろついてみたら見つかると思う
確か二箇所が岩場、一箇所だけ岩場じゃなかった
512: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b4-MCeV [133.203.163.96]) 2022/03/12(土) 19:42:36.26 ID:aJrZziMA0
>>377>>385
うろついてみたけどだめだわ諦めるありがとう
385: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-V+FY [106.128.63.78]) 2022/03/12(土) 19:30:45.79 ID:G0dCge4Ka
>>352
血の池の一番南辺りで壁を右手側に回れ馬遭遇すると思う
王朝に至る断崖の祝福の付近
168: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65b8-UBg1 [210.188.142.137]) 2022/03/12(土) 19:05:05.91 ID:cXvGQzW70
実はマレニアで一番のクソ技はダッシュ3連斬りじゃないか説が浮上した
174: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-APf5 [133.106.148.43 [上級国民]]) 2022/03/12(土) 19:05:55.96 ID:TwvakuZSM
>>168
あれガコンって前兆あるじゃん
俺は避けられないけど
175: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d74-jbtG [36.14.125.253]) 2022/03/12(土) 19:06:12.02 ID:ojcbtROc0
あのモーグの回避不可能技もしかして発動中に拘束具しようでも回避出来る?それならユライベント進めずに対策できるけど
206: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b3b-W4zD [153.134.223.236]) 2022/03/12(土) 19:10:10.99 ID:vHHtRRm30
>>175
よーわからんけど無敵ってダメなんか?
226: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b2f-clgX [113.39.122.221]) 2022/03/12(土) 19:11:49.18 ID:JpwRPYQd0
>>206
あれ状態異常だから無理じゃね?
236: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-N6mF [126.254.168.222]) 2022/03/12(土) 19:13:02.90 ID:F1QUaj7Or
>>206
無敵は意味無いぞ
当たり判定のある敵の攻撃じゃなくて出血の状態異常を無理やり引き出されてるだけだからな
NPCイベントで手に入る対策霊薬以外だと確定出血3回&プレイヤー、写し身、白霊が失血した分モーグが回復(最大七割)のクソ技と化す
248: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d74-jbtG [36.14.125.253]) 2022/03/12(土) 19:14:52.79 ID:ojcbtROc0
>>236
拘束具でスタンさせても無理?
262: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3da-vSQp [147.192.219.216]) 2022/03/12(土) 19:15:49.42 ID:Mb+4qR7D0
>>248
拘束具無効化してくるぞ
267: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d74-jbtG [36.14.125.253]) 2022/03/12(土) 19:16:38.14 ID:ojcbtROc0
>>262
ほーん拘束具も効くなら対策に幅があってよかったのにな
281: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3da-vSQp [147.192.219.216]) 2022/03/12(土) 19:18:04.68 ID:Mb+4qR7D0
>>267
そのためのアイテムかと勝手に納得して実際使ったら不発だからな
びびったわ
286: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-N6mF [126.254.168.222]) 2022/03/12(土) 19:18:39.66 ID:F1QUaj7Or
>>248
体力50未満は拘束具意味無い
体力=<50で出血ASMRしてくる
半分前に拘束具使って技入る前になんとかゴリ推して火力出して残り半分の体力削るしか方法がない
しかもミスったら半分以上体力を回復される
180: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b3b-W4zD [153.134.223.236]) 2022/03/12(土) 19:06:36.90 ID:vHHtRRm30
まあレアルカリアの魔術師みんな最低じゃんはわからんでもない
どこもかしこも傀儡ばっかやしカッコウは掠奪上等な上部下を使った捨て石戦法やし
鈍石のオッサンくらいしかいい奴が見当たらない
181: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-9baK [49.98.137.12]) 2022/03/12(土) 19:06:37.03 ID:hoTPBDS2d
183: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-Gmmt [49.106.217.147]) 2022/03/12(土) 19:07:01.08 ID:ESwA507Sd
お前らこんなクソゲーやってないで加藤純一にスパチャ投げてこい
トレンド1位にもなってるしもうスパチャ投げる機会もない大祭りだぞ
189: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-viru [126.158.255.132]) 2022/03/12(土) 19:07:50.35 ID:iD8SR6QCr
>>183
エルデンの実況してるの?
じゃなきゃスレチ
190: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3b4-aa1n [125.198.9.209]) 2022/03/12(土) 19:08:09.66 ID:NULkkJAM0
>>189
結婚披露宴
197: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a358-b1wu [147.192.48.112]) 2022/03/12(土) 19:09:26.72 ID:jZjtUop00
>>190
クソどうでもいいな
スレチにも程がある
186: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b27-Be/x [49.130.129.147 [上級国民]]) 2022/03/12(土) 19:07:34.88 ID:rWdSgcdE0
3…2…1…
0!0!ゼーロ!
188: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9db9-4Hhp [126.140.38.51]) 2022/03/12(土) 19:07:43.97 ID:Uht5ODeg0
外人からSBってメールきたんだけど分かる人いる?
198: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9db9-4Hhp [126.140.38.51]) 2022/03/12(土) 19:09:39.53 ID:Uht5ODeg0
>>188
これ侵入してきた人なんだけど…とりあえず無視はよくないから「you lose」って返信しといた
200: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bde2-b1wu [180.46.209.170]) 2022/03/12(土) 19:09:42.56 ID:O8+O44rS0
>>188
somebodyの略
誰かって意味
225: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9db9-4Hhp [126.140.38.51]) 2022/03/12(土) 19:11:42.25 ID:Uht5ODeg0
>>200
つまりどういうこと?
231: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-scza [133.106.138.212]) 2022/03/12(土) 19:12:13.14 ID:eVk2CcELM
>>225
スパム
192: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-WEvv [106.128.149.95]) 2022/03/12(土) 19:08:19.72 ID:X0qZ2SRYa
この距離とタイミングでエスト飲んだら絶対攻撃食らうって状況作り過ぎなんだよな
212: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-ClFF [1.75.9.190]) 2022/03/12(土) 19:10:40.40 ID:N5HttJ6qd
>>192
脳死でエスト飲んでも大丈夫なようにしろってか
239: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-WEvv [106.128.150.137]) 2022/03/12(土) 19:13:30.92 ID:vaFOs03Ca
>>212
じゃあそれでいいよ
194: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-/iiE [49.98.217.35]) 2022/03/12(土) 19:08:53.66 ID:LfoJntc7d
狂い火の村とかいう謎の値蓄積ダメージ食らうとこに来たんだが奥行ったら赤霊に殺された
何かあるのここ
209: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2df1-IR6Q [182.169.50.240]) 2022/03/12(土) 19:10:28.85 ID:XZxhWlwT0
>>194
上の方で火が燃えてるべ
215: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-W4zD [133.106.53.58]) 2022/03/12(土) 19:10:46.85 ID:TEoxTbiZM
>>194
そいつ倒したらなんか狂い火関連の槍やらをもらえる
近くにある灯台の雑魚倒したら火を消せるよん
228: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-/iiE [49.98.217.35]) 2022/03/12(土) 19:11:51.23 ID:LfoJntc7d
>>215
消せるのか行ってみる
195: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx49-62qz [126.183.127.108]) 2022/03/12(土) 19:08:55.94 ID:pOXDhmb7x
雪で見ずらいし巨大亀はとんでもない魔法撃ってくるしなんなんだ雪ステージ
199: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5593-Y/zh [58.92.227.253]) 2022/03/12(土) 19:09:40.16 ID:Okzguv420
遅今日から遊び始めてLV5でマルギットに苦戦しているがストーリーの適正レベルがわからん
FFDQだとLV20で序盤、LV30-40で中盤、LV50で終盤みたいな感じだけど
マルギットはLV5くらいで挑む超序盤ボスじゃないの?
218: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b2f-clgX [113.39.122.221]) 2022/03/12(土) 19:11:00.29 ID:JpwRPYQd0
>>199
レベル30くらいが適正じゃない?
ごり押しするならそんぐらい必要
238: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-ClFF [1.75.9.190]) 2022/03/12(土) 19:13:25.36 ID:N5HttJ6qd
>>218
適正レベル=ごり押し出来る
???
224: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ab-wr7m [27.140.90.109]) 2022/03/12(土) 19:11:39.22 ID:gmtu1tgy0
>>199
ドラクエでいうならレベル10ぐらいで挑むボスだろうけどまっすぐ行くと5でも到着しちゃうし
マルギットまでにレベル1~8ぐらいのボスがいっぱいいるからそこで底上げしてから挑むのがちょうどいいと思われ
230: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc3-Fya2 [193.119.216.228]) 2022/03/12(土) 19:12:12.45 ID:UJECzes4M
>>199
無理と思うなら適正じゃないくらいの気持ちでいいよ
勝てるまでひたすらレベル上げろ
202: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7574-Yoff [106.172.232.57]) 2022/03/12(土) 19:09:52.72 ID:SViBFoBs0
とりしね
203: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6511-OQh3 [210.150.78.193]) 2022/03/12(土) 19:09:55.44 ID:Ftnvd0S50
2キャラ目はじめて喪色1から9まで揃えるの
2時間半かかった…我ながら下手すぎる
204: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5593-Y/zh [58.92.227.253]) 2022/03/12(土) 19:10:03.75 ID:Okzguv420
遅今日から遊び始めてLV5でマルギットに苦戦しているがストーリーの適正レベルがわからん
FFDQだとLV20で序盤、LV30-40で中盤、LV50で終盤みたいな感じだけど
マルギットはLV5くらいで挑む超序盤ボスじゃないの?
263: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bbf-mF8p [153.189.89.197]) 2022/03/12(土) 19:15:55.85 ID:TJhf/ELB0
>>204
リムグレイブの中ボス的ポジだから
RTAでなければエリアの探索が終わった後挑む敵ぞ
205: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2df1-IR6Q [182.169.50.240]) 2022/03/12(土) 19:10:07.29 ID:XZxhWlwT0
ラニ様が旅立たれた!
……ノクローンで、よくわからんままフラフラして、なんぞ火を灯してお宝をゲットしたのだけど、あの火を灯すの何か意味あったん?
217: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5ab-b/6P [42.147.209.69]) 2022/03/12(土) 19:11:00.24 ID:9FknOM+L0
>>205
火をともさないとボス部屋行けない
234: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2df1-IR6Q [182.169.50.240]) 2022/03/12(土) 19:13:01.42 ID:XZxhWlwT0
>>217
ボス部屋とか特に見なかったぞ?
ボス行かないでもお宝ゲットできるん?
243: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5ab-b/6P [42.147.209.69]) 2022/03/12(土) 19:14:06.94 ID:9FknOM+L0
>>234
二本指ぶち殺すための刃が欲しいだけだからボス撃破は任務に入ってない
261: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2df1-IR6Q [182.169.50.240]) 2022/03/12(土) 19:15:44.41 ID:XZxhWlwT0
>>243
OK、火を灯したの5箇所だけどまだどこか漏れてるのね。
あとでまた探索すっか……
207: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e374-LOWx [27.95.87.13]) 2022/03/12(土) 19:10:22.56 ID:/E0jGQoV0
敵の攻撃のディレイがくそ
武器を振り上げてから
殴る?殴るぞ? 殴るからなッ? 殴ッ!(ドゴォ)
って感じ
さっさと殴れ(怒)
208: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-bnHh [1.72.3.33]) 2022/03/12(土) 19:10:26.05 ID:dxwrVEUId
ブラボみたいな上質大剣作るのが夢でしたが、諦めて月隠知力剣士にしました
無理、いくらなんでもR1の物理攻撃力低くし過ぎなんじゃないの。
今作は武器バランスの強弱もヤバいな。物理で殴る系の武器がもはや特大バッタとかいうクソ間抜けな絵面の戦法しか息してないレベル
235: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-WEvv [106.128.150.33]) 2022/03/12(土) 19:13:02.88 ID:3ZKAVuFza
>>208
近接はR1本当に使わんからな
戦技かジャンプ攻撃になるから戦技弱い武器軽い武器はその時点で問答無用でゴミ箱行き
このバランスは良くねーな
210: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dd0-4bza [182.167.103.7]) 2022/03/12(土) 19:10:34.72 ID:Qam5zbov0
エレメールなんかエスト狩りの射程くっそ広いのに戦う部屋狭いしな
211: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d6c-Cr3W [182.21.175.128]) 2022/03/12(土) 19:10:40.06 ID:+fR/yW8S0
一周目終わったー
霜踏み最強だわ
213: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMeb-Ojnp [133.106.94.227]) 2022/03/12(土) 19:10:42.51 ID:EzWtEg4uM
ファロス砦ってもしかして夜限定イベントある?
221: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3b4-aa1n [125.198.9.209]) 2022/03/12(土) 19:11:37.87 ID:NULkkJAM0
>>213
砦、夜のことなら
それ英語圏のダジャレ
227: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-scza [133.106.138.212]) 2022/03/12(土) 19:11:50.24 ID:eVk2CcELM
>>213
あーあw
216: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7574-Yoff [106.172.232.57]) 2022/03/12(土) 19:10:48.65 ID:SViBFoBs0
ここってたまにガチのセレンの弟子湧くよな
222: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-scza [133.106.138.212]) 2022/03/12(土) 19:11:38.30 ID:eVk2CcELM
>>216
は?セレン先生の悪口いうとかレナラかよ
219: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp49-OlgX [126.253.95.136]) 2022/03/12(土) 19:11:12.32 ID:ntSQM/PGp
先週はラダーン祭りクリアしてる一般人が多かったし今頃は王都に入って広さに感動してる頃だろうか
終盤に入る来週が楽しみだなぁ
220: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW adf6-7IwW [118.7.192.136]) 2022/03/12(土) 19:11:19.10 ID:z6FEapkV0
サリバーンはエストにピクッて反応するけどちょっと遠いから飲んでもいいよって許してくれるけど坩堝の人は熱心過ぎる
223: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8db9-wr7m [60.114.121.73]) 2022/03/12(土) 19:11:39.21 ID:4IlhwGGv0
鋭利強化を最大強化にしたら強化値下がることを
それは無派生時の強化値を出してるから下がっているように見える、って言ってる奴いたけど
無派生のときより強化値下がってるんだけど、何を思ってこんなレスしたんだろ
229: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-GeBk [1.79.82.82]) 2022/03/12(土) 19:11:55.24 ID:oDNAdOJhd
ソール城砦の鳥と透明な戦士はクソだから走り抜けて雇い主のニアールにはカメハメ波ブッパしたったわ
チカラの差ってヤツよ
245: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3da-vSQp [147.192.219.216]) 2022/03/12(土) 19:14:30.70 ID:Mb+4qR7D0
>>229
ワープ騎士が既に起動してるリフトに同乗してきた時はキレたわ
232: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5ab-b/6P [42.147.209.69]) 2022/03/12(土) 19:12:14.32 ID:9FknOM+L0
セレンの弟子…首輪付き?
233: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bf6-IKmH [153.243.27.8]) 2022/03/12(土) 19:12:35.09 ID:towMqa7m0
スリーシスターズに呼ばれたけどここのボス誰やねん
237: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8db9-iVpd [60.68.254.107]) 2022/03/12(土) 19:13:07.71 ID:6KPhv4xY0
ほんま前から苦しくても意地でも擁護する末尾dおるな
鍛石ドロップする敵覚えて集めろとか言い出した時は本物だなと思ったで
240: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 258c-oHAj [114.188.186.233]) 2022/03/12(土) 19:13:50.84 ID:+JK8uUYT0
先にエレメール倒したら鈴玉狩り出なくなるんかな
アイテムの説明読まないと分からんこと多いから、新しいの入ったら読むようにしてるわ
254: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab8c-s19H [121.114.211.39]) 2022/03/12(土) 19:15:28.77 ID:j6l/ZB4G0
>>240
普通に出てくる
274: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 258c-oHAj [114.188.186.233]) 2022/03/12(土) 19:17:19.91 ID:+JK8uUYT0
>>254,257
そうなんか、ありがとう
その手の奴は他にも居るってことなんかな
257: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dd0-4bza [182.167.103.7]) 2022/03/12(土) 19:15:32.65 ID:Qam5zbov0
>>240
出るよ
俺最初がエレメールだったけど普通に出てきた
241: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e374-bnDg [27.83.189.204]) 2022/03/12(土) 19:13:58.74 ID:NmkOEEk00
R1は雑魚用だよなもはや
FP消費して強い攻撃ってのは良いけどあまりにも通常攻撃と戦技の差がデカすぎる
255: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-WEvv [106.128.149.78]) 2022/03/12(土) 19:15:29.08 ID:cjZtUAQSa
>>241
FP節約するための雑魚のとどめかワンパンできる雑魚用だな
242: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75aa-W4zD [106.73.168.128]) 2022/03/12(土) 19:14:01.83 ID:wNipVExF0
ソロ攻略でクリアしてる奴なんてゴロゴロいるんだからエスト飲めない訳ないだろw
244: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sacb-pfQt [27.85.204.110]) 2022/03/12(土) 19:14:26.12 ID:CW5ada26a
さすがにアーマードコアの続編望んでる人は死滅したでしょ
260: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5e8-WCXV [202.223.80.238]) 2022/03/12(土) 19:15:42.17 ID:434pT07J0
>>244
もう作れる人がいないしなあ
301: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-Fa+t [106.129.117.184]) 2022/03/12(土) 19:20:17.90 ID:3iM7KaGCa
>>260
デモンエクスマキナ作った人ら以外にも携わった人はまだフロム内に結構いるみたいだし作れないことはないと思うけど単に需要がないのかと…実際出ても期待したほどは売れないと思うわ
246: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sacb-pfQt [27.85.204.110]) 2022/03/12(土) 19:14:35.27 ID:CW5ada26a
ごめん誤爆
247: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-tdbL [106.129.143.67]) 2022/03/12(土) 19:14:52.25 ID:Crirqt9Qa
とりあえず標準回避はクイックステップにした方がいい
これで神ゲーブラボを超える神ゲーになる
249: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abd0-wr7m [121.81.126.200]) 2022/03/12(土) 19:14:54.25 ID:MYm3VXEM0
このシステムだと鍛石は種類2種類だけにして数で強化するシステムの方が良かったかもな
今の鍛石2は鍛石を2個落とすようにする感じで後半に行くほど倍々にたくさん手に入るとかなら
中間すっ飛ばしても武器強化できるし、他の武器にチェンジするのも簡単だし、ちまちま鍛石集めて武器を地道に強化して進むみたいなプレイも出来たのに
250: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sacb-xbzE [27.85.205.32]) 2022/03/12(土) 19:15:01.89 ID:Y3eADinVa
ラダーン撃破まで来て後半入ったかな
要領良くなってきたと思うしこの雰囲気ゲーから解放されるのが見えてきた
264: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5ab-b/6P [42.147.209.69]) 2022/03/12(土) 19:16:00.63 ID:9FknOM+L0
>>250
ここからが本当のエルデンリングだ
268: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd22-EUlf [220.144.198.160]) 2022/03/12(土) 19:16:42.12 ID:udCHchVp0
>>250
チュートリアル突破
271: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2df1-IR6Q [182.169.50.240]) 2022/03/12(土) 19:16:55.41 ID:XZxhWlwT0
>>250
PS5でラダーン終わったところで「エルデンリング の物語 33%」ってなってるんだがw
275: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc3-Fya2 [193.119.216.228]) 2022/03/12(土) 19:17:21.56 ID:UJECzes4M
>>250
王都火山行ってないなら中盤の序盤終わったとこかと
277: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9db9-OlgX [126.243.70.229]) 2022/03/12(土) 19:17:34.70 ID:f2eBaDME0
>>250
このスレで良く名前が上がってる有名なボス達にいっぱい会えるようになるよ
やったね
251: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8db9-eKgF [60.69.217.205]) 2022/03/12(土) 19:15:03.16 ID:BpzEiWhs0
モーグウィンにいる刺突らしきものを持ってる
黒ローブみたいな奴も武器落とします?
252: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-APf5 [133.106.148.43 [上級国民]]) 2022/03/12(土) 19:15:09.93 ID:TwvakuZSM
死滅してねぇわ
253: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-ClFF [1.75.9.190]) 2022/03/12(土) 19:15:10.02 ID:N5HttJ6qd
エストなんて相手の隙にこっそり飲めばええやん
戦技打つだけの隙があるなら飲める
258: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-scza [133.106.138.212]) 2022/03/12(土) 19:15:34.92 ID:eVk2CcELM
忌み鬼モーグの先に進んだバトロワみたいな所はなんだよ
265: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e342-gaCR [125.197.27.48]) 2022/03/12(土) 19:16:10.56 ID:5d7Nnxlb0
みんな隙あらば身体が闘争求めだすよ
266: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b74-N6mF [175.128.53.180]) 2022/03/12(土) 19:16:25.93 ID:oNGEObNY0
敵対NPCがこちらのジャンプ攻撃に何も出来ないのってほぼバグだよな
ダクソ3と同じAIだから対応できてないんだろあれ
お陰で今作はNPCに全然苦戦しないわ
調整不足だな
278: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5ab-b/6P [42.147.209.69]) 2022/03/12(土) 19:17:39.64 ID:9FknOM+L0
>>266
いうて後半のバランスを見るに雑魚が超反応で昇竜拳出してくるゲームになりそうだけどいいの?
290: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23a7-j4w3 [131.147.248.3]) 2022/03/12(土) 19:18:58.46 ID:Qj8u+VCf0
>>278
どっちかって言うと、ジャンプボタン押した直後に猛烈ダッシュして来て突き飛ばされそう
287: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dde7-AASf [222.145.234.127]) 2022/03/12(土) 19:18:41.28 ID:anKWK8HD0
>>266
かと言ってジャンプ攻撃に飛び道具で対応されてもクソゲーまっしぐらになりそう
今回射撃エイム糞正確だしジャンプ回避さえ当ててきたら投げるわ
392: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMc9-mF8p [36.11.228.197]) 2022/03/12(土) 19:31:25.07 ID:XJyfZ467M
>>287
ジャンプ攻撃に超エイムでヘッドショットとかされたらキレる自信あるわ
今のAIのままでいいよ
289: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp49-W4zD [126.182.59.195]) 2022/03/12(土) 19:18:55.49 ID:1Blz+lZRp
>>266
溜めR2にも反応しないな溜めてたら勝手に近づいてきて喰らってくれる
294: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-scza [133.106.138.212]) 2022/03/12(土) 19:19:37.65 ID:eVk2CcELM
>>266
その内即対空とかしてきたら草
269: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-ClFF [1.75.9.190]) 2022/03/12(土) 19:16:44.07 ID:N5HttJ6qd
単にダクソに昔からあった砕いて下位の石に出来るやつあればよかったな
270: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9db9-Jnfm [126.216.6.224]) 2022/03/12(土) 19:16:49.23 ID:+3DIl5Un0
なんかわからんけどマレニアが第2クソ形態に移行した時体力が回復しないで1発殴っただけで終わったわ
なんなのこのクソゲー
283: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-h8st [49.98.143.82]) 2022/03/12(土) 19:18:11.49 ID:VXogWrw/d
>>270
バグ
同じ報告あったよ
305: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9db9-Jnfm [126.216.6.224]) 2022/03/12(土) 19:21:16.66 ID:+3DIl5Un0
>>283
頻発してるんだな
こんなクソボス充分堪能したからもういいよ
大斧二刀流と鞭二刀流の人ありがとうございます
272: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-h8st [49.98.143.82]) 2022/03/12(土) 19:17:15.82 ID:VXogWrw/d
そういやエスキャンってどうなったん?
273: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 259e-MBM3 [114.145.218.248]) 2022/03/12(土) 19:17:17.52 ID:T1K9L0FS0
王都でまじで半分だから困る
276: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e374-9pEf [27.83.245.10]) 2022/03/12(土) 19:17:30.41 ID:t3+MzqO00
レベル130で白やりたいんだけどどこが一番呼ばれやすいかな?
279: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-W4zD [106.146.29.142]) 2022/03/12(土) 19:17:55.11 ID:JdutrRMoa
今更だけどラニイベントでラダーン祭りに向かう時ってセルブスから師匠経由する以外にジェーレン経由してイジーに話せばフラグ立つんだな
セルブスマジでいらないじゃん
280: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd75-WCXV [180.146.41.52]) 2022/03/12(土) 19:17:57.98 ID:QyuNTWlT0
俺も最初は高原までで半分とかふかしすぎだろwと思ってた
282: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d51-cocq [182.170.67.128]) 2022/03/12(土) 19:18:05.14 ID:X07Kepxh0
忌み捨ての地下のアスレチック考えたやつは減給されろ
こいつだけは許せん
284: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4322-W4zD [133.206.120.64]) 2022/03/12(土) 19:18:20.07 ID:TZCWJK0c0
バラ教会の強モブってなんにもドロップしない?
30匹くらい狩ってるが落とさない
285: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 259e-MBM3 [114.145.218.248]) 2022/03/12(土) 19:18:26.03 ID:T1K9L0FS0
バッタみてからかちあげ余裕でしたとかやられてもストレスすごいだろ…
288: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7daa-WCXV [14.13.5.224]) 2022/03/12(土) 19:18:50.77 ID:TyGCz+rX0
火の巨人倒して何か燃えて「おお~いよいよラストか~」ってなってからもボスラッシュでビビるよね
291: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-W4zD [133.106.181.149]) 2022/03/12(土) 19:19:28.17 ID:IfvZmkGlM
探索する価値ゼロの何にもない崖や岩山ばっかり作るなら壊すと鍛石ゴロゴロ出てくるオブジェとか置いといてくれよ
周回だと簡単に強化できるユニーク武器以外使う気がしないわ
292: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8db9-iVpd [60.68.254.107]) 2022/03/12(土) 19:19:34.65 ID:6KPhv4xY0
R1連打回避だけやたら優秀なNPCくん
293: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65b8-UBg1 [210.188.142.137]) 2022/03/12(土) 19:19:36.34 ID:cXvGQzW70
モーグのバイトしてたらホストのゲロビと俺ともうひとりのゲストのバッタでカウントダウン中断して死んでった
295: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65fd-scza [210.170.173.155]) 2022/03/12(土) 19:19:39.89 ID:cKKLsQTn0
脳筋マン用の弓ってある?
296: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dd0-4bza [182.167.103.7]) 2022/03/12(土) 19:19:46.96 ID:Qam5zbov0
まぁ高原で半分は実際フカし
そっからスカスカやから70%ってとこ
297: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bf6-pPbi [153.252.8.129]) 2022/03/12(土) 19:19:54.29 ID:27dZXsb00
ライラーイってやつ火山のどこいるんだよ
307: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-6ZkZ [49.98.83.47]) 2022/03/12(土) 19:21:19.71 ID:TkygpLFad
>>297
隠し道の先かイベント終わらせるか
298: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2be2-xs2I [153.214.197.244]) 2022/03/12(土) 19:19:56.46 ID:tAPAUA8f0
糞食いの使ってくる黒と黄色のホーミングするモヤモヤ何かわかる褪せ人いる?
敵専用かと思ってたら協力で別の白が使ってた
317: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-N6mF [126.254.168.222]) 2022/03/12(土) 19:22:38.33 ID:F1QUaj7Or
>>298
忌水子ってアイテム
348: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2be2-xs2I [153.214.197.244]) 2022/03/12(土) 19:26:04.16 ID:tAPAUA8f0
>>317
サンキュー褪せ人
あーあれアイテムなのか…
299: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-+wGV [106.130.225.76]) 2022/03/12(土) 19:19:58.86 ID:a3jjDJRca
馬呼んだら乗れずに空中で自分が静止してしばらくして落下死扱いになるバグくらった
まだ15時間くらいで初めてのバグだ
309: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-scza [133.106.138.212]) 2022/03/12(土) 19:21:31.59 ID:eVk2CcELM
>>299
俺もサリナの街で起きたわwwwwww
バルコニーに降りたら落下モーション取り続けて死んだわ
そのあと同じところに行ったら判定のないトレントがいたわ
300: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9db9-lGUA [126.72.254.177]) 2022/03/12(土) 19:20:08.09 ID:Wj8Al6X+0
相変わらずサインバグってんな
マジさっさと直せよ
302: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bf6-9pEf [153.156.111.137]) 2022/03/12(土) 19:20:42.95 ID:BTSLHF5h0
ユーノホスロー無能じゃなかったわ
めちゃ強かった
303: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25a2-SkP8 [114.172.159.176]) 2022/03/12(土) 19:20:59.29 ID:PGbI3oaI0
獣倒せたけどなんつーつまらんボスなんや。近付いたらカメラグワングワン動くし
ゴドリックマルギットあたりまでがピークのゲームだったわまじで
ほぼ全てのボスの行動が基本的によくない。こちらは出の速い武器かバッタじゃないとまともに近接振ってその後回避まで出来ないというずっとウンコみたいなバトルだったわ
304: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4322-CqRB [133.207.160.32]) 2022/03/12(土) 19:20:59.92 ID:z+mL781+0
ギデオンが言ってた行方のわからない血の盟主?ってどこにいるの?
313: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25a2-SkP8 [114.172.159.176]) 2022/03/12(土) 19:22:07.83 ID:PGbI3oaI0
>>304
噂のルーン稼ぎ王朝
315: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65fd-scza [210.170.173.155]) 2022/03/12(土) 19:22:15.97 ID:cKKLsQTn0
>>304
モーグウィン王朝
320: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-scza [133.106.138.212]) 2022/03/12(土) 19:22:58.65 ID:eVk2CcELM
>>304
モーグじゃね?
血の盟主って言ってるし
306: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-UApX [49.98.159.17]) 2022/03/12(土) 19:21:17.38 ID:cdyVO/wed
神肌とかいうやつにボコられてるんだけどこいつ後で2匹出てくるってマジで言ってんの?
単体で苦しんでるのってこの先思いやられる感じか?
312: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-6ZkZ [49.98.83.47]) 2022/03/12(土) 19:22:06.05 ID:TkygpLFad
>>306
2匹(4匹)だぞ
324: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25a2-SkP8 [114.172.159.176]) 2022/03/12(土) 19:23:16.02 ID:PGbI3oaI0
>>306
その頃になると火力上がってるから大丈夫じゃね
犬バッタ二刀で簡単にたおせた
325: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-ClFF [1.75.9.190]) 2022/03/12(土) 19:23:17.34 ID:N5HttJ6qd
>>306
神肌は一体だけならノーダメでいけるくらい良く出来た良ボス
345: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6552-lPgW [210.139.196.157]) 2022/03/12(土) 19:25:49.47 ID:+Plo43BT0
>>306
写し身は自分より強いからよゆーだよ
375: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-YAp+ [106.129.39.249]) 2022/03/12(土) 19:29:58.75 ID:Lpnnsnwka
>>306
今ケイリッドの倒したけど一体なら間違いなく良ボスだと思う
308: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9db9-OlgX [126.243.70.229]) 2022/03/12(土) 19:21:21.09 ID:f2eBaDME0
戦技はFPとは別のゲージを用意して消費する様にしとけばまだ良かったんじゃなかろうか
共有してるせいで祈祷魔術が食われてるし
310: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e311-2L+G [61.197.44.55]) 2022/03/12(土) 19:21:50.57 ID:Tx0csnyT0
写し身に黄金樹の回復セットしとけばゾンビになるからめっちゃ強いな
311: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 259e-MBM3 [114.145.218.248]) 2022/03/12(土) 19:22:04.97 ID:T1K9L0FS0
大体ふたりの神肌
生き返ってんじゃねえよ!
314: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8db9-d3Y3 [60.153.252.243]) 2022/03/12(土) 19:22:10.04 ID:1X2hlFsH0
レベル100のボリュームゾーンって何処ら辺?
329: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9db9-OlgX [126.243.70.229]) 2022/03/12(土) 19:23:34.99 ID:f2eBaDME0
>>314
ファルムクソアズラ~獣辺り
316: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-bnHh [1.72.3.33]) 2022/03/12(土) 19:22:21.65 ID:dxwrVEUId
ほんま、ブラボのルドウイークの聖剣持ってこいやって言いたくなるわ。あっちはデブ産重打32.6を3つ付けたらR1なんて筋技25で800近くに達するぞ
直剣大剣が弱いゲームなんて驚きだわ
340: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5ab-b/6P [42.147.209.69]) 2022/03/12(土) 19:25:13.70 ID:9FknOM+L0
>>316
せめて血晶を外して比べるべきだとは思うけど今作の月光はまじで弱いよね皆ネクストなのに月光だけノーマルだわ
318: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75aa-BhrK [106.73.234.192]) 2022/03/12(土) 19:22:42.41 ID:SGUv7oHm0
ドロップ限定の武器で強いやつって何がある? それ掘りに行きたい
333: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dd0-4bza [182.167.103.7]) 2022/03/12(土) 19:24:05.48 ID:Qam5zbov0
>>318
お前のビルドが分からん
335: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-scza [133.106.138.112]) 2022/03/12(土) 19:24:36.04 ID:uanzCLIuM
>>318
まさに新規らしい質問で草
319: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75aa-kYnx [106.72.48.33]) 2022/03/12(土) 19:22:55.52 ID:EFrStCB/0
修正まわりのアナウンスないよなー
使いたい武器使えないストレスやばいわ
321: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-u2ay [126.254.254.41]) 2022/03/12(土) 19:23:00.72 ID:L0hSyHDrr
課金で100万ルーン千円位で販売しろ
322: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d74-1U1X [36.12.197.148]) 2022/03/12(土) 19:23:02.47 ID:BgTEEZ/t0
白に殺されたんだけど
既出のバグ?
白がエンチャして近くに寄ってきて体力がゴリゴリ削れて死んだ
無印の石剣エンチャみたいな死に方
328: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-6ZkZ [49.98.83.47]) 2022/03/12(土) 19:23:29.66 ID:TkygpLFad
>>322
姿化けるアイテム
337: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d74-1U1X [36.12.197.148]) 2022/03/12(土) 19:24:41.33 ID:BgTEEZ/t0
>>328
いや違う
ボス前で呼んだ
赤サインではない
331: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43f2-yol0 [133.209.97.84]) 2022/03/12(土) 19:23:56.11 ID:8KtbUC950
>>322
死念のドレスバグがあるよ
まあその白が知ってか知らないかはわからないが
厄介なバグがある
343: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d74-1U1X [36.12.197.148]) 2022/03/12(土) 19:25:39.76 ID:BgTEEZ/t0
>>331
逃げても延々纏わりついてきたからたぶん故意だわ
349: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad76-SQnT [118.86.90.164]) 2022/03/12(土) 19:26:06.37 ID:bZzqtMdk0
>>343
ブロックしよう
447: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMc9-mF8p [36.11.228.197]) 2022/03/12(土) 19:35:49.60 ID:XJyfZ467M
>>322
夜霧じゃね?あれ自身にもダメ入るし
試したことないけどホストもヤレるんじゃ
323: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2ba2-PcQ6 [153.179.20.2]) 2022/03/12(土) 19:23:14.86 ID:LxVLUhL50
馬バグは即プロロしたら回避出来るぞ
327: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8db9-3CX7 [60.121.245.168]) 2022/03/12(土) 19:23:28.54 ID:9uLIkGLt0
忌み地下のアスレチックのムカつくとこの真骨頂は指紋盾の配置場所
アスレチックしないと絶対取れないようにすんなよ
330: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad57-9pEf [118.243.253.195]) 2022/03/12(土) 19:23:46.20 ID:eFB6VnW90
レナラ戦で死んだらなんかレナラの前で復活して敵全部動かなくなってた
マルチにバグがあるっての出てたけどソロでもあるんだね
332: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-scza [133.106.138.112]) 2022/03/12(土) 19:23:59.70 ID:uanzCLIuM
ん?雷って技術補正だよな?
なんか補正乗ってなくね?
334: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8db9-iVpd [60.68.254.107]) 2022/03/12(土) 19:24:11.85 ID:6KPhv4xY0
良ボスを良ボスを組み合わせれば神ボスになるな
342: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-scza [133.106.138.112]) 2022/03/12(土) 19:25:20.22 ID:uanzCLIuM
>>334
アイスクリームとラーメンを混ぜても不味いだけなんだよなぁ
336: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65fd-scza [210.170.173.155]) 2022/03/12(土) 19:24:38.86 ID:cKKLsQTn0
忌地下アスレチックはルートさえ間違わなかったらいける
最初の柱も広くなってるところに飛び降りればいける
338: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-Fa+t [106.129.118.62]) 2022/03/12(土) 19:24:46.01 ID:s17KYUz3a
技量剣士の扱いはすこし良くなった気はするけどボスの攻撃が無駄に激しすぎて近接しんどいから結局あんま変わんねえ…魔法特化の人とかにとったらもはやヌルゲーだろ
339: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-WflC [126.179.117.78]) 2022/03/12(土) 19:25:02.85 ID:Mq5skDD2r
攻撃で怯ませた時1発当てただけで様子見すると長く怯んでるんだが、
2発目を出そうとすると丁度ぴったり当たらないように怯みから強制復帰してバクステする
そういうのやめた方が良いですよフロムさん
358: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-xVuZ [49.98.209.156]) 2022/03/12(土) 19:27:14.81 ID:LOAUXj1Fd
>>339
今作はボタン反応モーションが露骨だよな
445: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-WflC [126.179.117.78]) 2022/03/12(土) 19:35:40.89 ID:Mq5skDD2r
>>358
爆速エスト狩り
R1狩り
怯みから強制復帰で追撃回避
弓と魔法撃った瞬間に当たらない位置へステップ
回避ボタンを押したかどうかでディレイの長さを変える
攻撃後にプレイヤーが近くに居ると追加で全方位攻撃
挙げればキリが無いね…
558: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp49-W4zD [126.182.59.195]) 2022/03/12(土) 19:49:07.27 ID:1Blz+lZRp
>>445
R1狩りと回避ディレイ延長なんて居たっけか
602: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-xVuZ [49.98.209.156]) 2022/03/12(土) 19:53:13.32 ID:LOAUXj1Fd
>>558
マルギットとツリーガードがわかりやすいよ
341: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b72-Ex2P [175.41.100.250]) 2022/03/12(土) 19:25:16.91 ID:6nkvTTMi0
強いと噂のマレニアまで来たから遺灰無しで戦ってるけど、第一段階で既にFPがヤバイな
344: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75aa-W4zD [106.73.168.128]) 2022/03/12(土) 19:25:45.13 ID:wNipVExF0
サイン溜まりは普通にmhwの救難みたいにマルチしたいと思ったら適当に白2人入れてくれよ
サイン取り合いしてやっと1人確保して〜みたいなテンポ悪すぎてソロでいいやになる
388: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-Fa+t [106.129.116.103]) 2022/03/12(土) 19:31:04.54 ID:19QXMxwfa
>>344
それいいなサイン溜まりのアレもっかい調べたら自動でサイン溜まりに送った人召喚してほしいわ…金サイン出るまで待って召喚失敗しての繰り返しはもういやじゃ
346: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65b8-UBg1 [210.188.142.137]) 2022/03/12(土) 19:25:59.31 ID:cXvGQzW70
猟犬ステップ固定の喪色武器で出血ついててR1のダメージがやたらと高い
狩人のノコギリを早く実装しろ
347: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-WEvv [106.128.149.180]) 2022/03/12(土) 19:26:00.52 ID:4vx5O1kJa
フロムゲーで1番大剣直剣が弱いんじゃなかろうか
350: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-UVmp [49.98.246.97 [上級国民]]) 2022/03/12(土) 19:26:06.57 ID:c0QoG71Bd
開発の想定レベルはこんなもんだろう
40 ゴドリック
60 レナラ
80 ラダーン
90 モーゴット
100 火の巨人
110 マリケス
120 灰都からラストまで
363: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dde7-AASf [222.145.234.127]) 2022/03/12(土) 19:27:52.55 ID:anKWK8HD0
>>350
そいつら以外はどのタイミングなんだかね
地下世界ってラダーン後だとぬるくね
351: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b16-+/ex [159.28.249.232]) 2022/03/12(土) 19:26:09.31 ID:YSmzdL370
アローレインの巨人めっちゃ強いな
362: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ab-wr7m [27.140.90.109]) 2022/03/12(土) 19:27:46.66 ID:gmtu1tgy0
>>351
先日戦技コンプのためアロレとりにいってついでに倒しておくかって思ったらめっちゃタフでビビったわ・・・
353: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ab-wr7m [27.140.90.109]) 2022/03/12(土) 19:26:22.96 ID:gmtu1tgy0
忌み地下はいけるルートは多いけど正解ルートは意外と簡単だったりする
ジャンプで行動範囲が広がったことによる弊害やね
354: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bba9-Ys89 [119.231.221.200]) 2022/03/12(土) 19:26:28.35 ID:vxLlRR6M0
クリアしたけどだいぶ難易度下がってるのは感じる
ボス倒せず数日苦悩するとか今作なかった
356: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5ab-b/6P [42.147.209.69]) 2022/03/12(土) 19:27:02.82 ID:9FknOM+L0
>>354
お前自身が強くなっているのさ
355: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65fd-scza [210.170.173.155]) 2022/03/12(土) 19:26:42.18 ID:cKKLsQTn0
ゴドリックの大斧ってどうなんや?
360: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dd0-4bza [182.167.103.7]) 2022/03/12(土) 19:27:28.59 ID:Qam5zbov0
>>355
ゴミ
368: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65fd-scza [210.170.173.155]) 2022/03/12(土) 19:28:32.82 ID:cKKLsQTn0
>>360
😭
357: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4302-trvL [133.123.127.21 [上級国民]]) 2022/03/12(土) 19:27:09.18 ID:DdYJ3WD70
ペルナールでクイックステップの戦技買わずにクリアしてしまったんだけど
これもう1週目では買えないのかな?
369: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb29-wzyK [119.47.174.147]) 2022/03/12(土) 19:28:36.51 ID:KLa/yHG20
>>357
火山館のベルナールの席に残ってる剣を調べたまえ
482: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4302-trvL [133.123.127.21 [上級国民]]) 2022/03/12(土) 19:39:04.19 ID:DdYJ3WD70
>>369
ありがとう
359: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1df5-kiJn [36.3.104.181]) 2022/03/12(土) 19:27:21.68 ID:zjo0G4Br0
なんか空いてる石棺がある、入ってみよう!
俺には褪せ人の思考が理解できませぬ
361: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bf6-pPbi [153.252.8.129]) 2022/03/12(土) 19:27:40.99 ID:27dZXsb00
開発の想定レベルはこんなもんだろう
40 ゴドリック
60 レナラ
100 ラダーン
150 モーゴット
700 火の巨人
700 マリケス
700 灰都からラストまで
366: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e34d-QM17 [125.193.202.238]) 2022/03/12(土) 19:28:16.89 ID:LVHODHC20
>>361
間違いない
400: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-/iiE [49.98.217.35]) 2022/03/12(土) 19:32:22.34 ID:LfoJntc7d
>>361
ラダーンてレベル100必要だったのか
どうりで60じゃ無理なわけだ
364: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-N6mF [126.254.168.222]) 2022/03/12(土) 19:28:00.54 ID:F1QUaj7Or
不死人 灰の人 狩人様「えっ」
365: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d74-1U1X [36.12.197.148]) 2022/03/12(土) 19:28:05.21 ID:BgTEEZ/t0
白に殺されるのはフロムゲーで初の体験だったわ
吸精とかホストにダメージ与えられるものはあったとはいえ
367: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb57-l7kx [119.150.32.155]) 2022/03/12(土) 19:28:19.68 ID:t/403Iys0
ちょっと聞きたい
ユライベントの血の指エレオノーラって侵入メッセージある?
第二マリカにユラ居ないしなんか地面から人型出てきたけど
侵入メッセージもなけりゃ倒しても何も落とさないし
370: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5ab-b/6P [42.147.209.69]) 2022/03/12(土) 19:29:14.68 ID:9FknOM+L0
>>367
さっき倒したけど侵入メッセ出たしアイテム貰えたよ
422: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb57-l7kx [119.150.32.155]) 2022/03/12(土) 19:33:48.28 ID:t/403Iys0
>>370-374
ありがとうてことはこいつエレオノーラじゃないのかな
戻ってユライ探してくる
372: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65fd-scza [210.170.173.155]) 2022/03/12(土) 19:29:46.64 ID:cKKLsQTn0
>>367
多分ユラとの会話が残ってるんじゃないか
前に会話したところに戻ったらまだいるはず
374: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp49-OlgX [126.247.148.191]) 2022/03/12(土) 19:29:57.21 ID:ZtJOE0uAp
>>367
無い、ユラとの会話が終わったら普通に侵入メッセージが出る
ユラいない時点で何か飛ばしてるわ
378: 名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FF03-50pW [49.106.193.97]) 2022/03/12(土) 19:30:19.77 ID:fysMIpIpF
>>367
祝福で休んでもう一回いってみ
381: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-N6mF [126.254.168.222]) 2022/03/12(土) 19:30:31.33 ID:F1QUaj7Or
>>367
ユラと会話してユラが死んだ後侵入してくる(テロップ有り)
そもそもユラが居ないなら侵入も無いと思うが
394: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7daa-WCXV [14.13.5.224]) 2022/03/12(土) 19:31:47.76 ID:TyGCz+rX0
>>381
俺初見でユライベント途中だったからあそこにユラいなかったけどエレオノーラは来たぞ
433: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-N6mF [126.254.168.222]) 2022/03/12(土) 19:35:07.74 ID:F1QUaj7Or
>>394
マ?よくわからんなあそこのイベント俺はユラがそこに居た時にしかこんかったわ
>>398
戦技聖なる刃 火力がアホみたいに上がる
531: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b528-/dzU [202.219.191.48]) 2022/03/12(土) 19:45:00.12 ID:IZI5VxvC0
>>433 ありがと
371: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65b8-UBg1 [210.188.142.137]) 2022/03/12(土) 19:29:30.92 ID:cXvGQzW70
直剣が弱いのはなんかわかるが大剣も弱いのか?大曲剣と同じようなもんじゃないのか
414: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25a2-SkP8 [114.172.159.176]) 2022/03/12(土) 19:33:15.12 ID:PGbI3oaI0
>>371
大剣は二刀バッタで1000ぐらいでるよ筋力67ぐらいまで振ってるけど…
442: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab29-9pEf [121.109.1.40]) 2022/03/12(土) 19:35:26.35 ID:BIOdMIgy0
>>371
リーチがあって使いやすい横薙ぎと縦斬り完備してて弱いと思ったことないな
373: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adf6-+fia [118.6.65.140]) 2022/03/12(土) 19:29:51.49 ID:72gJKIKo0
赤獅子の炎使ってみたがこれも霜踏み並みに強いな
消費FPは多いが霜踏みと違ってガンガン致命取れる
岩石弾や隕石の杖取りに行ったついでにとりに行けるから初心者には霜踏みよりおススメかもしれん
376: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-scza [133.106.138.31]) 2022/03/12(土) 19:29:59.89 ID:y6sBoe1TM
マルキッド「横歩きして様子見してまーす」
ぼく「隙だ!エスト飲みまー」
マルキッド「バカめ!物理法則無視ダッシュ!!」
ぼく「うわぁぁ!!!間に合え丸ボタン連打ぁ!!」
ザシュ
こんなんばっか
391: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2ba2-pMYf [153.194.228.25]) 2022/03/12(土) 19:31:20.99 ID:n/D9aAbr0
>>376
お前は戦ってる最中にお茶が飲めると思ってるのか
407: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-scza [133.106.138.31]) 2022/03/12(土) 19:32:36.91 ID:y6sBoe1TM
>>391
やっぱ戦いは甘くないよな
霜踏みまーす
409: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-ClFF [1.75.9.190]) 2022/03/12(土) 19:32:39.66 ID:N5HttJ6qd
>>376
様子見してるときに飲むなよ
相手の隙で飲むの
419: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-scza [133.106.138.31]) 2022/03/12(土) 19:33:34.39 ID:y6sBoe1TM
>>409
もう学んだわwww
2週目は簡単に倒せた
410: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ab-wr7m [27.140.90.109]) 2022/03/12(土) 19:32:45.80 ID:gmtu1tgy0
>>376
というか様子見してるって言ってるのに回復したらそら攻撃されるだろ・・・
421: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-scza [133.106.138.31]) 2022/03/12(土) 19:33:46.98 ID:y6sBoe1TM
>>410
確かに
正論すぎて笑う
379: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab75-LAvF [121.85.122.115]) 2022/03/12(土) 19:30:26.49 ID:IMjG2DmV0
石棺はシリーズ恒例(?)だけど、プカーンって浮いてくやつはそうはならんやろってクソワロタ
380: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9db9-WCXV [126.125.158.85]) 2022/03/12(土) 19:30:28.79 ID:m929fqjL0
あまり見ないけど断胴の大鉈の強さ伝えていきたい
重厚で筋力A、リーチ長め、おまけに致命補正つき
敵ドロだから1周でも2本ゲットできてバッタからの致命がすごくかみ合ってる
重さも程々だから攻略では大盾構えつつガードカウンターとかバクスタでも致命補正が活きる
地味ながら優秀な武器だと思うわ
382: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3da-vSQp [147.192.219.216]) 2022/03/12(土) 19:30:35.66 ID:Mb+4qR7D0
だいたい二人の神肌くん、片方が死んでももう片方が召喚するから二人同時に倒したら突然生えてきて草
ふざけんなよ
383: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-bnHh [1.72.3.33]) 2022/03/12(土) 19:30:35.81 ID:dxwrVEUId
んで、あまりにも弱すぎて挫折した大剣を木箱の中捨てて月隠に変えたらキチガイじみた強さで笑ったわ
いやむしろエルデのバランス的には月隠位が標準~ちょい強いくらいのバランスなんだろう、どう考えても他が弱すぎるだけだ
384: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b02-K74H [175.103.255.31]) 2022/03/12(土) 19:30:35.84 ID:+VU3w/i/0
放浪戦士の製法書23て何処あるの?
389: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-scza [133.106.138.31]) 2022/03/12(土) 19:31:10.75 ID:y6sBoe1TM
>>384
あっちで拾ったよ
386: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e374-LOWx [27.95.87.13]) 2022/03/12(土) 19:30:51.31 ID:/E0jGQoV0
387: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb59-WCXV [119.83.97.188]) 2022/03/12(土) 19:30:53.23 ID:68jUfaCN0
オープンでバランス考えるならレベルを廃止すればいいんじゃないかな
390: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e385-8k9/ [27.113.220.22]) 2022/03/12(土) 19:31:13.05 ID:HQX7XwCP0
DLCの追加ボスはゴッドウィンと真ラダーンと真ミケラとかかな
403: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-V+FY [106.128.63.78]) 2022/03/12(土) 19:32:29.56 ID:G0dCge4Ka
>>390
DLCの前に納期のデーモンに食われたNPCイベント完走させてほしいわ
393: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-ClFF [1.75.9.190]) 2022/03/12(土) 19:31:27.63 ID:N5HttJ6qd
423: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2ba2-pMYf [153.194.228.25]) 2022/03/12(土) 19:33:48.79 ID:n/D9aAbr0
>>393
スマホから0.289だけど楽しんでるわ
刹那の見切りのタイムが年々落ちるの悲しい
452: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-ClFF [1.75.9.190]) 2022/03/12(土) 19:36:06.03 ID:N5HttJ6qd
>>423
スマホは多分めっちゃゴミ
解像度高いと顕著かも
ゲーミングモニタとPCだと0.18-0.20くらいだけど
iPhone11だと0.23-0.25くらいやわ
469: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2ba2-pMYf [153.194.228.25]) 2022/03/12(土) 19:37:33.98 ID:n/D9aAbr0
>>452
そうなんだ〜と思ったけど普通にお前より遅くてワロタ
473: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bf6-UVmp [153.239.196.143 [上級国民]]) 2022/03/12(土) 19:38:15.78 ID:sIdes22E0
>>393
環境が悪いのか平均0.6くらいだ
488: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 434d-Qotj [133.114.162.68]) 2022/03/12(土) 19:39:38.66 ID:hkrJXARq0
>>393
0.6で非常に遅い ちなみにまだ20代 知的障害あり
525: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25a2-SkP8 [114.172.159.176]) 2022/03/12(土) 19:44:30.60 ID:PGbI3oaI0
>>393
こんなん使ってるスマホで変わるしPCの遅延0.1とかのモニターでやらな意味ないやつじゃん
あとこのゲームで0コンマで反応必要な時なんて全くねーでしょ
そんな超反応要求されるゲームなんて格ゲーか海外の野球ゲームぐらいだわ
540: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-ClFF [1.75.9.190]) 2022/03/12(土) 19:46:53.87 ID:N5HttJ6qd
>>525
だから使ってるモニタで試して見ればいいじゃん
お前が言ってる通りモニタがゴミな可能性はあるから
そのチェックにもなるよ
0.コンマ不要はどうだろな
ロリ回避のフレーム無敵時間は1秒ないと思うけど
908: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdcb-WCXV [220.100.54.65]) 2022/03/12(土) 20:25:31.14 ID:S9NRFA/H0
916: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-scza [133.106.138.40]) 2022/03/12(土) 20:26:37.47 ID:F3UICajsM
>>908
安心しろスマホじゃ絶対に切れないから
919: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdcb-WCXV [220.100.54.65]) 2022/03/12(土) 20:27:22.24 ID:S9NRFA/H0
>>916
PC環境でPS5で使ってるモニタなんだよなぁ
395: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3ab-W4zD [27.143.72.82]) 2022/03/12(土) 19:31:48.14 ID:DzQZ0ugm0
誰か鳥人形兵の持っている鎌か斧槍みたいのドロップするかわかる人いる?結構周回しているんだけど全然落ちなくて困ってる
429: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e374-bnDg [27.83.189.204]) 2022/03/12(土) 19:34:47.82 ID:NmkOEEk00
>>395
落とす
468: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3ab-W4zD [27.143.72.82]) 2022/03/12(土) 19:37:29.78 ID:DzQZ0ugm0
>>429
thx
頑張って周回するわ
もしわかれば武器種と補正教えてくれると助かる
560: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-W4zD [106.130.17.124]) 2022/03/12(土) 19:49:16.83 ID:7Pj11md+a
>>395
あれルッツエルンちゃう?
今回固定のポイントで入手出来る武器や防具はドロップしないよね
396: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25f6-A4T3 [114.172.199.6]) 2022/03/12(土) 19:31:48.30 ID:Q2EooZzD0
灰都を後回しにして先マレニアやりつつレベル上げしたけど、ギデオンとホーラルー一発で倒しせたわ
やる準備間違えたな
397: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3ab-aOJG [61.22.133.237]) 2022/03/12(土) 19:31:56.69 ID:YuAYRvUS0
王都攻略してたら何故か地下の底まで行ってしまって変なのと激戦繰り広げてゴールに寵愛+1手に入れてなんだったんだここってなるのなんか好き
398: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b528-/dzU [202.219.191.48]) 2022/03/12(土) 19:32:10.78 ID:IZI5VxvC0
猟犬の長牙や氷、血の戦技以外で序盤でオススメの火力高い武器や戦技教えてくれ
399: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b4-pPbi [133.209.10.96]) 2022/03/12(土) 19:32:15.19 ID:+KpjATnB0
魔力派生解体包丁で暗黒波撃つの楽しすぎだろ
401: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM39-InoN [150.66.124.244]) 2022/03/12(土) 19:32:27.34 ID:MDlmvJn+M
エルデン三大聖人
病弱な愛馬のために重力を極めたラダーン
どんな異端も結びの名の下に教えてくれる亀
435: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25f6-A4T3 [114.172.199.6]) 2022/03/12(土) 19:35:08.70 ID:Q2EooZzD0
>>401
好きなようにすればいいと言ってくれるエンヤ婆
402: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbab-5/11 [119.172.39.40]) 2022/03/12(土) 19:32:27.52 ID:MMlYfx/k0
レベル25でマルギットも倒せない雑魚だけど
ルーン稼ぎってどうすりゃええのん?
416: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5ab-b/6P [42.147.209.69]) 2022/03/12(土) 19:33:22.15 ID:9FknOM+L0
>>402
マルギット前で白やれば?モーションも覚えられるし成功すればルーンも貰える
425: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25f6-A4T3 [114.172.199.6]) 2022/03/12(土) 19:34:01.40 ID:Q2EooZzD0
>>402
そのレベルの時は宿場跡の前を通る巨人2匹を狩ってた
イベント進めればモーグウィンていうとこもいけるけど
448: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adf6-+fia [118.6.65.140]) 2022/03/12(土) 19:35:56.79 ID:72gJKIKo0
>>402
岩石弾で巨人倒す
獣の神殿から南にいったファルム大橋スタートで小人を岩石弾2発で怯ませて致命で倒す
449: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2be2-B8He [153.208.78.223]) 2022/03/12(土) 19:36:00.63 ID:6tW1XrHI0
>>402
マルギットはスルーして探索し続ける
俺はそうした
514: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdf6-1U1X [180.59.68.14]) 2022/03/12(土) 19:42:47.29 ID:pBvHdT7F0
>>402
ゴミ配信者が王のルーン99個や強武器タリスマンまで渡せる物は言えば何でも配ってたからそいつからもらって低評価押して通報してトンズラが1番速い
404: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7daa-0Xhp [14.12.6.194]) 2022/03/12(土) 19:32:29.65 ID:Jr9GwauW0
筋力向けの汎用大剣教えてくれ
失地騎士の大剣とか騎士大剣でええんか?
417: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3ab-aOJG [61.22.133.237]) 2022/03/12(土) 19:33:23.06 ID:YuAYRvUS0
>>404
騎士大剣がリーチに優れてるとかなんとか
460: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7daa-0Xhp [14.12.6.194]) 2022/03/12(土) 19:37:01.22 ID:Jr9GwauW0
>>417
騎士大剣長いな
試しに使ってみるわ
463: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb29-wzyK [119.47.174.147]) 2022/03/12(土) 19:37:11.83 ID:KLa/yHG20
>>404
鉄の大剣とかガゴ大剣辺りは無強化でも筋Cだから重厚にしたら補正はよく伸びそう
475: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7daa-0Xhp [14.12.6.194]) 2022/03/12(土) 19:38:24.80 ID:Jr9GwauW0
>>463
鉄の大剣欲しいけど手に入るの終盤か?
弱そうな名前なんたから序盤に配置してほしい
502: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb29-wzyK [119.47.174.147]) 2022/03/12(土) 19:41:36.27 ID:KLa/yHG20
>>475
王都の禁域方面とミケラの聖樹くらいしか知らないやあいつマラソンできるところ
493: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65fd-scza [210.170.173.155]) 2022/03/12(土) 19:40:18.74 ID:cKKLsQTn0
>>404
グレートソード
405: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4322-9pEf [133.207.15.32]) 2022/03/12(土) 19:32:30.87 ID:/gAhA4O+0
ファルムアズラの竜王のとこでおもむろに横になって休みだす褪せ人も笑う
406: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab8c-e7bW [121.112.71.144]) 2022/03/12(土) 19:32:35.08 ID:VxdHYy/a0
マルギットとかパリィ出来そうだと思ってパリィ主体でやってみたけど5連続くらいなすすべなく負けたから腐敗ブレスからの直剣ブンブンスタイルに切り替えたら一回で勝った
今作パリィむずすぎね?
バックラーですらパリィできる気がしない
411: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e374-ClFF [27.92.230.221]) 2022/03/12(土) 19:32:50.37 ID:PD4J/vBj0
ラスボスクリアまでしたけど未だに学びの洞窟入口から見て右手の崖上のアイテムの取り方がわからない
513: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-W4zD [133.106.53.58]) 2022/03/12(土) 19:42:44.74 ID:TEoxTbiZM
>>411
あそこはどっか別のとこから行ける
漂流墓地だったか
603: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e374-ClFF [27.92.230.221]) 2022/03/12(土) 19:53:19.16 ID:PD4J/vBj0
>>513
まじなのですか
行ってみようありがとう
412: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65fd-scza [210.170.173.155]) 2022/03/12(土) 19:32:53.87 ID:cKKLsQTn0
そういやNPCに複数回話しかけないとイベント進まないとか馬鹿みてぇな仕様だな
413: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ada2-l1jq [118.105.186.19]) 2022/03/12(土) 19:32:56.41 ID:OgBsU7w90
最近指紋盾よく聞くから持ってみたんだけど、誇張で受けのスタミナ消費0って言ってるのかと思ったらマジで0なのかよw
エブレフェールの手沢山あるアイツガン処理出来て草
415: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3c7-pPbi [219.165.44.219]) 2022/03/12(土) 19:33:19.89 ID:j7K50hF50
エルデンリングという新しいゲームだと理解できずに頑なにダークソウルと同じプレイをやっちゃうゲームが下手な人じゃない限り
何時間もかかるようなボスひとつもいねーからな
一番時間かかったのが一撃で150くらいしか出せなかった時に遭遇した黒剣の眷属だったわ
461: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ab-wr7m [27.140.90.109]) 2022/03/12(土) 19:37:06.43 ID:gmtu1tgy0
>>415
ダクソ2,3のころとほぼ同じ特大剣+大盾でプレイしてたけど思ったより普通に攻略できてた
もともとダクソでもアクション下手でロリ回避でノーダメとかできないから盾でちゃんと受けて隙狙って攻撃してって感じだったから
プレイスタイルに合ってたってのもあるけど回避前提の相手が少ないから意外とかみ合ってたのかもしれん
418: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-i2FI [1.72.1.62]) 2022/03/12(土) 19:33:24.75 ID:15BV0Jhrd
出血値って99と100って対人だと全然変わる?
イマイチ仕様が分かってない
420: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4322-9pEf [133.207.15.32]) 2022/03/12(土) 19:33:37.34 ID:/gAhA4O+0
パリィは戦技インフレについてこれそうにない
424: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5b6-jCaJ [122.135.13.144]) 2022/03/12(土) 19:33:57.74 ID:rZlvhKh+0
ラニと結婚してレナラお義母さんになったわけだが倒して良いのか
444: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-scza [133.106.138.31]) 2022/03/12(土) 19:35:30.25 ID:y6sBoe1TM
>>424
嫁のお義母さんが師匠の仇って複雑だわ
455: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2ba2-PcQ6 [153.179.20.2]) 2022/03/12(土) 19:36:18.35 ID:LxVLUhL50
>>444
レナラがやったかどうかはちょい微妙だからまぁ
458: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-scza [133.106.138.31]) 2022/03/12(土) 19:36:51.88 ID:y6sBoe1TM
>>455
と言っても不完全な産まれ直しだからなぁ
478: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2ba2-PcQ6 [153.179.20.2]) 2022/03/12(土) 19:38:33.27 ID:LxVLUhL50
>>458
あれって産まれ直しでああなるんだっけ
禁忌とされてる源流追い求めて失敗したらああなるとは聞いたが
489: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-scza [133.106.138.55]) 2022/03/12(土) 19:39:47.82 ID:N7hiNpgyM
>>478
あ、そっちなのか
確かに失敗したら変になるとは聴いたな
464: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5ab-b/6P [42.147.209.69]) 2022/03/12(土) 19:37:18.95 ID:9FknOM+L0
>>444
嫁さんの親族殺しまくってる褪せ人さんとかいう異常者もいるし誤差よ
472: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-scza [133.106.138.55]) 2022/03/12(土) 19:38:14.51 ID:N7hiNpgyM
>>464
ラニの親戚ってラダゴンぐらいしか覚えてないわ
他にいたっけ
426: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b3b-/u3Q [153.202.21.130]) 2022/03/12(土) 19:34:14.25 ID:uXvel0R+0
朱きエオニアかっこいいけど硬直長すぎだろ
451: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e311-2L+G [61.197.44.55]) 2022/03/12(土) 19:36:04.05 ID:Tx0csnyT0
>>426
マレニアもあれ使うとしばらく硬直するししゃーない
454: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb3b-afWF [183.77.119.77]) 2022/03/12(土) 19:36:14.18 ID:bV+la4tR0
>>426
矢一本で振り落とされるエオニアさんちっす!
427: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/03/12(土) 19:34:26.07 ID:S8uNg9qf0
/妊_娠\
..|/-O-O-ヽ| 我々はネガっていない 全部GK達の偽旗作戦だ
.6| . : )’e'( : . |9
/ `‐-=-‐ ‘.ヽ|
(__⊃ ⊂__)
428: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-8zaq [1.75.246.181]) 2022/03/12(土) 19:34:31.10 ID:bgLbacFcd
ノクローンとノクステラ
お前らはどっちが好き?
430: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b4-oB0T [133.200.49.129]) 2022/03/12(土) 19:34:50.99 ID:4kOCfAQJ0
指紋盾におすすめの盾チク武器って何かある?
462: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ada2-l1jq [118.105.186.19]) 2022/03/12(土) 19:37:11.08 ID:OgBsU7w90
>>430
試しにグレートエペ使ってみてるわ
431: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e374-LOWx [27.95.87.13]) 2022/03/12(土) 19:35:03.28 ID:/E0jGQoV0
黄金パリィ使いやすいしカッコいいぞ
457: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab8c-e7bW [121.112.71.144]) 2022/03/12(土) 19:36:39.84 ID:VxdHYy/a0
>>431
黄金パリィ全然だめだったわ
俺が下手なんだろうがグンダやサリヴァーンは超やりやすい敵だったんだなと
432: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 434d-Qotj [133.114.162.68]) 2022/03/12(土) 19:35:03.53 ID:hkrJXARq0
戦闘面白いがアクションが地味で飽きてきた…
なんか見た目派手でかっこ良くて強い攻撃無いかな
434: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-ERHe [106.146.1.17]) 2022/03/12(土) 19:35:08.65 ID:pUC/aNvla
セレン先生の味方したらその後レギオンみたいな球体になってるけど何が起きたの・・・
436: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d1b-SUBy [124.47.126.68]) 2022/03/12(土) 19:35:10.16 ID:YrIfucLt0
リスポンする雑魚はパリィ致命で即死にしろ
○回ノーカンにしてくるボスはもっとダメージ上げろ
437: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6511-OQh3 [210.150.78.193]) 2022/03/12(土) 19:35:10.14 ID:Ftnvd0S50
2キャラ目で喪色強化するなら何がいいかな?
出来るだけ楽に進める奴がいいんだけど
石は9まである
456: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e374-bnDg [27.83.189.204]) 2022/03/12(土) 19:36:33.59 ID:NmkOEEk00
>>437
ステもわからないのに答えられると思うか?
467: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6511-OQh3 [210.150.78.193]) 2022/03/12(土) 19:37:26.49 ID:Ftnvd0S50
>>456
すまんレベルはモーグウィンであげるから
別になんでもいいんだ
438: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-V+FY [106.128.63.78]) 2022/03/12(土) 19:35:11.83 ID:G0dCge4Ka
戦技をパリィ出来ないからバッタで強引に強靭剥がすしかないんだ
439: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8db9-iVpd [60.68.254.107]) 2022/03/12(土) 19:35:20.31 ID:6KPhv4xY0
パリィはただでさえ致命の利点薄れてるのに怯ませるのに複数回必要な奴とかいるからな
置いて行かれてるどころか後退している
440: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdc3-XDZj [1.75.219.120]) 2022/03/12(土) 19:35:22.25 ID:nvP3GXCkd
スレ民にはふんわりいこうよの精神が足りていない
もっとふんわり綿食え
441: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-wCZo [106.146.110.80]) 2022/03/12(土) 19:35:23.78 ID:EXu1SBWCa
火山館の蛇女の子はどうするのが正解だったのか
つい殺してあげたけどゴミアイテムしかくれなかったし
443: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-W4zD [133.106.181.130]) 2022/03/12(土) 19:35:28.87 ID:g0id1y9/M
なあフロムよ
もうこのマッチングの仕様やめないか?
プレイヤーが意図的にレベル縛らなきゃマルチできないって普通に考えておかしいよ
そればかりか今回は武器強化まで躊躇わせるとかもうそれRPGと言えないよ
446: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e34d-QM17 [125.193.202.238]) 2022/03/12(土) 19:35:44.62 ID:LVHODHC20
夜巫女ちゃんがいるノクステラ!
450: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdab-tMNl [110.131.69.224]) 2022/03/12(土) 19:36:02.32 ID:EBn/OwV30
あかんラニ様に話しかけてしまってロジェール寝たわ
まだ黒き刃渡してないのにー
453: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d74-1U1X [36.12.197.148]) 2022/03/12(土) 19:36:07.12 ID:BgTEEZ/t0
今作の侵入楽しい
ダクソ3より
でも不評なんだよな俺がおかしいのか
459: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8db9-KMgL [60.144.132.44]) 2022/03/12(土) 19:37:01.20 ID:u0spenMz0
そろそろ1周目終わりそうだわまあまあ楽しかったけど2周目は良いかな…って感じ次はセキロでも買ってみようかな
484: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/03/12(土) 19:39:13.47
>>459
やめとけ(・ω・)
レベルの概念が無いから本人の腕が上がらない限り永遠にクリア不能ゲー(・ω・)
498: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ab-wr7m [27.140.90.109]) 2022/03/12(土) 19:40:53.92 ID:gmtu1tgy0
>>459
育成要素がめっちゃ薄いからひたすらPSを磨くゲームぞ
高い評価は納得の出来だけど自分みたいに合わないタイプだとかなりしんどい・・・
465: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b93-4drq [153.193.196.222]) 2022/03/12(土) 19:37:19.59 ID:rpOT+TKQ0
マリケスってのと戦闘始めたけど笑えるくらい格好いいわ
466: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/03/12(土) 19:37:22.31 ID:8Y/tk3mQ0
さっさとエルデンのネガキャンやってこい
/任豚\
| /-O-O-| 彡痴漢ミ
(6 : )’e'( :) lニHニl-b
γ/ γ⌒ヽ ヽ’e’// ・・・ウッ…
/ | 、 イ(⌒ ⌒ヽ
.l | l } )ヽ 、_、_, \ \
{ | l、 ´⌒ヽ-‘巛( / /
.\ | T ”’ ――‐‐’^ (、_ノ
| | / // /
m
, 妊./○~ ⌒つ、
/ / ∴ ) ,r─”⌒
| \ / /⌒/
|  ̄(つ ,r─’
⌒ ̄ O ̄⌒
_○______________________
/くそっ!!
| 使えねー無能痴漢兵が…何でもGKのせいにしとけばいいんだよ
470: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-Yoff [106.128.36.50]) 2022/03/12(土) 19:37:41.81 ID:NCylB1wta
神肌は風車村で戦ったとき良ボスなのはわかったのに2人にしたのはまじでクソ2彷彿させて腹立ったわ
ファルムアズラの鳥ゾーンとかイザリスとかアマナ作ったやつだろ絶対
490: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM39-InoN [150.66.124.244]) 2022/03/12(土) 19:40:00.30 ID:MDlmvJn+M
>>470
最悪二体はいい
写見無し初周でもギリなんとかなった
復活がゴミゴミのゴミ
511: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2ba2-pMYf [153.194.228.25]) 2022/03/12(土) 19:42:27.53 ID:n/D9aAbr0
>>490
デブが復活担当かと思ったらどっちも召喚してきて意味わからなかったわ
535: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-Yoff [106.128.36.50]) 2022/03/12(土) 19:45:40.49 ID:NCylB1wta
>>490
二体速攻で倒したのに体力2割くらい残ってて???ってなったからそれはよくわかる
471: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7daa-iVpd [14.11.202.129]) 2022/03/12(土) 19:37:52.31 ID:/KMNPQ8S0
リーチ最長ってパイク?
次点はなに?
474: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e302-9pEf [123.254.30.124]) 2022/03/12(土) 19:38:24.79 ID:FggTu6Zg0
マレニアの前めっちゃサインあるなw
乱舞でめっちゃ死ぬホストでごめん・・・どうすればいいんだこれ
495: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/03/12(土) 19:40:36.10
>>474
スタミナ上げて100パーカットの大盾でガードしとけ(・ω・)
後は俺ら白に任せろ(・ω・)
死なれたら俺らも時間の無駄(・ω・)
476: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2ba2-pMYf [153.194.228.25]) 2022/03/12(土) 19:38:25.64 ID:n/D9aAbr0
このゲームってなんでも黄金○○って言えば信仰派生になると思ってるよね
477: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a358-b1wu [147.192.48.112]) 2022/03/12(土) 19:38:26.17 ID:jZjtUop00
マリケスはクソかっこいいのに神肌で頭にきて霜踏みで倒したから後悔してる
479: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2574-wasl [114.18.42.93]) 2022/03/12(土) 19:38:39.78 ID:yfBObZru0
トープスおじさん座り込んで10ルーン乞食やってるの今考えてると悲しいな
480: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b3b-lqPb [153.220.92.45]) 2022/03/12(土) 19:38:41.45 ID:hFoxTFvt0
血の垂れた布鎧ってどこの雑兵だ・・・
お前らバリエーション多いわ
481: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7574-JxOY [106.156.140.137]) 2022/03/12(土) 19:38:49.24 ID:qzXVq4Rs0
大剣とか振りが遅いだけの直剣だぞ
483: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b4-pPbi [133.209.10.96]) 2022/03/12(土) 19:39:09.90 ID:+KpjATnB0
灰都まで来て一番楽しかったボスがアステールだわ
あとは排泄物
485: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b66-wasl [153.186.38.67]) 2022/03/12(土) 19:39:17.42 ID:27f3Lsae0
今作はダクソ3のサリ裏勢みたいな侵入者はあまり楽しめそうにないみたいだな
ならいっそマルチ捨ててレベルガンガン上げた方がいいのかも知れん
572: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb57-l7kx [119.150.32.155]) 2022/03/12(土) 19:50:22.17 ID:t/403Iys0
>>485
サリ裏はサリ裏で楽しかったんだけどなあ
ホストが乾杯してたら寄ってきた赤青も座って人数満タンになったらグラスを一斉に掲げて
懐かしい
631: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b66-wasl [153.186.38.67]) 2022/03/12(土) 19:56:29.54 ID:27f3Lsae0
>>572
あのわちゃわちゃした乱戦が好きだったんだけどね
今作は魔術やら戦技とあとマルチ人数の関係で奇襲特化型の侵入でないと勝機が見えん
486: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e322-UI39 [125.198.224.32 [上級国民]]) 2022/03/12(土) 19:39:22.73 ID:01/mgUmh0
さっきやられたんだけど対人滅びの流星やばくない?
あれ避ける方法ないじゃん
487: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-xVuZ [49.98.209.156]) 2022/03/12(土) 19:39:31.23 ID:LOAUXj1Fd
ラニの人形体は褪せ人と同じサイズだけど本体見に行くとラダゴンとレナラの子なだけあってデカイな
491: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43ef-fPXT [133.155.111.174]) 2022/03/12(土) 19:40:11.80 ID:wa+l6d6H0
打刀に強い戦技だけで最後までいける?後おすすめ戦技なに?打刀二刀流の方が盾打刀より良い?
500: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b4-pPbi [133.209.10.96]) 2022/03/12(土) 19:41:15.62 ID:+KpjATnB0
>>491
企業wikiでも見て来いよw
503: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b74-W4zD [113.158.61.126]) 2022/03/12(土) 19:41:41.19 ID:Inw/n0/H0
>>491
1週目はそれでクリアできたよ
猟犬ステップつけて高速に切りまくった
506: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa91-pPbi [106.155.2.210]) 2022/03/12(土) 19:42:16.84 ID:bxIeHlkea
>>491
近接殴り合いするなら盾は欲しいな
刀二刀流は正直すごく微妙
509: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-VdxA [49.98.170.103]) 2022/03/12(土) 19:42:23.03 ID:FMNtl3knd
>>491
戦技無し打刀でラストまで走り抜けたよ
クリア後に猟犬のステップ試したけどめっちゃ快適なのでおススメ
492: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63ab-6Jr3 [203.165.90.11]) 2022/03/12(土) 19:40:17.58 ID:+Yjhq8yd0
火山館に連れてこられて外出たら巨人に殺されちまったわどう戻ればいいんだこれ
497: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6511-OQh3 [210.150.78.193]) 2022/03/12(土) 19:40:51.48 ID:Ftnvd0S50
>>492
祝福から戻れるよ
494: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b74-W4zD [113.158.61.126]) 2022/03/12(土) 19:40:24.38 ID:Inw/n0/H0
スレ参考にして魔法剣士にしたら楽しいゲームになった
みんなのおすすめの夜と炎を解禁してクソ強くてボス溶けたわ
最大強化した月光剣が霞んで見える何でこんなに違うのだ
496: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d74-1U1X [36.12.197.148]) 2022/03/12(土) 19:40:46.97 ID:BgTEEZ/t0
対プレイヤーの蝿たかりつえーわ
誰も使ってねえけど
702: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b9e-9pEf [153.225.158.61]) 2022/03/12(土) 20:04:07.52 ID:Ii8YI5J40
>>496
対失地騎士でもかなり優秀。
なんかよくわからんがガンガンひるむのな。
499: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-VdxA [49.98.170.103]) 2022/03/12(土) 19:40:57.92 ID:FMNtl3knd
マレニアようやく倒した!!!長かったよ…
前半はおおよそ見切ってたけど後半は完全に写し身と共に強攻撃でダウン狙えるかの運ゲーになっちゃった
ともかくようやく打刀から乗り換えたいと思える武器に出会えたので二週目が楽しみ
501: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b62-pPbi [223.223.7.145]) 2022/03/12(土) 19:41:23.57 ID:Vt21i1qT0
特大2刀猟犬ステップしようと思ったけど重量キツイな…毎回特大剣使ってたのに何故今回に限って素性盗賊を選んでしまったのか
504: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-8VIg [106.128.56.250]) 2022/03/12(土) 19:41:44.93 ID:DiODFjFSa
竜騎士シリーズかっけぇ 頭金仮面にするわ
508: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb29-wzyK [119.47.174.147]) 2022/03/12(土) 19:42:20.94 ID:KLa/yHG20
>>504
胴を軽装にして愛用してるわ
505: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-bnHh [1.72.3.33]) 2022/03/12(土) 19:41:59.46 ID:dxwrVEUId
パリィができない攻撃もあるというし、1回パリィ決めた位じゃ体勢崩さない奴も多い。つーかそもそもこちらがパリィが出せる速度を物理的に上回る量の攻撃を仕掛けてくるからな
黄金パリィやバックラーパリィは性能的には過去でみたらチート級なんだろうけど、結局は敵のインフレに全く追い付いてない
つーかパリィなんか狙って致命してる暇あったら強戦技一発ぶちかまして離脱しろ。マジで
521: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM39-InoN [150.66.124.244]) 2022/03/12(土) 19:43:45.02 ID:MDlmvJn+M
>>505
こんだけボンボコ殴ってくるならデフォでヤーナムステップ必要だった気する
猟犬使ったら実際楽しいもん
507: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65fd-scza [210.170.173.155]) 2022/03/12(土) 19:42:18.54 ID:cKKLsQTn0
むしろだからこそsekiroは理不尽さとか詰みポイントがないゲームバランスに仕上がってると思う
誰でも頑張ればクリアできる
510: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d74-M7Q/ [124.210.22.243]) 2022/03/12(土) 19:42:24.79 ID:U4t1NnKX0
聖樹で120じゃ低すぎかね?
正直200くらいまで上げたいんだがマッチングするか心配で止めてるんだが
518: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad76-SQnT [118.86.90.164]) 2022/03/12(土) 19:43:21.58 ID:bZzqtMdk0
>>510
120-150ぐらいがマッチングしやすい
519: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6511-OQh3 [210.150.78.193]) 2022/03/12(土) 19:43:40.70 ID:Ftnvd0S50
>>510
悪いこと言わんから120で止めといた方がいいよ
いつでも上げれるんだし
527: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e311-2L+G [61.197.44.55]) 2022/03/12(土) 19:44:56.32 ID:Tx0csnyT0
>>510
オンライン楽しみたいなら100か120に止めとけって何回も言われてるだろ
高レベは完全ソロしたいやつだけやってるだけだし
537: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23a7-j4w3 [131.147.248.3]) 2022/03/12(土) 19:45:51.95 ID:Qj8u+VCf0
>>510
120で止めろとかいうのはキチガイだから無視で良いよ
好きなだけ上げろ
今多いのは150~200ぐらいで普通にマッチする
552: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW adac-aa1n [118.241.250.187]) 2022/03/12(土) 19:48:43.07 ID:tTTe9V3V0
>>537
レベルダウンできたらキチガイでいいけど
オンスト上げて試せばいいのに皆やらんのな
553: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75aa-W4zD [106.73.168.128]) 2022/03/12(土) 19:48:44.85 ID:wNipVExF0
>>510
バックアップ取って自分で10ずつ上げてマップでマルチ状況確認してみな?
150以上勧めてる馬鹿多いけど露骨に減るからね
574: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab75-mtC8 [121.80.151.16 [上級国民]]) 2022/03/12(土) 19:50:25.89 ID:TF9qZrw90
>>510
200でもマッチングしまくるから安心して上げろ
619: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-F1JT [49.98.82.121]) 2022/03/12(土) 19:54:59.80 ID:VL3EXKsFd
>>510
120でもマレニア温かったから、遺灰縛りとかじゃなきゃあんまりあげないほうがいいと思う
515: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-scza [133.106.138.55]) 2022/03/12(土) 19:42:47.40 ID:N7hiNpgyM
血のモーグイベントって倒したらこれで終わり?
ミケラの死体に何にもできないのか?
529: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b74-W4zD [113.158.61.126]) 2022/03/12(土) 19:44:58.62 ID:Inw/n0/H0
>>515
本物かわからないけど恐らくDLC
明らかにあの後ろから飛び降りてどこかに行きそう
成長しないはずなのにめっちゃ大きい気がするんだが目の錯覚かな
554: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-scza [133.106.138.55]) 2022/03/12(土) 19:48:50.53 ID:N7hiNpgyM
>>529
DLCかあり得そうだな
516: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd37-XDZj [180.131.152.3]) 2022/03/12(土) 19:42:48.53 ID:PUgXhB730
532: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75aa-WCXV [106.73.13.2]) 2022/03/12(土) 19:45:01.35 ID:EHJUCLtl0
>>516
火山、低すぎwww
517: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8db9-KMgL [60.144.132.44]) 2022/03/12(土) 19:43:05.49 ID:u0spenMz0
フロムゲー初プレイでマルギット頑張ってパリィゴリ押しした時がめっちゃ楽しかったからセキロやりたい欲強いんだよねアズールドーン!とかできないだろうし難しいんだろうけど
526: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65fd-scza [210.170.173.155]) 2022/03/12(土) 19:44:33.63 ID:cKKLsQTn0
>>517
楽しいからやろう
551: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ab-wr7m [27.140.90.109]) 2022/03/12(土) 19:48:32.95 ID:gmtu1tgy0
>>517
アクションがあんまり好きじゃない自分でもクリアと全ルートのボス討伐まではできたし詰むことはないと思う
戦い方に制限がある分難易度調整とかはやりやすかっただろうし抜け道的な攻略法もいくつかあったような気がする
520: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3bd-1sil [59.190.109.167]) 2022/03/12(土) 19:43:43.04 ID:lcArTlQm0
猟犬楽なのもあるけどスタイリッシュにもなるから良いよね
522: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sacb-xbzE [27.85.205.32]) 2022/03/12(土) 19:43:53.13 ID:Y3eADinVa
特に大きい敵だとカメラ見づらいし攻撃判定わかりづらいから盾手放せない
523: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65b8-UBg1 [210.188.142.137]) 2022/03/12(土) 19:44:06.85 ID:cXvGQzW70
ボスに挑むときにルーン落とさない薬とカット率上げる薬飲んでるんだけど
あまり効果出てる気がしないんだよな
パイン味なのかな
530: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa91-pPbi [106.155.2.210]) 2022/03/12(土) 19:44:59.57 ID:bxIeHlkea
>>523
カット率アップって1回きりのバリアのことか
524: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad69-Yoff [118.241.67.219]) 2022/03/12(土) 19:44:14.08 ID:2IgmhJD50
なんか火山館のフラグってメチャクチャなのか複雑?
wikiとかと違う進行で進んでる
528: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW adf6-/r/L [118.6.80.11]) 2022/03/12(土) 19:44:57.29 ID:qd6Xq+2e0
ラスボス以外は全員倒したんだけど
どの大ルーンも武器に変換してないわ
霊廟で複製できるから
マレニアの義手刀だけでも作ってみるか
533: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbbb-1a+4 [119.241.116.227]) 2022/03/12(土) 19:45:12.54 ID:rON9CE8m0
685: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d74-jbtG [36.14.125.253]) 2022/03/12(土) 20:02:25.99 ID:ojcbtROc0
>>533
結局月隠が厨性能なだけじゃん
まあそういう俺も屍山血河ブンブンで侵入者狩りまくってるんですけどね
猟犬も割と狩れるから強い
534: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab29-9pEf [121.109.1.40]) 2022/03/12(土) 19:45:24.85 ID:BIOdMIgy0
鉄の大剣とかを派生すると「○○の鉄大剣みたいに名前が圧縮されるのちょっともやもやする
566: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMeb-Ojnp [133.106.89.93]) 2022/03/12(土) 19:50:01.78 ID:KylopcU7M
>>534
そのままくっつけて○○の~~の△△みたいになるほうが美しくないだろ
584: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d61-/315 [116.82.94.150]) 2022/03/12(土) 19:51:38.68 ID:C+sg3P7W0
>>566
黄金の鉄の塊が美しくないだと!
610: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb29-wzyK [119.47.174.147]) 2022/03/12(土) 19:53:53.22 ID:KLa/yHG20
>>584
恥知らずなシモ使いがいた!
536: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e374-JK0d [27.95.20.102]) 2022/03/12(土) 19:45:45.03 ID:FQ54S9Nz0
セキロのアプデでボスラッシュ追加されたって今更知ってやってきたわ
538: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-8zaq [1.75.246.181]) 2022/03/12(土) 19:45:54.22 ID:bgLbacFcd
モーグってホモホモ言われてるけど女の子の可能性ない?
547: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-scza [133.106.138.55]) 2022/03/12(土) 19:48:20.40 ID:N7hiNpgyM
>>538
神だからゼロでは無いけどもう既にラダゴンはマリカでやったからなぁ
同じネタは正直なところ萎える
まぁラニも女主人公に告白してくるから神人は皆そうかもしれん
555: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-V+FY [106.128.63.78]) 2022/03/12(土) 19:48:51.92 ID:G0dCge4Ka
>>538
美少年だぞ
539: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp49-0GCz [126.234.43.120]) 2022/03/12(土) 19:46:14.61 ID:ABHK1Xemp
120はわかるけど100とか言ってるやつはどうせ霜しかやってないんだろ
そりゃステに余裕出るわな
541: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9db9-OlgX [126.243.70.229]) 2022/03/12(土) 19:47:00.65 ID:f2eBaDME0
おっ今日もいつものやるか?
542: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-ERHe [106.146.2.42]) 2022/03/12(土) 19:47:09.40 ID:uLQOWjwCa
デモンズもダクソも挫折したけどこれはヒーヒー言いながらなんとかクリアした
後半ボスのキツ目の攻撃食らうと即死するので、HP最大の時防御力大幅上昇のタリスマンで凌いだ
今思うと生命30が低かったのかもしれない気がしてきた
つい攻撃系に割り振ってしまう
543: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e322-UI39 [125.198.224.32 [上級国民]]) 2022/03/12(土) 19:47:26.89 ID:01/mgUmh0
今170ピッタリだけど余裕でマッチングするぞ
魔力グレソで重力波楽しい
544: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d55-8qwV [14.14.198.230]) 2022/03/12(土) 19:47:52.63 ID:8okJb5eD0
戦技も遺灰も使ってないわ
未だにパリィバクスタのダクソスタイルでやってる
556: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4322-W4zD [133.206.120.64]) 2022/03/12(土) 19:48:55.50 ID:TZCWJK0c0
>>544
意地張ってないで早く霜踏め
王都あたりから糞ゲーになっちまうから
565: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d55-8qwV [14.14.198.230]) 2022/03/12(土) 19:49:47.10 ID:8okJb5eD0
>>556
その戦技まだゲットしてない
まだマルギット倒してない
569: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-oayj [111.239.152.83]) 2022/03/12(土) 19:50:03.51 ID:6rkCFZ7/a
>>556
王都をクソゲーって言ってる奴は多分もっと前から霜踏んでる奴じゃん
545: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9db9-6Jr3 [126.78.232.166]) 2022/03/12(土) 19:47:57.27 ID:MzgNJUSv0
各プレイヤーが手に入れられる武器が完全ランダムだったら面白かったのにな
546: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65fd-scza [210.170.173.155]) 2022/03/12(土) 19:48:18.14 ID:cKKLsQTn0
>>545
ダメでしょそんなん
567: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd22-EUlf [220.144.198.160]) 2022/03/12(土) 19:50:02.20 ID:udCHchVp0
>>545
敵から手に入れる武器の数値がランダムなら面白いんだよ
578: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-b/6P [49.98.136.7]) 2022/03/12(土) 19:51:08.35 ID:WnZPr1s5d
>>545
勘弁してくれ
585: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-scza [133.106.138.75]) 2022/03/12(土) 19:51:41.86 ID:yZTCR5EyM
>>545
ダクソ3のMODであるからやってみたら?
くっそ難しいから
548: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b85-pPbi [113.20.212.134]) 2022/03/12(土) 19:48:21.08 ID:1WEKeu4y0
最高にイカしてかっこいいボスが居たと思ったら写し見の雫がワイに化けてただけだったわHAHAHAHA
549: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e311-2L+G [61.197.44.55]) 2022/03/12(土) 19:48:26.40 ID:Tx0csnyT0
そりゃ今はマッチングするだろ
問題はイナゴが消えてからだよ
563: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-l1jq [106.128.144.219]) 2022/03/12(土) 19:49:40.17 ID:0RmYoSzIa
>>549
むしろクリア率的にレベル上がってくるのこれからだろ
先行組はどうしてもレベル低くなりがちだからな
564: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp49-0GCz [126.234.43.120]) 2022/03/12(土) 19:49:46.29 ID:ABHK1Xemp
>>549
あのさぁ
今終盤まで進んでるのなんてよほどやり込んでるやつかニート学生くらいだから
576: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e311-2L+G [61.197.44.55]) 2022/03/12(土) 19:50:42.38 ID:Tx0csnyT0
>>564
その理屈ならレベル100以下のが一番マッチングするんじゃないの?
583: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp49-0GCz [126.234.43.120]) 2022/03/12(土) 19:51:37.71 ID:ABHK1Xemp
>>576
お前自分が言ったこともう忘れてるの?
そりゃ「今は」そうだろうね
550: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa91-pPbi [106.155.2.210]) 2022/03/12(土) 19:48:31.26 ID:bxIeHlkea
なんだそのクソゲーは
557: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-fkjP [49.104.13.227]) 2022/03/12(土) 19:49:05.09 ID:cVvuOGiTd
放浪商人カーレ殺してしまったらブレイヴイベント発生しない?
時間なくてまだ森に行ってないからどうなのかわからなくて
559: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-+9xW [106.131.60.238]) 2022/03/12(土) 19:49:10.64 ID:uWttEFYwa
120とか超えてる人達って、何処でルーン稼いでる?
ずっとモーグのとこのカエル狩ってる?
586: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdf6-1U1X [180.59.68.14]) 2022/03/12(土) 19:51:43.39 ID:pBvHdT7F0
>>559
だから頭の悪い配信者が王のルーン99個配ってるからそいつからもらったら後は低評価と通報してトンズラ
王のルーン一個5万ルーンやで?もらうもんもらったらおさらばよ
598: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-+9xW [106.131.60.238]) 2022/03/12(土) 19:53:04.75 ID:uWttEFYwa
>>586
そう言う面白みのないプレイはちょっと……
589: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ab-wr7m [27.140.90.109]) 2022/03/12(土) 19:51:49.67 ID:gmtu1tgy0
>>559
120ぐらいだと普通に探索してるうちに挙がった気がする。後半のボスは野良とか小ダンジョンでも10万とか平気で落とすし
自分はマルチあんま興味なくてレベル上げに躊躇がないからあと少しで上げられそうってなったらルーン砕いて積極的に上げてるのもあると思うけど
617: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-+9xW [106.131.60.238]) 2022/03/12(土) 19:54:35.08 ID:uWttEFYwa
>>589
>>597
後半そんなに貰えるのか、サンクス
そしたらそろそろカエル狩り卒業して先に進むかな
597: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e322-UI39 [125.198.224.32 [上級国民]]) 2022/03/12(土) 19:53:02.05 ID:01/mgUmh0
>>559
普通に世界周回してたらボスでアホみたいにルーン手に入る
561: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Sr49-oFph [126.253.209.84]) 2022/03/12(土) 19:49:28.16 ID:ucR2EHgNr
坩堝とか鈴玉マンみたいなパリィボス苦手っていうか嫌いだわ
パリィ弱点のわりに致命でも全然削れねえから結局二刀バッタになっちまうから
562: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-l7Bg [106.131.194.112]) 2022/03/12(土) 19:49:30.01 ID:sieWuUHDa
他のゲームでも見たけどただのプレイヤーをイナゴ呼ばわりする奴何なんだ?
568: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-bnHh [1.72.3.33]) 2022/03/12(土) 19:50:03.06 ID:dxwrVEUId
生命30はさすがにそれが原因やで、生命は50~60が今作のラインだと思ってる。持久は20~25あれば重量物持たない限りは全然余裕なんじゃないかな
620: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e322-UI39 [125.198.224.32 [上級国民]]) 2022/03/12(土) 19:55:06.08 ID:01/mgUmh0
>>568
生まれ直しあるとは言え、HPの伸びがいいのが40までだからそれ以上伸ばすのに躊躇しちゃうわ
709: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d74-jbtG [36.14.125.253]) 2022/03/12(土) 20:04:36.99 ID:ojcbtROc0
>>568
50はともかくそれ以上はいらん
カット率高ければ40でも足りる
生命40カット率50パー超で全然ワンパンされたことないから信じろ
570: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdf6-pPbi [180.12.131.134]) 2022/03/12(土) 19:50:05.72 ID:VYLfWeTP0
白でしてたけど黄金パリィあるとマレニアとかも楽だね
というか今回ほとんどのボスパリィできるから、黄金パリィかなり強いよね
致命火力控えめだけど他の大技使うなりしたらいいし
571: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-ClFF [1.75.9.190]) 2022/03/12(土) 19:50:12.31 ID:N5HttJ6qd
RPGなんだから自分が思うプレイをすればいい
灰の人に成りきるのも良いだろう
ストーリーモードで遊ぶのも良いだろう
573: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e302-9pEf [123.254.30.124]) 2022/03/12(土) 19:50:24.43 ID:FggTu6Zg0
あかん勝てん・・・ちょっとソロで動き観察するか
575: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6511-OQh3 [210.150.78.193]) 2022/03/12(土) 19:50:33.07 ID:Ftnvd0S50
レベル100は低いと思うけど120あれば十分でしょ
あれこれやりたいやつは知らんけど
特化にするならこんくらいでもいける
634: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23a7-j4w3 [131.147.248.3]) 2022/03/12(土) 19:56:43.25 ID:Qj8u+VCf0
>>575
十分かどうかはお前が決める事じゃない
その人は120で辛いんだから上げるべき
そしてそれ以上でもマッチングする
必死に宣伝してももう120は流行らないよ。諦めたら?
658: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6511-OQh3 [210.150.78.193]) 2022/03/12(土) 19:59:30.03 ID:Ftnvd0S50
>>634
別に上げたければ上げればいいんじゃないの?自由だし
宣伝してるわけでもなんでもないんだが
577: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65fd-scza [210.170.173.155]) 2022/03/12(土) 19:50:43.86 ID:cKKLsQTn0
マッチングしなくなったらそん時考えれば良くね?
2キャラ目なら初見プレイみたいにいろんなところ回る必要ないしすぐキャラ出来上がるだろ
579: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-ClFF [1.75.9.190]) 2022/03/12(土) 19:51:22.63 ID:N5HttJ6qd
王都はボス含めてかなり良く出来てると思うけどなぁ
ソロ攻略しなかった人は勿体ない
580: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65fd-scza [210.170.173.155]) 2022/03/12(土) 19:51:24.86 ID:cKKLsQTn0
王都のどこが糞なのかわからん
忌み捨ての地下は糞だけど
582: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b02-98F6 [175.103.235.194]) 2022/03/12(土) 19:51:35.74 ID:S71s5tMR0
ダクソデモンズなら気軽に複数キャラ作れるけどエルデンで複キャラ作るのは苦痛
587: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2387-rAFW [131.147.17.236]) 2022/03/12(土) 19:51:47.09 ID:r6z6q3OL0
巨人山嶺はレベル100だと適正って感じの難易度だった
一撃死するからクソとか言ってた人たちは何レベルだったんだか
596: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd22-EUlf [220.144.198.160]) 2022/03/12(土) 19:52:35.92 ID:udCHchVp0
>>587
150だろw
588: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b85-pPbi [113.20.212.134]) 2022/03/12(土) 19:51:49.21 ID:1WEKeu4y0
DLCが来るたびに家系図の褪せ人君からの赤矢印が増えるのか
590: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-paMF [126.133.216.226]) 2022/03/12(土) 19:51:50.40 ID:ZYlD8L0ur
王都でボス倒したとこで今レベル85くらいだけど結構高いのかな
595: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab75-mtC8 [121.80.151.16 [上級国民]]) 2022/03/12(土) 19:52:34.44 ID:TF9qZrw90
>>590
低い
王都なら120が多い
624: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-paMF [126.133.216.226]) 2022/03/12(土) 19:55:44.88 ID:ZYlD8L0ur
>>595
あの白くて丸いシャボン玉飛ばしてくる敵とかいるところだぞ?敵凄い弱くて蹂躪してやった気分だったのに
俺まだレベル上げしないといけないのか…
665: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab75-mtC8 [121.80.151.16 [上級国民]]) 2022/03/12(土) 19:59:58.13 ID:TF9qZrw90
>>624
みんな下手糞だからね
ルーン稼ぎまくってレベル上げまくってるから
731: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-oayj [111.239.152.83]) 2022/03/12(土) 20:06:17.59 ID:6rkCFZ7/a
>>590
真面目に返すと、王都は70~80くらいだと思う
751: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-YAp+ [106.129.39.249]) 2022/03/12(土) 20:08:11.30 ID:Lpnnsnwka
>>590
ヒィヒィ言いながらモーゴット倒したのがそんくらいだった
591: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdab-tMNl [110.131.69.224]) 2022/03/12(土) 19:51:59.09 ID:EBn/OwV30
魔術街で見つけた鍵で来た崩壊するファルムアズラの雰囲気良すぎる…
今分かったわ オレ景色見にフロムゲーやってる
607: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-fYac [133.106.218.238]) 2022/03/12(土) 19:53:35.94 ID:VA0l0rRnM
>>591
エルデンリングのロケーションは素晴らしいの一言よなダクソ超えてきた
666: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdab-tMNl [110.131.69.224]) 2022/03/12(土) 20:00:09.01 ID:EBn/OwV30
>>607
ノクローンの星空とか震えたね
初回プレイで探索してるからこその感動やわ
676: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab75-LAvF [121.85.122.115]) 2022/03/12(土) 20:01:24.94 ID:IMjG2DmV0
>>666
最初に河降りた時は感動だったわ
682: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-W4zD [106.146.115.21]) 2022/03/12(土) 20:02:05.16 ID:ZEvn9gH5a
>>666
落とし子みたらブラボを思い出してマスターハンド見たら瞳を宿した
716: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdab-tMNl [110.131.69.224]) 2022/03/12(土) 20:05:12.82 ID:EBn/OwV30
>>682
キモイの怖がりながらプレイすんのが気持ちいいんですわ
592: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e311-2L+G [61.197.44.55]) 2022/03/12(土) 19:52:15.96 ID:Tx0csnyT0
オン楽しみたいって言ってるのに高レベ進めてるやつは完全に罠だとしか思えんな
604: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-l1jq [106.128.139.34]) 2022/03/12(土) 19:53:24.13 ID:1jwtTGS6a
>>592
君が思ってる以上にレベル上げなきゃクリア出来ない人間は多いんだぜ
616: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dd0-4bza [182.167.103.7]) 2022/03/12(土) 19:54:31.03 ID:Qam5zbov0
>>592
普通
594: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbb4-1Wyv [39.110.139.51]) 2022/03/12(土) 19:52:21.03 ID:mPP+tHvs0
敵がなんでプレイヤーに襲いかかってくるのかよくわかんねえし
街も村も無いのに人が住んでるみたいな話は聞くし世界観が全然わからん
608: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-scza [133.106.138.75]) 2022/03/12(土) 19:53:52.58 ID:yZTCR5EyM
>>594
ルーンがあるかららしい
0でも襲ってくるのは知らん
613: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdf6-pPbi [180.12.131.134]) 2022/03/12(土) 19:54:19.01 ID:VYLfWeTP0
>>594
町や村も城もあるけどみんな正気じゃなくなってるみたいなこと最初の商人がいってた
たまーに正気なやつがいるだけで
635: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp49-W4zD [126.182.59.195]) 2022/03/12(土) 19:56:48.57 ID:1Blz+lZRp
>>594
末期の崩壊世界でnpc以外は全員精神ゾンビ化してる
599: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-bnHh [1.72.3.33]) 2022/03/12(土) 19:53:04.84 ID:dxwrVEUId
いや、街も村もあったやろ 単に壊滅してるだけだ
600: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b85-pPbi [113.20.212.134]) 2022/03/12(土) 19:53:05.54 ID:1WEKeu4y0
ラダーン倒してのクローン終わった所だけど89だわ
605: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b74-W4zD [113.158.61.126]) 2022/03/12(土) 19:53:28.98 ID:Inw/n0/H0
大蛇狩りを2本持って重量プレイしようとウキウキで2週目取りに行ったら
死体を漁るは出るけど拾えなくて悲しんだわ
他の武器も2本目取らないやつとかあるのかな
614: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2ba2-PcQ6 [153.179.20.2]) 2022/03/12(土) 19:54:22.64 ID:LxVLUhL50
>>605
拾えないんだあれ
1本目を木箱に閉まってから拾うのはいけるのかな
626: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b74-W4zD [113.158.61.126]) 2022/03/12(土) 19:55:57.09 ID:Inw/n0/H0
>>614
それもダメだった
捨てるのは試してないけど他の人からもらって二刀流するしかなさそう
606: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e302-9pEf [123.254.30.124]) 2022/03/12(土) 19:53:33.33 ID:FggTu6Zg0
マレニア前見えるだけで5つ以上はサインあるけど、みんなも苦戦してるのかなここ
630: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e322-UI39 [125.198.224.32 [上級国民]]) 2022/03/12(土) 19:56:22.00 ID:01/mgUmh0
>>606
マレニアは正直今作で1番強いボスだと思う
609: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b4-pPbi [133.209.10.96]) 2022/03/12(土) 19:53:52.60 ID:+KpjATnB0
王都80雪山100だったけど丁度良かったわ
生命全然降らなかったせいで巨人にボコボコにされたけど
611: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9db9-fHxl [126.129.96.221]) 2022/03/12(土) 19:54:02.54 ID:/Dc7Vibz0
ニーヒル♥ニーヒル♥ニーヒル♥
612: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c32a-17rG [101.55.130.238]) 2022/03/12(土) 19:54:05.98 ID:FgswBkz50
写し身マックスまで強化したらゲームがくそつまらなくなったでござる
615: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6326-oYZY [221.118.206.109]) 2022/03/12(土) 19:54:30.55 ID:MFFLdiXs0
噂のクソ、腐敗した結晶人にレベル90くらいで行ったけどそこそこの面倒臭さで済んだわ
しかし倒しても7000ルーンて、想定は何レベルだよ
618: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM51-PcQ6 [202.214.230.1]) 2022/03/12(土) 19:54:48.51 ID:KK/d+rVqM
強戦技とは言うけど汎用戦技だと猟犬ステップか霜踏み以外の話題見たことねえ
前者は攻撃じゃないし結局みんなユニーク武器つーか月隠使ってるんけ
621: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65fd-scza [210.170.173.155]) 2022/03/12(土) 19:55:16.36 ID:cKKLsQTn0
モーグ特効の霊薬飲んでったから不発だったな
622: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bf4-WCXV [153.167.137.31]) 2022/03/12(土) 19:55:16.96 ID:ZI87+fdN0
改めてOP見直してたけどOPのミケラと王朝にいたミケラ?のサイズ差はなんなんすかね
629: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-scza [133.106.138.75]) 2022/03/12(土) 19:56:20.85 ID:yZTCR5EyM
>>622
モーグが何かやったんじゃね
637: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b74-W4zD [113.158.61.126]) 2022/03/12(土) 19:57:06.84 ID:Inw/n0/H0
>>622
成長しない呪いなのにやっぱり大きくなってるよね
あの繭やっぱ違うんかな
623: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW adac-aa1n [118.241.250.187]) 2022/03/12(土) 19:55:38.78 ID:tTTe9V3V0
詰まったら上げればいいんだよ
詰まるならマルチしてもお荷物だから
複数キャラ作らない変態共は低レベルクリアしてオンストしつつ様子見してる
複数作る予定なら縛らんでいい
625: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e374-LOWx [27.95.87.13]) 2022/03/12(土) 19:55:47.84 ID:/E0jGQoV0
まずレベル120ってのがすごいな
おかしいルーン量集めなきゃ到達できんだろ
普通の人は無理だよそんなん
638: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-ClFF [1.75.9.190]) 2022/03/12(土) 19:57:10.53 ID:N5HttJ6qd
>>625
普通に遊んでたら行くだろ
脇道ボス倒さなかったり道中駆け抜けてるやつは知らんけど
656: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM03-+soX [49.239.64.63]) 2022/03/12(土) 19:59:27.65 ID:g+B9iiktM
>>625
特に経験値稼ぎはせず各地を丹念にまわっていたら
王都時点でレベル110やで
627: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8db9-KMgL [60.144.132.44]) 2022/03/12(土) 19:55:59.11 ID:u0spenMz0
血の斬撃とかいう一瞬話題になって月隠に全部持ってかれたやつ
628: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b4-pPbi [133.209.10.96]) 2022/03/12(土) 19:56:03.90 ID:+KpjATnB0
聖樹は道中ちゃんと戦うんなら120で生命45とかないとやってらんないと思うわ
走り抜けるんなら100で余裕
640: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-F1JT [49.98.82.121]) 2022/03/12(土) 19:57:26.40 ID:VL3EXKsFd
>>628
あそこまともに戦うの生命の問題じゃなくね
632: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2dee-yuLw [182.170.209.109]) 2022/03/12(土) 19:56:29.72 ID:mTOdeulS0
マップ広すぎてなかなか進めんw
633: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-F1JT [49.98.82.121]) 2022/03/12(土) 19:56:33.11 ID:VL3EXKsFd
ラダゴンとかマリカつけて軽装でもなきゃ、生命40あればワンパンはないぞ
636: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdf6-1U1X [180.59.68.14]) 2022/03/12(土) 19:57:04.50 ID:pBvHdT7F0
マレニア白やってたらマジで乱舞で溶けるホストばっかで草
639: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7daa-WCXV [14.13.5.224]) 2022/03/12(土) 19:57:17.46 ID:TyGCz+rX0
マレニア第二形態のバグで速攻終わって露骨に困惑してるホストいた
かわいい
641: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d74-M7Q/ [124.210.22.243]) 2022/03/12(土) 19:57:30.02 ID:U4t1NnKX0
やっぱり未だにレベル止める派は多いのね
120止めの悪しき風習を捨て去って今作は200くらいがボリューム層になる流れを作れるといいんだが
654: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-WflC [126.179.117.78]) 2022/03/12(土) 19:59:05.39 ID:Mq5skDD2r
>>641
多くないよ
ごく一部
後発に苦労させたいのか初狩りしたいのかは知らないけど、何とかして120を流行らそうとしてるだけ
655: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-F1JT [49.98.82.121]) 2022/03/12(土) 19:59:21.04 ID:VL3EXKsFd
>>641
レベルあげすぎると糞温くなるからこれ以上あげてもなってのもあるだろ
周回したり、遺灰戦技縛ってる人はレベルもっとあげても緊張感ある戦い出来るんじゃね
695: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad76-SQnT [118.86.90.164]) 2022/03/12(土) 20:03:41.20 ID:bZzqtMdk0
>>655
150程度じゃ別にぬるくはならんだろう
723: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-F1JT [49.98.82.121]) 2022/03/12(土) 20:05:44.31 ID:VL3EXKsFd
>>695
120で既に温いよ、ワンパンされない生命確保できて、攻撃ステに70振れるから火力も足りる
遺灰と強戦技縛ってるなら知らん
668: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab75-mtC8 [121.80.151.16 [上級国民]]) 2022/03/12(土) 20:00:37.60 ID:TF9qZrw90
>>641
ゲームデザインが違うからね
このゲームならボリューム層は200ぐらいになるよ
642: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65fd-scza [210.170.173.155]) 2022/03/12(土) 19:57:55.57 ID:cKKLsQTn0
裏ボスとかあのあたりは40万ルーンくらい落とすよな
643: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e353-kG6E [61.45.120.92]) 2022/03/12(土) 19:58:02.60 ID:cZdlY9Kz0
2キャラ目だからと最短で攻略してたらラダーンで50レベルくらいで詰まっちゃったからモーグウィンでしろがね人しばいた
あいつら可愛く見えてきた
644: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9db9-fHxl [126.129.96.221]) 2022/03/12(土) 19:58:10.31 ID:/Dc7Vibz0
フル糞生命45ラダゴンなしHP増えるタリスマン+2でホーラルーの地割れ噴火みたいなやつワンパンされたから多分あれバグってる
645: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65b8-UBg1 [210.188.142.137]) 2022/03/12(土) 19:58:11.33 ID:cXvGQzW70
血の斬撃は強いは強いが結局低燃費でリーチが長い強めの攻撃ってだけだから結構真面目な性能ではあった
646: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-aTes [49.98.230.155]) 2022/03/12(土) 19:58:11.63 ID:bwHIvCN3d
ちまちまと信仰要求してくる武器多すぎだろ今回…
647: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-xVuZ [49.98.209.156]) 2022/03/12(土) 19:58:16.82 ID:LOAUXj1Fd
120で止めてるけど止めようと思わなきゃルーンがダダ余りするレベルだったからもっと上げて良さそう
648: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3c7-pPbi [219.165.44.219]) 2022/03/12(土) 19:58:24.60 ID:j7K50hF50
生命40はないと即死が増えるからな
体力低く抑えて他のステータスに振って高火力低体力プレイに憧れるのは解るけど
普通の人がそれやると一発もらうこと前提の勝負が完全に潰れるので弱いよ
それで強いのは一部の超上手い人だけ
664: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd1-pPbi [119.82.165.102]) 2022/03/12(土) 19:59:56.86 ID:NR+YHuO90
>>648
まじでこれだよね
王都以降は顕著で否応なく生命一定振り前提感ある
25くらいだと大技でもないのにワンパンゲーすぎる終盤
649: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Sr49-oFph [126.253.209.84]) 2022/03/12(土) 19:58:28.12 ID:ucR2EHgNr
ラダゴンと獣も結構強いけどあっちの方は祝福移動できなくなるバグがあるから協力あんまり多くなさそう
650: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-l7Bg [106.131.194.112]) 2022/03/12(土) 19:58:29.48 ID:sieWuUHDa
また下らんレベル議論か
煽りのネタに丁度いいのかね
651: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7574-Yoff [106.172.232.57]) 2022/03/12(土) 19:58:37.39 ID:SViBFoBs0
遂にラスボスだわ
マケリスつよすぎる
652: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e311-2L+G [61.197.44.55]) 2022/03/12(土) 19:58:50.97 ID:Tx0csnyT0
200ってどんなステ振りしてんだろ
生命力ひたすら上げてるのか
671: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e322-UI39 [125.198.224.32 [上級国民]]) 2022/03/12(土) 20:00:48.65 ID:01/mgUmh0
>>652
今170だけど魔力グレソ振り回しながら知力70にしてる
653: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43f2-yol0 [133.209.97.84]) 2022/03/12(土) 19:58:58.71 ID:8KtbUC950
2キャラ目は
ビルドが多く作れる素寒貧にした
やっぱ何にでもなれるのええわ
657: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-/u3Q [49.106.215.103]) 2022/03/12(土) 19:59:28.73 ID:e/wlxHEed
マルチ無しでモーグウィン行ったのが76だな
そこからアリアハンの男よ
659: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdf6-pPbi [180.12.131.134]) 2022/03/12(土) 19:59:38.95 ID:VYLfWeTP0
というかミケラで困るのって正門かためた化身と、最下層の地下ルドウイークだけだろ?
他になんかまともに戦えないような場所あるっけ
660: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bf6-pPbi [153.170.196.11]) 2022/03/12(土) 19:59:39.12 ID:mDeB6dPs0
レベル下げる手段がないから環境固まるまで様子見た方がいいんじゃない
961: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25a2-SkP8 [114.172.159.176]) 2022/03/12(土) 20:32:27.94 ID:PGbI3oaI0
>>660
よくそれ聞くけど環境固まるまでこんな対人やるやつどれぐらい残るんだろ
フォーオナーみたいな対戦出来るならやり続けるけど正直ホストに嫌がらせするぐらいしかやることねーじゃん
普通にPvPモード作ればいいのにクリア後に解禁とか
987: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3baa-bwwU [111.237.105.111]) 2022/03/12(土) 20:35:01.35 ID:/yqZC32z0
>>961
ソウルシリーズの対人専用エリアは好事家しか集まらない過疎エリアになるのが決まり事なんじゃよ
対人専用エリアから這い出てきてホストにハシゴ上ガン待ちされると愚痴るまである
661: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdf6-pPbi [180.12.131.134]) 2022/03/12(土) 19:59:39.35 ID:VYLfWeTP0
というかミケラで困るのって正門かためた化身と、最下層の地下ルドウイークだけだろ?
他になんかまともに戦えないような場所あるっけ
662: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-A+wt [1.75.226.231]) 2022/03/12(土) 19:59:39.82 ID:Vt1EeijPd
2週目行く前に絶対やっとけってのある?とりあえずお金集めて鉱石とボルトは買い足した
674: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdf6-pPbi [180.12.131.134]) 2022/03/12(土) 20:01:04.21 ID:VYLfWeTP0
>>662
祝福リセットだから祝福位置にマーカーおいたりしたら
一周目で消えたからめんどくさかった。
あとは地下坑道もあんまり行く意味ないけど念の為にマーカーしとくとか
699: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e322-UI39 [125.198.224.32 [上級国民]]) 2022/03/12(土) 20:03:54.16 ID:01/mgUmh0
>>662
トロコンするなら伝説の遺灰とかタリスマンとか取りに行くといいよ
周回したら探索しなくなって近くにある祝福解放してないのが足引っ張ってくるから
714: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp49-W4zD [126.182.59.195]) 2022/03/12(土) 20:05:03.34 ID:1Blz+lZRp
>>662
よく言われるがnpc全部殺して追い剥ぎとか
663: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dde7-AASf [222.145.234.127]) 2022/03/12(土) 19:59:56.16 ID:anKWK8HD0
神肌二人って修正で二人にするんでしょ
667: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-ZFVn [1.75.197.228]) 2022/03/12(土) 20:00:36.63 ID:otdO7B3Sd
クリアしたい側からしたら攻略でレベル抑えて良いことなんて一つもないからな
困るのはホストが固くなる侵入側
もう答え出てんじゃん
720: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad76-SQnT [118.86.90.164]) 2022/03/12(土) 20:05:32.84 ID:bZzqtMdk0
>>667
150帯への侵入はモブ利用出来ないとカチカチなやついるだけで大分キツイしな
そりゃレベル低くしてもらわないと戦技ワンキル圏内に持っていけない
669: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6511-WCXV [210.165.126.135]) 2022/03/12(土) 20:00:38.15 ID:7RTiWYPJ0
何気にエブレフェールの墓場のとこが敵多くてダルい
670: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e353-kG6E [61.45.120.92]) 2022/03/12(土) 20:00:45.18 ID:cZdlY9Kz0
二人は神肌
672: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bf6-pPbi [153.170.196.11]) 2022/03/12(土) 20:00:59.00 ID:mDeB6dPs0
シャボン玉ぶつけてくる奴の笛ドロップして草
敵の武器なんでもあるのかこれ
673: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bbf-0NWS [153.196.55.207]) 2022/03/12(土) 20:01:00.68 ID:/WqJ0Ht50
侵入するつもりはないから好きにレベル上げてたけど二週目プレイヤーが侵入できないから即稼ぎ場にいくことができんって言ってたの見てちょっと躊躇ってる
681: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8db9-KMgL [60.144.132.44]) 2022/03/12(土) 20:02:03.26 ID:u0spenMz0
>>673
2周目同士しかマッチしないって制限はないらしいけど王都くらいまで行かないとマッチしないってのはあるだろうからまあどっちみち時間はかかりそう
675: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3c7-pPbi [219.165.44.219]) 2022/03/12(土) 20:01:15.68 ID:j7K50hF50
寄り道一切しないで光のガイドに従うプレイだと120行かないかもしれない
あっちこっち寄り道してると簡単に120行って鉱石買って他の武器試そうかなってなる
677: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ab-wr7m [27.140.90.109]) 2022/03/12(土) 20:01:31.84 ID:gmtu1tgy0
意外と半端なルーンもばかにならんから無駄にしないようにルーン使ってあげていけば120はそんな難しくないと思う
ただまぁレベル上げに躊躇があるかないかが結局はでかいんじゃないかな?
678: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65fd-scza [210.170.173.155]) 2022/03/12(土) 20:01:34.78 ID:cKKLsQTn0
生命60精神30持久30くらい降ってあとは武器要求値と特化の分上げると150くらいは余裕で行く
679: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-VdxA [49.98.170.103]) 2022/03/12(土) 20:01:41.47 ID:FMNtl3knd
侵入しても一切抵抗しない人らってホストが回線切って動いてないって認識であってる?
回線切られたら透け透けになって攻撃通らなくなると思うんだけど
680: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-N6mF [126.158.135.166]) 2022/03/12(土) 20:01:54.84 ID:RtyDGpGdr
「俺はこのままモブ待ちでもいいんだが?」と言うとようやく必死な顔してなんか足のはしっこから氷出してきた。
おれはジャンプL1で回避しつつ攻撃、これは一歩間違えるとカウンターで大ダメージを受ける隠し技なので後ろのギャラリーが拍手し出した。
683: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75aa-W4zD [106.73.168.128]) 2022/03/12(土) 20:02:09.53 ID:wNipVExF0
レベル上げてくれないと困る勢が必死なの笑う
レベル100から120くらいが高めの奴から低めの奴まで幅広くマッチング出来て良いの分かりきってない?
150以上がそんな多い訳ないし流行る訳もないやんw
733: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23a7-j4w3 [131.147.248.3]) 2022/03/12(土) 20:06:29.72 ID:Qj8u+VCf0
>>683
レベルを上げないと困る人は攻略中の人だけ
反面、レベルを抑えてくれないと困るの誰かな?
もう答え出てんだよね
キチガイくん
773: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75aa-W4zD [106.73.168.128]) 2022/03/12(土) 20:10:15.34 ID:wNipVExF0
>>733
誰かと思えばエスト飲めないガイジくんでしたか
そらレベルいっぱい上げないとクリア出来る訳ないわなw
791: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23a7-j4w3 [131.147.248.3]) 2022/03/12(土) 20:12:05.40 ID:Qj8u+VCf0
>>773
誰にも賛同されなくてくやちいでちゅねー
120を頑張って宣伝してね!
808: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75aa-W4zD [106.73.168.128]) 2022/03/12(土) 20:13:19.46 ID:wNipVExF0
>>791
お前もエスト上手に飲めるように頑張ってなw
779: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb57-l7kx [119.150.32.155]) 2022/03/12(土) 20:10:38.12 ID:t/403Iys0
>>733
ソロ攻略ぼく「うーん・・・?あっ白が来てくれないと困るホストか!」
790: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e311-9pEf [61.197.118.99]) 2022/03/12(土) 20:11:45.70 ID:oPk8wjVv0
>>779
いや、そもそもSL拘るのはマッチングのためだろ
俺は今作はやりこむ気ねえから上げまくってるけどね
822: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb57-l7kx [119.150.32.155]) 2022/03/12(土) 20:14:50.67 ID:t/403Iys0
>>790
ただのジョークよ
攻略はソロでやってるけどお助け白してると今作あんま赤来るの見ないんで
赤を念頭に入れてない体で言ってみた
684: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e311-9pEf [61.197.118.99]) 2022/03/12(土) 20:02:16.71 ID:oPk8wjVv0
そもそもこのゲームってレベルだの縛りだのでやる価値ねえだろって開始10時間で悟りを開いた
そこからは遺灰二刀流ごり押しゲーで大体適当に倒せてた
686: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9db9-pJ66 [126.61.5.3]) 2022/03/12(土) 20:02:30.15 ID:qoEvmDpg0
石棺に入ってそのまま滝を落下したときもえぇ…ってなったけど石棺入ったらフワァッて浮き上がったときはたまげたね
687: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7daa-W4zD [14.10.3.64]) 2022/03/12(土) 20:02:31.43 ID:SGUv7oHm0
ストームヴィルから西の孤島はどうやっていくんや。
マップ回ってるが辿り着けん
693: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-W4zD [106.146.115.21]) 2022/03/12(土) 20:03:39.37 ID:ZEvn9gH5a
>>687
竜の所なら浜辺の洞窟から行けた気がする
697: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-l7Bg [106.131.194.112]) 2022/03/12(土) 20:03:52.97 ID:sieWuUHDa
>>687
そこゲーム開始地点
四鐘楼から行ける
700: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-ClFF [1.75.9.190]) 2022/03/12(土) 20:04:07.23 ID:N5HttJ6qd
>>687
最初に行ってる
貴公子がいた負けイベントのところや
ワープでも後でいける
688: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-aTes [49.98.230.155]) 2022/03/12(土) 20:02:44.95 ID:bwHIvCN3d
150にしても生命と精神が増えるだけだからなぁ
必須ステは120で十分振り終えれる感じだわ
689: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-V+FY [106.128.63.78]) 2022/03/12(土) 20:02:46.10 ID:G0dCge4Ka
王都以降普通にゴミゲーだよ
692: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-scza [133.106.138.75]) 2022/03/12(土) 20:03:34.83 ID:yZTCR5EyM
>>689
は?何言ってんだお前このやろボケカス
…………確かにそうかも
690: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15e6-mQVe [218.110.192.213]) 2022/03/12(土) 20:03:08.61 ID:L0FYKFAM0
純魔の人タリスマン何使ってますか?
727: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75aa-W4zD [106.73.168.128]) 2022/03/12(土) 20:06:00.59 ID:wNipVExF0
>>690
魔塊、ラダゴンは必須じゃね
あとはステフリと相談して足りない部分を補う感じに俺はしてる
778: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15e6-mQVe [218.110.192.213]) 2022/03/12(土) 20:10:28.10 ID:L0FYKFAM0
>>727
原輝石の刃使ってない?
消費FP減少とHP減少がトレードオフだしこれで1枠使うの結構悩むわ
691: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8db9-3CX7 [60.121.245.168]) 2022/03/12(土) 20:03:22.38 ID:9uLIkGLt0
プラキドサクス好きなんだけど目の前に祝福置いとけやゴミスタッフ
694: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65fd-scza [210.170.173.155]) 2022/03/12(土) 20:03:40.74 ID:cKKLsQTn0
マッチングとかおまけじゃねこんなの
696: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp49-yBeI [126.182.230.179]) 2022/03/12(土) 20:03:51.92 ID:HsHTLiPRp
難しいとこがあると「開発がニチャニチャしてそう」みたいにすぐに開発が悪意でそうしてると妄想するやつってどんだけいじめられてきたんだろうって思う
698: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b02-98F6 [175.103.235.194]) 2022/03/12(土) 20:03:54.08 ID:S71s5tMR0
レベルシンク有りでいいから協力は無制限マッチしてくれ
701: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9db9-WCXV [126.66.45.215]) 2022/03/12(土) 20:04:07.30 ID:cyxLQV3h0
即死犬っていうかバグ疑われてるモブどこにいるんだっけ?
物理95%盾や青涙の検証に使いたい
711: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-scza [133.106.138.75]) 2022/03/12(土) 20:04:52.50 ID:yZTCR5EyM
>>701
なんだそれ?
どう言うことだ?
718: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-+9xW [106.131.60.238]) 2022/03/12(土) 20:05:23.74 ID:uWttEFYwa
>>701
アルター高原の火山地帯手前くらいの廃墟で見た記憶
738: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ab-wr7m [27.140.90.109]) 2022/03/12(土) 20:07:02.94 ID:gmtu1tgy0
>>701
モーグウィンの王朝に至る崖路の下にある血の池っぽいところじゃなかったかな?
742: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6511-WCXV [210.165.126.135]) 2022/03/12(土) 20:07:16.40 ID:7RTiWYPJ0
>>701
モーグウィンとか第二マリカ教会のとかかな
745: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3541-Y8zR [160.86.168.81 [上級国民]]) 2022/03/12(土) 20:07:30.82 ID:Qu78q1Da0
>>701
第二マリカ教会付近とかだっけ
703: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-WEvv [106.130.73.176]) 2022/03/12(土) 20:04:09.17 ID:TPUfxTIla
通常攻撃のモーション作る必要なかったんじゃないかってくらい戦技ゲー
もう少しバランス考えろや
722: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-lSvG [106.154.124.95]) 2022/03/12(土) 20:05:43.57 ID:FP/sX1+fa
>>703
いつものR1ケツ掘りゲーがバランス良いのか?
759: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-WEvv [106.130.75.217]) 2022/03/12(土) 20:09:11.19 ID:G0xzledpa
>>722
戦技ゲーよりマシだな
そもそもボスはそんなけつ掘りゲーじゃないし
こっちはボスも道中も対人も戦技ゲー
812: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-lSvG [106.154.124.95]) 2022/03/12(土) 20:13:38.88 ID:FP/sX1+fa
>>759
過去のボスなんかほとんど回避かR1連打ゲーじゃん。そんなの腐る程やったからいい加減飽きたわ
そんなにやりたきゃステップつけて殴ってりゃいいだろ。それが好きなんだろ?
839: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd22-EUlf [220.144.198.160]) 2022/03/12(土) 20:17:16.92 ID:udCHchVp0
>>759
老害はデモンズにお帰り
704: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e374-qhH7 [27.95.13.61]) 2022/03/12(土) 20:04:10.18 ID:MWGCzRIN0
3周目マレニア 遺灰戦技無しで倒せた
SLの暴力感あるけど対処方法分かるとサクッといける良いボスだわ
705: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-UVmp [49.98.246.97 [上級国民]]) 2022/03/12(土) 20:04:14.18 ID:c0QoG71Bd
ストーリー攻略は大ルーン2個までとその後で大きく別けられる
大ルーン2個取れたらあとはこいつらだけでエンディング
最初の王ゴッドフレイ
忌み王モーゴット
火の巨人
神肌のふたり
獣の司祭
ギデオンオーフニール卿
ホーラルー
黄金律ラダゴン
エルデの獣
706: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 436e-pMYf [133.209.253.24]) 2022/03/12(土) 20:04:24.96 ID:FpBpHc8K0
マレニアが皆んなの言う通りマジでクソカスボス過ぎる…
3連撃発動許したら負け確なんだがどうやって避けるんだよあれ
719: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e311-9pEf [61.197.118.99]) 2022/03/12(土) 20:05:32.75 ID:oPk8wjVv0
>>706
ローリングで避けるのは諦めたほうがええで
ローリングで安定して避けて倒せるマンおるんか?
725: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-scza [133.106.138.75]) 2022/03/12(土) 20:05:51.70 ID:yZTCR5EyM
>>706
モーション見たら後方に全力ダッシュ
2回目まではダッシュで避けて3回目は逆に切り替えしてマレニアに向かってローリング
726: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2ba2-PcQ6 [153.179.20.2]) 2022/03/12(土) 20:05:53.99 ID:LxVLUhL50
>>706
犬ステ仕込んどけ
728: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9db9-9aVa [126.141.237.106]) 2022/03/12(土) 20:06:01.95 ID:gBmENCDL0
>>706
安定策は1回目は盾受けであとは後ろに抜けてから離れるようにローリング
だるかったら猟犬ステップ
707: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bf6-7uiG [153.240.193.129]) 2022/03/12(土) 20:04:34.34 ID:n2Y3SpgG0
レベル上げはしてないけど禁域入る前に行けるダンジョンなるべく回り切るつもりで探索してたら120超えたわ
708: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65fd-scza [210.170.173.155]) 2022/03/12(土) 20:04:36.80 ID:cKKLsQTn0
聖樹の騎士こいつ回復瓶つかうんかい
710: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW adf6-whMU [118.9.10.4]) 2022/03/12(土) 20:04:46.91 ID:FDCjSLyH0
狭間の地にいるまともな人は外に逃げればいいのに
素寒貧リスタートの方がまだマシでしょ
712: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c375-yBeI [101.142.100.91]) 2022/03/12(土) 20:04:55.59 ID:JphdRYf90
ゴミゲーと言いつつスレにも居座っちゃう中毒性がこのゲームの売れてる理由だよね
713: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdf6-pPbi [180.12.131.134]) 2022/03/12(土) 20:05:00.97 ID:VYLfWeTP0
いうて二週目は純魔で生命30ぐらいでも即死なんかまれだったけどなボスの攻撃でも多段攻撃喰らうとかしなきゃ。まあゴドリック大ルーンと黄金樹タリスマンつけてたから実際はもうちょい上だけど。
715: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ab-wr7m [27.140.90.109]) 2022/03/12(土) 20:05:08.06 ID:gmtu1tgy0
協力プレイは攻略のためにやるわけだからレベル縛らないホストも多いだろうけど
対人重視ならある程度マッチングを気にする必要があるからそれなら無論適正レベル帯は考慮したほうがいいやろね
717: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b3b-/u3Q [153.202.21.130]) 2022/03/12(土) 20:05:20.58 ID:uXvel0R+0
レベル上げないのはわかるけどマレニアで480000ルーンもらえるくらいなのにレベル上げられないは意味わからん
鍛石で消化してるけど後半とかルーン稼ぎしなくてもレベル上げようと思ったら上がるだろ
721: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5bf-C3V6 [202.58.153.134]) 2022/03/12(土) 20:05:32.98 ID:/VtFe+ve0
日陰城の永久的に弾幕張ってくる呪術師の対処法ない?
回復もするしウザすぎる
724: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 258c-oHAj [114.188.186.233]) 2022/03/12(土) 20:05:47.26 ID:+JK8uUYT0
戦技、切腹がマジで俺の心にぶっ刺さった
神秘マン達はこれを隠してたのか
729: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e32d-CE4E [61.192.171.78]) 2022/03/12(土) 20:06:10.72 ID:RVeUAGIQ0
唐突だがYは神秘27のハケーン127が正常に機能するドロリッチの最高値と思ってる(頭サルーイン
730: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43f2-yol0 [133.209.97.84]) 2022/03/12(土) 20:06:17.17 ID:8KtbUC950
120とかまわりに
対人カスと思われるからな、、
それならキリのいい100で止めろよって思うわ
732: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-YAp+ [106.129.39.249]) 2022/03/12(土) 20:06:21.05 ID:Lpnnsnwka
おい四鐘楼先の王を待つ礼拝堂
そういう罠はダメだろ
734: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d51-cocq [182.170.67.128]) 2022/03/12(土) 20:06:40.59 ID:X07Kepxh0
遺灰とか武器とか魔法試すのにちょうど良い場所ないかしら
749: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b3b-/u3Q [153.202.21.130]) 2022/03/12(土) 20:07:50.91 ID:uXvel0R+0
>>734
魔法教えてくれる人がいる宿のところでいつも霊灰は試してるわ
花がいいサンドバッグになる
820: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMc9-cocq [36.11.225.11]) 2022/03/12(土) 20:14:43.81 ID:iaqkLBAIM
>>749
ごめん
誰のところ?
736: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-8VIg [106.128.56.250]) 2022/03/12(土) 20:07:01.54 ID:DiODFjFSa
切腹って自傷ある?
780: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e322-UI39 [125.198.224.32 [上級国民]]) 2022/03/12(土) 20:10:55.88 ID:01/mgUmh0
>>736
ちょっとだけある
737: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-mQVe [126.253.200.110]) 2022/03/12(土) 20:07:02.17 ID:fCZRPsSar
俺も左手杖で右手に猟犬ステップと月隠だけど侵入したらこの構築被りまくりそうだな
星見で作れるなんか面白いビルドねえのか
739: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3c7-AM3E [211.122.37.16 [上級国民]]) 2022/03/12(土) 20:07:03.08 ID:/I+ZYSF00
ゲーム全体ナーフ路線と弱い武器や魔法祈祷だけageる調整派
がいるっぽい
どっちが害悪かな?
740: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-GSrm [106.131.113.194]) 2022/03/12(土) 20:07:03.23 ID:v0NKAXPJa
レナラ2戦目は呼び出す霊?が猟犬だと厳しくなるけど他のならかなり楽なボスだね
741: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab8c-e7bW [121.112.71.144]) 2022/03/12(土) 20:07:06.03 ID:VxdHYy/a0
後半まじでルーンザクザク貯まるからなんとなく130で止めて鍛石とか買いまくってたけど素直にレベル上げれば良かったわ
743: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9db9-9aVa [126.141.237.106]) 2022/03/12(土) 20:07:19.12 ID:gBmENCDL0
1品物の武器ばっかの癖にダンジョンボスが抱えてる物多すぎて周回の事考えると億劫だな
いや拾わなきゃいいじゃんと言われたらそれまでだが二刀があるからせめて2本は抱えときたい
744: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7574-W4zD [106.156.218.104]) 2022/03/12(土) 20:07:30.82 ID:KM9qM3fj0
今作キモいデザイン多いけどブラボの豚レベルが出なくてほんとよかったと思うわ
出てたら暫くコントローラー置いてた
755: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb8c-RETt [119.240.56.77]) 2022/03/12(土) 20:08:31.53 ID:LArDT0kt0
>>744
蟻が生理的に無理
忠実に作りやがって
768: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7574-W4zD [106.156.218.104]) 2022/03/12(土) 20:09:42.62 ID:KM9qM3fj0
>>755
キモいけど死体残らないからマシかなって
残ってたら相当キツかった
765: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 258c-oHAj [114.188.186.233]) 2022/03/12(土) 20:09:39.76 ID:+JK8uUYT0
>>744
根の底のアリの巣、コントローラ置いて30分ぐらいどうしようか迷った
746: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMcb-u/Qc [219.100.55.112]) 2022/03/12(土) 20:07:33.56 ID:5I7NLEvuM
今回のグレソ強すぎだろ
火力高い上に出の早い突きも出せるって
突きくらいはツヴァイにくださいよ
753: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdf6-pPbi [180.12.131.134]) 2022/03/12(土) 20:08:29.89 ID:VYLfWeTP0
>>746
というか今回のグレソ一番びっくりしたのは脳筋武器にかわってたな
いつも上質武器だったのに
747: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-KYs6 [1.75.247.58]) 2022/03/12(土) 20:07:41.01 ID:8c1yeMsId
呼び声頭 愛してる
の使い道わかる人いる?
ボックのイベントで美しい使えたらしいから
NPCイベントで使えんかなって
748: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dde7-9pEf [222.145.234.127]) 2022/03/12(土) 20:07:49.42 ID:anKWK8HD0
LVオークションとかつまらんな
低レベル攻略動画でも出せよ 魅せプレイが好きなんだよ
750: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e374-bnDg [27.83.189.204]) 2022/03/12(土) 20:08:06.33 ID:NmkOEEk00
赤い沼のエリア超えたとこの遺跡みたいなとこの祝福で武器の確認とかしてたら勝手に種子手に入ったんだけどなんで?
762: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6511-WCXV [210.165.126.135]) 2022/03/12(土) 20:09:28.38 ID:7RTiWYPJ0
>>750
その付近で爛れ樹霊が出るからたぶんそいつが落下死したんだろう
763: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb29-wzyK [119.47.174.147]) 2022/03/12(土) 20:09:34.17 ID:KLa/yHG20
>>750
あそこ爛れた樹霊いた気がするから勝手に落下死でもしたんじゃね
752: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e37c-1U1X [61.25.140.161]) 2022/03/12(土) 20:08:25.64 ID:VEVMCkEs0
まあ過去の事例みると
初期は90〜100派が多くて
人が減ってくると120が多数になり
最後は120狙いの130狙いの140とかになる
まあ今は100前後で止めときゃ一番マッチするからいいんじゃね?
754: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad76-SQnT [118.86.90.164]) 2022/03/12(土) 20:08:31.14 ID:bZzqtMdk0
侵入で勝ちたいなら生命力低めのレベル帯で抑えたほうがいいのは確か
756: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-pSJ9 [106.131.30.129]) 2022/03/12(土) 20:08:40.52 ID:j8/ltxjwa
竜塚の熊のノーモーションタックルくそ腹立つ
757: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb29-wzyK [119.47.174.147]) 2022/03/12(土) 20:08:55.48 ID:KLa/yHG20
低レベルプレイってステータスの低さから戦闘が間延びするから個人的にはあんまり好きじゃないや
ダレない程度の火力を確保した魅せプが一番好き
758: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-8VIg [106.128.56.250]) 2022/03/12(土) 20:09:09.48 ID:DiODFjFSa
目玉いっぱいある豚さんだけは無理だったからケツに手を入れたよ
776: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-scza [133.106.138.75]) 2022/03/12(土) 20:10:26.04 ID:yZTCR5EyM
>>758
ガスコインの娘が初めて狩った豚か
あの娘は立派な狩人になれただろうか
787: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb8c-RETt [119.240.56.77]) 2022/03/12(土) 20:11:22.78 ID:LArDT0kt0
>>776
リボンエンチャ説すき
801: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-oayj [111.239.152.83]) 2022/03/12(土) 20:13:00.09 ID:6rkCFZ7/a
>>776
最初にそれ思い付いた奴ほんと天才だと思うわ
840: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb57-l7kx [119.150.32.155]) 2022/03/12(土) 20:17:31.95 ID:t/403Iys0
>>801
えっガスコイン子って何かに食われたからリボンが胃に残っててドロップしたんじゃないのか?
852: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-scza [133.106.138.29]) 2022/03/12(土) 20:18:50.07 ID:UzyrDvRlM
>>840
エアプかよ
リボンを豚のケツにバクスタして残すことで今までの自分とはケツ別したんだぞ
そして彼女は亡き父の跡を追って狩人になった
それがマリアという説もあったりする
ブラボは時系列ぐちゃぐちゃだからな
855: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e311-9pEf [61.197.118.99]) 2022/03/12(土) 20:19:38.24 ID:oPk8wjVv0
>>852
やべえ、くそわろたw
887: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb57-l7kx [119.150.32.155]) 2022/03/12(土) 20:23:22.94 ID:t/403Iys0
>>852
へーそうだったのか
ブラボは怖かったからあんまストーリーはのめりこんでなかったのよね
聖杯ダンジョンのドロップ厳選は楽しかったけど
856: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e374-bnDg [27.83.189.204]) 2022/03/12(土) 20:19:41.64 ID:NmkOEEk00
>>840
エアプ!?
861: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-oayj [111.239.152.83]) 2022/03/12(土) 20:19:47.41 ID:6rkCFZ7/a
>>840
本来そういう解釈になる所を逆転の発想して悲壮感無くしてるから良いねって話をわざわざ説明させんなアスペ
897: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bbf-0NWS [153.196.55.207]) 2022/03/12(土) 20:24:24.61 ID:/WqJ0Ht50
>>861
何をそんなにイライラしてるんだ?
900: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-oayj [111.239.152.83]) 2022/03/12(土) 20:24:50.44 ID:6rkCFZ7/a
>>897
誰?
760: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab8c-e7bW [121.112.71.144]) 2022/03/12(土) 20:09:13.26 ID:VxdHYy/a0
これは低レベルイキリオークションが始まるぞ
実際sl1とかすげぇと思うけど
771: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e311-9pEf [61.197.118.99]) 2022/03/12(土) 20:10:07.48 ID:oPk8wjVv0
>>760
SL1こそ遺灰戦技ゲーになるぞw
793: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdf6-pPbi [180.12.131.134]) 2022/03/12(土) 20:12:18.73 ID:VYLfWeTP0
>>771
精神力で遺灰も戦技もそんな使えなくね
最終的に全部青瓶になるだろうが
761: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8db9-DmqI [60.129.98.234]) 2022/03/12(土) 20:09:25.15 ID:VnJqoAVl0
腐敗ブレスって攻略でも強い?
770: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e311-2L+G [61.197.44.55]) 2022/03/12(土) 20:09:58.05 ID:Tx0csnyT0
>>761
攻略なら最強祈祷だよ
818: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e322-UI39 [125.198.224.32 [上級国民]]) 2022/03/12(土) 20:14:20.07 ID:01/mgUmh0
>>761
強いけど霧が濃すぎてしばらく敵のモーション見えなくなるから時々事故る
764: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-50pW [1.72.9.89]) 2022/03/12(土) 20:09:39.64 ID:JKpFzJO7d
120に異常な拘りオジサンは勝手にやらせとけ
上のレベルから狩らせてもらいますw
775: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad76-SQnT [118.86.90.164]) 2022/03/12(土) 20:10:25.45 ID:bZzqtMdk0
>>764
120で止める人が多いならそれこそ+30までは問題ないしな
766: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-xVuZ [49.98.209.156]) 2022/03/12(土) 20:09:40.22 ID:LOAUXj1Fd
マレニアは特に顕著な部類だけど近接から最速ローリングじゃ躱しきれないモーション仕込んでるやつ多いのは単純に面白くない
767: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9db9-leFq [126.208.95.104]) 2022/03/12(土) 20:09:41.12 ID:3TXN6pis0
ラニのとこクソ重いんだがなんなんだ?
781: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-scza [133.106.138.75]) 2022/03/12(土) 20:10:56.61 ID:yZTCR5EyM
>>767
結晶とかの小物の物理演算
769: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e374-bnDg [27.83.189.204]) 2022/03/12(土) 20:09:54.83 ID:NmkOEEk00
R1死んでるせいで上質死んでね?
782: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-hDa3 [49.98.128.122]) 2022/03/12(土) 20:10:59.85 ID:yJ8Sq0tpd
>>769
そもそも上質派生が大器晩成型で1周目だと弱い
789: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb29-wzyK [119.47.174.147]) 2022/03/12(土) 20:11:41.24 ID:KLa/yHG20
>>769
R1のせいっていうか重厚や鋭利が後半まで伸びが良くなったからステがキツい上質派生って高レベルじゃないと使う価値がない気がする
772: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7daa-iVpd [14.11.202.129]) 2022/03/12(土) 20:10:11.29 ID:/KMNPQ8S0
マリカ=ラダゴンで性転換とか雄っぱいとか言われるけどよく考えたら褪せ人も似たような存在だったわ
774: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9db9-WCXV [126.66.45.215]) 2022/03/12(土) 20:10:22.74 ID:cyxLQV3h0
即死犬の報告複数であるのか
動画で見たけど多段出血っぽくてガード捲りでも即死しそうだな
777: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-UApX [49.98.159.17]) 2022/03/12(土) 20:10:27.17 ID:cdyVO/wed
各地に置いてあるババアの石像ってなんなのかと思ったら墓の目印なのか
783: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b50a-6ZkZ [202.211.86.151]) 2022/03/12(土) 20:11:03.89 ID:TBS7PFzR0
洞窟の蟻と動く神殿の足を弓で掃除してる時は最高に地球防衛軍だった
784: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdf6-pPbi [180.12.131.134]) 2022/03/12(土) 20:11:04.57 ID:VYLfWeTP0
レベル1縛りは霜踏みつかおうが難しそう。ゴドリック大ルーンで上げれるとはいえ。
ゴリ押しできる体力と精神力ないなら攻撃モーションちゃんとみないと駄目だろうし。
785: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-UxRA [49.96.20.170]) 2022/03/12(土) 20:11:09.29 ID:u5W5E3MUd
大壷3連戦きつすぎる…
794: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-+9xW [106.131.60.238]) 2022/03/12(土) 20:12:19.67 ID:uWttEFYwa
>>785
オフライン状態にして、近くの崖から張り出した木の根の上でガードしてると良いよ
近いで落ちてくから
826: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ab-wr7m [27.140.90.109]) 2022/03/12(土) 20:15:20.90 ID:gmtu1tgy0
>>785
あれほかのプレイヤーを参照するらしいからオフだとただのNPCになって簡単になるって聞いたな
自分はもう終わらせた後に知ったから本当かどうかはわからんけど・・・
827: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7daa-ClFF [14.11.209.0]) 2022/03/12(土) 20:15:27.40 ID:a5XIIr9i0
>>785
あいつらオフラインでもやけに強いよね。たぶん自分のレベルに合わせてるんだと思うけど、100レベル越えてたからか敵が硬すぎて三連戦はきつかった。
836: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-W4zD [106.146.113.202]) 2022/03/12(土) 20:16:44.58 ID:/EcS8aFya
>>827
全部水鳥乱舞で3発目まで当てたら死んでいったよ
786: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-l7Bg [106.131.194.112]) 2022/03/12(土) 20:11:10.85 ID:sieWuUHDa
今まではR1チクチクがメインだから何とか調整できてただけなんじゃないのこれ
788: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 436e-pMYf [133.209.253.24]) 2022/03/12(土) 20:11:39.90 ID:FpBpHc8K0
マレニア盾受けしてもリゲインするってどう言うことだよ!
799: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMcb-u/Qc [219.100.55.112]) 2022/03/12(土) 20:12:56.29 ID:5I7NLEvuM
>>788
盾受けすんなってことだよ
ガン盾マンで低火力だと一生終わらん
872: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 436e-pMYf [133.209.253.24]) 2022/03/12(土) 20:20:58.20 ID:FpBpHc8K0
>>799
与えるダメージ<リゲインの図式で一生終わりそうにないんだが…
881: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdf6-pPbi [180.12.131.134]) 2022/03/12(土) 20:22:29.04 ID:VYLfWeTP0
>>872
攻撃よけれなくてガン盾なら、まあ下がりながら槍チクとか
803: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6511-WCXV [210.165.126.135]) 2022/03/12(土) 20:13:06.54 ID:7RTiWYPJ0
>>788
プラシーボ効果ってやつだ
792: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e374-dVva [27.92.167.167]) 2022/03/12(土) 20:12:05.73 ID:Z/QnK0oC0
セルブスイベントだるいなこれ周回必須が
795: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-DmqI [133.106.33.33]) 2022/03/12(土) 20:12:20.31 ID:BDJNJ3SzM
霜踏みって専用戦技っぽい見た目と強さなのになんで付け替え可能にしたんだろうな
807: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad76-SQnT [118.86.90.164]) 2022/03/12(土) 20:13:15.11 ID:bZzqtMdk0
>>795
司教の突進すら戦灰だからな
796: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9db9-fHxl [126.129.96.221]) 2022/03/12(土) 20:12:23.86 ID:/Dc7Vibz0
紐の入手経路ゴミすぎん?
超重要アイテムなのにセコセコ亜人狩るしかないのか
797: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9db9-hMcI [126.77.142.247]) 2022/03/12(土) 20:12:32.37 ID:5qnfQMwf0
武器未強化、最低限の知力、彗星アズールだけで全ボス撃破に挑戦してるんだが、暗黒の星々アステールに勝てねぇ
首が移動するからビームを全部当てるのすら難しい
798: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e311-2L+G [61.197.44.55]) 2022/03/12(土) 20:12:33.33 ID:Tx0csnyT0
フロムはなんでマッチング帯いつも教えないんだよ
806: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-scza [133.106.138.75]) 2022/03/12(土) 20:13:13.80 ID:yZTCR5EyM
>>798
新規狩りするからでは?
800: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43f2-yol0 [133.209.97.84]) 2022/03/12(土) 20:12:57.65 ID:8KtbUC950
150が人多くて1番マッチするからな
892: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-oayj [111.239.152.83]) 2022/03/12(土) 20:24:04.59 ID:6rkCFZ7/a
899: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdf6-pPbi [180.12.131.134]) 2022/03/12(土) 20:24:49.84 ID:VYLfWeTP0
>>892
乙
たってないの気づいてなかったわすまん
802: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-x1Fb [106.132.101.248]) 2022/03/12(土) 20:13:04.69 ID:rwm2WwrBa
モーゴットタイマンで戦技も使わず勝てるやつ一部の天才除いているのか?
オンスモやブラボの聖杯とかは全部ソロでいけたからそこそこ上手いとか思ってた心簡単に折られたわ
823: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdf6-pPbi [180.12.131.134]) 2022/03/12(土) 20:14:51.83 ID:VYLfWeTP0
>>802
そこらの配信者でも戦技なしでやってるから頑張ればいけるんじゃねそりゃ
別に戦技縛る必要があるとも思えないけども
835: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-VdxA [49.98.170.103]) 2022/03/12(土) 20:16:41.70 ID:FMNtl3knd
>>802
天才だったわ
873: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-x1Fb [106.132.101.248]) 2022/03/12(土) 20:21:14.86 ID:rwm2WwrBa
>>835
>>846
レベルいくつぐらいだった?
体力持久35の黄金ハルバ9で挑んでるけどイライラしてきて結局写し身取りに行ってメリナ呼んで倒したわ
940: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-VdxA [49.98.170.103]) 2022/03/12(土) 20:29:44.32 ID:FMNtl3knd
>>873
妄言と思われそうだけど1,2回のトライで倒せたので細かいこと全然覚えてないんだごめんよ
効率よくルーン稼ぎみたいなことはしなかったけど蛇のボス楽しくて何度も協力に行ってたからレベルは多少高かったかもしれない
991: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-x1Fb [106.132.101.248]) 2022/03/12(土) 20:35:29.11 ID:rwm2WwrBa
>>940
1,2回とか強い
痺れ切らさずにもっと時間かけてやってりゃ良かったかなぁーと今更後悔してるわ
846: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-W4zD [106.146.113.202]) 2022/03/12(土) 20:18:13.43 ID:/EcS8aFya
>>802
モーゴットならできる
857: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-xVuZ [49.98.209.156]) 2022/03/12(土) 20:19:42.95 ID:LOAUXj1Fd
>>802
パリィも無しならめっちゃ長期戦なりそう
804: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7574-W4zD [106.156.218.104]) 2022/03/12(土) 20:13:10.59 ID:KM9qM3fj0
ブラボの目ん玉豚の何がキツいって最初ケツ向けてんじゃんラッキーって内臓攻撃して振り返ったら目ん玉なとこ
本当にあれは1人で悲鳴あげてたわ
815: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2ba2-PcQ6 [153.179.20.2]) 2022/03/12(土) 20:14:06.04 ID:LxVLUhL50
>>804
終盤らしい見た目で個人的には面白かった
805: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-xVuZ [49.98.209.156]) 2022/03/12(土) 20:13:12.11 ID:LOAUXj1Fd
戦技ゲーなのそんなに不満か?色んな技使えるのは面白いと思うんだけどな
それよりも敵のモーションがこっちのモーションに比べてインフレし過ぎてるのが嫌だ
817: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-F1JT [49.98.82.121]) 2022/03/12(土) 20:14:17.58 ID:VL3EXKsFd
>>805
色んな技全部が強かったらよかったな
とは思う
828: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-l7Bg [106.131.194.112]) 2022/03/12(土) 20:15:37.11 ID:sieWuUHDa
>>805
敵とゲームジャンルが違うんだよなもはや
オナニーモーションばっか作りやがって
928: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bbf-mF8p [153.189.89.197]) 2022/03/12(土) 20:28:09.98 ID:TJhf/ELB0
>>805
魔法みたいに戦技複数装備して切り替えられたらそれはそれで楽しかったかも
809: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-VdxA [49.98.170.103]) 2022/03/12(土) 20:13:23.25 ID:FMNtl3knd
過去作はともかくエルデンはレベル高いから相対的に上質の価値は上がってると思う
810: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 434d-Qotj [133.114.162.68]) 2022/03/12(土) 20:13:27.66 ID:hkrJXARq0
誰かカッコよくて強い武器と戦技教えてください!
811: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp49-rAFW [126.254.74.198]) 2022/03/12(土) 20:13:30.28 ID:yv5rABWpp
ずっとラダゴンのタリスマンにお世話になってるんだけど、デメリットの方が大きい感じ?
816: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d74-jbtG [36.14.125.253]) 2022/03/12(土) 20:14:12.14 ID:ojcbtROc0
>>811
被弾が少ない魔術師とかならずっとお得
824: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e311-2L+G [61.197.44.55]) 2022/03/12(土) 20:15:08.49 ID:Tx0csnyT0
>>811
後半になるにつれてカット率の偉大さが目に見えて分かってくるからな
878: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9db9-WCXV [126.66.45.215]) 2022/03/12(土) 20:21:51.26 ID:cyxLQV3h0
>>811
爛れと重ねることができる分付け得言われがちだけどカット率アイテム依存しないと終盤モブでも一撃2000ダメ級の事故が付きまとう
レベル上げてステが高くなるほど恩恵は減ると言われてるが詳しいことはわからん
813: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3c7-AM3E [211.122.37.16 [上級国民]]) 2022/03/12(土) 20:13:57.23 ID:/I+ZYSF00
ちなみにね俺今65レべだけど赤サインとか全然みえなくなったね!
侵入はわりといける 協力サインはレガシーでも少しあるくらい他は全然
814: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-WflC [126.179.117.78]) 2022/03/12(土) 20:13:59.36 ID:Mq5skDD2r
低レベルをやたら推してる奴は
侵入して嫌がらせしたい奴か
後発が高レベルで楽してるのを見るのが我慢ならない奴のどちらか
837: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b9e-9pEf [153.225.158.61]) 2022/03/12(土) 20:16:51.16 ID:Ii8YI5J40
>>814
今回オンライン要素特に必要ないからレベル固定ってのも特に重要性感じないしな。
初見は上げるだけ上げてやりなおしゃいいじゃんと思う。
819: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd8c-WCXV [180.63.154.73]) 2022/03/12(土) 20:14:40.23 ID:eNKCNY+i0
武器マッチングらしいけど俺は今でも±20と考えてるからな
だから聖樹ミケラ到達地点だとすっとばしてる人で100、大体115-130手前くらいのホストが
1週目で到達すると思うから、115のホストをマッチングしやすいレベルで考えてる
火の巨人なら95~105くらいってとこかな
ファルムアズラクリア後ミケラやってる人なら135くらいになってるかもしれんけど
まぁ色々間取って120-130ぐらいだな、2周目やる人おらんし、1週目プレイヤーを判断基準にせんとね
マレニアなんかは写し身使わんとほとんどのプレイヤーがソロで勝てないからまぁマルチ賑わってるね
821: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-jpAH [49.98.135.165]) 2022/03/12(土) 20:14:46.84 ID:+mOiyDKGd
雷槍シリーズ ゴミ過ぎんよー
825: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d74-1U1X [36.12.197.148]) 2022/03/12(土) 20:15:08.96 ID:BgTEEZ/t0
戦技ゲー楽しいけどな
ダクソ3のしょっぱいR1ブンブンより派手だし個性出るし
まあ霜踏みだけは強すぎと思うけど
831: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b74-9aVa [175.134.49.209]) 2022/03/12(土) 20:15:48.73 ID:mSgi6bIF0
>>825
色んな戦技があるから色んなビルド組みたくなってくるな
829: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2ba2-PcQ6 [153.179.20.2]) 2022/03/12(土) 20:15:40.21 ID:LxVLUhL50
まぁ今作150ぐらいで収まるんじゃね
120はちと少ない
830: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6535-nSOu [210.4.169.62]) 2022/03/12(土) 20:15:40.33 ID:2B9iL/bQ0
上質でキャラ育成してるけど武器+18ぐらいまでは色々とゴミよ
832: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3c7-pPbi [219.165.44.219]) 2022/03/12(土) 20:15:55.38 ID:j7K50hF50
ダウンさせられる敵の攻撃は追撃が最速ローリング(というけど実際は慌ててボタン連打してるだけ)のタイミングに合わせてるのいくつかあったなw
慌てずそのまま寝てれば当たらない
そこに気づくのも攻略だと思う
833: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-scza [133.106.138.29]) 2022/03/12(土) 20:16:07.99 ID:UzyrDvRlM
マジで霜踏みを封印したらどの戦技にすればいいか分からんな
誰か直剣にベストな戦技教えてくれ
842: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-hDa3 [49.98.128.122]) 2022/03/12(土) 20:17:37.97 ID:yJ8Sq0tpd
>>833
構え強い
862: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-scza [133.106.138.29]) 2022/03/12(土) 20:19:53.86 ID:UzyrDvRlM
>>842
やっぱ構えか
威力が3倍近くになるから強いよな
他では打刀の居合とか強いと思ってる
893: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-hDa3 [49.98.128.122]) 2022/03/12(土) 20:24:05.09 ID:yJ8Sq0tpd
>>862
そこらへんの単発で全体モーション短いやつ強いね
使いやすいし見た目もシンプルだし全武器種に搭載してほしいわ
834: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2dd0-W4zD [182.166.116.90]) 2022/03/12(土) 20:16:18.91 ID:25Aydx810
竜のツリーガードで白やってるとたまに侵入されんのホンマ
赤とタイマンしてるうちにホスト殺されるし、ボス戦始まったらシステムで蹴ってくれ…
841: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d74-jbtG [36.14.125.253]) 2022/03/12(土) 20:17:34.32 ID:ojcbtROc0
>>834
あれツリーガードとの共闘狙いで侵入してくるやつばっかだからツリガ殺しといて舌使ってノコノコやってきたそいつらを狩るのが最近の趣味
850: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2dd0-W4zD [182.166.116.90]) 2022/03/12(土) 20:18:34.75 ID:25Aydx810
>>841
対人そのものに興味ないしなぁ
ホスト出荷したいだけなんだが
845: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-oayj [111.239.152.83]) 2022/03/12(土) 20:18:02.22 ID:6rkCFZ7/a
>>834
と言うか、そこと風車村は意図されてると思ってた
霧で仕切れんとこは侵入あるものと思って対人魔術か祈祷仕込んどいた方がいいぞ
859: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2dd0-W4zD [182.166.116.90]) 2022/03/12(土) 20:19:45.70 ID:25Aydx810
>>845
そろそろ大罪黄金樹仕込もうかなとは思ってる
侵入きた時だけ使うって感じで
838: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7daa-Ysrt [14.9.38.0]) 2022/03/12(土) 20:16:57.00 ID:+LDOO8/l0
夜と炎の剣とった
慥かに強いけど面白くないな…
843: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6511-WCXV [210.165.126.135]) 2022/03/12(土) 20:17:39.69 ID:7RTiWYPJ0
白い影の誘い、かなり敵寄せ効果高いけど
効かない奴もいてよくわからんな
844: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3532-WCXV [160.13.107.158]) 2022/03/12(土) 20:17:49.95 ID:65vLy7D+0
ぶっちゃけ今作LV200有っても1周目の後半辛いと思うわ
敵配置も敵の強さも敵の数も
849: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b74-9aVa [175.134.49.209]) 2022/03/12(土) 20:18:31.04 ID:mSgi6bIF0
>>844
後半ステージは敵倒しながら探索する余裕ないしな
生命力99あって変わらんだろうな
847: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d42-50pW [182.173.137.45]) 2022/03/12(土) 20:18:20.11 ID:KidAoujS0
よくわかった霜踏みなんざ後半クソの役にも立たねえ殴った方が早い
あと忌み捨ての地下作ったゴミクソカス野朗絶対許さねえからな
848: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-F1JT [49.98.82.121]) 2022/03/12(土) 20:18:24.98 ID:VL3EXKsFd
攻撃祈祷が戦技より遥かに弱いのはちょっとどうかと思うんで強化お願いします
851: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad76-SQnT [118.86.90.164]) 2022/03/12(土) 20:18:38.90 ID:bZzqtMdk0
ぶっちゃけSLより武器選択が全てだと思うわ
853: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63b4-0yLd [221.171.43.225]) 2022/03/12(土) 20:19:29.39 ID:4hZFc97h0
赤獅子が万能過ぎて他の技を使う気が起きねぇ・・
854: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dab-9aVa [124.142.176.192]) 2022/03/12(土) 20:19:30.17 ID:v0wu7ZI50
今作120じゃコスト軽めの純脳筋ですら全く完成しないから120止めの合理性がないわ
未完成で留めるならまだ広く攻略組とマッチングする80~100の方が筋が通っている
858: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-YAp+ [106.129.39.249]) 2022/03/12(土) 20:19:45.20 ID:Lpnnsnwka
モーゴットソロはすげぇなぁ
動き見ようにもゴリゴリ削られてとても無理だった
860: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9db9-pMYf [126.234.195.207]) 2022/03/12(土) 20:19:46.05 ID:HjV9TCVw0
今更だけどラニ様可愛すぎる
ラニ様のイベント見るのが一番のモチベーションだわ
863: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 632f-wB9B [221.255.133.167]) 2022/03/12(土) 20:20:04.13 ID:bZDx4FiM0
番犬大剣は補正こそSだけど補正で優ってるにも関わらず筋力99両手持ちっていう有利な状況ですらグレソに勝てない雑魚なんだよね
数値でもリーチでも勝てないとか存在価値さんが不在だわ
864: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d42-50pW [182.173.137.45]) 2022/03/12(土) 20:20:10.35 ID:KidAoujS0
アステール前レベル80代だと俺と二人ぐらいしか白いなくて笑う……あんなに弱いとは思わなかった
PVだとめっちゃ強そうだったのに!!
865: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dde7-9pEf [222.145.234.127]) 2022/03/12(土) 20:20:22.45 ID:anKWK8HD0
武器は後半増えるけどさぁ
鍛えるのとルーンメンドクセになるのがね
中盤でも1-6の石毎回数揃えるのうんざり過ぎるわ
874: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d42-50pW [182.173.137.45]) 2022/03/12(土) 20:21:24.37 ID:KidAoujS0
>>865
石は鈴玉で買えるけど双子ババアは鍛冶屋の部屋に引っ越すべき
890: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dde7-9pEf [222.145.234.127]) 2022/03/12(土) 20:23:50.52 ID:anKWK8HD0
>>874
あのババァ自動販売機みたいに無反応だしマジ移動させてぇ
円卓の椅子にもう座っとけよどっちも というか拠点にかぼたんポジ居ないの初めてか
866: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7574-W4zD [106.156.218.104]) 2022/03/12(土) 20:20:22.72 ID:KM9qM3fj0
マレニアに複数で赤獅子やると怯み致命ループするんだよな
殆ど出来たことないけど
867: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b74-wr7m [175.135.129.33]) 2022/03/12(土) 20:20:27.56 ID:TvOoHbk40
ラスボスでサイン出してるけど戦技に頼ってるから後半でガス欠になる
特別に効く属性とか戦法とかないんかな、やはり筋技も鍛えなくては駄目なのか
868: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdf6-pPbi [180.12.131.134]) 2022/03/12(土) 20:20:34.10 ID:VYLfWeTP0
というか自分が苦戦するなら上げたらいいしで終わりじゃねえのレベル話なんか
対人はしらんけど
891: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-50pW [1.72.9.89]) 2022/03/12(土) 20:23:57.83 ID:JKpFzJO7d
>>868
ホストが硬くなると困るから必死な奴らがいるんだよ
914: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad76-SQnT [118.86.90.164]) 2022/03/12(土) 20:26:23.88 ID:bZzqtMdk0
>>891
白目線でもホストが柔らかすぎるとめっちゃ困る
869: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMe3-z3Y1 [153.235.24.12]) 2022/03/12(土) 20:20:52.02 ID:w/CLD/I0M
ゲーム自体はとっくに飽きたけどミッドサマーとかいう映画の名前がよく出てて気になったから見てみるかな
938: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp49-SUBy [126.193.118.67]) 2022/03/12(土) 20:29:37.50 ID:kBs0nkGlp
>>869
正直クソつまらなかったわ
旅行先で宗教に絡まれて主人公が取り込まれるのを2時間半観させられてしんどかった
870: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3bd-1sil [59.190.109.167]) 2022/03/12(土) 20:20:52.58 ID:lcArTlQm0
王都騎士のケツ固すぎ
ロスリック騎士超えてるだろ
871: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d77-YAp+ [150.249.167.49]) 2022/03/12(土) 20:20:56.52 ID:y2CeWrOi0
黒き刃と鎌どっちも今+6なんだけど、どっち鍛えるのオススメ?
教えて信仰マン
879: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-F1JT [49.98.82.121]) 2022/03/12(土) 20:21:54.44 ID:VL3EXKsFd
>>871
殴るなら鎌、攻撃祈祷使わず戦技主体なら黒き刃
875: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b85-pPbi [113.20.212.134]) 2022/03/12(土) 20:21:33.67 ID:1WEKeu4y0
夜と炎の剣使う時って左手に何持てばいいんだ?
880: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7daa-K74H [14.12.73.129]) 2022/03/12(土) 20:22:06.84 ID:zURKRPjG0
>>875
亀
876: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b52-W4zD [153.246.227.34]) 2022/03/12(土) 20:21:44.18 ID:RdD15E3B0
後半クソゲーって言ってる人は自分が下手なのは認められず戦技を防御回避に振って無いの?
クイステとか猟犬仕込んだ上で糞なボスってせいぜい相方復活する神肌2人くらいじゃね?
883: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8db9-3CX7 [60.121.245.168]) 2022/03/12(土) 20:22:38.68 ID:9uLIkGLt0
>>876
盾ビームでそいつら即死したからそいつらに苦戦してる奴もヘタクソ
888: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-scza [133.106.138.40]) 2022/03/12(土) 20:23:24.29 ID:F3UICajsM
>>876
俺は神肌とエルデケモノ以外は楽しめたけど皆がクソって言ってるからそうなんじゃね?
絶対評価で生きる俺と相対評価を気にするお前らとの差よ
これが本物の王
903: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9db9-9aVa [126.141.237.106]) 2022/03/12(土) 20:25:12.66 ID:gBmENCDL0
>>876
それ使わないと論外って事ならクソ以外の何者でもなくね
927: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b52-W4zD [153.246.227.34]) 2022/03/12(土) 20:28:03.51 ID:RdD15E3B0
>>903
下手じゃなければ遺灰だけで普通に倒せるじゃん
877: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-TD9b [1.75.4.172]) 2022/03/12(土) 20:21:50.07 ID:yctSgXuod
脳筋デビューしようと思ってるのだけど、筋力60止めが良いって聞くけど、持久力はどれぐらいあればいいもの?
20じゃ全く足りない感じでビビったw
889: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b85-pPbi [113.20.212.134]) 2022/03/12(土) 20:23:27.38 ID:1WEKeu4y0
>>877
特大二刀は大壺のタリスマン無いと半裸になるわ
907: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-TD9b [1.75.4.172]) 2022/03/12(土) 20:25:20.02 ID:yctSgXuod
>>889
ほほーん、そんなのあるのね。
探してちるよ、どうもありがとう!
882: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-l7Bg [106.131.194.112]) 2022/03/12(土) 20:22:30.04 ID:sieWuUHDa
あまりにクソクソ言われてて身構えてたからふたりは案外そうでもなかった
886: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-F1JT [49.98.82.121]) 2022/03/12(土) 20:23:19.08 ID:VL3EXKsFd
>>882
遺灰縛りしてる人でもやきゃ言うほど糞じゃないな二人
まあつまんないけど
905: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp49-W4zD [126.205.128.242]) 2022/03/12(土) 20:25:14.31 ID:UNgrOPU9p
>>882
発売前から期待値爆上がりで約束された神ゲーぐらいに言われてたからその落差じゃない?
神ゲーとまでは行かないけど荒削りな良ゲーぐらいなところかなぁ
884: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-MqQC [49.98.48.20]) 2022/03/12(土) 20:22:46.13 ID:CjG+4uLBd
ルーン稼ぎ放題なんだから最終みんなカンストさせればいいと思う
885: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d42-50pW [182.173.137.45]) 2022/03/12(土) 20:22:59.51 ID:KidAoujS0
忌み捨ての地下だけは許さねえあれは限度超えてる
894: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8db9-iVpd [60.68.254.107]) 2022/03/12(土) 20:24:21.76 ID:6KPhv4xY0
そういや円卓に座ってたのってDしかいねーな
895: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35da-yjy/ [160.86.198.191]) 2022/03/12(土) 20:24:22.21 ID:fdFnJBfk0
レベル70超えてるんだけどグラビタス取り方わからなくて死にまくってる
896: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9db9-CqRB [126.38.87.76]) 2022/03/12(土) 20:24:23.60 ID:cVjtVDt70
脳筋バッタマンはジャンプ攻撃強化の装備はつけるの?
さっき試したら爪タリスマンと黒羽で1.26倍だったから効果はあるようだけど(特に爪)
奉闘タリスマン追加で1.38倍まで上がったけど維持できないからなあ
926: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b74-9aVa [175.134.49.209]) 2022/03/12(土) 20:27:42.65 ID:mSgi6bIF0
>>896
効果量は凄いんだけどジャンプ攻撃だけするわけじゃないからなあ
脳死で恩寵に大壷のタリスマンにカット率高めるタリスマンに…ってつけてくと枠がなあ
898: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d68-gEnr [150.246.55.147]) 2022/03/12(土) 20:24:47.74 ID:NdDUSdlZ0
脳筋なのにグレートエペにたどり着いてしまった
横振りも簡単に出せるし良いね
901: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-0jwI [106.131.196.252]) 2022/03/12(土) 20:24:54.10 ID:QTsP29MEa
マルチのシステムが古臭いのだけが微妙だな
Divisionみたいにスケーリングできる技術力ないのかな
902: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b4-0L0R [133.201.235.32]) 2022/03/12(土) 20:25:08.85 ID:f7BVPIsZ0
禁域に降りたエレベーターから一歩踏み出したらなんか奈落に落下死したんだけどなんなんだこれ…
904: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3c7-AM3E [211.122.37.16 [上級国民]]) 2022/03/12(土) 20:25:13.72 ID:/I+ZYSF00
こんだけ広いのに侵入はバランスとれるわけないわな侵入はいらんよ
戦技ゲー自体は今後のフロム次第としか
906: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b74-wr7m [175.135.129.33]) 2022/03/12(土) 20:25:15.35 ID:TvOoHbk40
神肌のふたりはステータス足りてない霊灰も弱い状態で挑んだから地獄だった
1対1維持できるならそれほど苦戦しないと思う
909: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e374-IBRs [27.83.232.251]) 2022/03/12(土) 20:25:37.71 ID:amC6EglX0
マリケスってNPCの方倒してあるとどうなるの?
913: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdf6-pPbi [180.12.131.134]) 2022/03/12(土) 20:26:21.69 ID:VYLfWeTP0
>>909
台詞は少しかわったような
915: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e374-IBRs [27.83.232.251]) 2022/03/12(土) 20:26:34.69 ID:amC6EglX0
>>913
結局出てくるのか
910: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMcb-GsTO [219.100.53.7]) 2022/03/12(土) 20:25:41.81 ID:zLky7sjFM
イキり信者さんには悪いけど強い強い言われてるマレニアやらも写し身と赤獅子連発したらいつの間にか死んでるレベルのゲームなんだから難しいもクソもないでしょ
925: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-F1JT [49.98.82.121]) 2022/03/12(土) 20:27:39.01 ID:VL3EXKsFd
>>910
そもそもデモンズからそういうゲームだしな
ニチャニチャ信者は認めないけど
911: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-YAp+ [106.129.39.249]) 2022/03/12(土) 20:25:55.56 ID:Lpnnsnwka
王都先の雪原だるいから先に地下世界行っても構わんか?
931: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-oayj [111.239.152.83]) 2022/03/12(土) 20:28:39.32 ID:6rkCFZ7/a
>>911
むしろ雪原は敵硬いんでどうぞ
917: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd13-VKKW [183.74.207.73]) 2022/03/12(土) 20:26:59.91 ID:JrAzmpwed
戦闘が大味すぎて飽きてきたな…
R1攻撃強化してくれよ
929: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7daa-Ysrt [14.9.38.0]) 2022/03/12(土) 20:28:36.20 ID:+LDOO8/l0
>>917
R1やR2をちまちま使いこなして戦うのが好きだわ
937: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdf6-pPbi [180.12.131.134]) 2022/03/12(土) 20:29:36.63 ID:VYLfWeTP0
>>917
いうてr1の火力が戦技上回るとまた戦技空気になるから戦技消費FPあげるほうがいいんじゃねえの
まあ別にr1ふってたとこを戦技ふるのにかわっただけだからあんまり気にせんけど
918: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMcb-GsTO [219.100.53.7]) 2022/03/12(土) 20:27:09.06 ID:zLky7sjFM
信者さんに言いたいけどこんなゲーム上手くても良いことないぞ
920: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d42-50pW [182.173.137.45]) 2022/03/12(土) 20:27:23.74 ID:KidAoujS0
そういえば一回円卓の鍛冶屋がなんか独り言言ってたの霊体調整でスキップしたんだがあれなんて言ってたんだ?
921: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-F1JT [49.98.141.18]) 2022/03/12(土) 20:27:24.67 ID:HBBLlWHkd
すまん腐敗のブレスとエグズキスの腐敗の違いがわからんが誰かわからない?
ジャンプ中でも使えるだけで消費FP増えてるは流石にないと思うんだが
942: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-F1JT [49.98.82.121]) 2022/03/12(土) 20:30:10.18 ID:VL3EXKsFd
>>921
ノーマル腐敗はブレス自体の威力が低くて射程が微妙に長い感じ、我慢使えば殴られても一応タイミング次第で耐える
馬で使える
エグズキスはブレス威力が高い、若干射程が短い感じ、我慢使っても殴られたら潰れる
958: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-F1JT [49.98.141.18]) 2022/03/12(土) 20:32:11.29 ID:HBBLlWHkd
>>942
ありがとう!
ブレスの威力あるっていっても腐敗にすることが目的だからなー
燃費的に普通のが良さそうだなこれ…苦労して倒したのに
971: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-F1JT [49.98.82.121]) 2022/03/12(土) 20:33:38.75 ID:VL3EXKsFd
>>958
燃費と馬で使えるの考えるとエグズキスはあんまり使う価値ないね
922: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bf6-7uiG [153.240.193.129]) 2022/03/12(土) 20:27:28.05 ID:n2Y3SpgG0
レベル縛って苦労する層はやっぱり過去作引きずってるのかな
自分を上手いと思ってる人ほど陥りそう
気持ちはわからなくは無いけど
923: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMe3-z3Y1 [153.235.24.12]) 2022/03/12(土) 20:27:36.59 ID:w/CLD/I0M
後半クソクソ言われてたのは霜ふみはじめ戦技も遺灰も使わない先行組のプレイでのことだからな
今なんていくらでも後半ヌルゲーできる情報揃ってて初見でクリアできなきゃ恥くらいの状況なのに今だにクソクソ言ってるのはある意味やばすぎる
924: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e311-2L+G [61.197.44.55]) 2022/03/12(土) 20:27:37.75 ID:Tx0csnyT0
貧乏回線のくせにイキリ散らすなよ
930: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63b4-0yLd [221.171.43.225]) 2022/03/12(土) 20:28:38.03 ID:4hZFc97h0
両手に大盾持つのガチで攻守最強じゃん、なんで盾に高火力の大砲と火炎放射あるんじゃ
933: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e353-kG6E [61.45.120.92]) 2022/03/12(土) 20:28:59.56 ID:cZdlY9Kz0
>>930
アーマードコアかな
944: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb57-l7kx [119.150.32.155]) 2022/03/12(土) 20:30:37.55 ID:t/403Iys0
>>933
足が足りてないぞ
935: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b74-9aVa [175.134.49.209]) 2022/03/12(土) 20:29:17.08 ID:mSgi6bIF0
>>930
何かドラクエにそんなモンスターいたな
950: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dd0-9pEf [182.164.30.251]) 2022/03/12(土) 20:31:09.68 ID:tZzBevQ70
>>935
シールドヒッポだな
955: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb29-wzyK [119.47.174.147]) 2022/03/12(土) 20:31:50.15 ID:KLa/yHG20
932: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e374-bnDg [27.83.189.204]) 2022/03/12(土) 20:28:42.08 ID:NmkOEEk00
雑に滅びの流星撃って瀕死になるホストかなり多いよな
934: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-scza [133.106.178.152]) 2022/03/12(土) 20:29:03.40 ID:ueED0n0uM
924 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e311-2L+G [61.197.44.55])[sage] 2022/03/12(土) 20:27:37.75 ID:Tx0csnyT0
貧乏回線のくせにイキリ散らすなよ
IP Address61.197.44.55
Decimal Representation1036332087
ASNAS2514
City
CountryJapan
Country CodeJP
ISPNTT PC Communications
Latitude35.6897° (35° 41′ 22″ N)
Longitude139.6895° (139° 41′ 22″ E)
OrganizationNTT PC Communications
Postal Code
Is Private IP Addressno
PTR Resource Recordpl2103.ag1001.nttpc.ne.jp
Is Reserved IP Addressno
State
State Code
TimezoneAsia/Tokyo
Local Time2022-03-12 20:28:28+09:00
936: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-scza [133.106.138.213]) 2022/03/12(土) 20:29:32.21 ID:xUk0pQjEM
>>934
NTTwwwwww
941: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMcb-GsTO [219.100.53.7]) 2022/03/12(土) 20:30:01.73 ID:zLky7sjFM
>>934
IP出てるスレでそれはやめたれ
939: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e311-2L+G [61.197.44.55]) 2022/03/12(土) 20:29:40.13 ID:Tx0csnyT0
効いてて草
自演までしてそんな悔しかったのか
947: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMcb-GsTO [219.100.53.7]) 2022/03/12(土) 20:30:51.35 ID:zLky7sjFM
>>939
自演って言葉の意味知らなさそう
943: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-VETp [1.79.86.89]) 2022/03/12(土) 20:30:22.32 ID:AFqRZCt/d
今回ドロップ渋すぎだろ
945: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-scza [133.106.138.213]) 2022/03/12(土) 20:30:43.18 ID:xUk0pQjEM
これ戦技付け替えできたからまだ武器に多様性があるけど
付け替えできなかったら皆手斧で霜踏んでたんか?
951: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-6ZkZ [106.128.103.179]) 2022/03/12(土) 20:31:15.22 ID:gyWJ0FoLa
>>945
当たり前だよなぁ?
957: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-scza [133.106.138.213]) 2022/03/12(土) 20:32:05.92 ID:xUk0pQjEM
>>951
地獄絵図だな
960: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-WEvv [106.130.73.35]) 2022/03/12(土) 20:32:24.71 ID:sVczLmppa
>>945
これは多様性というか画一化だな
みんな一緒にゴールみたいな
946: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d42-50pW [182.173.137.45]) 2022/03/12(土) 20:30:50.38 ID:KidAoujS0
やめろよツヴァイ一本でR2とR1だけで攻略してる俺みたいなのもいるんだぞ
948: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7574-W4zD [106.156.218.104]) 2022/03/12(土) 20:31:01.09 ID:KM9qM3fj0
トレントも背中で広範囲ゲロされたらたまったもんじゃないだろうな
956: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-scza [133.106.138.213]) 2022/03/12(土) 20:31:51.91 ID:xUk0pQjEM
>>948
トレントには迷惑かけたわ
お詫びに聖杯飲ませてるからいいっしょ
964: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7574-W4zD [106.156.218.104]) 2022/03/12(土) 20:32:37.96 ID:KM9qM3fj0
>>956
その瓶褪せ人のケツ経由じゃん地獄かよ
967: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-scza [133.106.138.213]) 2022/03/12(土) 20:33:07.12 ID:xUk0pQjEM
>>964
草
949: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e374-IBRs [27.83.232.251]) 2022/03/12(土) 20:31:06.73 ID:amC6EglX0
獣の司祭殺したけどマリケス出てきたわ
なら原盤貰える分用が済んでたら殺した方がいいな
952: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdcb-WCXV [220.100.54.65]) 2022/03/12(土) 20:31:17.40 ID:S9NRFA/H0
953: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e311-2L+G [61.197.44.55]) 2022/03/12(土) 20:31:40.34 ID:Tx0csnyT0
テストプレイのときから戦技ゲーとか既に言われてたよなそういや
954: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-oq4g [49.97.103.54]) 2022/03/12(土) 20:31:43.60 ID:8ovJOwIDd
壊れかけのミヤザキ
腐れ湖や神肌の二人作ってしまう
959: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-8H3v [1.72.3.161]) 2022/03/12(土) 20:32:15.63 ID:BDxX8OCOd
やっぱこのコロコロテンテン昼のやつか
嫌な予感したもんな
962: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdf6-pPbi [180.12.131.134]) 2022/03/12(土) 20:32:31.29 ID:VYLfWeTP0
というか一周目じゃ戦技つよいの気付かなかったけど構えすら強いのな今回
963: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bf6-WmNT [153.239.196.134]) 2022/03/12(土) 20:32:33.71 ID:wncu9/JS0
モーグウィンあるとはいえ1回分50万以上は少しキツくなってきたなぁ
965: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6511-WCXV [210.165.126.135]) 2022/03/12(土) 20:32:38.98 ID:7RTiWYPJ0
たまにはレーズンやれよ
専用アイテムなのに
968: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d42-50pW [182.173.137.45]) 2022/03/12(土) 20:33:19.61 ID:KidAoujS0
>>965
たぶん8割の人知らないと思う
969: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e353-kG6E [61.45.120.92]) 2022/03/12(土) 20:33:25.15 ID:cZdlY9Kz0
>>965
rdr2思い出した
970: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb29-wzyK [119.47.174.147]) 2022/03/12(土) 20:33:29.50 ID:KLa/yHG20
>>965
死んでなつき度下がるとかもないし緋雫1本で済むからなあ…
972: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-scza [133.106.138.213]) 2022/03/12(土) 20:33:43.77 ID:xUk0pQjEM
>>965
レーズンより聖杯瓶の方が回復するからなぁ
プラスいくつからレーズン上回るのかね
973: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9db9-9aVa [126.141.237.106]) 2022/03/12(土) 20:33:47.85 ID:gBmENCDL0
>>965
エストで回復するのが悪い
最初のうちはショトカいれてたけど食うの遅すぎるわ
966: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d61-/315 [116.82.94.150]) 2022/03/12(土) 20:33:04.62 ID:C+sg3P7W0
赤獅子絵画スポットの隣にあるアイテム…欲しいけど巨人ゴーレムとタイマンかよ…狭いのに…
いやエルデの王がこんなんでビビっちゃ示しがつかねぇここはビシッと
アイテム取ってプロロした
974: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp49-oB0T [126.35.137.194]) 2022/03/12(土) 20:33:48.64 ID:A9nSJBf4p
180なら150とも200ともマッチングするよね
レベル上げちゃおうかな
975: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3ab-aOJG [61.22.133.237]) 2022/03/12(土) 20:33:53.99 ID:YuAYRvUS0
二本指が意識を外に向けてる間円卓の皆がボロクソ叩いてんのウケる
980: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3bd-1sil [59.190.109.167]) 2022/03/12(土) 20:34:35.96 ID:lcArTlQm0
>>975
割と柔軟だよな円卓の連中w
983: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-scza [133.106.138.213]) 2022/03/12(土) 20:34:42.22 ID:xUk0pQjEM
>>975
揃いも揃って「なんだよあいつキッモ。円タク離れようかな」とか言ってて草生えるわ
994: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdf6-pPbi [180.12.131.134]) 2022/03/12(土) 20:35:44.35 ID:VYLfWeTP0
>>975
祈禱家のやつがいたらどうなってたのか気になる
976: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMcb-GsTO [219.100.53.7]) 2022/03/12(土) 20:33:58.95 ID:zLky7sjFM
結局あとエンディング埋めたらトロコン終了の俺と比べても戦技やら縛ってこのボスちゅよい!!って言ってるやつは本当に楽しめてんのかな
992: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdcb-WCXV [220.100.54.65]) 2022/03/12(土) 20:35:30.39 ID:S9NRFA/H0
>>976
ストーリー楽しみたい人とアクションゲーム楽しみたい人は相容れないと思うよ
997: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMcb-GsTO [219.100.53.7]) 2022/03/12(土) 20:36:00.57 ID:zLky7sjFM
>>992
アクションゲームって言えるレベルのゲームじゃないだろ
995: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-scza [133.106.138.213]) 2022/03/12(土) 20:35:46.96 ID:xUk0pQjEM
>>976
霜踏み縛ってやってみるけど結局面倒になって使っちゃうわ
977: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa91-pPbi [106.155.2.210]) 2022/03/12(土) 20:34:04.13 ID:bxIeHlkea
トレントだけが削れまくる状況ってそんな無いしね…
978: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdcb-WCXV [220.100.54.65]) 2022/03/12(土) 20:34:15.76 ID:S9NRFA/H0
トレントはスキル追加みたいなの欲しかったな
スキルでマグマノーダメになりますとか
979: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3c7-AM3E [211.122.37.16 [上級国民]]) 2022/03/12(土) 20:34:22.22 ID:/I+ZYSF00
逆になんで侵入や怠慢いれたんだ?フロムは
こんなん成立するわけもない
アプデで削除しろ
981: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-W4zD [106.130.17.124]) 2022/03/12(土) 20:34:38.68 ID:7Pj11md+a
回復する必要なくても餌あげたくてレーズン食べさせちゃう、むしろ戦闘中忙し過ぎて餌どころじゃねえってなっている
982: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdf6-pPbi [180.12.131.134]) 2022/03/12(土) 20:34:40.34 ID:VYLfWeTP0
というかトレント下手すりゃプレイヤーより硬いしな
984: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMcb-GsTO [219.100.53.7]) 2022/03/12(土) 20:34:46.94 ID:zLky7sjFM
あ、違った
このちゅよいボス倒せるぼくちゃんちゅよい!!だった
985: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bf6-DjRw [153.239.131.130]) 2022/03/12(土) 20:34:50.56 ID:IJNZwM190
ボスとして獣の司祭がでてくるのにNPCに獣の司祭がいるのはなんかのミスに思える
986: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7574-W4zD [106.156.218.104]) 2022/03/12(土) 20:34:56.83 ID:KM9qM3fj0
祖霊の奥義倒したらトレント強化されると思ってた
988: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-fYac [133.106.218.238]) 2022/03/12(土) 20:35:16.70 ID:VA0l0rRnM
盾チクマンで初狩り叩き潰すの堪らんな
989: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63b4-0yLd [221.171.43.225]) 2022/03/12(土) 20:35:17.04 ID:4hZFc97h0
ゴッドフレイが肩のライオンを殺した理由を誰か教えてくれ、嘘でもいいから
998: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9db9-CqRB [126.227.73.54]) 2022/03/12(土) 20:36:00.56 ID:yn62xsCF0
>>989
ライオンがいると真のパワーが出せない
999: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa91-pPbi [106.155.2.210]) 2022/03/12(土) 20:36:10.16 ID:bxIeHlkea
>>989
元はイカれた蛮族
ライオンによって人間らしさを得ていた
990: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b3b-/u3Q [153.202.21.130]) 2022/03/12(土) 20:35:19.15 ID:uXvel0R+0
トレントも着せ替えしたい
993: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8db9-iVpd [60.68.254.107]) 2022/03/12(土) 20:35:42.48 ID:6KPhv4xY0
ラニちゃんも二本指の操り人形になりたくねーっていってゴッドウィン殺してまで離反したから相当嫌われてるね
996: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7574-Yoff [106.172.232.57]) 2022/03/12(土) 20:35:53.97 ID:SViBFoBs0
ある程度レベル上げるとなんでもできるマンになるからつまらん
やっぱ80よ
1000: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3c7-pPbi [219.165.44.219]) 2022/03/12(土) 20:36:10.93 ID:j7K50hF50
そもそもpvpするやつは2キャラ目3キャラ目作るやろ
1001: 1001 Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 19分 49秒
1002: 1002 Over 1000 Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
コメント