1: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f74-pPbi [59.129.54.145]) 2022/03/12(土) 13:25:37.18 ID:QySj1e5w0
引用元: https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647059137/
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5ab-b/6P [42.147.209.69]) 2022/03/12(土) 13:39:30.28 ID:9FknOM+L0
>>1
乙
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dab-9aVa [124.142.176.192]) 2022/03/12(土) 13:41:25.09 ID:v0wu7ZI50
>>1乙の流体剣
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-oq4g [49.97.105.146]) 2022/03/12(土) 13:39:16.93 ID:zzeeCmAsd
猛虎弁ガイジのレス乞食用のおもちゃと化したエルデンリング
クソゲーの末路ですわ
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdf6-mOES [180.12.131.134]) 2022/03/12(土) 13:39:48.22 ID:VYLfWeTP0
1乙
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad76-SQnT [118.86.90.164]) 2022/03/12(土) 13:40:03.08 ID:bZzqtMdk0
深夜帯はクソ平和だったな
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-5qOW [49.98.16.61]) 2022/03/12(土) 13:40:12.13 ID:T5E54yzwd
発狂蓄積って敵に効いてる感ないんだけど実際どうなの?
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdf6-mOES [180.12.131.134]) 2022/03/12(土) 13:41:32.25 ID:VYLfWeTP0
>>6
あれ人間にしか効かないとか書いてなかったっけ
29: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-5qOW [49.98.16.61]) 2022/03/12(土) 13:42:35.83 ID:T5E54yzwd
>>16
ワロタ
対人前提の武器祈祷とかやめてくれよ…
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e374-PFcE [27.89.30.64]) 2022/03/12(土) 13:40:25.19 ID:B8gMMr3+0
過去最高評価と過去最高売上でクソゲーは草
逆張りしてる俺かっけーwwwってやつか
31: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップT Sdc3-9pEf [1.75.152.32]) 2022/03/12(土) 13:43:04.14 ID:p+qbGAa8d
>>7
金で動く企業サイトのレビューで高評価ってギャグでいってんの?
高評価っていうのはユーザー間の評価が高いブレワイみたいなものをいうんだよ
83: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e374-PFcE [27.89.30.64]) 2022/03/12(土) 13:46:54.70 ID:B8gMMr3+0
>>31
金で点数操作した証拠出してみろっていうと逃げるんでしょ?wダッセーw
93: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-qlxk [106.129.37.227]) 2022/03/12(土) 13:47:26.68 ID:Na/aBxSXa
>>83
頭おかしくなってゲハカスの本性出ちゃった?
48: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-qlxk [106.146.2.110]) 2022/03/12(土) 13:44:45.43 ID:znhWy2AIa
>>7
SEKIROつまんねえとか言ってるお前へのブーメランじゃん
まあお前の場合R1チクチクが通用しないからってことだけど
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-scza [133.106.138.122]) 2022/03/12(土) 13:40:37.02 ID:Sirh3a+QM
この時間はダメだわ
ガイジとヘタクソアンチのオンパレード
お前らまた夜会おうな
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1599-LOWx [218.41.36.234]) 2022/03/12(土) 13:40:53.98 ID:Qefm/ynQ0
春休みに入ったらイキリトがさらに増えそう
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bf6-TD9b [153.242.2.14]) 2022/03/12(土) 13:41:03.23 ID:1SUawO580
セレンの最後で味方するか敵になるか悩む(´・ω・`)
敵方のほうがまとも/正義がありそうだし。
セレンって殺人鬼なんでしょこいつ(敵側の発言が真実なら)。
21: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5ab-b/6P [42.147.209.69]) 2022/03/12(土) 13:41:52.53 ID:9FknOM+L0
>>10
ラニ様贔屓なら爺に味方するといいかも
39: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-6Wnv [49.98.157.104]) 2022/03/12(土) 13:43:53.46 ID:buAmqsejd
>>10
最終強化の鍛石目当てでセレン殺したわ
51: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-V+FY [106.128.60.218]) 2022/03/12(土) 13:44:55.02 ID:H3/PyfTNa
>>10
協力で貰えるナイフが意外と強い
見掛けは汎用戦技と同じだけど威力と踏み込み距離が強化されてて可能性を感じた
魔なら貰っとけ
66: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7574-9pEf [106.165.62.83]) 2022/03/12(土) 13:46:06.14 ID:bNvleOTM0
>>10
味方したらコロシテ・・・になって後味悪い
敵対したら原盤貰えるからお得
368: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bf6-TD9b [153.242.2.14]) 2022/03/12(土) 14:07:02.51 ID:1SUawO580
>>66
セーブデータ保存使って両方見てみた。
セレンに味方すると切なくなった(´;ω;`)
セレンから魔法を買い逃していたので痛いけど、敵対ルートで進めるわ……
さらば我が師よ……
80: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp49-1uq2 [126.247.142.188]) 2022/03/12(土) 13:46:34.24 ID:8rb1Kr2Ap
>>10
俺なんて初っ端からセレン間違えて殴っちゃって
贖罪も知らなかったからしょうがなく殺めてしまった
魔術師なのに
102: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1509-12Hp [90.149.187.215]) 2022/03/12(土) 13:47:51.95 ID:hui53PXi0
>>80
その点亀さん有能だよな
魔法も祈祷も嫌がらず教えてくれる
さらにちょっと殴ってもびくともしない
418: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-LkcA [49.98.158.1]) 2022/03/12(土) 14:11:09.42 ID:Dcory9gfd
>>10
セレン側だとアズールとルーサットの装備もらえるぜ
魔法の消費増えて威力上がる頭だぜ
11: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-WWjE [49.104.10.167]) 2022/03/12(土) 13:41:09.33 ID:Rg/bBIAEd
シーフラ河の奥井戸の下にあるインプ像
石剣の鍵持ってるのに「石剣の鍵が足りません」ってメッセージ出て起動できないんだけど何で?
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc3-whMU [193.119.173.80]) 2022/03/12(土) 13:41:49.33 ID:Ir6IZxP1M
>>11
2本必要なのに1本しか持ってないんじゃない?
22: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad37-Isqw [118.240.57.200]) 2022/03/12(土) 13:42:01.93 ID:sOynz06p0
>>11
鍵ひとつしか持ってないパターンとかじゃない?
あの鍵一度に二個要求するのもあるし
23: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-PcQ6 [106.130.70.21]) 2022/03/12(土) 13:42:11.52 ID:gEBSEP7sa
>>11
ガイジで草
24: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-Z3PQ [106.132.113.10]) 2022/03/12(土) 13:42:16.29 ID:nWAnVVHGa
>>11
2体重なってる像は2つ鍵要るってさっき聞いたわ
53: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-PZwH [106.129.68.233]) 2022/03/12(土) 13:45:00.74 ID:k7n9zTlha
>>24
2体重なってる像に「予め剣が何本刺さってるか」で違うんだぞ
63: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-Z3PQ [106.132.113.10]) 2022/03/12(土) 13:45:48.14 ID:nWAnVVHGa
>>53
そうなんか無知晒したわすまん
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8db9-WCXV [60.107.68.76]) 2022/03/12(土) 13:41:15.29 ID:62uuXQ/00
ファルムアズラって転送できるのが正常だったのか
俺の初見の時最初転送不可で、一度クラッシュしてゲーム落ちた後転送可能になったんだが
これ転送したら絶対バグるよなあと思って転送なしでクリアしたわ
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-Z3PQ [106.132.113.10]) 2022/03/12(土) 13:41:20.50 ID:nWAnVVHGa
エンチャ用に信仰15振ろうか迷ってるけど雷の剣ってどのくらいダメージ+になるかな?
あんまり増えないなら松脂にして他ステに振ろうと思うけど
14: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad37-Isqw [118.240.57.200]) 2022/03/12(土) 13:41:22.00 ID:sOynz06p0
モーゴットやってる時隙無さすぎて月隠以外じゃ絶対倒せる気しなかったんだけど、あいつモーションキャンセル苛烈すぎだろ
75: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e344-W4zD [59.147.90.208]) 2022/03/12(土) 13:46:32.22 ID:9i4of2CJ0
>>14
アイツこそツンツンチクチクしてりゃ余裕ではあるぞ。もう本当にダッシュ攻撃か出の早い戦技で1発殴るを徹底するぞと心に決めて挑むと楽。それが楽しいかは知らん
118: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad37-Isqw [118.240.57.200]) 2022/03/12(土) 13:48:59.27 ID:sOynz06p0
>>75
やっぱ殴れる隙めっちゃ少ないよなぁ
遠くから短いモーションで殴れる月隠って優秀だわ
逆に月隠持ってなかったらとんでもないクソゲーになってそう
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bf6-9pEf [153.238.138.6]) 2022/03/12(土) 13:41:46.59 ID:VvqbgiQk0
言うてソウルも初期はこの流れが多数よ
一番話題あるゲームは良くも悪くもこうなる宿命
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43f2-yol0 [133.209.97.84]) 2022/03/12(土) 13:41:48.85 ID:8KtbUC950
オープンワールドである必要性なかったな
ステージ制度の方がこのゲームのシステムにはやっぱりあってたな
ただ移動時間がめんどくなっただけや
294: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9db9-9pEf [126.220.15.151]) 2022/03/12(土) 14:01:33.50 ID:XmGXmhcj0
>>18
今までのソウルシリーズは暗くて息苦しい上に何時敵が襲ってくるか分からない緊張感がずっと続くのよ
気が休まるところが少なくて疲れるから長時間プレイできなかった
エルデンのフィールド探索は敵を気にすることもなく景色を見ながら馬で走り回っていればいい
それが今までのシリーズにはない感覚で精神的に楽なので、ゆるーく長時間できるので結構好きです
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9db9-EL4C [126.241.38.94]) 2022/03/12(土) 13:41:49.32 ID:TqlyvjeY0
前半楽しくて終盤が残念だから悪い印象のが残るのは勿体無いね
25: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-5ubu [106.132.72.102]) 2022/03/12(土) 13:42:18.26 ID:dpnmzN6Va
1乙
純魔と脳筋キャラは作ったけど技量戦士作ってないな
鎌とか鞭も使ったことないし作ってみるか
26: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-jVIG [49.98.217.195]) 2022/03/12(土) 13:42:19.88 ID:FWPrV5dJd
偽ジョン無能さんのイベントあれで終わり?
27: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-ZFVn [1.66.105.15]) 2022/03/12(土) 13:42:29.67 ID:/Dqo0pVrd
合わないなら別ゲーにでも行けば良いだけなのにわざわざ張り付いてるのは頭がおかしい奴だから相手すんなよ
54: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e374-PFcE [27.89.30.64]) 2022/03/12(土) 13:45:01.29 ID:B8gMMr3+0
>>27
ゲハから出張してきてる奴めっちゃいるよなこのスレ
69: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-qlxk [106.129.66.173]) 2022/03/12(土) 13:46:23.42 ID:vip+OM1ia
>>54
急に猛虎弁やめてどうした?
お前ゲハとなんJ両方見てそうだけど
103: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0dab-9ce9 [124.140.32.70]) 2022/03/12(土) 13:47:55.90 ID:7/zKIrxO0
>>27
それなw
他作品でつまんねー個人的に糞だわーって思った経験は過去に自分だってあるけど、わざわざスレに粘着するようなやつは頭おかしいとしか思えん
28: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-LC/2 [49.98.148.208]) 2022/03/12(土) 13:42:35.47 ID:v6QQRjDZd
ラニイベント終わらせてから狂い火見たら
ラスボス倒した後の選択肢が狂い火エンドしかないんだけど
これもう手遅れ?2週目行くしかない?
33: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8db9-s/VD [60.113.108.231]) 2022/03/12(土) 13:43:21.62 ID:AYr4krX70
>>28
ミケラの針ってアイテム使えば狂い火解除できるよ
30: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8db9-s/VD [60.113.108.231]) 2022/03/12(土) 13:42:50.85 ID:AYr4krX70
やばい夜と炎から脳筋に乗り換えたくなってきた
特大二刀の場合ってグレソと何持つのか知りたいあと盾チクはランス使えばいいのかな?
70: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1599-LOWx [218.41.36.234]) 2022/03/12(土) 13:46:25.47 ID:Qefm/ynQ0
>>30
パイクが超射程で良き
143: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8db9-s/VD [60.113.108.231]) 2022/03/12(土) 13:51:00.29 ID:AYr4krX70
>>70
>>84
サンクス
たしかにパイクは長射程だわ大槍じゃなくてもいいのね
剣接も戦技がバッタなら腐らなそうでよさそうだわ
じゃあ早速生まれ変わるか!(中毒者)
84: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM39-Qs1/ [150.66.75.245]) 2022/03/12(土) 13:46:57.79 ID:qh737PmUM
>>30
剣接ぎの大剣か
32: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b74-b1wu [111.105.21.154]) 2022/03/12(土) 13:43:08.02 ID:tui6vJuN0
まぁアプデあるだろうしその辺はどうにかなるよ
38: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad37-Isqw [118.240.57.200]) 2022/03/12(土) 13:43:53.45 ID:sOynz06p0
>>32
これアプデで直す手間あったら軽いDLC一つくらい作れるでしょ
余りにも修正箇所多すぎる
34: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b9e-9pEf [153.225.158.61]) 2022/03/12(土) 13:43:28.14 ID:Ii8YI5J40
クリアまで到達してる人が数パーセントしかいないから
終盤の一線超えたクソボスとかあそこら辺をほとんどが体験してないだろうし
一部のレス乞食だけが元気になるのは仕方ないだろう。
今回難しいって投げた層がどれくらいいてそれらが
次回作に手を出すかはある意味試されてるところだな。
とはいえゲハの無能どもみたいに売り上げでしか擁護できないのが
煮詰まってる感があって素晴らしいが。
35: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-MBM3 [49.97.108.109]) 2022/03/12(土) 13:43:34.26 ID:nOrgx967d
モーゴット倒したんだけど、ストーリーが全く入ってこない…
105: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7574-9pEf [106.165.62.83]) 2022/03/12(土) 13:47:59.21 ID:bNvleOTM0
>>35
拒絶されてて黄金樹の中に入れないけど入らないとエルデンリング修復して王になれない→とりあえず樹を燃やすわ…
36: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb29-wzyK [119.47.174.147]) 2022/03/12(土) 13:43:43.66 ID:KLa/yHG20
狂い火かなーやっぱw
一応褪せ人だけど祝福見えるし、俺って退けない性格だしそこら辺とかめっちゃ似てるって言われる()
筋力も99あって円卓の女子にたかられる←彼女いるからやめろ!笑
俺、これでも巫女無しですよ?
ps
彼女は魔女ラニ似です(聞いてねえ
37: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b74-WEvv [175.131.51.133]) 2022/03/12(土) 13:43:48.32 ID:iClSv1ui0
文句いうなやめて他のゲームしろとか信者だな
そういう発言する馬鹿が一番荒らしてるって自覚ないからタチ悪い
40: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7d2f-fZMM [14.3.178.246]) 2022/03/12(土) 13:44:08.25 ID:TBWVBA4U0
なんだかんだ馬乗ってるだけで楽しい
ダクソの時ソロプレイってあんま好きじゃないから周回より対人ばっかやってたけど
馬と遺灰あるだけで孤独感薄れていいな
はよ2週目いきたいわ
41: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-Vnxz [126.193.173.130]) 2022/03/12(土) 13:44:15.17 ID:mxkx7uY7r
解像度モードにしたら1分しない内に酔った
fpsって本当重要なんだね
42: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e374-1Igr [27.89.29.82]) 2022/03/12(土) 13:44:17.12 ID:7L+x6mqg0
エインセル河本とかアギール湖南とかその辺のアパートっぽい名前やめて
43: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8db9-C3V6 [60.103.235.29]) 2022/03/12(土) 13:44:17.22 ID:ImxGkQCK0
なんか対人糞すぎてすぐ引退しそうやり込み要素ってどこ?
64: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e374-pPbi [59.129.54.145]) 2022/03/12(土) 13:45:49.62 ID:QySj1e5w0
>>43
周回ホストして侵入と戦いながらボスに辿り着く
なおボスで白は全員死ぬ
97: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b74-b1wu [111.105.21.154]) 2022/03/12(土) 13:47:39.32 ID:tui6vJuN0
>>43
多分闘技場開放されると思うよ
とりあえず待ちで良いでしょ
そもそも普通の奴はまだクリアしてねえぞ
2周目云々の話自体少数
44: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW adf6-whMU [118.9.10.4]) 2022/03/12(土) 13:44:18.71 ID:FDCjSLyH0
セレンおばさんもルーサット師みたいな変な顔なのかしら
45: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-mQVe [126.253.223.13]) 2022/03/12(土) 13:44:30.11 ID:S5DaewtQr
ティシーとかいう真のヒロインマジで愛せる
46: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8db9-wr7m [60.67.76.243]) 2022/03/12(土) 13:44:41.74 ID:DEwaCxK40
序中盤だけ楽しくて後はクソ
対人も侵入も攻略もやる価値感じない
なんでこーなった
47: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8db9-0X8m [60.142.156.123]) 2022/03/12(土) 13:44:43.86 ID:NrVsHkhH0
槍特有の刺突カウンターってなんだ
ガードカウンターとは違うのか
55: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb29-wzyK [119.47.174.147]) 2022/03/12(土) 13:45:09.95 ID:KLa/yHG20
>>47
相手の攻撃モーションに対してカウンター気味に当てるとダメージが伸びる仕様がある
76: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8db9-0X8m [60.142.156.123]) 2022/03/12(土) 13:46:33.00 ID:NrVsHkhH0
>>55
それ相手怯まなかったらこっちもダメージくらうんじゃ
弱すぎる
107: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdf6-mOES [180.12.131.134]) 2022/03/12(土) 13:48:08.17 ID:VYLfWeTP0
>>76
ガードしながら突きできるよ
ライカード戦で気付いたがガード突きカウンターのってなくても、通常r1よりなんか威力高いよな
122: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8db9-0X8m [60.142.156.123]) 2022/03/12(土) 13:49:26.31 ID:NrVsHkhH0
>>107
スタミナの消費がなぁ
それに連続攻撃に全部乗るならいいけど単発しか乗らないだろうし
正直そこまでする意味感じないわ
49: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d76-XDZj [182.168.198.120]) 2022/03/12(土) 13:44:48.65 ID:O5YEKXAW0
右手にマレニアの義手刀を持つ場合、左手にはなにを持つのが正解なのか分かるかた居たら教えてくだせえ、ずっと純魔だったから分からねえお願いします
67: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e374-bnDg [27.83.189.204]) 2022/03/12(土) 13:46:07.20 ID:NmkOEEk00
>>49
うんこ
90: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-mQVe [126.253.202.196]) 2022/03/12(土) 13:47:20.79 ID:b42MChZpr
>>49
杖に決まってんだろ
遠距離近距離隙のない最強ビルドの出来上がりだ
110: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d76-XDZj [182.168.198.120]) 2022/03/12(土) 13:48:17.65 ID:O5YEKXAW0
>>90
カーリアでよいけ??
113: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-PZwH [106.129.68.233]) 2022/03/12(土) 13:48:36.07 ID:k7n9zTlha
>>49
右手に盾を
左手に剣を
120: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp49-6Jr3 [126.182.40.123]) 2022/03/12(土) 13:49:08.47 ID:NFP/WvZgp
>>49
勇気
127: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7d2f-fZMM [14.3.178.246]) 2022/03/12(土) 13:49:54.51 ID:TBWVBA4U0
>>49
義手ときたら義足しかないじゃん
50: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bf6-9pEf [153.238.138.6]) 2022/03/12(土) 13:44:54.28 ID:VvqbgiQk0
今回バジリスクがかわいく見えるぐらいデカ蜂(蟻?)がビジュアル
エグすぎて鳥肌たつわ
体毛みたいなのもあるし無駄にリアルに作りすぎぃ
地球防衛軍なんておもちゃみたいな虫なのに
52: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b74-b1wu [111.105.21.154]) 2022/03/12(土) 13:44:58.66 ID:tui6vJuN0
後半行った奴多くなってきたせいかユーザースコアはマジで
まぁうんって感じにはなってる
流石にセキローと比べてる奴はガイジだと思う
これオンゲよ?オンゲで考えろよっていう
56: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63aa-W4zD [203.188.213.71]) 2022/03/12(土) 13:45:16.65 ID:MXuo0inu0
メタスコア基準にするとラスアス2と同じくらいのゲームってことになるけどいいのかそれで
126: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e374-PFcE [27.89.30.64]) 2022/03/12(土) 13:49:49.97 ID:B8gMMr3+0
>>56
ラスアス2は93点やぞ
90点以上での3点差はかなりでかいしラスアス2とは大きな差がある
57: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-Z3PQ [106.132.113.10]) 2022/03/12(土) 13:45:17.52 ID:nWAnVVHGa
エンチャ信仰マンは信仰いくつまで振ってる?
58: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d1b-SUBy [124.47.126.68]) 2022/03/12(土) 13:45:18.79 ID:YrIfucLt0
特大の殆どをゴミ戦技固定にした奴はちょっと反省して
59: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8db9-iVpd [60.68.254.107]) 2022/03/12(土) 13:45:28.20 ID:6KPhv4xY0
とりあえず強化がバグってるとか一通りテストしたらすぐわかりそうな所は早くなおそーぜ
60: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b74-9aVa [175.134.49.209]) 2022/03/12(土) 13:45:28.77 ID:mSgi6bIF0
2VS1で対人が流行るのか謎だわ
61: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e374-bnDg [27.83.189.204]) 2022/03/12(土) 13:45:29.65 ID:NmkOEEk00
でっかい武器が霜踏みにダメージ負けるのはやめてほしかったわ
62: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75aa-BhrK [106.73.234.192]) 2022/03/12(土) 13:45:39.98 ID:SGUv7oHm0
王に見える選択肢押せばライカード戦行くんだけど、ユーノホスローってやつとベルナールの戦鬼のやつ倒したからもう倒しちゃって平気だよね?
パッチは最初に殺してしまったのでいない
65: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e34d-QM17 [125.193.202.238]) 2022/03/12(土) 13:45:58.16 ID:LVHODHC20
いうて終盤のマリケスホーラルーラダゴンは良ボスだろ
77: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9db9-EL4C [126.241.38.94]) 2022/03/12(土) 13:46:33.79 ID:TqlyvjeY0
>>65
一番最後にゴミとやらなきゃいけないのがダメだわ
良い飯食ってもデザートがクソだと気分最悪
86: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b74-9aVa [175.134.49.209]) 2022/03/12(土) 13:47:06.20 ID:mSgi6bIF0
>>65
大ボスはなんだかんだしっかり調整されてるイメージ
爛れた樹霊とか何回も出てくる上に発狂する沼の中にいたりな中ボスにゴミが多かった印象だわ
142: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad37-Isqw [118.240.57.200]) 2022/03/12(土) 13:50:56.14 ID:sOynz06p0
>>86
いやーマルギットはあんまり調整良いとは思えんけどなあ
接近戦を狩るモーションを高レベルにしすぎたせいで「レベルを上げて殴る」が最適解になりすぎてるわ
モーション覚えるより回復と体力増やしてゴリ押しの方が効果的なのは流石に
95: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63aa-W4zD [203.188.213.71]) 2022/03/12(土) 13:47:37.20 ID:MXuo0inu0
>>65
エルデの獣の前座でさえなければラダゴンは歴代最高のラスボスになり得た
勿体ない
104: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e374-PFcE [27.89.30.64]) 2022/03/12(土) 13:47:55.99 ID:B8gMMr3+0
>>65
マレニアも追加で
115: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad76-SQnT [118.86.90.164]) 2022/03/12(土) 13:48:52.13 ID:bZzqtMdk0
>>65
ホーラルーとラダゴンは良っていうか弱いの方が近い
68: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e32f-W4zD [125.100.148.1]) 2022/03/12(土) 13:46:07.47 ID:SgQjUIg30
対人したかったらベロチューして赤引き寄せるのが1番良い気がしてきた
71: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-4EzZ [133.106.61.74]) 2022/03/12(土) 13:46:26.56 ID:SgqfsQkKM
正直9000円厳しいと思ってたが
王国についたあたりで中盤?
もう72時間ほどはやってる気がする
72: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1509-12Hp [90.149.187.215]) 2022/03/12(土) 13:46:28.20 ID:hui53PXi0
休日の昼は荒れるなあ
NGでほとんど見えないわ
73: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e32f-pPbi [125.102.251.194]) 2022/03/12(土) 13:46:29.88 ID:QEWcseHD0
ボス以外にもモブがくるってるからな
大熊とかほんと笑うぞ
74: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbf5-lkaI [119.25.69.67]) 2022/03/12(土) 13:46:30.56 ID:x++M+RsF0
自分の分身みたいなボス出てきて勝てねえ
霜踏みしてきよる
101: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b9e-9pEf [153.225.158.61]) 2022/03/12(土) 13:47:50.08 ID:Ii8YI5J40
>>74
自分のコピーだとしたら装備外した状態でコピーさせたらどうなるだろう?
153: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbf5-lkaI [119.25.69.67]) 2022/03/12(土) 13:51:47.13 ID:x++M+RsF0
>>101
わろた
たいまつだけ持った雑魚に変身しよったわ
165: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb29-wzyK [119.47.174.147]) 2022/03/12(土) 13:52:34.80 ID:KLa/yHG20
>>101
それさっきやって素手にしたら無尽蔵のスタミナでブンブン殴ってくるから結構強かった
ダメージ全然出さないからサンドバッグだけど
78: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp49-ZmkS [126.247.144.77]) 2022/03/12(土) 13:46:33.82 ID:GmC+XFgNp
1キャラ目脳筋2キャラ目純魔次なんかおすすめのおもろいビルドある?
119: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-7uMa [133.106.134.178]) 2022/03/12(土) 13:49:07.42 ID:qvixVtQCM
>>78
筋バサで狂い火マン作ろう
79: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e32f-W4zD [125.100.148.1]) 2022/03/12(土) 13:46:34.12 ID:SgQjUIg30
アレキサンダーが言う故郷ってしろがね村の事だよな?
82: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9db9-EL4C [126.241.38.94]) 2022/03/12(土) 13:46:47.04 ID:TqlyvjeY0
>>79
壺村では?
99: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e32f-W4zD [125.100.148.1]) 2022/03/12(土) 13:47:41.81 ID:SgQjUIg30
>>82
そんなのあったんか
111: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9db9-EL4C [126.241.38.94]) 2022/03/12(土) 13:48:18.45 ID:TqlyvjeY0
>>99
カーリアの書庫あたりにあったと思う
178: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-viru [126.158.255.132]) 2022/03/12(土) 13:53:20.43 ID:iD8SR6QCr
>>79
黄金樹の盾ってビームできなくなったら産廃?
最大強化するか迷ってる
81: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8db9-W4zD [60.101.117.234]) 2022/03/12(土) 13:46:36.55 ID:2IuOaeeo0
ゴッドフレイはストリートファイターのキャラみたいになるし
ラスボスは鍛冶屋→ジブリに出てきそうな獣とかネタなのかな?
85: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-yXHV [49.97.26.176]) 2022/03/12(土) 13:46:59.11 ID:csJmCV6id
RPGもモンハンもオープンワールドも大好きだから
普通に神ゲーだが?
87: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7daa-9pEf [14.13.246.193]) 2022/03/12(土) 13:47:07.90 ID:pZxnK5km0
石肌系もバカボンドの不動みたいだし
今回はマンガネタが多いな
88: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a329-KNLi [115.124.190.196]) 2022/03/12(土) 13:47:10.84 ID:XsfKk0PU0
王騎士の決意の場所が調べてもわからんのだがどこなんです?
親切な人たなむ
181: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-5ubu [106.132.72.102]) 2022/03/12(土) 13:53:25.84 ID:dpnmzN6Va
>>88
火山館の聖堂越えた先のインプ像で封印されてるとこ
降りてくと取れたはず
記憶違いだったら申し訳ない
185: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a329-KNLi [115.124.190.196]) 2022/03/12(土) 13:53:54.97 ID:XsfKk0PU0
>>181
助かる
インプを見つけなければ
89: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-oq4g [49.97.105.146]) 2022/03/12(土) 13:47:15.71 ID:zzeeCmAsd
メタスコアを棍棒にするならエルデンリングよりゼルダbotwの方が面白いって認めないといけないけどなw
150: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e374-PFcE [27.89.30.64]) 2022/03/12(土) 13:51:25.36 ID:B8gMMr3+0
>>89
そりゃエルデンよりはブレワイの方がおもろいやろ
162: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-qlxk [106.146.26.145]) 2022/03/12(土) 13:52:29.02 ID:LmEWSnwCa
>>150
指摘されたから猛虎弁復活してて草
もしかしてID変え忘れてただけか?
91: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad37-Isqw [118.240.57.200]) 2022/03/12(土) 13:47:22.57 ID:sOynz06p0
戦技ゲーにしすぎたせいでしょうもない固定戦技付けられた武器はなんも息してねえんだよな
見ろよお前結晶剣のこの無惨な姿をよぉ、回転斬りなんてどこで使うんだ
112: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-W4zD [106.146.45.227]) 2022/03/12(土) 13:48:26.32 ID:LCFMaruga
>>91 それグラビタスつけられた隕鉄さんの前で言えんの?
123: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdf6-mOES [180.12.131.134]) 2022/03/12(土) 13:49:33.48 ID:VYLfWeTP0
>>112
いうて鳥相手に便利だしよくね
129: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b74-b1wu [111.105.21.154]) 2022/03/12(土) 13:49:58.43 ID:tui6vJuN0
>>91
有能戦技固有で付いてるのとそれ以外の差が大き過ぎるるのはある
ゆーて全部に意味を持たせろとかそれこそ調整に手間要するし
もっと直すとこある今やる事では無いな
92: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-jpAH [49.98.135.165]) 2022/03/12(土) 13:47:24.63 ID:+mOiyDKGd
マリケスは獣司祭がクソ
ホーラはゴドフレイ足踏みドンドコがクソ
ラダゴンはエルデのゲロがクソ
良ボスとゲロカスうんこのニコイチやめろや
116: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e32f-W4zD [125.100.148.1]) 2022/03/12(土) 13:48:52.73 ID:SgQjUIg30
>>92
ゴッドフレイは見切ればノーダメ余裕だったろ
ホーラルーはゴリ押しで倒したから知らん
163: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e374-PFcE [27.89.30.64]) 2022/03/12(土) 13:52:31.94 ID:B8gMMr3+0
>>92
獣司祭のクソ要素どこや
第2形態のマリケスよりどう考えても弱いやろ
94: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b3b-nawX [153.177.8.174]) 2022/03/12(土) 13:47:33.10 ID:aCXTB35O0
知力要求する脳筋武器多いのに脳筋と相性いい魔法ないんだよなぁ
96: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e38c-xk+W [125.205.67.127]) 2022/03/12(土) 13:47:38.06 ID:3QjNZ4LS0
つえー大剣があんまないのが辛い
暗月使った事ないけど
125: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5ab-b/6P [42.147.209.69]) 2022/03/12(土) 13:49:40.95 ID:9FknOM+L0
>>96
月光は下から数えた方が早いと思う
98: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3ab-W4zD [59.166.228.70]) 2022/03/12(土) 13:47:40.37 ID:KgfmTDmo0
Rのジャンプ斬りはロックオンすると敵の方向いてくれるのにLは向かないのなんで?普通にストレスなんだけど
100: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7d2f-fZMM [14.3.178.246]) 2022/03/12(土) 13:47:49.45 ID:TBWVBA4U0
てか侵入したときに追加される再侵入アイテムってホストの近場に入り直せるのね
106: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8db9-eKgF [60.113.58.253]) 2022/03/12(土) 13:48:08.07 ID:0zUkR6nO0
うおおおおこれがフロムのオープンワールド!
巨人、竜、洞窟!やったー!からのケイリッド転送で
ああああああああ
ってなるあたりが1番面白かった
108: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-eKgF [49.98.72.10]) 2022/03/12(土) 13:48:16.08 ID:T6N23LBXd
未だに存在してるゲハ的な連中ってマジで正気じゃないか何か日本のゲーム産業自体を標的にしてるとしか思えんのよな
どっちのハードがとか気にしてる奴なんていないし好きな人はどっちも買うもん
201: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e374-bnDg [27.83.189.204]) 2022/03/12(土) 13:55:09.14 ID:NmkOEEk00
>>108
世の中にはいろんな人いるからしゃーない
109: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-5qOW [49.98.16.61]) 2022/03/12(土) 13:48:16.24 ID:T5E54yzwd
刀ばっかり序盤から終盤までいつでも手に入るのズルすぎる
攻略で使える信仰武器もっとくれよなんで最後の方でしか手に入らなくて要求値高いんだよ
114: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8db9-iVpd [60.68.254.107]) 2022/03/12(土) 13:48:45.45 ID:6KPhv4xY0
ラスボスはマリカで糞糞糞の糞は裏ボスでよかったな
折角クリア後の世界とかあるんだし
117: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8db9-WCXV [60.107.68.76]) 2022/03/12(土) 13:48:59.27 ID:62uuXQ/00
ラダゴンはソロでやってる時気にならなかったけど
マルチやってると攻撃判定付きのワープ終わってんなと思う
131: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b9e-9pEf [153.225.158.61]) 2022/03/12(土) 13:50:02.85 ID:Ii8YI5J40
>>117
基本ムーブは慣れるときちんとよけられるからいいんだが
あの超反応ワープだけは理解不能。きっちりタゲ変えて狙い撃ちしてくるし。
166: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8db9-WCXV [60.107.68.76]) 2022/03/12(土) 13:52:35.12 ID:62uuXQ/00
>>131
>>135
やっぱり皆そんな感じか
マルチだと相手固くなってワープモードの時間長いから余計に気になるんだよな
タゲ変えも明らかに不自然にぐにゃっと曲がるからモーションクソ気持ち悪いし
135: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad76-SQnT [118.86.90.164]) 2022/03/12(土) 13:50:14.76 ID:bZzqtMdk0
>>117
振りかぶって振り返って誰かに跳んでく動きがキモすぎて笑える
121: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b74-WEvv [175.131.51.133]) 2022/03/12(土) 13:49:17.07 ID:iClSv1ui0
週末なのにアプデも何も何もないのが悪いよ
どんどんうんこバランスの終盤にうんこみたいなバランスの装備で突入していっちゃってるよ
124: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMe3-oayj [153.248.11.228]) 2022/03/12(土) 13:49:36.08 ID:P1L7h6omM
土日でエアプの対立煽り来てるだけだな
128: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-b1wu [49.98.156.187]) 2022/03/12(土) 13:49:56.24 ID:VNXQ1aJ4d
ゴットフレイは面白いでしょ
足踏みだって回避簡単だよ
141: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-jVIG [49.98.217.195]) 2022/03/12(土) 13:50:55.06 ID:FWPrV5dJd
>>128
あの体型はあんま動かんしちゃんとスキもあるしなぁ
130: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bbf-0NWS [153.196.55.207]) 2022/03/12(土) 13:49:59.59 ID:/WqJ0Ht50
ファルムアズラの竜巻の前にやめておけ、俺はやった!ってメッセージがあって草生えた
センスあるわ
132: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bf6-9pEf [153.238.138.6]) 2022/03/12(土) 13:50:03.69 ID:VvqbgiQk0
ラダゴンは二形態目が人型マリカになって神の遺剣で無双してほしかったわ
133: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7daa-9pEf [14.13.246.193]) 2022/03/12(土) 13:50:08.91 ID:pZxnK5km0
通常攻撃メインの死闘感のあるボス戦動画見てると
戦技と遺灰が無いほうが名作だったかもしれんと思えるな
173: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b74-b1wu [111.105.21.154]) 2022/03/12(土) 13:53:04.03 ID:tui6vJuN0
>>133
それで続ける奴どんだけいると思ってんのよ
こんだけシリーズが受け入れられたのはある程度緩くてもやれるからでしょうよ
ガチガチにしたら殆どのプレイヤー脱落する
221: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad37-Isqw [118.240.57.200]) 2022/03/12(土) 13:56:11.51 ID:sOynz06p0
>>173
結局いつも通り遺灰は救済措置にしてある程度ゲームに慣れればR1ブンブンでも戦えるゲームの方が良かった
救済措置を前提にゲームデザインするのアイスボーンの体力増強思い出すわ
208: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-qlxk [106.146.40.96]) 2022/03/12(土) 13:55:22.78 ID:qOz9hPN8a
>>133
死闘感じゃなくて発達障害感のほうが強いわ
物理戦技混ぜて戦ったほうが発達障害から抜け出せますよ
134: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-W4zD [106.146.45.227]) 2022/03/12(土) 13:50:10.39 ID:LCFMaruga
ってか強い大剣って何?
140: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7574-9pEf [106.165.62.83]) 2022/03/12(土) 13:50:51.26 ID:bNvleOTM0
>>134
クレイモア
136: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-fHxl [106.180.25.233]) 2022/03/12(土) 13:50:21.08 ID:YF54AN/ya
ブラボの神秘みたいなアイテムとして使えるタイプの魔法系使ってる人いない説
137: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-yXHV [49.97.26.176]) 2022/03/12(土) 13:50:24.84 ID:csJmCV6id
ブレワイもかなり面白かったし点数つけるならあちらのほうが上になるが
くせになるのはエルデンだな
ハクスラ要素追加してくれれば俺の中ではこっちのほうが上
154: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9db9-WCXV [126.227.147.30]) 2022/03/12(土) 13:51:48.22 ID:uBoyccmo0
>>137
やっぱマルチが面白れぇわ
138: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-BR62 [133.106.54.38]) 2022/03/12(土) 13:50:24.87 ID:ypFL9mTgM
うざったいスキルツリーとクエストリストがないから楽しめたわ
他のOWゲーはこれを見るだけでウンザリする
149: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3a2-+wGV [115.37.242.6]) 2022/03/12(土) 13:51:20.11 ID:QbnO4Uno0
>>138
スキルツリーはゴミだが
クエストリストはいるやろ
139: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-WjOF [1.75.237.230]) 2022/03/12(土) 13:50:28.31 ID:fVXMoIXpd
恵まれたイベントから手に入る月光君には頑張って欲しかったなあ
144: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-CqRB [126.194.204.75]) 2022/03/12(土) 13:51:05.15 ID:/KpPHndhr
和ゲー補正と0点爆撃のメタスコアなんて未だに信奉してる奴いるのか
164: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップT Sdc3-9pEf [1.75.152.32]) 2022/03/12(土) 13:52:32.18 ID:p+qbGAa8d
>>144
0点爆撃っていうけど
100点爆撃もあるよね
145: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb29-wzyK [119.47.174.147]) 2022/03/12(土) 13:51:07.73 ID:KLa/yHG20
獣は設定作った以上は出したいなみたいな感じで無理やりねじ込まれた感ある
146: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-jpAH [49.98.135.165]) 2022/03/12(土) 13:51:08.13 ID:+mOiyDKGd
ラダゴンは無敵付きAoEワープを至近距離で連発するのをやめろ
147: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9db9-pPbi [126.207.45.98]) 2022/03/12(土) 13:51:09.72 ID:M8tm0yak0
ホラールーつえー
いつ攻撃すんだこれ
148: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-Vnxz [126.193.173.130]) 2022/03/12(土) 13:51:13.57 ID:mxkx7uY7r
なんか魔術師関連の武器やら防具ばっか出て来てイライラする
151: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-SK1O [106.131.196.22]) 2022/03/12(土) 13:51:35.84 ID:TxwJi8uia
猛虎弁見てるとお手本のような「フロム信者」って感じがするな
信徒の誓布のフレーバーテキストにもあるもんな
“信仰とは、つまり肯定であろう”ってw
ほんとその通りだわ
フロムもこういう熱心な信者の声をもらって勇気を出すんだろうな
206: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e374-PFcE [27.89.30.64]) 2022/03/12(土) 13:55:18.91 ID:B8gMMr3+0
>>151
エルデンが最高傑作なのは評価と売上という客観的な事実が示してるからな
アンチくんの負けやで
152: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-W4zD [49.98.114.84]) 2022/03/12(土) 13:51:45.56 ID:PXG1rrn/d
マルチは月隠ばっかだなー特大二刀バッタでノーバフで一発3000くらいだしてるの俺くらいしかおらん
194: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e374-W4zD [27.89.23.139]) 2022/03/12(土) 13:54:34.56 ID:KtMU5vIo0
>>152
弱い
俺のキャラならボスワンパンやが
155: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b74-9aVa [175.134.49.209]) 2022/03/12(土) 13:52:03.02 ID:mSgi6bIF0
水鳥乱舞ってこれ肝心のマレニアに通用するんかね
もう死んだから試せない
意外と怯みまくって全段決まるのか
170: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8db9-iVpd [60.68.254.107]) 2022/03/12(土) 13:52:43.22 ID:6KPhv4xY0
>>155
構え中にしばかれるんじゃない?
229: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM13-comK [119.241.100.165]) 2022/03/12(土) 13:56:51.61 ID:+Bymuy9AM
>>155
白がやる分には2弾目までは安定して入る
ホストがやると入力反応されて酷い目に合う
156: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e385-8k9/ [27.113.220.22]) 2022/03/12(土) 13:52:03.51 ID:HQX7XwCP0
あれ?大槍って普通の槍よりいいとこなくね?
168: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-5qOW [49.98.16.61]) 2022/03/12(土) 13:52:37.63 ID:T5E54yzwd
>>156
対人には使える
それがイラつくけど
157: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d0b-SK1O [60.44.232.152]) 2022/03/12(土) 13:52:06.37 ID:hfNv1/KW0
結局専用戦技が強すぎて霜踏み以外息してないのも痛い
戦技付け替えもほぼ意味ない
自由度が増えたようで全く増えてない
186: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b74-WEvv [175.131.51.133]) 2022/03/12(土) 13:54:01.45 ID:iClSv1ui0
>>157
戦技付け替えによって個性も何もない弱いだけの武器が沢山生まれました
263: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad37-Isqw [118.240.57.200]) 2022/03/12(土) 13:59:28.65 ID:sOynz06p0
>>186
そもそも戦技以外振ることがないなら状態異常と重量以外どれも同じって言う
195: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-5qOW [49.98.16.61]) 2022/03/12(土) 13:54:43.89 ID:T5E54yzwd
>>157
猟犬ステップ
205: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-DmqI [133.106.34.170]) 2022/03/12(土) 13:55:17.44 ID:FpqGR7G1M
>>157
逆になんで霜踏みは専用じゃないんだろうな
伝説の武器から出る魔法みたいなことやってるのに
158: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c32a-17rG [101.55.130.238]) 2022/03/12(土) 13:52:14.08 ID:FgswBkz50
遺跡の大剣と写身強化したらアルター平原ヌルゲー過ぎて別のゲームになってしもうた
159: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-6Wnv [49.98.157.104]) 2022/03/12(土) 13:52:16.57 ID:buAmqsejd
なんでこっちには腐敗の血漿魔術ないんだ
176: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-6Wnv [49.98.157.104]) 2022/03/12(土) 13:53:12.47 ID:buAmqsejd
>>159
結晶
160: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e38c-xk+W [125.205.67.127]) 2022/03/12(土) 13:52:21.26 ID:3QjNZ4LS0
忌み地下の大聖堂とか解説動画で初めて知ったわ
気づかないよこんなん
187: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7d2f-fZMM [14.3.178.246]) 2022/03/12(土) 13:54:04.91 ID:TBWVBA4U0
>>160
俺は地下から王都内部に行くのかと思って攻略してたけど見当違いで草だったんだ
514: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e344-W4zD [59.147.90.208]) 2022/03/12(土) 14:19:25.28 ID:9i4of2CJ0
>>187
俺も地下からこんにちはって城内にでも侵入するのかと思ってたら全然違って恥ずかしかった
161: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e374-pPbi [59.129.54.145]) 2022/03/12(土) 13:52:26.03 ID:QySj1e5w0
4周目以降のホーラルーやラダゴン&獣で白が生き残ったら奇跡だと思っていい
それくらいソロのときよりも格段に難易度が高い
ノーダメやってる奴はカンスト世界のこいつらをレベル150以下のマルチで倒すほうが数倍難しいからやってみてほしい
ソロだと簡単によけられる攻撃もタゲがあっちいったりこっちいったりで白があっという間に溶ける
そして究極にかたい
184: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad76-SQnT [118.86.90.164]) 2022/03/12(土) 13:53:45.60 ID:bZzqtMdk0
>>161
マルチはマジでタゲ切り替えの奇襲性がどいつもやばいな
167: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2dd4-8VIg [182.169.138.138]) 2022/03/12(土) 13:52:35.89 ID:3G4VHzht0
月光はかみんちゅとの結婚指輪だからモーグくんあたりは発狂して死ぬレベルのアイテム
169: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8db9-DmqI [60.129.98.234]) 2022/03/12(土) 13:52:43.04 ID:VnJqoAVl0
脳筋だけど月隠使ってもいい?
171: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e362-QC5K [59.146.28.34]) 2022/03/12(土) 13:52:56.01 ID:j1jzx7l60
爛れた樹霊クソすぎる
1番嫌いだわ
269: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-yXHV [49.97.26.199]) 2022/03/12(土) 13:59:49.07 ID:vd8yx7Lhd
>>171
ケイリッドのはまじで強いがそれ以外は大したことなかったな
172: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMe3-z3Y1 [153.235.24.12]) 2022/03/12(土) 13:53:01.23 ID:w/CLD/I0M
いままでのコロリンしてR1するだけの単調ゲームから進化させたかったんだろうけど鼻くそほじりながら戦技連打するだけのクソゲーが出来上がるとは驚き
174: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e374-W4zD [27.89.23.139]) 2022/03/12(土) 13:53:08.87 ID:KtMU5vIo0
マレニアさんのおしっこ姿見たい
175: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-W4zD [133.106.150.16]) 2022/03/12(土) 13:53:09.32 ID:B86HXP04M
クエストリストいらない行き先マーカーいらないって言ってる奴も結局攻略サイトと睨めっこしながらあっちこっち行ってるよね
241: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad37-Isqw [118.240.57.200]) 2022/03/12(土) 13:57:32.28 ID:sOynz06p0
>>175
今作攻略サイト見ながらじゃないと遊べたもんじゃないだろ
今攻略サイト縛ってやってるけどパッチとかいまだにどこに居るのか分からんしキャライベントも全く把握できてない
盲目の娘殺された将軍の行き先完全ノーヒントはやりすぎだわ
278: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7daa-ClFF [14.11.209.0]) 2022/03/12(土) 14:00:09.70 ID:a5XIIr9i0
>>241
ネット見てるならもう攻略縛ってるとは言えないと思うよ
パッチはリムグレイブの東の方のドラゴン超えた先にいるよ
177: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b7c-9pEf [153.171.44.73]) 2022/03/12(土) 13:53:14.40 ID:T2q2it/h0
188: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-jpAH [49.98.135.165]) 2022/03/12(土) 13:54:13.05 ID:+mOiyDKGd
>>177
真ん中の人高貴そう
下は異形の怪物で諸悪の根源だわ
220: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b9e-9pEf [153.225.158.61]) 2022/03/12(土) 13:56:10.50 ID:Ii8YI5J40
>>188
なお現実
上:影が薄いカス
中:引きこもりメンヘラカス
下:被害者で好人物な武人
さすがフロムだ。
198: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb29-wzyK [119.47.174.147]) 2022/03/12(土) 13:54:53.33 ID:KLa/yHG20
>>177
空気
呪われた宿命を利用した自爆テロ
インテリ武人
209: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-oq4g [1.75.2.137]) 2022/03/12(土) 13:55:26.55 ID:riDacAj6d
>>177
マレニアド貧乳なのにこの乳ベルトはどこから生まれてるんだろ
179: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-+wGV [126.254.210.197]) 2022/03/12(土) 13:53:21.61 ID:aRDjrcABr
魔術ビルド向けの武器と盾何が良いでしょうか?
筋8技12で持てる奴でオススメありますか?
今はレイピア使ってます
180: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-W4zD [106.146.45.227]) 2022/03/12(土) 13:53:25.75 ID:LCFMaruga
足踏み系はジャンプ回避しろって事なんだろうけど序盤で会う敵がジャンプ回避大体できないかシビアなせいで回避用アクションだと思ってなかったからな…
実際はボタン押したら即出るからかなり有能なんだよね…やっぱロリも押したらすぐ出るようにしない?フロムくん…
193: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdf6-mOES [180.12.131.134]) 2022/03/12(土) 13:54:33.45 ID:VYLfWeTP0
>>180
いうてゴドリックのブレスとかジャンプで避けれるからそこで気づかないか?
252: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-W4zD [106.146.45.227]) 2022/03/12(土) 13:58:18.95 ID:LCFMaruga
>>193
知らなかったわ…ってかゴドリックのモーションほぼ知らない…
202: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d61-/315 [116.82.94.150]) 2022/03/12(土) 13:55:09.80 ID:C+sg3P7W0
>>180
やっぱ頭に『危』出さないとだめね
215: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8db9-0X8m [60.142.156.123]) 2022/03/12(土) 13:55:49.28 ID:NrVsHkhH0
>>180
そんなことしたら簡単に避けられることが悔しすぎて余計難易度高くしてくるぞフロムは
243: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e374-PFcE [27.89.30.64]) 2022/03/12(土) 13:57:35.12 ID:B8gMMr3+0
>>180
ジャンプ回避って被弾してるように見えても避けられたりするから全然シビアじゃなくね
182: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-oayj [111.239.152.83]) 2022/03/12(土) 13:53:25.95 ID:6rkCFZ7/a
筋信だから無縁なんだけど、
棒の先に半月付いた様なサイズ?あれ羨ましいわ
戦技の気円斬みたいな聖属性の輪っか飛ばすやつがかっこいい
重量無さそうでリーチも長いだろうし
197: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e374-1Igr [27.89.29.82]) 2022/03/12(土) 13:54:51.43 ID:7L+x6mqg0
>>182
あれほとんどの祈祷食ってるからなぁ
マジで今回戦技強くしすぎだよ
いや祈祷がうんこなのか…?
211: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-oayj [111.239.152.83]) 2022/03/12(土) 13:55:34.26 ID:6rkCFZ7/a
>>197
名前教えて欲しい
あれ何だ?
場合によっては振り直しも考えるわ
207: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75aa-BhrK [106.73.234.192]) 2022/03/12(土) 13:55:21.40 ID:SGUv7oHm0
>>182
貴腐騎士くんの光輪のサイスええよな
216: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-oayj [111.239.152.83]) 2022/03/12(土) 13:55:54.44 ID:6rkCFZ7/a
>>207
あー貴腐騎士のやつか!ありがとう
238: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75aa-BhrK [106.73.234.192]) 2022/03/12(土) 13:57:26.99 ID:SGUv7oHm0
>>216
ドロップ渋めだけどマラソンファイト
264: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-oayj [111.239.152.83]) 2022/03/12(土) 13:59:34.71 ID:6rkCFZ7/a
>>238
どこで落とすか調べたら納得いったわ
これ何時間かかかるやつだw
いってきまーす
345: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-oayj [111.239.152.83]) 2022/03/12(土) 14:05:12.18 ID:6rkCFZ7/a
>>238
あははは
数時間かかる覚悟してたら2周目で出た
ありがとう
完全に技信向きだから振り直すわ
391: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75aa-BhrK [106.73.234.192]) 2022/03/12(土) 14:08:54.81 ID:SGUv7oHm0
>>345
おめ
249: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b3b-/u3Q [153.202.21.130]) 2022/03/12(土) 13:57:59.86 ID:uXvel0R+0
>>182
気円斬だけなら序盤に汎用戦灰取れた気がするわ
271: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-oayj [111.239.152.83]) 2022/03/12(土) 13:59:50.65 ID:6rkCFZ7/a
>>249
ありがとうそっちも調べて取ってくるよ
183: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-fHxl [106.180.25.233]) 2022/03/12(土) 13:53:38.45 ID:YF54AN/ya
ゴッドフレイの地割れアタックあれなんか位置によって多段ヒットして即死するよな
HP2000がワンパンされたわ
189: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e334-kwgr [61.87.104.178]) 2022/03/12(土) 13:54:23.16 ID:FP/sX1+f0
フィアとかいう淫売の女
190: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップT Sdc3-9pEf [1.75.152.32]) 2022/03/12(土) 13:54:25.36 ID:p+qbGAa8d
しかしまあここまで敵の攻撃が性能高いなら
ほかのアクションゲームと同じように回避のスタミナ消費なくせよとしか思わんよな
普通のアクションゲームより敵が良く動くだろこのクソゲーw
213: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3a2-+wGV [115.37.242.6]) 2022/03/12(土) 13:55:41.53 ID:QbnO4Uno0
>>190
敵速くしてプレイヤートロくしとけば神ゲーって言われるからなw
279: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad37-Isqw [118.240.57.200]) 2022/03/12(土) 14:00:15.28 ID:sOynz06p0
>>190
モーゴットは隻狼かデビルメイクライに出るべきだった
191: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bf6-9pEf [153.238.138.6]) 2022/03/12(土) 13:54:29.59 ID:VvqbgiQk0
遺灰はイージーモード切望したライトユーザー要素だからあれとしても
戦技なけりゃマンネリだソウルと何も変わらないとか言われてたのは確かよ
これは果敢に攻めた結果だと私は思ってる
それでダメならしょうがないと割り切るのも大事だ
192: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9db9-WCXV [126.227.147.30]) 2022/03/12(土) 13:54:33.41 ID:uBoyccmo0
ラダーンを馬に乗せるデザイン思いついたやつすげーよ
意味分かんねーもの
196: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3b4-FeeW [125.197.237.244]) 2022/03/12(土) 13:54:46.71 ID:GmJiQ4hx0
鍛石の入手マジでクソだな
ダクソ3並のドロップ率で良かったじゃん
結晶人クリア条件で鍛石1と2無限購入できる鈴玉ドロップって必須級アイテムを脇道ボスに配置するなよ
199: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-lSvG [106.154.124.86]) 2022/03/12(土) 13:54:54.88 ID:LY/e+wm5a
戦技連打するだけとか本当に同じゲームやってんのか?
212: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdf6-mOES [180.12.131.134]) 2022/03/12(土) 13:55:35.58 ID:VYLfWeTP0
>>199
霜踏みだの赤獅子だのは連打するだけで勝てるしまあ
200: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad8c-vtWS [118.19.121.238]) 2022/03/12(土) 13:55:03.05 ID:Pjq92pOd0
相変わらず刀のダッシュ突きつえぇな 長牙でさらにつよ
203: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b4-jCaJ [221.171.40.0]) 2022/03/12(土) 13:55:10.78 ID:dC6uEzlr0
SL120の侵入ってどこがいいんだ?
全然マッチングできねえわ
204: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sda9-VETp [110.163.216.208]) 2022/03/12(土) 13:55:16.93 ID:Ok1a/DZUd
ロリじゃなくてステップならボスが今の動きでも丁度いいよ
210: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25f6-GanP [114.148.190.16]) 2022/03/12(土) 13:55:31.77 ID:K+Mxe5OT0
135時間でやっとたどり着いたでモーグウィン王朝
長かった…
214: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd93-0iRc [220.107.29.25]) 2022/03/12(土) 13:55:45.57 ID:VAcvFZtj0
エルデンリングが失敗した原因って何?
226: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3d0-aa1n [101.141.38.56]) 2022/03/12(土) 13:56:43.86 ID:LH5vy0qu0
>>214
おそらく納期のデーモン
230: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5ab-b/6P [42.147.209.69]) 2022/03/12(土) 13:56:55.27 ID:9FknOM+L0
>>214
敵と自キャラとの性能差
239: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23c0-GeBk [163.58.37.178]) 2022/03/12(土) 13:57:27.10 ID:73A4rfrz0
>>214
遺灰が全てだよ
これで何もかもバランスが終わった
道中つねにオンでボスはオフにすればよかったのに
257: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e374-PFcE [27.89.30.64]) 2022/03/12(土) 13:58:44.91 ID:B8gMMr3+0
>>214
過去最高の評価と売上で失敗扱いするのは無理あるからもう諦めようぜ
217: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b74-IPxn [111.96.252.20]) 2022/03/12(土) 13:55:54.59 ID:mZGjvy4c0
お前ら2キャラ目の素性何にした?
242: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-7uMa [133.106.177.150]) 2022/03/12(土) 13:57:32.41 ID:v67VoEX6M
>>217
勇者
218: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップT Sdc3-9pEf [1.75.152.32]) 2022/03/12(土) 13:55:56.25 ID:p+qbGAa8d
敵の技性能 DMCを圧倒的に上回る
プレイヤーの性能 圧倒的にほかのアクションゲームより糞
何やねんこの理不尽なゴミw
235: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdf6-mOES [180.12.131.134]) 2022/03/12(土) 13:57:22.11 ID:VYLfWeTP0
>>218
いや流石にdmcより敵のモーション緩いし、難易度も低いだろ…
250: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップT Sdc3-9pEf [1.75.152.32]) 2022/03/12(土) 13:58:17.94 ID:p+qbGAa8d
>>235
エアプもいいとだな・・・
あとDMCは画面外の敵は攻撃してこないとかすげー配慮されてるからな
313: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdf6-mOES [180.12.131.134]) 2022/03/12(土) 14:02:35.11 ID:VYLfWeTP0
>>250
いや3から画面外から攻撃してこなくなったが
アクション自体は圧倒的にDMCのが難しいだろ…
277: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e374-PFcE [27.89.30.64]) 2022/03/12(土) 14:00:07.93 ID:B8gMMr3+0
>>218
それは過去作からそうやろ
219: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d0b-SK1O [60.44.232.152]) 2022/03/12(土) 13:56:07.78 ID:hfNv1/KW0
賛否両論あるのはわかるけど
仁王みたいにハクスラ要素入れるのはアリだし
この手のゲームとハクスラは相性いいと思う
227: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3a2-+wGV [115.37.242.6]) 2022/03/12(土) 13:56:44.67 ID:QbnO4Uno0
>>219
ブラボがそれやん
最高だよね
237: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5ab-b/6P [42.147.209.69]) 2022/03/12(土) 13:57:26.00 ID:9FknOM+L0
>>219
天文学的確率の永遠に終わらないマラソンはちょっと…
247: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9db9-WCXV [126.227.147.30]) 2022/03/12(土) 13:57:52.62 ID:uBoyccmo0
>>219
求められているのはやはり聖杯だな
あれは解放条件があまりにも糞過ぎたのと探索のうまみが全く無くてボスマラソンが最高効率なの直せばめっちゃ面白いと思う
332: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad37-Isqw [118.240.57.200]) 2022/03/12(土) 14:04:08.65 ID:sOynz06p0
>>247
あとは狩る価値のないボスが結構いたのとなんでもかんでもデブに押し込めすぎたところだな
251: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdf6-mOES [180.12.131.134]) 2022/03/12(土) 13:58:18.73 ID:VYLfWeTP0
>>219
仁王2面白いけどあんまり売れなかったのハクスラ要素だと思うんだがあれ
261: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad76-SQnT [118.86.90.164]) 2022/03/12(土) 13:59:03.40 ID:bZzqtMdk0
>>251
あんまり売れなかった?
272: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd22-cRVz [220.144.198.160]) 2022/03/12(土) 13:59:55.34 ID:udCHchVp0
>>219
ハクスラじゃなくてトレハンだろ
ハクスラとは相性悪いぞ
293: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e374-PFcE [27.89.30.64]) 2022/03/12(土) 14:01:21.54 ID:B8gMMr3+0
>>219
フロムのソウル系でブラボが1番売れてないからハクスラはゴミって結論出てるやろ
308: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-qlxk [106.146.44.207]) 2022/03/12(土) 14:02:11.61 ID:LlfdCyA/a
>>293
そのブラボもまともにできなかったお前がゴミなんだが
311: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9db9-EL4C [126.241.38.94]) 2022/03/12(土) 14:02:32.68 ID:TqlyvjeY0
>>308
お前もそいつと同類
373: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad37-Isqw [118.240.57.200]) 2022/03/12(土) 14:07:34.67 ID:sOynz06p0
>>293
ブラボの前作はダクソ2だぞ
543: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e374-PFcE [27.89.30.64]) 2022/03/12(土) 14:21:57.08 ID:B8gMMr3+0
>>373
そのダクソ2は1000本ぐらい売れてると思うけどブラボは何本でしたっけ?w
551: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e374-PFcE [27.89.30.64]) 2022/03/12(土) 14:22:37.03 ID:B8gMMr3+0
>>373
>>543
1000本じゃなくて1000万本だったわすまん
387: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM39-Qs1/ [150.66.75.245]) 2022/03/12(土) 14:08:33.32 ID:qh737PmUM
>>293
ブラボってハクスラあったっけ?
425: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-oayj [111.239.152.83]) 2022/03/12(土) 14:11:47.08 ID:6rkCFZ7/a
>>387
血晶マラソンならあるが
499: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM39-Qs1/ [150.66.75.245]) 2022/03/12(土) 14:18:07.89 ID:qh737PmUM
>>425
そんなんあったな
忘れてたよ
222: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b3b-/u3Q [153.202.21.130]) 2022/03/12(土) 13:56:20.70 ID:uXvel0R+0
最後にフィアからもらった恩寵と普通の恩寵2つ持ってるけど2つ分のHP減ってるの?
232: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a329-KNLi [115.124.190.196]) 2022/03/12(土) 13:57:00.77 ID:XsfKk0PU0
>>222
たぶん後者はデメリットないんじゃね
223: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b74-WEvv [175.131.51.133]) 2022/03/12(土) 13:56:22.23 ID:iClSv1ui0
戦技って100個位あっても使えるの良くて2割位だな
240: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3a2-+wGV [115.37.242.6]) 2022/03/12(土) 13:57:27.83 ID:QbnO4Uno0
>>223
ここのゲームいつもそんな感じだからな
それでも信者は全肯定
224: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-DKYp [111.239.158.251 [上級国民]]) 2022/03/12(土) 13:56:27.81 ID:ajRNsdtka
なんか二人目キャラ途中からあきてきたわ
さすがにチート技使わんとめんどくせえけど大罪まで遠いしなー
268: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b74-b1wu [111.105.21.154]) 2022/03/12(土) 13:59:45.33 ID:tui6vJuN0
>>224
まともにやったら長過ぎるからな
素性まで産まれ直しさせろって意見あったがその通りだと思う
これで複数キャラ作るのガイジ入ってるみたいに言われるのも分かるわ
まぁ作るけど
225: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-5qOW [49.98.16.61]) 2022/03/12(土) 13:56:31.93 ID:T5E54yzwd
魔法祈祷より出が早くてFP消費少ないとか真面目にデメリット無いしな戦技
228: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-lSvG [106.154.124.86]) 2022/03/12(土) 13:56:49.80 ID:LY/e+wm5a
そんなの雑魚だけだろ。普通に回避やジャンプ攻撃してくるのに戦技連打でなんて終わらんぞ
231: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23c0-GeBk [163.58.37.178]) 2022/03/12(土) 13:56:58.92 ID:73A4rfrz0
マルチマレニア全然勝てんな
ソロだと勝率9割くらいまでは鍛えたが乱舞即死の人もまぁまぁいるし
253: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp49-HwfU [126.182.77.26]) 2022/03/12(土) 13:58:19.25 ID:y3HsTrQPp
>>231
乱舞はこっちで受けてやるんやそれがマレニア白勝利の前提条件
296: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23c0-GeBk [163.58.37.178]) 2022/03/12(土) 14:01:37.75 ID:73A4rfrz0
>>253
もちろんそのつもりでゴリゴリ近接やってるが移動距離がやばいからやっぱヘイトが分散するわ
233: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップT Sdc3-9pEf [1.75.152.32]) 2022/03/12(土) 13:57:01.09 ID:p+qbGAa8d
始めてデモンズやったときは理不尽感を感じないプレイ感に感動したもんだが
ほんと終わったなこの会社
254: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-jVIG [49.98.217.195]) 2022/03/12(土) 13:58:20.66 ID:FWPrV5dJd
>>233
ガーゴイルズとじーさん
まぁ毒でいいけど
259: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5ab-b/6P [42.147.209.69]) 2022/03/12(土) 13:58:51.49 ID:9FknOM+L0
>>233
最黒…
234: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23a6-f84Z [131.213.36.149]) 2022/03/12(土) 13:57:13.16 ID:yu45dBEF0
いつの間にか調整入ってない?
火の巨人は落下死しないしミリセント近くのボロ屋前の犬が凄くおとなしい
こっそりアプデされた?
236: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-Vnxz [126.193.173.130]) 2022/03/12(土) 13:57:23.27 ID:mxkx7uY7r
次は空腹ゲージもつけて欲しいわ
244: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW adf6-C3V6 [118.9.0.5]) 2022/03/12(土) 13:57:38.04 ID:ixmjeQ8F0
モーゴットとメリナの詠唱被って上から大量に光の槍落ちてくる技味方のかと思っててもろにうけて死んだ
245: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b74-9aVa [175.134.49.209]) 2022/03/12(土) 13:57:38.72 ID:mSgi6bIF0
ガード付加攻撃は頭に「危」ってつけてステップも出来るようにしよう
それで戦技も使えるようになれば神ゲーになるぞ
246: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e374-bnDg [27.83.189.204]) 2022/03/12(土) 13:57:46.44 ID:NmkOEEk00
知力70まで振ったけど筋技にちょっと振って月隠持った方が強いのかな
248: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43f2-yol0 [133.209.97.84]) 2022/03/12(土) 13:57:58.71 ID:8KtbUC950
レベル150だけど
周回してると王都のサインの多さやべえな
モーゴット前とか12個くらいあるわ
255: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e34d-QM17 [125.193.202.238]) 2022/03/12(土) 13:58:33.39 ID:LVHODHC20
空中戦技もたのむ
256: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb29-wzyK [119.47.174.147]) 2022/03/12(土) 13:58:42.70 ID:KLa/yHG20
光射す帳の恩寵はNPCイベ終盤でもらったからデメリット無しの無限版なのかなーって思って適当に使ったら普通に消耗品で笑った
なんでやねん
258: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e374-1Igr [27.89.29.82]) 2022/03/12(土) 13:58:51.01 ID:7L+x6mqg0
あとFP0霊薬も作ったやつ頭おかしい
260: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad14-IoEc [118.241.249.105]) 2022/03/12(土) 13:58:52.49 ID:NWvIwDDB0
月光祭壇のドラゴン崖下に落ちたからわざわざ降りたのに
いきなり上にテレポートしたわ
作ったやつガイジかよ
275: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8db9-WCXV [60.107.68.76]) 2022/03/12(土) 14:00:05.73 ID:62uuXQ/00
>>260
全く同じこと発生してて草
道中結晶人にチャクラム投げられまくるしな
286: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad14-IoEc [118.241.249.105]) 2022/03/12(土) 14:00:48.89 ID:NWvIwDDB0
>>275
あと少しのとこで崖下逃亡されたから追いかけたのにあんまりだわ
262: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d8f-RT6w [182.170.214.2 [上級国民]]) 2022/03/12(土) 13:59:15.22 ID:CFSZAzx70
エルデの獣の掴み攻撃当ってもノーダメなんだけど、ナニカ効果あるの?
291: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e374-pPbi [59.129.54.145]) 2022/03/12(土) 14:01:16.94 ID:QySj1e5w0
>>262
ダメージ拒否する条件あんの?
高周回だと大ルーンでHP2100あってもワンパンで死ぬんだがそれ
325: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d8f-RT6w [182.170.214.2 [上級国民]]) 2022/03/12(土) 14:03:47.50 ID:CFSZAzx70
>>291
3回掴まれたことあるけど、毎回ノーダメだわ。ルーンの弧使ってるからとか?
265: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd8c-WCXV [180.63.154.73]) 2022/03/12(土) 13:59:36.21 ID:eNKCNY+i0
wikiで星見の廃墟ってページ見てたが
クラゲイベントは今作屈指の癒やしポイント
妹ちゃん涙
たまたま立ち寄ったときに「お姉ちゃん」って聞こえてクラーグとクラーナを思い出してしまった。
クララ妹いたのね。クラゲ姉妹霊体とかほしかった
クラゲ姉妹>>>メリナ
のコメで草
266: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e374-W4zD [27.89.23.139]) 2022/03/12(土) 13:59:37.77 ID:KtMU5vIo0
でも今さら過去作は無理
馬ないし
298: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad14-IoEc [118.241.249.105]) 2022/03/12(土) 14:01:49.39 ID:NWvIwDDB0
>>266
ジャンプで探索できるのもめっちゃでかいな
343: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e374-PFcE [27.89.30.64]) 2022/03/12(土) 14:04:58.95 ID:B8gMMr3+0
>>266
エルデンの後にダクソ3やるとめっちゃストレスやな
馬もジャンプもステルスも無いし、敵に見つかってなくてもダッシュで常時スタミナ減るとか
267: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b74-WEvv [175.131.51.133]) 2022/03/12(土) 13:59:45.16 ID:iClSv1ui0
遺灰があることによって戦闘バランスやマルチにもかなり悪影響及ぼしてるけど難易度下げるためだけにこれはセンスないなと思いました
アイルー見習えよ
270: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63aa-W4zD [203.188.213.71]) 2022/03/12(土) 13:59:49.68 ID:MXuo0inu0
白でマリカの槌みたいな弱戦技の武器持ってっていいのか悩むんだよな
同僚やホストがアズール砲とか黄金盾とかだったら明らかに見劣りして場違いっぽくなるし
309: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b74-IPxn [111.96.252.20]) 2022/03/12(土) 14:02:16.62 ID:mZGjvy4c0
>>270
状況に応じて使い分ければ良いよ
白はロールプレイが楽しいんだし
ボス戦とか難所だけ強い武器持てばいい
273: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9db9-8H3v [126.4.159.20]) 2022/03/12(土) 13:59:55.90 ID:Yj44s1XG0
ラスボス戦つまんねぇ
走り回るし強いしダルいわ、馬使わせろよ
274: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dab-9aVa [124.142.176.192]) 2022/03/12(土) 14:00:01.86 ID:v0wu7ZI50
ボスの張り付き拒否攻撃の出が早いのは許容できるけどそこから連撃して離脱の難度が高いことも兼ねてるのが問題なんだろうな
結果猟犬ステップみたいな行動強化がないとガン引き後出しが多くなって上達で択を増やすスタイリッシュバトルになり難い
276: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-OnvE [49.98.46.244]) 2022/03/12(土) 14:00:07.38 ID:FEhyRrKnd
どう考えてもミニマップはつけるべきだったわ
取りこぼし埋めてるけど本当にマップカッチカチカッチカチやってるのアホくせぇ
どうせ現地まで行ってアイテム落ちてるか確認しないとダメなゲームなんだからミニマップとだけにらめっこになるわけないんだしあった方がよかったよ
光柱の仕様もアホアホだしダルいわ
280: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-5qOW [49.98.16.61]) 2022/03/12(土) 14:00:26.03 ID:T5E54yzwd
雷の槍ってどこで手に入った?
281: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8db9-iVpd [60.68.254.107]) 2022/03/12(土) 14:00:26.14 ID:6KPhv4xY0
これだけ敵の攻撃時間が長いなら
殆ど見てる時間にするんじゃなくて合間合間に差し込めると面白かった気がするね
クソ長ディレイは攻撃入れられたりするけどそんな技ばっかりじゃないし
356: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad37-Isqw [118.240.57.200]) 2022/03/12(土) 14:06:02.72 ID:sOynz06p0
>>281
実際ブラボそんな感じだったしな
聖職者の獣倒せた時は世界が変わったわ
282: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b74-9aVa [175.134.49.209]) 2022/03/12(土) 14:00:38.09 ID:mSgi6bIF0
通常攻撃は特大二刀で2回ヒットしてようやくダメージソースなんだよな
283: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp49-dk7R [126.158.30.46]) 2022/03/12(土) 14:00:41.40 ID:vsR12vm+p
150レベの人、アウレーザの英雄墓とか普通に侵入できる?
299: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd8c-WCXV [180.63.154.73]) 2022/03/12(土) 14:01:51.40 ID:eNKCNY+i0
>>283
そんなとこで侵入とかゲスすぎるだろw
359: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp49-dk7R [126.158.30.46]) 2022/03/12(土) 14:06:32.54 ID:vsR12vm+p
>>299
めちゃくちゃ面白いぞ 大半チャリオットに轢かれてしんでるけど
301: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7daa-0X8m [14.11.3.161]) 2022/03/12(土) 14:01:52.77 ID:l5DEAvEK0
>>283
まったくできないから120でやってる
レベル上げるとマルチできなくなるぞ
328: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e374-pPbi [59.129.54.145]) 2022/03/12(土) 14:03:51.60 ID:QySj1e5w0
>>283
侵入はレベル低めにしといたほうがいいっしょ
今出てる情報だけなら侵入は協力よりも下にマッチする範囲が狭い
本当かは分からないが
白だすなら140まであげても120とマッチするが140で侵入しても恐らく120の世界にはいけない
284: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-lSvG [106.154.124.86]) 2022/03/12(土) 14:00:42.44 ID:LY/e+wm5a
いつもの回避ゲーしたきゃステップつけりゃいいし、戦技で火力出したいなら好きにすりゃいいし、遺灰も好きなの使えばいいし、全部使いたくないマゾゲーしたきゃすりゃいい
攻略の幅はいくらでもあるのにバランスどうとかアホだろ。自分の好きなバランスで遊べよ
312: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b74-WEvv [175.131.51.133]) 2022/03/12(土) 14:02:32.82 ID:iClSv1ui0
>>284
縛ってバランス調整しろって馬鹿な信者の発言だと気がついたら?
406: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-lSvG [106.154.124.86]) 2022/03/12(土) 14:10:09.14 ID:LY/e+wm5a
>>312
お前はバランスブレイカー使ってバランス悪いって言ってるだけ。そんなもん大概のゲームにあるから
自分で発見したわけでもないの調べて使ってバランス悪いとか言ってるにすぎない
普通に好きな戦技と遺灰使ってりゃそれなりのバランスになるわ
480: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b74-WEvv [175.131.51.133]) 2022/03/12(土) 14:16:49.27 ID:iClSv1ui0
>>406
これ情報共有する様に作ってるの知らんのだな
これ強いよとかここでイベントあったよって情報共有前提で宮崎作ってるよ
あと俺は自力で見つけたから文句言っていいって事だな!
498: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-lSvG [106.154.124.86]) 2022/03/12(土) 14:18:05.75 ID:LY/e+wm5a
>>480
自力で見つけて好きで選んで使ってるんだろ?何で文句言うわけ?
521: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b74-WEvv [175.131.51.133]) 2022/03/12(土) 14:19:55.46 ID:iClSv1ui0
>>498
???
使ったら強すぎてバランス全然考えられてないゲームだなーって感想を述べてるだけだよ
また縛れっていうの?
671: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-lSvG [106.154.124.86]) 2022/03/12(土) 14:31:34.48 ID:LY/e+wm5a
>>521
じゃあ大体のゲームがバランス悪いな
690: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b74-WEvv [175.131.51.133]) 2022/03/12(土) 14:33:32.44 ID:iClSv1ui0
>>671
それがこれと何か関係あるの?
808: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-lSvG [106.154.124.86]) 2022/03/12(土) 14:42:03.95 ID:LY/e+wm5a
>>690
いやどんなゲームでもバランス悪く感じて大変だなって思ってさ。普通のRPGやSRPGとかバランスブレイカーありすぎて全部クソゲーにしか思えないでしょ?
365: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad37-Isqw [118.240.57.200]) 2022/03/12(土) 14:06:53.30 ID:sOynz06p0
>>284
マップの超端っこに時間限定で現れるそれなりに強いボスの戦利品をプレイングの前提として語られてもな
412: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-lSvG [106.154.124.86]) 2022/03/12(土) 14:10:27.56 ID:LY/e+wm5a
>>365
別にクイステでもいいだろ
285: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1599-LOWx [218.41.36.234]) 2022/03/12(土) 14:00:47.46 ID:Qefm/ynQ0
仁王2は女主人公がえっちだった記憶しかねぇや
287: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd8c-rM5l [92.203.41.97]) 2022/03/12(土) 14:00:50.72 ID:S3CaBIZp0
1週1つしか手に入らない武器(伝説以外)のまとめとかないかな?2周目入る前にとり漏らし無いか確認したい
288: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bf6-9pEf [153.238.138.6]) 2022/03/12(土) 14:01:05.34 ID:VvqbgiQk0
いやデモンズは神ゲーだと思ってるし相当遊んだけど
初見では理不尽感ないとか感動はできんかったわw
むしろ理不尽しかねぇだろって思ってた、腐れ谷2あたりは
289: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sacb-gWun [27.85.207.8]) 2022/03/12(土) 14:01:08.84 ID:L5DJ2Oqla
今更買ってきたんだが素性決めでめっちゃ悩む
魔法も近接もしたいならどれが良いんだ?
300: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-6Wnv [49.98.157.104]) 2022/03/12(土) 14:01:52.59 ID:buAmqsejd
>>289
囚人
302: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-fYac [133.106.222.166]) 2022/03/12(土) 14:01:53.00 ID:I3DpnguiM
>>289
放浪騎士
304: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5ab-b/6P [42.147.209.69]) 2022/03/12(土) 14:01:58.91 ID:9FknOM+L0
>>289
放浪騎士か囚人でいいと思う
290: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp49-6Jr3 [126.182.40.123]) 2022/03/12(土) 14:01:15.55 ID:NFP/WvZgp
ブライヴの毛皮マントあれ寒いの苦手だから着てたんだな
292: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e34d-QM17 [125.193.202.238]) 2022/03/12(土) 14:01:21.48 ID:LVHODHC20
それはそうと夜巫女装備良くない?
306: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-ATeZ [49.98.130.208]) 2022/03/12(土) 14:02:07.15 ID:0U7Z+wS1d
>>292
それどこで手に入る?時限制のアイテム?
320: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e34d-QM17 [125.193.202.238]) 2022/03/12(土) 14:03:21.55 ID:LVHODHC20
>>306
ドロップ
578: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-ATeZ [49.98.130.208]) 2022/03/12(土) 14:24:54.83 ID:0U7Z+wS1d
>>320
ありがとうマラソンしてくる
358: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd8c-rM5l [92.203.41.97]) 2022/03/12(土) 14:06:24.39 ID:S3CaBIZp0
>>292
夜巫女いいよな。猫耳フードみたいでカワイイ
295: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMcb-0X8m [61.205.97.188]) 2022/03/12(土) 14:01:36.49 ID:nefanEqiM
魔法祈祷が遠中距離用で戦技が近距離用って明確に分けるべきだったな
297: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3b4-FeeW [125.197.237.244]) 2022/03/12(土) 14:01:40.42 ID:GmJiQ4hx0
FPになんて一切ステ振りしたくないから遺灰はクラゲ犬骸骨の3つしか使ってないな
実際こいつらがいれば攻略には十分
303: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9db9-pPbi [126.207.45.98]) 2022/03/12(土) 14:01:56.15 ID:M8tm0yak0
これソウルシリーズじゃなかったら糞ゲーだろw
後半おもんないわ
宮崎もこれやって本当におもろいと思ったのか
317: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-ATeZ [49.98.130.208]) 2022/03/12(土) 14:02:50.30 ID:0U7Z+wS1d
>>303
ボリュームでかすぎて色々調整する時間足りなかったんじゃないかと思う
336: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8db9-WCXV [60.107.68.76]) 2022/03/12(土) 14:04:30.87 ID:62uuXQ/00
>>303
本当に30時間で攻略できるなら楽しめる気がするわ
後半つまらんのはだいたい60時間とか80時間とかになってて飽き始めてるのも作用してる気がする
364: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b74-b1wu [111.105.21.154]) 2022/03/12(土) 14:06:50.12 ID:tui6vJuN0
>>336
攻略情報見ないって話だと100時間越え出てきてもおかしくは無い
2周目やる気なんねーってなるのは分かる
ほんま産まれ直し緩くするのと素性なんとかなんねえかなぁ
305: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-vSQp [106.180.4.69]) 2022/03/12(土) 14:02:00.91 ID:c31eer7/a
ラダーンこれ足元で戦った方が安定するな
NPC召喚は隕石避けれない時の時間稼ぎでしかない
333: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-6Jr3 [133.106.46.79]) 2022/03/12(土) 14:04:13.96 ID:qb8fLoItM
>>305
なんならNPCも召喚しないで一人でやれば突然タゲ変わって事故ることないし時間はかかるが安定するんじゃないかと思い始めてる
307: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3ab-W4zD [61.23.161.232]) 2022/03/12(土) 14:02:08.62 ID:9YRrWiUd0
デモンズリマスターとかいうマジモンのクソゲーやった後だから結構楽しめてるわ
310: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMe3-z3Y1 [153.235.24.12]) 2022/03/12(土) 14:02:20.03 ID:w/CLD/I0M
エルデンはあんだけ発売前に盛り上げて期待値バク上げしたから売れただけ
なんか盛り上がってるみたいだし俺も私も買ってこの流れに乗ってみようみたいなやつが大半だろうな
まあ発売して蓋を開けてみればクソゲーだったからそりゃ文句言う人も多いだろうな
322: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b9e-9pEf [153.225.158.61]) 2022/03/12(土) 14:03:33.07 ID:Ii8YI5J40
>>310
正直次がどっちに振れるかわからん危うい状態よな。
どれだけのプレイヤーがあの理不尽に耐えて次も買うか。
394: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad37-Isqw [118.240.57.200]) 2022/03/12(土) 14:09:26.32 ID:sOynz06p0
>>322
エルデンのボスはどれもこれもソウルシリーズならDLC終盤ボスと比べても遜色ないモーションしてるからな
ここから更に難易度上げるのは才能の域に入っていきそうだぞ、STGの緋蜂みたいに
413: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9db9-EL4C [126.241.38.94]) 2022/03/12(土) 14:10:30.37 ID:TqlyvjeY0
>>394
序盤のそこらにいる中ボスが過去の大ボスのモーション流用されてるからキツい
314: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM99-pPbi [134.180.170.250]) 2022/03/12(土) 14:02:39.13 ID:idMzD2e7M
噂に聞いてたマレニアと戦ったよ
みじん切りにしてくる必殺技は事前に距離取っとく以外どうしようもない?
ガン逃げシューティングプレイで5時間かかったよ
331: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7daa-0X8m [14.11.3.161]) 2022/03/12(土) 14:03:59.47 ID:l5DEAvEK0
>>314
霜ふみはよけれないと無理だからな
ど下手くそは純魔でやるしかない
315: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e38c-xk+W [125.205.67.127]) 2022/03/12(土) 14:02:45.76 ID:3QjNZ4LS0
モーゴッドだけ白に協力してもらって倒したわ
なんか敗北感
隙なさすぎないアレ
326: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-W4zD [106.146.45.227]) 2022/03/12(土) 14:03:48.89 ID:LCFMaruga
>>315
猟犬ステップか盾受けが安定
一応ロリ回避もいけるが難易度高い
316: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-W4zD [106.146.45.227]) 2022/03/12(土) 14:02:49.49 ID:LCFMaruga
アウレーザで侵入ってどうすんだ
安置からホスト追い出して轢き殺させんのか
318: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8db9-WCXV [60.107.68.76]) 2022/03/12(土) 14:02:57.46 ID:62uuXQ/00
仁王2割と面白かったがな、売れなかったのかあれ
327: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad76-SQnT [118.86.90.164]) 2022/03/12(土) 14:03:51.27 ID:bZzqtMdk0
>>318
一応累計250行ってるから売れてない判定にはならんでしょ
348: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdf6-mOES [180.12.131.134]) 2022/03/12(土) 14:05:35.13 ID:VYLfWeTP0
>>318
いや200万は売れたけど、1よりは売上落ちたね
367: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8db9-WCXV [60.107.68.76]) 2022/03/12(土) 14:06:58.93 ID:62uuXQ/00
>>348
1やってないから知らんけど微妙だったらしいしな
2はそこそこ面白かったから3出ればまた売れるだろう
404: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdf6-mOES [180.12.131.134]) 2022/03/12(土) 14:09:55.39 ID:VYLfWeTP0
>>367
いやまあ1も面白かったけどね
ボスが弱すぎたね。ダクソでいうならカンスト周回がR1数発で死ぬよね
戦技使えばワンパンで死ぬよね
そんな感じのバランスだったよ1
422: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad76-SQnT [118.86.90.164]) 2022/03/12(土) 14:11:33.89 ID:bZzqtMdk0
>>404
仁王1の通常攻撃にそんな強さあったか?
居合とか流影斬ビルドで仁王の道最後までワンパンって話なら分かるが
453: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b3b-W4zD [153.134.223.236]) 2022/03/12(土) 14:14:17.32 ID:vHHtRRm30
>>422
背水九十九マンとかじゃないの
無印は轢き殺さないとこっちが轢き殺されるバランスだったからなぁ
482: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad76-SQnT [118.86.90.164]) 2022/03/12(土) 14:17:04.24 ID:bZzqtMdk0
>>453
背水九十九か
どうやら九十九のことではなかったみたいだが
最終的に複数ボスとか脳死でワンキルするしかなかったな
512: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdf6-mOES [180.12.131.134]) 2022/03/12(土) 14:19:06.39 ID:VYLfWeTP0
>>482
まああれはあれで面白かったけどね
2からなちゃんとモーション見るゲームになって良かったわ
463: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdf6-mOES [180.12.131.134]) 2022/03/12(土) 14:15:12.39 ID:VYLfWeTP0
>>422
刀の背後ダメ高いから通常攻撃でも3000とか出る出る
勿論居合使えばワンパン
414: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b3b-W4zD [153.134.223.236]) 2022/03/12(土) 14:10:33.37 ID:vHHtRRm30
>>348
無印のあの売り上げもセールしまくった結果だからなぁ
2は秀吉の話と言いつつなんか薄味だった上に日本の戦国好き前提なのか説明がかなり少ないから外人ついて来れんかったのもあるんちゃうかね
395: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d0b-SK1O [60.44.232.152]) 2022/03/12(土) 14:09:27.58 ID:hfNv1/KW0
>>318
個人的だけど
長くやったのは仁王の方
マルチのシステムも本当にいいし
ハクスラも本当に楽しかった
319: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e374-1Igr [27.89.29.82]) 2022/03/12(土) 14:03:00.41 ID:7L+x6mqg0
あれこれやりたい移り気マンの俺は素寒貧でやり直した
321: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップT Sdc3-9pEf [1.75.152.32]) 2022/03/12(土) 14:03:28.54 ID:p+qbGAa8d
英雄墓なんて全部攻略動画見てさっさと済ませたわ
自力とか頭おかしくなるわこんなゴミ謎解き
323: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4322-Z7CE [133.206.131.32 [上級国民]]) 2022/03/12(土) 14:03:33.60 ID:oDNAdOJh0
夢そっちのけで地下でずっとアメンドーズ倒してた狩人さん
408: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad37-Isqw [118.240.57.200]) 2022/03/12(土) 14:10:11.43 ID:sOynz06p0
>>323
銃デブか貞子だぞ
324: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6326-oYZY [221.118.206.109]) 2022/03/12(土) 14:03:46.36 ID:MFFLdiXs0
集団全滅させるとエスト回復するのはいいアイデアだと思った
329: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9db9-8H3v [126.4.159.20]) 2022/03/12(土) 14:03:53.23 ID:Yj44s1XG0
この世界って一般人生活できんの?
全然見かけないんだけど
357: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b3b-/u3Q [153.202.21.130]) 2022/03/12(土) 14:06:14.65 ID:uXvel0R+0
>>329
お前が殺しまくってるやつが一般人だぞ
狂ってるけど
330: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-BR62 [133.106.54.38]) 2022/03/12(土) 14:03:56.59 ID:ypFL9mTgM
強遺灰のためにFP上げてたら霊薬で踏み倒せちゃって驚いたな
最終的にはスライムあったから別に上げんでもよかったが
334: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb29-wzyK [119.47.174.147]) 2022/03/12(土) 14:04:19.72 ID:KLa/yHG20
仁王2世界で200万本見たいな記事はあったしソウルライクの中じゃ成功したほうじゃね
ハクスラソウルライクってあんまりないから楽しかった
335: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1599-LOWx [218.41.36.234]) 2022/03/12(土) 14:04:30.00 ID:Qefm/ynQ0
ブラボは初期版しかやってないと微妙という評価になってもしゃーないとは思う
DLC入れて完成
337: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dd70-wUOJ [222.6.237.198]) 2022/03/12(土) 14:04:38.30 ID:+Uxjh+8S0
雪原を散策してたら精子を撒き散らす霊廊いて焦ったわ
338: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75aa-OZNx [106.73.68.130]) 2022/03/12(土) 14:04:38.40 ID:DVk/OcnG0
坩堝の騎士って「るつぼ」と「かんか」どっち読みなんだろ
かんかの方がかっこいいけど公式読み無いのかな
382: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-W4zD [106.133.215.27]) 2022/03/12(土) 14:08:17.39 ID:Qn9Gu8/La
>>338
「かんか」という読みも一応あるらしいけど人口に膾炙してるのは圧倒的に「るつぼ」だろ
455: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-IKmH [106.146.49.16]) 2022/03/12(土) 14:14:38.00 ID:D2Nj4ZAea
>>382
人口に会社する!?
339: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-LCJR [106.130.37.69]) 2022/03/12(土) 14:04:38.75 ID:yd5KYlLua
ステータス画面に頭装備非表示あるけど、これゲーム内にも反映させたらいいのに
340: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bf6-9pEf [153.238.138.6]) 2022/03/12(土) 14:04:40.49 ID:VvqbgiQk0
あーあ、嫌だなーどうせ他のOWゲー出たら今度はエルデンと引き合いに語られるの
このゲームあらゆる方面から睨まれるんだろうな
349: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad76-SQnT [118.86.90.164]) 2022/03/12(土) 14:05:41.41 ID:bZzqtMdk0
>>340
流石にスターフィールド出たときに比較してくるやついたらそいつが袋叩きされて終わりそうな気もするが
415: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8db9-F4ja [60.150.251.61]) 2022/03/12(土) 14:10:35.71 ID:XBxz3+la0
>>349
オープンワールドが比較批判されるときって他のオープンワールドの良いところを挙げるから比較は何かしら使われるんじゃね
389: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-dxoQ [1.75.2.81]) 2022/03/12(土) 14:08:50.66 ID:abx+wepKd
>>340
睨まれはしないだろ出来悪いし
むしろ他ゲー持ち上げに使われるよエルデンリングよりは出来がいいって
574: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd93-0iRc [220.107.29.25]) 2022/03/12(土) 14:24:34.17 ID:VAcvFZtj0
>>340
見えない敵から睨まれるフロム信者の画像下さい!
341: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad83-bVuf [118.105.154.146]) 2022/03/12(土) 14:04:48.59 ID:at20pjNT0
初フロムゲーでひぃひぃ言いながら進めてるけど、これで対人とかまだ考えられないな
あっという間に処理されて終わりそう
352: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-6Jr3 [133.106.46.79]) 2022/03/12(土) 14:05:45.81 ID:qb8fLoItM
>>341
シリーズ通して対人はゴミバランスだからおまけ程度で考えた方が良い
342: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d61-/315 [116.82.94.150]) 2022/03/12(土) 14:04:55.61 ID:C+sg3P7W0
アウレーザのボスに愕然として遁走してたわ
今なら勝てるかなやる気しねぇよ
344: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b66-i2FI [159.28.203.203]) 2022/03/12(土) 14:05:09.92 ID:Y3P48tly0
脳筋のサブでもつ武器に付ける戦技でオススメある?
霜は踏みたくない
360: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9db9-WCXV [126.227.147.30]) 2022/03/12(土) 14:06:33.10 ID:uBoyccmo0
>>344
剣舞と二連切りは丸い
あとヒップドロップは落下攻撃代わりに結構使える場面がある
374: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-i2FI [1.72.1.62]) 2022/03/12(土) 14:07:44.64 ID:15BV0Jhrd
>>360
中距離を補完出来る戦技がいいんだよね
赤獅子もいいけど他にないかなあと
398: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb29-wzyK [119.47.174.147]) 2022/03/12(土) 14:09:42.95 ID:KLa/yHG20
>>374
嵐の刃、獣の咆哮、落雷辺りは
346: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dab-9aVa [124.142.176.192]) 2022/03/12(土) 14:05:17.44 ID:v0wu7ZI50
マレニアはあの解法狭すぎのうんこ乱舞がある時点で今までのシリーズでは間違いなく糞ボスだったけど
殴り合えるって一点で今作では屈指の良ボスになっているわ
347: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sacb-gWun [27.85.207.8]) 2022/03/12(土) 14:05:20.89 ID:L5DJ2Oqla
放浪騎士か囚人か
お前らありがとう
350: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d56b-xuZh [122.25.56.145]) 2022/03/12(土) 14:05:42.35 ID:tJRzi7Li0
文句言いながら今も起動中なんだろ?可愛いヤツ
351: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 354d-b1wu [160.86.225.105]) 2022/03/12(土) 14:05:44.82 ID:FJVjgZWi0
1周目終わって無いけど欲しい装備揃ってある程度強化し終わったらなんか進めるの億劫になってきたな
行ってない場所も山程残ってるんだが…
353: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e374-pPbi [59.129.54.145]) 2022/03/12(土) 14:05:47.51 ID:QySj1e5w0
宮崎がこのゲームクリアしてる絵がまったく思い浮かばないなwww
354: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-e7bW [106.146.15.250]) 2022/03/12(土) 14:05:48.70 ID:7kMmK7tSa
強モブや強ボスの前に高確率である「この先に排泄物があるぞ」のメッセージ好き
380: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1599-LOWx [218.41.36.234]) 2022/03/12(土) 14:08:06.00 ID:Qefm/ynQ0
>>354
対ミリアム先生の中盤辺りに排泄物、おお排泄物って書いたらちょいちょいちょい評価入って草なの
355: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad14-IoEc [118.241.249.105]) 2022/03/12(土) 14:05:57.81 ID:NWvIwDDB0
宮崎の30時間は最初から写しみ霜踏みしてた可能性あるな
388: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-Sou7 [49.98.48.196]) 2022/03/12(土) 14:08:36.33 ID:7cnPIYtNd
>>355
このボリュームで30時間はムリ
361: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e311-2L+G [61.197.44.55]) 2022/03/12(土) 14:06:34.67 ID:Tx0csnyT0
378: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7574-9pEf [106.165.62.83]) 2022/03/12(土) 14:08:00.31 ID:bNvleOTM0
>>361
馬育成要素あったらよかったね
後半とか敵のワンパンで消えちゃうし
381: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9db9-WCXV [126.227.147.30]) 2022/03/12(土) 14:08:16.18 ID:uBoyccmo0
>>361
この手のゲームにしてはトレント可愛がり要素みたいなの全然ないよな
しょっちゅう一緒に落下死するし敵にしばかれるから愛着持っちゃうと可哀そうだが
362: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-wCZo [106.130.68.227]) 2022/03/12(土) 14:06:40.72 ID:9l4ef/6da
囚人にしたけど結局魔法は序盤の雑魚釣りくらいにしか使わなかったわ
無駄に振られた知力
363: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d0b-aWGv [124.110.213.170]) 2022/03/12(土) 14:06:41.83 ID:QG5ZM/+70
リア出現イベント喪失したらラニイベントは進行できないのでしょうか?
366: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-W4zD [106.146.45.227]) 2022/03/12(土) 14:06:57.91 ID:LCFMaruga
対人はある程度壊れてるの前提に楽しむもんだからな
なあに頭きたらブロックしてやれば一生当たる事はねえんだ好きに楽しめ
369: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-CqRB [126.194.204.75]) 2022/03/12(土) 14:07:05.34 ID:/KpPHndhr
楽しいダクソ式ダンジョンに出来の悪いOWがくっついたゲームだったな
次はエリア制にしろよ
370: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a33c-tdbL [211.131.127.211]) 2022/03/12(土) 14:07:08.12 ID:n5kVQhC30
+25重厚攻撃900巨人殺しの霜踏みと
+25ダガーの霜踏みってダメージ一緒なん??
そんなの許していいの?
377: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad14-IoEc [118.241.249.105]) 2022/03/12(土) 14:07:58.59 ID:NWvIwDDB0
>>370
どっちも足踏みしてるだけだから
385: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e334-kwgr [61.87.104.178]) 2022/03/12(土) 14:08:30.32 ID:FP/sX1+f0
>>370
許されてるから許す
419: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-viru [126.158.255.132]) 2022/03/12(土) 14:11:12.18 ID:iD8SR6QCr
>>370
逆を言えばどんな武器でも同じ威力で戦技出せることってメリットしかないと思うが
じゃなきゃ趣味武器死ぬし
466: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad37-Isqw [118.240.57.200]) 2022/03/12(土) 14:15:27.21 ID:sOynz06p0
>>419
それだと武器に差異がないじゃん
戦技しか振らないなら武器に趣味もクソもねえよ
始まりの火くらい付けろ
438: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b74-WEvv [175.131.51.133]) 2022/03/12(土) 14:12:49.88 ID:iClSv1ui0
>>370
だってそうしないと攻撃力低い武器が存在価値無くなるし…対策考える時間ないし…
まあ脳筋とか以外は現状武器は着せ替え要素と考えよう
武器はコスプレのハリボテだ
371: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-oq4g [1.75.2.137]) 2022/03/12(土) 14:07:12.58 ID:riDacAj6d
372: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad14-IoEc [118.241.249.105]) 2022/03/12(土) 14:07:34.18 ID:NWvIwDDB0
大罪黄金樹でアウレーザ侵入してええんか?
393: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b74-b1wu [111.105.21.154]) 2022/03/12(土) 14:09:19.99 ID:tui6vJuN0
>>372
外道過ぎて草
375: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-0MJj [49.97.105.92]) 2022/03/12(土) 14:07:52.67 ID:EGeEQ+t6d
結局破砕戦争ってなんなんや
とりあえずストーリーは大いなる意志側のマリカミケラvsラ二っていう構図でOKなんな?
376: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65e2-pPbi [210.236.78.109]) 2022/03/12(土) 14:07:57.98 ID:KgrCSJUa0
終盤のクソステージクソモブ祭は走り抜け安定だから
ジャラシックパークやアマナや黒渓谷を思い出す
思えばラダーン祭といいカニ祭といい祭リングだな
379: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e374-pPbi [59.129.54.145]) 2022/03/12(土) 14:08:00.42 ID:QySj1e5w0
今作で最も評価できるのはキャラクターの名前と外見を無条件に変えられる点
383: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d52f-MpDy [122.214.5.50]) 2022/03/12(土) 14:08:21.55 ID:ObAFyCPI0
モーゴットは戦ってて楽しいから早く再戦機能作れ
384: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b3b-/u3Q [153.202.21.130]) 2022/03/12(土) 14:08:23.55 ID:uXvel0R+0
ローレッタ楽しいね
やっぱりディレイないと楽しいわ
386: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bf6-9pEf [153.238.138.6]) 2022/03/12(土) 14:08:32.51 ID:VvqbgiQk0
後半つまんない言うてるけど後半がどのあたりから言ってるの?
みんな王都終わって雪原入ってからのこと言ってる?
397: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップT Sdc3-9pEf [1.75.152.32]) 2022/03/12(土) 14:09:42.85 ID:p+qbGAa8d
>>386
俺は学園終わったあたりから苦痛だったな
自力で攻略するのやめて攻略サイト見るようにした
399: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9db9-CqRB [126.227.73.54]) 2022/03/12(土) 14:09:46.73 ID:yn62xsCF0
>>386
雪原からエブレの一連の流れ
本編ではないんだが
401: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8db9-WCXV [60.107.68.76]) 2022/03/12(土) 14:09:52.83 ID:62uuXQ/00
>>386
俺は大体その辺から微妙になってきたと思ってる
428: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9db9-pPbi [126.207.45.98]) 2022/03/12(土) 14:11:52.98 ID:M8tm0yak0
>>386
ファルム・アズラくらいから糞
439: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8db9-jCaJ [60.145.181.83]) 2022/03/12(土) 14:12:49.95 ID:xTufANYK0
>>386
俺は王都入った辺りから露骨にモチベ落ちたな、それまではめちゃくちゃやってたのに
656: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75aa-H4/J [106.72.195.97]) 2022/03/12(土) 14:30:16.77 ID:/NqsSt4p0
>>386
王都でうげー何ここ広すぎバカじゃねえの
ってなって雪原で完全に落ちた
敵硬すぎ視界不良とな色々いっぺんに来てもうさっさと霜踏んでクリアしよってなった
799: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-SkP8 [49.106.205.176]) 2022/03/12(土) 14:41:25.68 ID:dYY7mvPbd
>>386
レアルカリア学院ぐらいからかな
モブの魔法連発とかクソでしかないとおもうしなんかこのあたりからモブと戦うのうんざりしだした
809: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e374-PFcE [27.89.30.64]) 2022/03/12(土) 14:42:07.00 ID:B8gMMr3+0
>>778
つまらなかったのになんでこのスレにいるんや?
>>799
ステルスあるの知らないのか
851: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMe3-GfOb [153.159.46.66]) 2022/03/12(土) 14:44:29.13 ID:oKn+ozpHM
>>809
そりゃムカついたからクソゲー言うために決まってるだろ
869: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-SkP8 [49.106.205.176]) 2022/03/12(土) 14:45:48.04 ID:dYY7mvPbd
>>809
いや初っぱなの所とか一本道の通路に2体立ってたりしたじゃんw
で、攻撃してこられてその攻撃みてこのゲームやべえなと感じ始めたわけ
926: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e374-PFcE [27.89.30.64]) 2022/03/12(土) 14:50:22.77 ID:B8gMMr3+0
>>869
そこ以外はステルスで処理して行けるで
そいつらも魔法打つ速度そんなに早くないし2体だけだから苦戦する要素ないやろ
938: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-qlxk [106.146.30.202]) 2022/03/12(土) 14:51:12.07 ID:ElQUNcdIa
>>926
だからガードカウンターで処理してた設定はどこいったの?
なんかの動画の受け売りで言い分変えた?
981: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25a2-SkP8 [114.172.159.176]) 2022/03/12(土) 14:56:50.37 ID:PGbI3oaI0
>>926
ステルスで処理できるからなんなんだっつー話
雑魚のムーブがクソでそこあたりからモブ雑魚ですらクソムーブ増えてきて今おもえばそのあたりからすでにやばかったんやなってことだよ
アイテム取ったら地中からモンスター飛び出てきたり倒した巨大モンスターの倒れ込みに押し出されて落下死させられたりいろんなストレスに襲われるわこのゲーム
だからレベル上げて火力ごり押しするだけのゲームになってしまってんだ
995: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e374-PFcE [27.89.30.64]) 2022/03/12(土) 14:58:34.36 ID:B8gMMr3+0
>>981
何がクソなんや?普通に正面からでもガードカウンターやジャンプ攻撃で体勢崩していけば雑魚はサクサク処理できるで
390: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e38c-xk+W [125.205.67.127]) 2022/03/12(土) 14:08:54.79 ID:3QjNZ4LS0
対人っていっても月隠ぶっぱするだけなイメージ
392: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-5LD4 [49.98.225.103]) 2022/03/12(土) 14:09:16.46 ID:+ivCESi+d
火山館のベルナールいなくなった後も戦技買えるのってどういう原理なの
396: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-DKYp [111.239.158.251 [上級国民]]) 2022/03/12(土) 14:09:37.88 ID:ajRNsdtka
ここまで熱中できたゲームなんかないけどな
荒らしならほかでやれ
400: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e34d-QM17 [125.193.202.238]) 2022/03/12(土) 14:09:48.95 ID:LVHODHC20
マリカ大いなる意志アンチだから砕いたんじゃないの?
402: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9db9-pPbi [126.207.45.98]) 2022/03/12(土) 14:09:53.18 ID:M8tm0yak0
神肌?2対ボスとかマジで糞過ぎ
接近マンじゃ勝てる気しなかったから霜踏んだら一瞬で勝てて
萎えたわ
403: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-8VIg [106.128.58.76]) 2022/03/12(土) 14:09:53.59 ID:UPnIo/Fna
417: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3d0-aa1n [101.141.38.56]) 2022/03/12(土) 14:11:06.40 ID:LH5vy0qu0
>>403
人形がヒロインとか性癖ヤバくないメリか?
442: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7574-W4zD [106.156.30.184]) 2022/03/12(土) 14:13:09.04 ID:aqnB7h970
>>417
おいおいいきなりブラボ全否定かよ
メリッパリらしいな
405: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9db9-EL4C [126.241.38.94]) 2022/03/12(土) 14:10:02.24 ID:TqlyvjeY0
リムグレイヴとリエーニエはケチのつけようがないくらい満足感ある
407: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6362-b1wu [221.12.217.78]) 2022/03/12(土) 14:10:10.48 ID:/vBAPXaR0
モーゴットって霧の外から弓ハメできるんだな
再生回数全然ない動画にやり方あったけど難しいわ
409: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6511-OQh3 [210.150.78.193]) 2022/03/12(土) 14:10:14.50 ID:Ftnvd0S50
祈祷は光輪のサイスと翼の鎌のオマケについてくるもの
410: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-W4zD [106.146.45.227]) 2022/03/12(土) 14:10:16.01 ID:LCFMaruga
雪原以降は探索後回しにした
っていうかこれはもう通り抜けさせるの前提に作ってるなと思ったし、発売前のPVかなんかでもたまには走り抜けてもええんやでって言ってたからそうさせたいんだろうなーと
411: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7574-W4zD [106.156.218.104]) 2022/03/12(土) 14:10:23.54 ID:KM9qM3fj0
今日明日でラスボスまで行く人結構いそうかな
星の獣で発狂してくれ
416: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9db9-WCXV [126.227.147.30]) 2022/03/12(土) 14:10:36.76 ID:uBoyccmo0
DLCあるなら新大陸かなぁ
王都と禁域以降の間ぐらいの難易度が欲しい
420: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-QH0H [126.253.205.101]) 2022/03/12(土) 14:11:17.66 ID:v1D/5qFZr
装備音消えるタリスマンと見えない体だけが友達さ
421: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-W4zD [106.146.45.227]) 2022/03/12(土) 14:11:21.52 ID:LCFMaruga
好きな戦技がグラビタスだったらどうすれば良いんだよ!!!教えてくれよ!!!
434: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8db9-iVpd [60.68.254.107]) 2022/03/12(土) 14:12:38.25 ID:6KPhv4xY0
>>421
バランスが良く感じる戦技を好きになれ
423: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9db9-8H3v [126.4.159.20]) 2022/03/12(土) 14:11:40.57 ID:Yj44s1XG0
円卓の二本指って結局何だったの
気持ち悪いだけのオブジェ?
475: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9db9-EL4C [126.241.38.94]) 2022/03/12(土) 14:16:25.26 ID:TqlyvjeY0
>>423
二本指様は二本指様だよ
424: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d8c-b1wu [60.41.230.163]) 2022/03/12(土) 14:11:40.69 ID:jOoY3qwG0
セレンとジェーレンどっちにつくのがいいんだ…
純魔なんだけど、貰える装備とか変わるのか?
436: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6511-OQh3 [210.150.78.193]) 2022/03/12(土) 14:12:43.20 ID:Ftnvd0S50
>>424
セレンについた方がいいよ
ジェーレンだと原盤くらいしか貰えん
457: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-oayj [111.239.152.83]) 2022/03/12(土) 14:14:55.34 ID:6rkCFZ7/a
>>424
純魔ならセレン一択
セレンから貰える報酬と、アズール装備、ルーサット装備も追加で拾える
426: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-5qOW [49.98.16.61]) 2022/03/12(土) 14:11:48.20 ID:T5E54yzwd
優遇ムカつくから出血弱体化してくれませんか?
446: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dab-9aVa [124.142.176.192]) 2022/03/12(土) 14:13:28.99 ID:v0wu7ZI50
>>426
出血付いてない武器は賑やかし枠だぞ
460: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-5qOW [49.98.16.61]) 2022/03/12(土) 14:15:08.64 ID:T5E54yzwd
>>446
エンチャもできない戦技も突出してない出血付いてないユニーク武器がほとんど死んでるの納得いかんよ
侍の初期武器にほとんど勝てないとかどうなってんの
427: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65e2-pPbi [210.236.78.109]) 2022/03/12(土) 14:11:52.15 ID:KgrCSJUa0
リエーニエはほとんど湖だから別におもしろくなくね
ケイリッドや地下に比べれば遥かにマシだけど
リムグレイブ以外は擁護できない
429: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMcb-0X8m [61.205.97.188]) 2022/03/12(土) 14:11:57.83 ID:nefanEqiM
dlcはマップまた作ると時間掛かるしいつものステージ性に戻ると思ってる
430: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e374-pPbi [59.129.54.145]) 2022/03/12(土) 14:12:03.82 ID:QySj1e5w0
不評だった点をDLCで改善して神ゲーを作り上げてくる可能性がワンチャンある
431: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdb9-50pW [220.7.90.19]) 2022/03/12(土) 14:12:05.75 ID:wcJCJ6L00
npcはクエストマーカーみたいなの欲しかったな
星の落ちた場所で会おうだけ言われてどっか行くとかふざけてんだろ
445: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-5ubu [1.72.7.156]) 2022/03/12(土) 14:13:26.59 ID:avDJaTdHd
>>431
方向音痴俺、討伐後ムービーで流星群を見るも方角が分からず無事死亡
432: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7daa-9pEf [14.13.246.193]) 2022/03/12(土) 14:12:10.42 ID:pZxnK5km0
戦技、遺灰は少しボーナスタイムが増える程度の調整で良かった
今のようなボス戦の最初から最後まで超有利になるほどにすべきではなかった
497: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8db9-ZJ1l [60.114.0.214]) 2022/03/12(土) 14:18:05.27 ID:KElFEvpX0
>>432
そしたら空気になるからねー仕方ないよね。戦技弱くしたら今度はブッパマンからぶんぶん丸に批判が変わるだけ。難しいと思うよ修正するにしても
433: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65ac-7Mxl [210.234.149.17]) 2022/03/12(土) 14:12:25.98 ID:JbKRLz2Q0
詠唱が早い魔術でおすすめってある?
アズール杖ラダゴン肖像に奇襲つぶてを対人で使ったけど微妙だった
443: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdf6-mOES [180.12.131.134]) 2022/03/12(土) 14:13:18.53 ID:VYLfWeTP0
>>433
輝剣とか
765: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65ac-7Mxl [210.234.149.17]) 2022/03/12(土) 14:39:15.73 ID:JbKRLz2Q0
>>443
遅レスだがありがとう
これは強いな
435: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d50f-pPbi [112.69.201.67]) 2022/03/12(土) 14:12:39.88 ID:kmbGgQEq0
指紋盾チクちょっとやってみたけど、くだらなすぎてよだれ出てきたw
ええな、糞ボスにはこれしたろ
437: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e34d-QM17 [125.193.202.238]) 2022/03/12(土) 14:12:44.57 ID:LVHODHC20
エルデの獣が桜竜の連続切りやってきたのは使い回しで何か深い意味を考えちゃダメかな
451: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e311-2L+G [61.197.44.55]) 2022/03/12(土) 14:14:03.02 ID:Tx0csnyT0
>>437
もう集大成ってことにしよう
465: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5ab-b/6P [42.147.209.69]) 2022/03/12(土) 14:15:26.75 ID:9FknOM+L0
>>437
同じモーションだから他作品と繋がりがある論法なら地下墓のインプを見てくるといい
440: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 630d-NkjQ [157.147.108.160]) 2022/03/12(土) 14:13:05.97 ID:mtiLB0gx0
無駄にマップ広げてしまってどこから攻略すりゃいいのか分かんなくなった
441: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d61-/315 [116.82.94.150]) 2022/03/12(土) 14:13:08.50 ID:C+sg3P7W0
そういや遺灰ってクールタイム何秒なんだ
わしの山賊スケルトン常時出張ってもらわんと困るんじゃ
444: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d52f-MpDy [122.214.5.50]) 2022/03/12(土) 14:13:21.13 ID:ObAFyCPI0
ゴドリックさん、マレニアに負けるも土下座して領土汚染と死亡を免れるファインプレー
454: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65e2-pPbi [210.236.78.109]) 2022/03/12(土) 14:14:33.41 ID:KgrCSJUa0
>>444
勝っても領土の真ん中で自爆して道連れにするプーチンだろマレニア
しかも自爆したのに自分だけ助かってるし
456: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-8VIg [106.128.58.76]) 2022/03/12(土) 14:14:47.80 ID:UPnIo/Fna
>>444
王の鏡
468: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7574-9pEf [106.165.62.83]) 2022/03/12(土) 14:15:30.95 ID:bNvleOTM0
>>444
有能!
471: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-6Jr3 [133.106.46.79]) 2022/03/12(土) 14:16:06.43 ID:qb8fLoItM
>>444
流石黄金の君主(笑)
479: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-5ubu [1.72.7.156]) 2022/03/12(土) 14:16:48.78 ID:avDJaTdHd
>>471
(笑)付けるとか褪せ人風情が不遜であろう
447: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-W4zD [106.146.45.227]) 2022/03/12(土) 14:13:48.57 ID:LCFMaruga
輝剣かなあ、ラグあるしタメ使用でディレイかかるし一緒に突っ込むと強いで
まあ魔術なら流星撃っときゃ良いと思うが…
448: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b74-b1wu [111.105.21.154]) 2022/03/12(土) 14:13:49.28 ID:tui6vJuN0
ゆーてオープンワールドゲーとして見てるのあんまいないと思うけどね
オープンワールドだから買ったんじゃ無くてデモンズシリーズだから買ったのが殆どでしょ
449: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-DmqI [133.106.34.170]) 2022/03/12(土) 14:14:01.72 ID:FpqGR7G1M
武器を強化してるはずなのに殴りよりも霜踏みが強くなっていく
不思議ですね〜
450: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35c0-hxdv [160.237.154.192]) 2022/03/12(土) 14:14:02.35 ID:tXN4PxjV0
452: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e32f-pPbi [125.102.251.194]) 2022/03/12(土) 14:14:11.76 ID:QEWcseHD0
せめてモブぐらいはストレスなくしてくれって感じだわ
458: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8db9-tMuh [60.73.199.57]) 2022/03/12(土) 14:15:01.29 ID:8PgtAsZl0
ラダゴンとマリカの爛れ刻印ってレベル200くらいになったらデメリットの方が大きいから外した方が良いよね?
519: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d0b-SK1O [60.44.232.152]) 2022/03/12(土) 14:19:49.07 ID:hfNv1/KW0
>>458
YouTubeで必須とか壊れとか言ってるけど
正直デメリットが大き過ぎて地雷だと思う
役に立つのは低レベル縛りくらい
531: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-6Wnv [49.98.157.104]) 2022/03/12(土) 14:20:40.02 ID:buAmqsejd
>>458
120位でやっと外せた
459: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e38c-xk+W [125.205.67.127]) 2022/03/12(土) 14:15:04.52 ID:3QjNZ4LS0
ダクソと葦名の間にある地が狭間の地ってことで
461: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-wCZo [106.130.68.157]) 2022/03/12(土) 14:15:09.88 ID:dxOYGq7ra
いやw流石にギデオンと戦う流れ雑過ぎないか?www
462: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b74-b1wu [111.105.21.154]) 2022/03/12(土) 14:15:10.95 ID:tui6vJuN0
高強靭モブはマジで製作陣なんか感じなかったのかね
やってて気持ち良いと思ったのならちょっと
999: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e374-bnDg [27.83.189.204]) 2022/03/12(土) 14:59:01.77 ID:NmkOEEk00
>>462
強靭高いモブが後半いるのって今までずっとじゃけ
464: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65b8-UBg1 [210.188.142.137]) 2022/03/12(土) 14:15:16.20 ID:cXvGQzW70
筋40技60で猟犬の長牙両手持ちしたら攻撃800超えて草
467: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a358-pPbi [147.192.81.69]) 2022/03/12(土) 14:15:28.57 ID:xTKuWg1I0
基本一対多で戦わされるのに遺灰使う時間ないのはマジでキチガイだと思う
一ミリも擁護できない
469: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd02-W4zD [220.208.24.132]) 2022/03/12(土) 14:15:39.02 ID:eFDlJwWf0
ラニ豚きも メリ
470: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b3b-/u3Q [153.202.21.130]) 2022/03/12(土) 14:15:43.96 ID:uXvel0R+0
隕石落ちた場所は他のnpcが教えてくれたけど誰だったか
474: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65b8-UBg1 [210.188.142.137]) 2022/03/12(土) 14:16:16.83 ID:cXvGQzW70
>>470
ラニちゃん
472: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW adf6-C3V6 [118.9.0.5]) 2022/03/12(土) 14:16:07.08 ID:ixmjeQ8F0
今まで他社含めて大半の敵にはなんとも思わなかったけど蟻さんキモすぎて初めて鳥肌立った
494: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7574-9pEf [106.165.62.83]) 2022/03/12(土) 14:17:51.97 ID:bNvleOTM0
>>472
尻でかくなってるのが何体もうじゃうじゃ密集してるところ相当な恐怖だよな…
473: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e32f-W4zD [125.100.148.1]) 2022/03/12(土) 14:16:12.74 ID:SgQjUIg30
ミケラの聖樹で侵入しようとしてるんだけど全くマッチングしないわ
120レベだと逆に低すぎるか
501: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad76-SQnT [118.86.90.164]) 2022/03/12(土) 14:18:12.21 ID:bZzqtMdk0
>>473
あそこ道中で白呼ぶやついるんだろうか
最下層の侵入ぐらいしか狙えなさそうだが
508: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b74-9aVa [175.134.49.209]) 2022/03/12(土) 14:18:47.91 ID:mSgi6bIF0
>>473
あんなとこは駆け抜けるに限る
532: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad76-SQnT [118.86.90.164]) 2022/03/12(土) 14:20:40.20 ID:bZzqtMdk0
>>508
白で全狩りとかやらされるならあんなとこ指切るわな
ミリセントのとこの樹霊に駆り出されたときはてめえ一人でやったほうがいいだろ!って思ったわ
侵入されるしさ…
476: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-VdxA [49.98.170.103]) 2022/03/12(土) 14:16:42.53 ID:FMNtl3knd
セレンとジェーレンどっちに協力した方が役に立つもの貰える?
477: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b19-Pwzf [217.178.17.108]) 2022/03/12(土) 14:16:44.90 ID:RaeGBRbK0
結構やってる奴でも馬で上昇気流の上に着地する場合はどんな高さでも死なないとか
知らない奴多分いるよね
491: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-eKgF [49.98.66.154]) 2022/03/12(土) 14:17:42.06 ID:OlLA8lZkd
>>477
ちょっとズレると即死するからなアレ
478: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d0b-SK1O [60.44.232.152]) 2022/03/12(土) 14:16:47.28 ID:hfNv1/KW0
今までのフロムゲー全部入りの集大成で
OWって事でみんなの期待値が高すぎたんだ
フロムゲーにハズレなし
神ゲーに違いないと
481: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-oq4g [1.75.2.137]) 2022/03/12(土) 14:16:50.26 ID:riDacAj6d
マレニアあんだけ公式がプッシュしてたのに見た目以外人気出そうな要素皆無なのすごい
503: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65e2-pPbi [210.236.78.109]) 2022/03/12(土) 14:18:33.36 ID:KgrCSJUa0
>>481
ラダーンに負ける
勝てないなら自爆しちゃえ
腐敗になってもラダーンに勝てないから放置
うんこリゲイン、ウンコ乱舞
うーんこの
483: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e32f-pPbi [125.102.251.194]) 2022/03/12(土) 14:17:04.94 ID:QEWcseHD0
蟻とか酸が異様なダメージをほこってるし
終盤あたりの火力のおかしさはため息しか出ない
484: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-UxRA [49.96.20.170]) 2022/03/12(土) 14:17:06.16 ID:u5W5E3MUd
ラダーン倒せない
485: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM99-pPbi [134.180.170.250]) 2022/03/12(土) 14:17:09.04 ID:idMzD2e7M
オープンワールドである必要性ないよねこのゲーム
ダクソと比べて装備とか集めるの面倒になっただけ
502: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-oq4g [1.75.2.137]) 2022/03/12(土) 14:18:13.93 ID:riDacAj6d
>>485
ダクソならそのへんに落ちてる武器や魔法をコピペダンジョン攻略してコピペボス倒した報酬にしてるだけだからな
504: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b74-WEvv [175.131.51.133]) 2022/03/12(土) 14:18:34.33 ID:iClSv1ui0
>>485
オープンワールドだけど実質終盤とかマップとマップを崖で作った道で繋いでるだけだしな
ステージ制の方がいいわ
534: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8db9-jCaJ [60.145.181.83]) 2022/03/12(土) 14:20:45.03 ID:xTufANYK0
>>485
最初の神殿出てから一発目の青空と広がる大地が最高によかったな
あとは機動力高い馬で走り回れるの
まぁ・・・そこから蓋を開けるとコピペラッシュに気づいちゃうんだけど
486: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65e2-pPbi [210.236.78.109]) 2022/03/12(土) 14:17:12.82 ID:KgrCSJUa0
蟻キモイ蟻キモイいう人多いけど地球防衛軍やらんかったの?
500: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW adf6-C3V6 [118.9.0.5]) 2022/03/12(土) 14:18:10.39 ID:ixmjeQ8F0
>>486
グラフィックの差かな
513: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dd5f-G7xg [222.1.76.140]) 2022/03/12(土) 14:19:16.73 ID:eDm19//a0
>>486
毛が生えてるし
可愛げが一切ないし
523: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-5ubu [1.72.7.156]) 2022/03/12(土) 14:19:56.45 ID:avDJaTdHd
>>486
そもそもゲームですら虫苦手な人はEDFやらないのでは
555: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad37-Isqw [118.240.57.200]) 2022/03/12(土) 14:22:48.08 ID:sOynz06p0
>>523
新規獲得のためにわざわざボクセル仕様の外伝作るくらいだしな
アラネアとか蜘蛛嫌いに見せたら吐くと思うわ
526: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb29-wzyK [119.47.174.147]) 2022/03/12(土) 14:20:13.04 ID:KLa/yHG20
>>486
なぜフロムゲーのスレで他社のゲームをやってる前提なんだ
どっちにしろ無理だけど
530: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad14-IoEc [118.241.249.105]) 2022/03/12(土) 14:20:30.43 ID:NWvIwDDB0
>>486
地球防衛軍より圧倒的にキモいから
487: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e385-8k9/ [27.113.220.22]) 2022/03/12(土) 14:17:16.22 ID:HQX7XwCP0
狂い火とったら
いきなりメリナがおまえ絶対殺すからな!って言ってきて
それを楽しみにしてたのに
結局、これからだ!みたいなEDで終わっちまった
はやくこいよ
488: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7574-W4zD [106.156.218.104]) 2022/03/12(土) 14:17:25.48 ID:KM9qM3fj0
隕石って落ちた方角見たらテクスチャバグみたいになってるし近寄ったら大穴空いててテンション上がった
489: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ba1-WCXV [153.199.125.159]) 2022/03/12(土) 14:17:32.78 ID:rHJD/Rrq0
インプの奇襲くどい
もうやめてくれめんどくさい
490: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-W4zD [106.146.45.227]) 2022/03/12(土) 14:17:36.15 ID:LCFMaruga
ゴドリックあんだけ接ぎまくった上にチート大ルーン貰ってんのにあれとかさあ…
接ぐ飛竜のチョイスも間違ってるよ、アデューラの誘導ブレスとかエグズキスの腐敗ブレスとか貰ってこいよ
509: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9db9-EL4C [126.241.38.94]) 2022/03/12(土) 14:18:52.15 ID:TqlyvjeY0
>>490
弱いから弱い竜しか捕まえられないんだ
510: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7574-9pEf [106.165.62.83]) 2022/03/12(土) 14:19:00.99 ID:bNvleOTM0
>>490
命中精度やたら凄い泥飛ばしてくるデカいエビくっつけるのが最適解だな
518: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-6Jr3 [133.106.46.79]) 2022/03/12(土) 14:19:47.23 ID:qb8fLoItM
>>490
接木しまくってる割には肩ついてる腕お飾りなの本当にバカっぽくて好き
斧も持ってるけど届いてないし
620: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-IKmH [106.146.49.16]) 2022/03/12(土) 14:27:58.85 ID:D2Nj4ZAea
>>490
滅茶苦茶精度の光る青い弓とか撃たれまくっても困る
492: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-VdxA [49.98.170.103]) 2022/03/12(土) 14:17:44.26 ID:FMNtl3knd
真上に似たようなレスあったすまん
493: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d29-SZrp [116.94.160.71]) 2022/03/12(土) 14:17:49.99 ID:pBto6Z+B0
回避押したつもりなのに回避できてないのってなんでなん
524: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbab-58LS [119.173.80.215]) 2022/03/12(土) 14:20:01.60 ID:XuBxxc4M0
>>493
自分もよく有ったけど
手に力が入ってて気づかないうちにスティック押し込んでしゃがみ入力になってる
549: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM13-comK [119.241.101.130]) 2022/03/12(土) 14:22:27.02 ID:a31cvsi1M
>>493
そもそも押したときには回避出ないから
離したときに発動でさらにそこから遅延もある簡悔仕様だよ
565: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e374-PFcE [27.89.30.64]) 2022/03/12(土) 14:23:48.62 ID:B8gMMr3+0
>>549
回避の仕様に関しては過去作からずっとそうだけどフロムゲーは初めてか?力抜けよ
577: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-qlxk [106.128.109.200]) 2022/03/12(土) 14:24:52.81 ID:H+L0RM8ua
>>565
なんで猛虎弁消えるほど余裕なくなってるの???
611: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75aa-I86F [106.73.67.162]) 2022/03/12(土) 14:27:17.51 ID:oflWp0j60
>>493
重量ローリングしてるんじゃないの
ローリングした時にドッスンてなるやつ
装備重量減らして中量にしないとずっと遅延かかるよ
945: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d29-SZrp [116.94.160.71]) 2022/03/12(土) 14:51:42.62 ID:pBto6Z+B0
>>611
舐めてんのか?
495: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp49-dk7R [126.158.15.142]) 2022/03/12(土) 14:17:52.67 ID:kh5BmhPDp
130レベまで上げて止めたけど120で止めるべきだったかなー
496: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-wCZo [106.146.96.138]) 2022/03/12(土) 14:17:58.78 ID:RDaAhs26a
雪山のモブ硬いからあぁこれは火属性をつけると怯みやすいんだな!って変えたのに全く変わらんスパアマゴリ押しで笑った
505: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM21-GfOb [114.155.31.144]) 2022/03/12(土) 14:18:34.47 ID:AuJhW6mVM
正直自力攻略不可能なゲームを評価したくないな
星エンドのほうがトロフィー高い時点でみんな攻略見てやってるんだろうし
こんなんクエストマーカーあったほうがマシだわ
506: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e34d-QM17 [125.193.202.238]) 2022/03/12(土) 14:18:41.35 ID:LVHODHC20
腐敗ブレス習得したゴドリック亜種!?
507: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9db9-8H3v [126.4.159.20]) 2022/03/12(土) 14:18:41.37 ID:Yj44s1XG0
結局ダークソウルの世界とはまったく繋がりなし?
525: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-whMU [1.75.3.224]) 2022/03/12(土) 14:20:09.40 ID:tERLy+Nld
>>507
ロスリック紋章があるとかないとか
536: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b74-9aVa [175.134.49.209]) 2022/03/12(土) 14:20:47.50 ID:mSgi6bIF0
>>525
マジ?完全に見逃してた
葦の国とかもあるしロスリックもあっていいよな
546: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9db9-7lRD [126.4.250.155]) 2022/03/12(土) 14:22:07.17 ID:tCtzNsqg0
>>536
ウンコマンが太陽信仰してたってのもある
511: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d8c-b1wu [60.41.230.163]) 2022/03/12(土) 14:19:04.94 ID:jOoY3qwG0
セレンに味方したら塊魂になっちゃったんだがどういうことだ…
544: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e334-kwgr [61.87.104.178]) 2022/03/12(土) 14:21:58.39 ID:FP/sX1+f0
>>511
そう言うことさ
515: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a329-KNLi [115.124.190.196]) 2022/03/12(土) 14:19:32.10 ID:XsfKk0PU0
重厚武器+25を量産してるところなんだが
途方もなくソウルかかるな…
これが仕様なのか
560: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-viru [126.158.255.132]) 2022/03/12(土) 14:23:30.41 ID:iD8SR6QCr
>>515
宇宙人を黄金波で一掃してたらすぐじゃん
516: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25a2-SkP8 [114.172.159.176]) 2022/03/12(土) 14:19:36.41 ID:PGbI3oaI0
ゴッドフレイの全方位衝撃波クソでわろた
さらに3連発してきたのは草あほか
ほんまクソボス多いなぁ
547: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7574-W4zD [106.156.218.104]) 2022/03/12(土) 14:22:11.56 ID:KM9qM3fj0
>>516
縄跳びゲーだぞ
マルチだと背中向けててモーション見えなくてめっちゃ食らうけどもうぴょんぴょんするしかない
648: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25a2-SkP8 [114.172.159.176]) 2022/03/12(土) 14:29:45.76 ID:PGbI3oaI0
>>547
あと攻撃もディレイ多すぎてちょっとどうかとおもう動きしてんね
517: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad37-Isqw [118.240.57.200]) 2022/03/12(土) 14:19:42.75 ID:sOynz06p0
まぁでも令和の時代にドルアーガの塔みたいなゲーム出す精神は評価できるわ
520: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e38c-xk+W [125.205.67.127]) 2022/03/12(土) 14:19:52.23 ID:3QjNZ4LS0
後半だれてくるのもあるけどボスも厄介だから
達成感より疲労感のが強かったな
後ミケラの聖樹はクソマップ
522: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b68-pPbi [175.177.6.51]) 2022/03/12(土) 14:19:56.00 ID:ZjnjNGpM0
攻略はいいとして対人要素が全然やる気が起きない
今作の対人楽しい?
535: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-WEvv [106.128.151.22]) 2022/03/12(土) 14:20:45.75 ID:JE6SLDuNa
>>522
自信持って言えるのはマルチはマジで糞
特に白が終わってる
527: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-8VIg [106.128.58.76]) 2022/03/12(土) 14:20:15.47 ID:UPnIo/Fna
蟻酸はやべーってワンパンされて学んだ
528: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b8d-gEnr [207.65.172.119]) 2022/03/12(土) 14:20:21.19 ID:AITHJaSL0
ローレッタの大弓飛距離すごいな
こそこそするには便利だ
529: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7d2f-fZMM [14.3.178.246]) 2022/03/12(土) 14:20:27.26 ID:TBWVBA4U0
戦技はfp調整だけでいいよ
低燃費高性能すぎるから
533: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7daa-0X8m [14.11.3.161]) 2022/03/12(土) 14:20:42.77 ID:l5DEAvEK0
150以上にレベル上げたガイジ「120じゃマッチしないわ」
537: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM39-qkTO [150.66.99.164]) 2022/03/12(土) 14:21:04.99 ID:ID3be1alM
ダクソなら行き止まりにゴミ置かれても笑えてたけど
エルデンでこれやられると結構ピキるわ
特に素材アイテム
538: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8db9-iVpd [60.68.254.107]) 2022/03/12(土) 14:21:10.46 ID:6KPhv4xY0
ぶっちゃけゴドリックより貴公子とか消える奴のほうが接ぎ木活かしてない?
539: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bf6-9pEf [153.238.138.6]) 2022/03/12(土) 14:21:13.38 ID:VvqbgiQk0
蟻か蜂かわからんヤツは色と体毛がアカンすぎる
でもフォールアウトのデカいカマドウマとかゴキよりはマシかな
あれは本当キモチ悪い
540: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd8c-WCXV [180.63.154.73]) 2022/03/12(土) 14:21:17.97 ID:eNKCNY+i0
ミケラの聖樹のラッパ援護射撃からのアリの数の暴力は切れそうになったわ
554: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-8VIg [106.128.58.76]) 2022/03/12(土) 14:22:45.72 ID:UPnIo/Fna
>>540
聖樹のアリさんは走り抜けようとすると押されて落下死する考え抜かれた存在だから…
569: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b74-9aVa [175.134.49.209]) 2022/03/12(土) 14:24:02.15 ID:mSgi6bIF0
>>540
俺「なんだ飛び降りていくだけのマップか?楽勝だな」
ドスッ 敵「おっこいつ音立てて着地したぞ!」プァーンボコボコボコボコボコアリさんワラワラ落下死
俺「…」
541: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc3-ZRQb [193.119.175.74]) 2022/03/12(土) 14:21:37.14 ID:phTFR8K7M
今作のMOB、装備してるもの大体落とすと思ってるけど黒炎の僧兵がもってる火の形の大曲剣ぜんぜん落ちねぇ
553: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad76-SQnT [118.86.90.164]) 2022/03/12(土) 14:22:42.09 ID:bZzqtMdk0
>>541
100回以内には落ちたぞ
542: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9db9-LH7B [126.203.10.110]) 2022/03/12(土) 14:21:44.45 ID:uM/9jzd10
ダクソ3の雷パンチ嫌いだったから今回の雷の槍ちゃんと投げて強くて嬉しかったわ
まぁそのうち腐った息吐き出してそれすらも使わなくなるけどね
545: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b74-b1wu [111.105.21.154]) 2022/03/12(土) 14:22:03.60 ID:tui6vJuN0
オープンワールド求めたユーザー謝罪しろよマジで
いやマジでオープンワールドってオン要素とそもそも相性悪過ぎだし
求めたユーザーが謎過ぎるわ
世界観に浸りたいならそれこそオフゲーで良いだろうがよ
548: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad14-IoEc [118.241.249.105]) 2022/03/12(土) 14:22:23.91 ID:NWvIwDDB0
>>545
オープンフィールドだからセーフだな
600: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e334-kwgr [61.87.104.178]) 2022/03/12(土) 14:26:30.87 ID:FP/sX1+f0
>>545
オンの為にマッチング前地域とかあると思ったらその場所に行かないといけないのだるすぎる
550: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bb0-WCXV [153.231.133.187]) 2022/03/12(土) 14:22:33.57 ID:F7nEHeNl0
前まで一番微妙だと思ってた中盾が一番使えるな
どんなビルドでも真鍮の盾を用意しておけば何とかなるわ
558: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b7c-9aVa [153.129.235.12]) 2022/03/12(土) 14:23:27.72 ID:i/28I6Vk0
>>550
真鍮の盾に黄金パリィ付けたらそれなりにパリィもしやすくなったよ
552: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65b8-UBg1 [210.188.142.137]) 2022/03/12(土) 14:22:39.04 ID:cXvGQzW70
元々持っている属性より持ってない属性をつけたほうが効果高いのって感覚的にはなんかおかしいなって思った
長牙血派生で出血70くらいなのに冷気派生したら出血39冷気120ってなんだよ
556: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bf6-7uiG [153.240.193.129]) 2022/03/12(土) 14:23:08.18 ID:n2Y3SpgG0
よく見たら仁王信者じゃん
毎スレ話題に出すノルマでもあんのか
587: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3ab-Fya2 [125.14.231.160]) 2022/03/12(土) 14:25:41.40 ID:aBtj7tdY0
>>556
続編なし濃厚だから他のスレに来て名前を出すしかないのよ
中身が中身だから続編ないのも当然なんだけど
589: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad76-SQnT [118.86.90.164]) 2022/03/12(土) 14:25:45.43 ID:bZzqtMdk0
>>556
え?俺なんかしたか?
557: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-eKgF [49.98.66.154]) 2022/03/12(土) 14:23:22.07 ID:OlLA8lZkd
OWは海外が特に熱望してるイメージ
559: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-mJ+p [1.75.4.138]) 2022/03/12(土) 14:23:29.42 ID:tQpFtIuDd
封牢の坩堝を倒せそうなんだけど後でボスで出るみたいだし練習用に残した方がいいかな?
561: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43f2-yol0 [133.209.97.84]) 2022/03/12(土) 14:23:31.96 ID:8KtbUC950
真喩と鉄壁はヌルゲーになるからな
590: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b74-e7bW [175.132.215.45]) 2022/03/12(土) 14:25:52.07 ID:9qvWnMDo0
>>561
ゲームを壊してる霜踏みに比べりゃかわいいもんよ
562: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-W4zD [106.146.45.227]) 2022/03/12(土) 14:23:33.31 ID:LCFMaruga
だって接ぎ木の貴公子くんのがゴドリックより強いし…ってかゴドリックより弱いボス誰って言われてもあんま思いつかない
563: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e34d-QM17 [125.193.202.238]) 2022/03/12(土) 14:23:38.45 ID:LVHODHC20
デビュートレーラーの最初に出てくる接がれてる人ってゴドリックなのが貴公子なのか
ゴドリックも若い頃は貴公子みたいなイケメンだったんかな
592: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-5ubu [1.72.7.156]) 2022/03/12(土) 14:26:04.22 ID:avDJaTdHd
>>563
と言うか不遜おじクッソイケメンじゃない?
ああいう顔キャラクリで作りたいわ
564: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63aa-W4zD [203.188.213.71]) 2022/03/12(土) 14:23:39.20 ID:MXuo0inu0
後半がクソっていうか巨人からの神肌の流れが全く面白く感じられなかったな
神肌に関しては既に両方とも顔見知りになってたからとにかく面倒くさくてしょうがなかった
マリケス以降のボスラッシュは良かったよエルデの獣以外
566: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e374-W4zD [27.89.23.139]) 2022/03/12(土) 14:23:55.63 ID:KtMU5vIo0
今作盾いらんがな
567: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dab-9aVa [124.142.176.192]) 2022/03/12(土) 14:23:56.07 ID:v0wu7ZI50
今作のマルチはホストの死亡率アホみたいに高いからシャブリリの禍の重要度高い気がするわ
568: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdb9-50pW [220.7.90.19]) 2022/03/12(土) 14:23:57.53 ID:wcJCJ6L00
宝箱発見!中身は何かな?
ク ラ フ ト ア イ テ ム の 素 材
597: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM39-qkTO [150.66.99.164]) 2022/03/12(土) 14:26:12.12 ID:ID3be1alM
>>568
これで水増ししてるのほんとうんこ
570: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9db9-4Hhp [126.140.38.51]) 2022/03/12(土) 14:24:13.58 ID:Uht5ODeg0
ラスボスとマレニア倒した後に1時間レベリングして辿り着くのが120レベルだったわ
150ってまじ?お前ら絶対にルーン増殖してるだろww
575: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e32f-W4zD [125.100.148.1]) 2022/03/12(土) 14:24:43.55 ID:SgQjUIg30
>>570
30秒で4万くらい稼げる場所あるよ
571: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7574-W4zD [106.156.218.104]) 2022/03/12(土) 14:24:20.49 ID:KM9qM3fj0
祈祷は断固ないと潰されまくって使い物にならないだろ
すまんあってもコスパ悪すぎて無理だわ
572: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5ab-b/6P [42.147.209.69]) 2022/03/12(土) 14:24:21.69 ID:9FknOM+L0
オープンワールドになったのお前らには不評なんだな
601: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8db9-WCXV [60.107.68.76]) 2022/03/12(土) 14:26:31.33 ID:62uuXQ/00
>>572
何度も言われてるようにオープンフィールドだしな
ダクソのマップ広くして、これまで普通に取れてた宝箱の前にダンジョンと使いまわしボス配置しただけ
602: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM13-comK [119.241.101.130]) 2022/03/12(土) 14:26:35.85 ID:a31cvsi1M
>>572
フィールドの敵は倒してもほぼ何もない割にクソ強い奴が結構いるからスルー安定だし
フィールド作る労力でストームヴィル並のマップ数個作れたと思うとね…
626: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e32f-pPbi [125.102.251.194]) 2022/03/12(土) 14:28:06.65 ID:QEWcseHD0
>>602
何もなくても雑魚がアホ強靭アホ火力ブンブン丸じゃなかったら戦うだけで楽しい
新しい武器を強化して担いでいく気になる
けど現状武器強化しても相手するのはクソゴミどもかってなってやる気が失せる
615: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e374-PFcE [27.89.30.64]) 2022/03/12(土) 14:27:35.28 ID:B8gMMr3+0
>>572
エルデンのオープンワールドいいよな
馬の操作性がいいおかげでフィールドを馬で駆けてるだけでも気持ちいい
624: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-qlxk [106.128.107.136]) 2022/03/12(土) 14:28:05.25 ID:8nomwGLna
>>615
ファイナルソードやったら小便もらして喜んでそう
652: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8db9-A9n0 [60.108.34.43]) 2022/03/12(土) 14:29:54.64 ID:JfQy7Na30
>>572
正直特にいいところないしな
658: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbab-58LS [119.173.80.215]) 2022/03/12(土) 14:30:28.63 ID:XuBxxc4M0
>>572
効率が最優先の人には不評なんだろうね
沢山の装備があるのに性能にしか興味ない人とか
573: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8db9-KMgL [60.144.132.44]) 2022/03/12(土) 14:24:22.35 ID:u0spenMz0
噂の神肌のふたり写し身アデューラでゴリ押したけどこれ遺灰縛ってたらとんでもないクソゲーなんだろうな
576: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-piQt [106.131.26.97]) 2022/03/12(土) 14:24:48.21 ID:Vm3364gOa
真鍮は見た目かっこいいし割と色々な武器と組み合わせても見た目かっこいいのが素晴らしい
579: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bd7-lHGB [111.107.7.14]) 2022/03/12(土) 14:25:02.24 ID:S4kmN5jM0
神秘マン補正ない武器振り回してるの?
580: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7574-9pEf [106.165.62.83]) 2022/03/12(土) 14:25:03.89 ID:bNvleOTM0
最弱ボスは赤い犬とか船のやつとか
595: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7d2f-fZMM [14.3.178.246]) 2022/03/12(土) 14:26:09.23 ID:TBWVBA4U0
>>580
どっかの地下墓でクソよえーのいなかったか?
581: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b19-5sJN [217.178.18.79]) 2022/03/12(土) 14:25:14.82 ID:gXL6Glf10
ネフェリってどこにいます?
あと薬くれた魔術師気付いたら死体になってんだけど、イベント的には大丈夫ですか?
596: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7574-9pEf [106.165.62.83]) 2022/03/12(土) 14:26:11.94 ID:bNvleOTM0
>>581
円卓にいないならしろがね村の坂降りていく途中のとこ
609: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b19-5sJN [217.178.18.79]) 2022/03/12(土) 14:27:08.13 ID:gXL6Glf10
>>596
ありがとうございます
探してみます
608: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b7c-9aVa [153.129.235.12]) 2022/03/12(土) 14:27:01.97 ID:i/28I6Vk0
>>581
もう無理だよ
実用的な魔術教えてくれるわけじゃないし別にいらんよ
ネフェリの傀儡も実用性はないし
582: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8db9-ZJ1l [60.114.0.214]) 2022/03/12(土) 14:25:21.06 ID:KElFEvpX0
戦技の修正より祈祷の威力修正と
詠唱速度をUPさせる上方修正は
必要。花撃って硬直するとか論外
583: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-6Jr3 [133.106.46.79]) 2022/03/12(土) 14:25:24.90 ID:qb8fLoItM
狂って死ぬ時身体がグニャーってなるのキモくて好き
584: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65b8-UBg1 [210.188.142.137]) 2022/03/12(土) 14:25:28.19 ID:cXvGQzW70
エルデの盾は真鍮・指紋・黄金樹の3つに分かれ混沌を極めていた(適当)
623: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b74-b1wu [111.105.21.154]) 2022/03/12(土) 14:28:03.87 ID:tui6vJuN0
>>584
黄金樹だけマトモな使い方じゃ無くて草
真鍮そこまで条件キツく無いのに優秀だよな
585: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-W4zD [106.146.45.227]) 2022/03/12(土) 14:25:32.37 ID:LCFMaruga
初見でディレイ見切れる自信ないから盾ずっと使ってたよ
586: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bf6-TD9b [153.242.2.14]) 2022/03/12(土) 14:25:40.75 ID:1SUawO580
セレンの味方ルートで悲しみを背負い、魔法のやる気がなくなったので脳筋・大剣に生まれ変わったら……
装備重量オーバーで動けないw
持久力30じゃ全然足りんかったわ!
588: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e374-PFcE [27.89.30.64]) 2022/03/12(土) 14:25:41.82 ID:B8gMMr3+0
後半というか雪山エリアだけイマイチって感じやな
ファルムアズラのマップは入り組んでて面白いし最後に待ち構えるマリケス戦も楽しい
591: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb29-wzyK [119.47.174.147]) 2022/03/12(土) 14:25:55.07 ID:KLa/yHG20
序盤で手に入る真鍮が強いのは有り難いけどあれに匹敵するガ性の中盾無いのが不満と言えば不満
593: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbab-58LS [119.173.80.215]) 2022/03/12(土) 14:26:04.28 ID:XuBxxc4M0
戦技の輝石のつぶてからのR2追加攻撃どっちも強靭崩し優秀でかなり使える
594: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e374-W4zD [27.89.23.139]) 2022/03/12(土) 14:26:08.88 ID:KtMU5vIo0
1周目でルーン稼ぎ笑わせんな
30秒4万wwwwww30秒9万なんだが
622: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-GArk [106.132.234.157]) 2022/03/12(土) 14:28:00.09 ID:AjDgXjeLa
>>594
たったの9万なのか。
道はなげーな。
598: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-GArk [106.132.234.157]) 2022/03/12(土) 14:26:16.85 ID:AjDgXjeLa
デモンズからエルデンなんだけど出血って発動した時に大ダメージでスリップダメージはしてない?
デモンズの時は小刻みにダメージが数字に表れてたけど今回は見えないだけで入ってるの?
628: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMe3-GfOb [153.251.234.79]) 2022/03/12(土) 14:28:14.13 ID:uhwbTN4lM
>>598
デモンズはスリップダメージだけど後発作品ではゲージ貯まると割合ダメージになってるよ
647: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-GArk [106.132.234.157]) 2022/03/12(土) 14:29:39.32 ID:AjDgXjeLa
>>628
サンクス。
見えないけど敵にもゲージが溜まってて、溜まりきると大ダメージな感じか。
599: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-OnvE [49.98.46.244]) 2022/03/12(土) 14:26:24.99 ID:FEhyRrKnd
ボスつまらんとか全く思わなかったし遺灰戦灰縛って情報入れずにやった1周目は紛うことなき神ゲーだったよ
全部使うとゴリ押しだけで終わってマップバカみたいに広くてUIがカスって嫌なところばかり見えてくる
641: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd22-cRVz [220.144.198.160]) 2022/03/12(土) 14:29:03.41 ID:udCHchVp0
>>599
プレイ見せろ
669: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e374-PFcE [27.89.30.64]) 2022/03/12(土) 14:31:26.34 ID:B8gMMr3+0
>>599
単体ボスは過去一面白いな
ボスのモーションがいつもより派手なだけあってそモーションを見切れた時の楽しさも倍増
686: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-qlxk [106.128.111.204]) 2022/03/12(土) 14:32:49.18 ID:PqlZS+aWa
>>669
一番ヌルいエルデンでしかR1チクチク戦法が通用しなかっただけでしょ
SEKIROから逃げたもんね
603: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bf6-9pEf [153.238.138.6]) 2022/03/12(土) 14:26:38.30 ID:VvqbgiQk0
エルデの獣はそれこそライカードみたく特殊武器で
イベント戦で終わりぐらいで良かったッス
604: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6552-lPgW [210.139.196.157]) 2022/03/12(土) 14:26:42.36 ID:+Plo43BT0
神秘補正のバグ直すのいつだよ!
ゲームの武器の種類のうち一つ使えないバグを放置っておかしいだろ
605: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM21-GfOb [114.156.215.252]) 2022/03/12(土) 14:26:51.03 ID:Tsk4JPMiM
デモンズからやってたけどもうこれでソウルライクゲーは最後にするわ
エルデンリングは最後までイライラしながらクリアしたけどもう付き合いきれねぇよこんなん
606: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp49-C3V6 [126.158.49.70]) 2022/03/12(土) 14:26:53.33 ID:guBluh7Hp
仁王にあってエルデンリングに無いもの
「着せ替え」
607: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp49-3kjm [126.158.81.237]) 2022/03/12(土) 14:27:00.04 ID:MIJ+nbulp
獣の司祭もなかなかクソだと思うけどなんで話題にならないんだよ
632: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd8c-WCXV [180.63.154.73]) 2022/03/12(土) 14:28:35.03 ID:eNKCNY+i0
>>607
あいつは盾構えて正面ガン密着してれば攻撃スカりまくりの雑魚だぞ、キスするくらいの勢いで密着な
あとは月隠で居合しとけばダウンするからパリィ入れて終わり
610: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8db9-iVpd [60.68.254.107]) 2022/03/12(土) 14:27:11.66 ID:6KPhv4xY0
619: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 258c-8qwV [114.188.209.4]) 2022/03/12(土) 14:27:55.29 ID:Zx/PAY640
>>610
素材アイテムが然も重要そうな雰囲気出してるの腹立つよなw
633: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad76-SQnT [118.86.90.164]) 2022/03/12(土) 14:28:39.65 ID:bZzqtMdk0
>>619
勇者の肉塊作るための素材としては一応貴重だぞ
627: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b74-9aVa [175.134.49.209]) 2022/03/12(土) 14:28:13.84 ID:mSgi6bIF0
>>610
ほんとこれ要らん
何のクラフトに使うのかも分かってないわ
629: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-5ubu [1.72.7.156]) 2022/03/12(土) 14:28:16.40 ID:avDJaTdHd
>>610
高揚が超有能だからセーフ
638: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9db9-7lRD [126.4.250.155]) 2022/03/12(土) 14:28:57.05 ID:tCtzNsqg0
>>610
それで作れるお香めちゃくちゃ強いぞ
612: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b74-/73m [175.135.129.33]) 2022/03/12(土) 14:27:18.28 ID:TvOoHbk40
狂い火ビルド気になってるんだけど攻略でも使えるかな
ボスにもダメージだけでも入ってくれれば良いんだが
621: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp49-C3V6 [126.158.49.70]) 2022/03/12(土) 14:27:59.60 ID:guBluh7Hp
>>612
全く使えない
ドラゴン神秘マンに転生したわ
竜爪でぬ〜べ〜ごっこしてる
692: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b74-/73m [175.135.129.33]) 2022/03/12(土) 14:33:42.37 ID:TvOoHbk40
>>621
>>635
ダメージもないのか…残念すぎる
ヴァイク装備に惚れたけど大人しく筋バサやるかなぁ
大盾使えるとはいえ武器少ないのが不満だ
724: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e32f-pPbi [125.102.251.194]) 2022/03/12(土) 14:36:31.63 ID:QEWcseHD0
>>692
ヴァイクだけで1週目はクリアしたけど言うほど悪くない気がする
大槍は実は大曲剣より強靭削りが高い、今回なぜか特大武器のカテゴリに入ってる
それと火属性が効果的な敵も多い、戦技は隙だらけだけどまあ他のカス戦技に比べれば中堅ぐらいはあると思う
768: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-6Jr3 [133.106.41.1]) 2022/03/12(土) 14:39:23.69 ID:BEPoAT2yM
>>692
強靭削りえぐいから攻略でも使えるよ、ピーも射程長いし騙されるな一緒に狂おう
635: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9db9-EL4C [126.241.38.94]) 2022/03/12(土) 14:28:49.23 ID:TqlyvjeY0
>>612
発狂はプレイヤーにしか通らん
狂い火ぶちまけるのは普通に火力あるから悪くない
613: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d0b-SK1O [60.44.232.152]) 2022/03/12(土) 14:27:34.78 ID:hfNv1/KW0
最高にカッコいい盾はカイトシールド
性能もバランス良くて見た目も最高
服で言うとシンプルでどの服にも合うし
カッコいいみたいな
614: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e374-9pEf [27.83.245.10]) 2022/03/12(土) 14:27:34.96 ID:t3+MzqO00
これ黄金の種子って一週目でも余るんだな
英雄の地下墓ボス倒して出てきてびっくりしたわ
616: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e338-9pEf [59.147.148.219]) 2022/03/12(土) 14:27:39.60 ID:WeC5HVBV0
仁王やりたきゃ今度出るFFなんちゃらが仁王のガワ変えゲーやろ
617: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65e2-pPbi [210.236.78.109]) 2022/03/12(土) 14:27:40.51 ID:KgrCSJUa0
トリーナのスイレンとかアルテリアの葉とか多すぎてどこがレアだよと思うし
クラフトしない人にとってルーン(1)よりいらん存在だろ
618: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e34d-QM17 [125.193.202.238]) 2022/03/12(土) 14:27:55.24 ID:LVHODHC20
ガン盾で終わりだからな司祭
625: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM39-qkTO [150.66.99.164]) 2022/03/12(土) 14:28:06.56 ID:ID3be1alM
外人オープンワールドとバトロワと対人と銃パンパンゲーが大好きなイメージある
630: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9db9-LH7B [126.203.10.110]) 2022/03/12(土) 14:28:29.06 ID:uM/9jzd10
クラフトはマジで大失敗してるけど調整入るのかな
631: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-eKgF [49.98.66.154]) 2022/03/12(土) 14:28:31.91 ID:OlLA8lZkd
エルデン十分満足したしオリジン楽しみにしてたけど予定狂っちまった
634: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-W4zD [106.146.45.227]) 2022/03/12(土) 14:28:42.10 ID:LCFMaruga
獣の司祭は前ロリを信じろ
ステップから岩飛ばしてきたり速攻で切ってくるやつはカスっても気にするな、即死しないしマリケスまで行けばなくなる行動や
645: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMc9-b1wu [36.11.225.139]) 2022/03/12(土) 14:29:34.84 ID:yByvPX7eM
>>634
あいつの金玉に向かって前ロリするだけだな
このゲーム金玉要素多くない?
636: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2593-a0CB [114.154.146.210]) 2022/03/12(土) 14:28:49.58 ID:s19UinWr0
モーグウィン王朝にしろがねびといっぱいいるけどどういうつながりなの
644: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9db9-EL4C [126.241.38.94]) 2022/03/12(土) 14:29:22.40 ID:TqlyvjeY0
>>636
いずれわかる
637: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-wCZo [106.146.96.138]) 2022/03/12(土) 14:28:53.70 ID:RDaAhs26a
一応アルテリアの葉はレア素材だし作れるアイテムも肉に香と割と強いアイテムだから宝箱に入っててもおかしく無いぞ
639: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dab-9aVa [124.142.176.192]) 2022/03/12(土) 14:29:01.96 ID:v0wu7ZI50
重さ12程度で性能上々の戦技付け替え可の大盾あったら絶対使ってたわ
657: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8db9-0X8m [60.142.156.123]) 2022/03/12(土) 14:30:23.46 ID:NrVsHkhH0
>>639
蝕紋じゃいかんのか?
683: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dab-9aVa [124.142.176.192]) 2022/03/12(土) 14:32:34.99 ID:v0wu7ZI50
>>657
悪くないんだけど5.5も軽い真鍮の受け値と比べちゃうとね…
まぁそれでも大盾ってだけで強いから確かに十分有能
693: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dab-9aVa [124.142.176.192]) 2022/03/12(土) 14:33:45.12 ID:v0wu7ZI50
>>657
あぁすまん獣紋と勘違いしてしまった
忘れて
640: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e374-/Iuh [59.138.54.72]) 2022/03/12(土) 14:29:02.50 ID:Nzvx1RLm0
エブレフェール一番奥来たらおっこれ限定版のフィギュアの人じゃんとか思って戦ったらヒュヒュヒュン!ザク!
デローン
なんか一瞬で負けたんだけど・・
642: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6362-b1wu [221.12.217.78]) 2022/03/12(土) 14:29:13.47 ID:/vBAPXaR0
モーゴット霧の外から弓で倒せるっとことは今作も霧外から倒せるボス多そう
665: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9db9-7lRD [126.4.250.155]) 2022/03/12(土) 14:31:14.83 ID:tCtzNsqg0
>>642
坑道の降る星の獣みたいな名前のやつもやれる
736: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-yIqW [106.180.50.201]) 2022/03/12(土) 14:37:23.56 ID:UPj6NAKla
>>642
血の君主モーグも霧の外から弓で暗殺出来る
643: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9db9-8H3v [126.4.159.20]) 2022/03/12(土) 14:29:19.67 ID:Yj44s1XG0
エルデの獣に勝てねぇ
662: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7574-9pEf [106.165.62.83]) 2022/03/12(土) 14:30:53.21 ID:bNvleOTM0
>>643
タリスマンとか防具とか光耐性重視して盛りまくればダメージ痛くないらしい
646: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65e2-pPbi [210.236.78.109]) 2022/03/12(土) 14:29:36.67 ID:KgrCSJUa0
あ、レアあいてむだ!
アルテリアの葉
あ、レアアイテムだ!
妖精蝶
あ、レアアイテムだ!
以下略
649: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b19-WCXV [217.178.196.151]) 2022/03/12(土) 14:29:48.10 ID:ZKAtXicA0
マリケスって常に動き回ってるし攻撃できそうな隙は赤い爆発が付いてくるから殴ったらそれ以上のダメージ受けるし近接特大だとどのタイミングで攻撃すりゃいいんだこれ
661: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-6ZkZ [106.129.37.2]) 2022/03/12(土) 14:30:51.86 ID:V+2Zyhl8a
>>649
ロンソ握ってたけど血の斬撃してたわ
650: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-W4zD [133.106.150.9]) 2022/03/12(土) 14:29:49.08 ID:CdhVApV/M
あっちこっち行っても草とか木の実とかキノコばっかだからな
フィールドスカスカって言われるの嫌だからクラフト要素なんて作ったんだろうけどそれ加味してもスカスカ
651: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-Fa+t [106.129.186.30]) 2022/03/12(土) 14:29:51.30 ID:amY/ih+ua
久々に攻略とか見ずに最後までクリアしたわ
イベントとかは全然消化できてないけど、楽しめた
653: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bf6-9pEf [153.238.138.6]) 2022/03/12(土) 14:30:06.09 ID:VvqbgiQk0
獣の司祭はケツにいても爪飛んでくるのほんとひで
654: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp49-C3V6 [126.158.49.70]) 2022/03/12(土) 14:30:09.20 ID:guBluh7Hp
神秘マン用のおもしろ武器なんかない?
655: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddc7-Gmmt [222.158.103.89]) 2022/03/12(土) 14:30:16.39 ID:XKekStyO0
情報入れずに遺灰戦灰縛るってある意味すごいな
660: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65b8-UBg1 [210.188.142.137]) 2022/03/12(土) 14:30:46.85 ID:cXvGQzW70
>>655
途中まで消耗品だと思ってました……
691: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3ab-Fya2 [125.14.231.160]) 2022/03/12(土) 14:33:38.58 ID:aBtj7tdY0
>>660
俺も戦灰はそう思ってたな
668: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-qlxk [106.128.39.26]) 2022/03/12(土) 14:31:22.84 ID:9jp9ozm/a
>>655
戦技縛るのは知っててそうしてるよな
677: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9db9-EL4C [126.241.38.94]) 2022/03/12(土) 14:31:55.20 ID:TqlyvjeY0
>>668
ダクソ3やった後だとどうせゴミなんだろと思って触らない人もいるだろう
687: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b74-9aVa [175.134.49.209]) 2022/03/12(土) 14:32:54.48 ID:mSgi6bIF0
>>677
ほんとこれ
霜踏みがスレで話題になるまで戦技とか全く使わないでR1ブンブンしてたわ
678: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-wCZo [106.146.96.138]) 2022/03/12(土) 14:32:09.48 ID:RDaAhs26a
>>655
遺灰はマルギットで使ってこりゃつまらんわと思って縛った
戦灰は普通に使ってる
769: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-OnvE [49.98.46.244]) 2022/03/12(土) 14:39:24.92 ID:FEhyRrKnd
>>655
最初に使ったのが嵐脚で次に使ったのが回れ回れだったからな
そこからずっと放置してて最終的に付帯効果伸びるからって打刀に血の斬撃つけてたわ
659: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7d2f-fZMM [14.3.178.246]) 2022/03/12(土) 14:30:32.51 ID:TBWVBA4U0
今回の女神祝福枠がクラフトできる便利アイテムなん?どのみちエリクサー症候群だから使わんのよな
663: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7574-W4zD [106.156.218.104]) 2022/03/12(土) 14:31:00.21 ID:KM9qM3fj0
ア ル テ リ ア の 葉 ×3
664: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMc9-b1wu [36.11.225.139]) 2022/03/12(土) 14:31:04.53 ID:yByvPX7eM
雪マップはどっちも適当に作った感じが出過ぎてて嫌い
666: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-W4zD [106.146.45.227]) 2022/03/12(土) 14:31:17.14 ID:LCFMaruga
マリケスは行動パターンがそんなに多くないし派生も少ないからとにかく覚えよう、爆発とか斬撃が残る行動はそれ避けてからジャンプ攻撃で行けるよ
667: エビマヨ ◆fm3c5z.euM (ワッチョイW 3b75-w/2M [111.217.35.64]) 2022/03/12(土) 14:31:21.26 ID:OU9f/Xqd0
670: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM39-qkTO [150.66.99.164]) 2022/03/12(土) 14:31:26.38 ID:ID3be1alM
マルチだとタゲコロコロ切りわかるせいで
ただの薙ぎ攻撃が位置次第で回避不能の全方位攻撃になったりする
672: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdf6-mOES [180.12.131.134]) 2022/03/12(土) 14:31:34.75 ID:VYLfWeTP0
というかマリケスはそんなに強くないのになんで救済アイテムあるんだあれ
しかも使い方が今一分からん
673: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b74-9aVa [175.134.49.209]) 2022/03/12(土) 14:31:35.90 ID:mSgi6bIF0
お、王都の探索は楽しかっただろ!?
ウキウキで散策してたんだが
688: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-wCZo [106.146.96.138]) 2022/03/12(土) 14:32:57.79 ID:RDaAhs26a
>>673
馬乗りてぇ…としか思わなかった
694: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7d2f-fZMM [14.3.178.246]) 2022/03/12(土) 14:33:45.27 ID:TBWVBA4U0
>>673
見当違いの地下行ってたけど楽しかったわ
攻略止めてマルチで結構時間つかったな
674: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8db9-KMgL [60.144.132.44]) 2022/03/12(土) 14:31:38.67 ID:u0spenMz0
まあオープンワールドかと言われたらうーんとはなるわケイリッドの場所ずらして誤魔化してるだけでめっちゃ綺麗なCの形したフィールドで実質一本道だし発売前から散々オープンフィールドですって言ってたのも分かるわ
675: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3dbc-ocNE [116.83.218.241]) 2022/03/12(土) 14:31:52.56 ID:ST1RsUyr0
ボス戦のマルチも皆で交互にジャンプ攻撃の餅付き大会になっちまったな
676: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e38c-xk+W [125.205.67.127]) 2022/03/12(土) 14:31:54.04 ID:3QjNZ4LS0
上質ビルドでやってたけど
信仰求められる武器多くて気がついたら150レベル
679: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad37-Isqw [118.240.57.200]) 2022/03/12(土) 14:32:10.63 ID:sOynz06p0
遺灰はどれが有用なのかさっぱりだわ
どうせ敵の超火力で即死するんだろ?感しかない
写し身なんかは強いらしいけど、最終盤だろうしな
859: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-6Wnv [49.98.157.104]) 2022/03/12(土) 14:44:43.91 ID:buAmqsejd
>>679
写し身は中盤
そこまでの強化でもジュウブン強い
918: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sda9-H4/J [110.163.13.150]) 2022/03/12(土) 14:49:52.43 ID:p17/bgJmd
>>679
中盤でもうてにはいるよ
井戸からいける地下世界
写しみだけは耐久力が他と比べものにならん
929: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9db9-EL4C [126.241.38.94]) 2022/03/12(土) 14:50:27.87 ID:TqlyvjeY0
>>679
FPあるなら序盤で伝説の遺灰一個手に入るからそれ
他なら適当にスケルトンとか使っとけば強い
680: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6511-OQh3 [210.150.78.193]) 2022/03/12(土) 14:32:12.01 ID:Ftnvd0S50
黄金のパリィとバックラーパリィってどっちがいいの?
696: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b7c-9aVa [153.129.235.12]) 2022/03/12(土) 14:33:46.87 ID:i/28I6Vk0
>>680
色々やったけど
真鍮の盾で黄金パリィが一番安定した
二撃目パリィとか落ち着いてやれるし
707: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6511-OQh3 [210.150.78.193]) 2022/03/12(土) 14:34:51.55 ID:Ftnvd0S50
>>696
ありがとう
マレニア猟犬も飽きたしパリィやってみるかな
681: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-WjOF [1.75.237.230]) 2022/03/12(土) 14:32:15.08 ID:fVXMoIXpd
ディレイはどいつもこいつもやってくるから流石にな
682: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-GArk [106.132.234.157]) 2022/03/12(土) 14:32:20.57 ID:AjDgXjeLa
唯一クラフトしたものはイベントで必要な油壺と、異端の魔術師塔の見えない道の為の虹石くらいだわ。
684: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-cs1e [49.98.157.193]) 2022/03/12(土) 14:32:43.71 ID:ngBLvFxsd
後半雑魚全スルーでボスは遺灰使った方が圧倒的にストレスなく出来る
透明な雑魚マジでイラつくから消してほしいダクソ1でロックオン出来なくなる指輪の事忘れちゃったのかな?
685: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e338-9pEf [59.147.148.219]) 2022/03/12(土) 14:32:44.54 ID:WeC5HVBV0
普段使いするには素材が渋いしここぞで使うには効果がしょぼいんだよなクラフト
アイテムスロットもあんまり使いたくないしカニでいいやって感じ
689: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-bfPp [49.97.99.32]) 2022/03/12(土) 14:33:00.67 ID:vIf/fmOwd
根脂の配置ケチり過ぎて今まで恒例だったボス霧前エンチャとか一切見ないよな
鈴玉狩りくんもっと素材商人狩って来いよ
695: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdf6-mOES [180.12.131.134]) 2022/03/12(土) 14:33:46.44 ID:VYLfWeTP0
ダクソ3が攻略だとクイステぐらいしか強いの無かったら気づかないやつは多いんじゃね
クイステは最強だったが攻略対人ともに
697: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-piQt [106.131.26.97]) 2022/03/12(土) 14:33:52.62 ID:Vm3364gOa
王都はアノロンみたいなガッカリ感なかった
698: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdb9-50pW [220.7.90.19]) 2022/03/12(土) 14:33:54.16 ID:wcJCJ6L00
王都はデカけりゃいいってもんでも無いなって思った
699: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 258c-8qwV [114.188.209.4]) 2022/03/12(土) 14:33:55.51 ID:Zx/PAY640
ガードカウンターとかいう新要素なのに空気な奴
722: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7d2f-fZMM [14.3.178.246]) 2022/03/12(土) 14:36:28.13 ID:TBWVBA4U0
>>699
大盾か中盾鉄壁で攻撃はじけんと当てにくいからなあれ
700: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65e2-pPbi [210.236.78.109]) 2022/03/12(土) 14:34:01.68 ID:KgrCSJUa0
ダクソしまくったプレイヤーこそ戦技ゲーって気づかないって本当だったんだな
ふぅ(玄人)
あれR1ブンブンしても致命とっても敵硬くね?敵強くね
↓
あ、弓とか魔法で引き撃ちするゲームなんだぁ(ド素人感満載)
これで全て察した、戦技に思考が行きつかない
715: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-W4zD [106.146.45.227]) 2022/03/12(土) 14:35:30.61 ID:LCFMaruga
>>700
まんま俺だわ
魔法剣士で月隠自力で見つけられなかったから戦技もグレートカーリアとかグラビタスとかしか知らんかったしめっちゃ固いやんって思ってた
731: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75aa-7uiG [106.72.208.33]) 2022/03/12(土) 14:37:02.84 ID:xtBDtVhe0
>>700
言っちゃあ悪いけど年季入ったダクソプレイヤーって良くも悪くも視野がせm
744: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9db9-WCXV [126.227.147.30]) 2022/03/12(土) 14:38:02.36 ID:uBoyccmo0
>>700
3の戦技が微妙だったから先入観だよなぁ
701: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1522-62qz [218.227.180.32]) 2022/03/12(土) 14:34:04.15 ID:DWjNhLCe0
マーカーが足らん…
一回巡ったミニダンジョンとか廃墟とかマーキングしてたら明らかにマーカー数足らんやん
762: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-viru [126.158.255.132]) 2022/03/12(土) 14:38:58.78 ID:iD8SR6QCr
>>701
逆に攻略してない場所をマーキングした方がいいぞ
702: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7daa-K74H [14.12.73.129]) 2022/03/12(土) 14:34:07.80 ID:zURKRPjG0
ラニたんの嫁入り道具である暗月が弱いわけないだろ!😡
愛情さえあれば…
709: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b7c-9aVa [153.129.235.12]) 2022/03/12(土) 14:35:07.04 ID:i/28I6Vk0
>>702
月影は巨人ですらダウン取れて強いのにな
720: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp49-6Jr3 [126.182.40.123]) 2022/03/12(土) 14:35:55.68 ID:NFP/WvZgp
>>702
俺は右手に持って左手で岩飛ばしてよ
742: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8db9-KMgL [60.144.132.44]) 2022/03/12(土) 14:37:56.94 ID:u0spenMz0
>>702
横切りしかできないから高さが少しでもずれると当たらない、ため攻撃でしか飛ばないから月隠と比べて発生が遅すぎる、そもそも大剣カテゴリが弱いとかいうマジでラニから貰ったっていうこと以外で価値がなさすぎる武器
703: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e374-PFcE [27.89.30.64]) 2022/03/12(土) 14:34:17.33 ID:B8gMMr3+0
地図を見て何かありそうな場所にピンを立てながら探索するのも楽しかったな
そういうのが楽しめない人はそもそもオープンワールド向いてない
717: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-qlxk [106.129.180.208]) 2022/03/12(土) 14:35:37.35 ID:CXAHT2UTa
>>703
何かありそうじゃなくてそのまんまだからお前が嫌いなマーカー追うだけのゲームを自分でやってたわけか
あんたバカ?
719: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8db9-WCXV [60.107.68.76]) 2022/03/12(土) 14:35:53.46 ID:62uuXQ/00
>>703
探索するのはそこそこ楽しかったよ
ただ見つかるのがほぼ同じようなダンジョンと廃墟(地下室探しゲーム)っていうのがね
786: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e374-PFcE [27.89.30.64]) 2022/03/12(土) 14:40:30.76 ID:B8gMMr3+0
>>719
ミニダンジョンは見た目は似てるけど内容やギミックはそれぞれコンセプトが違うから楽しめたで
報酬も有用なものが手に入ったりするし
704: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e34d-QM17 [125.193.202.238]) 2022/03/12(土) 14:34:18.14 ID:LVHODHC20
嘔吐はともかく灰都は馬乗りたかった
705: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75aa-I86F [106.73.67.162]) 2022/03/12(土) 14:34:22.41 ID:oflWp0j60
序盤の宝箱転移罠で結晶坑道抜けたとこが、血ドロドロな見た目のフィールドやらクソデカカラスやら奇形ーヌやら魔境過ぎて精神的にキツかったなー
706: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad76-SQnT [118.86.90.164]) 2022/03/12(土) 14:34:43.82 ID:bZzqtMdk0
確かNTで戦技強すぎとか言われてたから普通に今回は有用なもんだと思ってた
708: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c368-qEgK [101.111.141.148]) 2022/03/12(土) 14:35:03.81 ID:dU/NbW5t0
出血ついてない武器は戦技でぶちかましていくゲームだよこれ
710: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM59-GfOb [220.96.156.70]) 2022/03/12(土) 14:35:16.15 ID:jM9iVmpBM
王都広い上に敵強くて多いから途中で諦めてそれからずっと駆け抜けて終了だったな
レアルカリアまでは真面目に攻略してたけど正直ストームヴィル城から駆け抜けてればよかったな
真面目に敵倒して攻略するほうがバカを見るゲーム
747: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e374-PFcE [27.89.30.64]) 2022/03/12(土) 14:38:12.67 ID:B8gMMr3+0
>>710
雑魚やボスとの戦闘を楽しむゲームなのに駆け抜けるとか何を目的にこのゲーム遊んでるんや
777: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-qlxk [106.146.20.104]) 2022/03/12(土) 14:39:41.74 ID:KFxQqPvja
>>747
やっぱりお前過去作エアプだよね
778: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM21-GfOb [114.156.58.212]) 2022/03/12(土) 14:39:43.32 ID:1Cwn8IasM
>>747
惰性
つまんなかったよエルデンリング
814: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8db9-A9n0 [60.108.34.43]) 2022/03/12(土) 14:42:27.23 ID:JfQy7Na30
>>747
雑魚は駆け抜けるだろ…
825: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-qlxk [106.146.47.197]) 2022/03/12(土) 14:43:13.44 ID:TiU/r432a
>>814
そいつエルデンリングから入った新規だから
882: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e374-PFcE [27.89.30.64]) 2022/03/12(土) 14:46:57.41 ID:B8gMMr3+0
>>814
雑魚のモーション見たり、パリィ試したり、ステルスで一体ずつ暗殺していくの楽しかったで
最初から駆け抜けるって楽しむことよりクリアが目的になってないか?
892: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-qlxk [106.146.45.21]) 2022/03/12(土) 14:47:28.69 ID:V7eFHxHSa
>>882
ガードカウンターで処理してた設定はどこいったの?
911: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25a2-SkP8 [114.172.159.176]) 2022/03/12(土) 14:49:10.43 ID:PGbI3oaI0
>>747
ボスは強制だからしゃあないとしても雑魚との戦闘が過去イチつまらない
711: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5ab-b/6P [42.147.209.69]) 2022/03/12(土) 14:35:19.96 ID:9FknOM+L0
灰都は馬乗らせてくれ
712: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d0b-SK1O [60.44.232.152]) 2022/03/12(土) 14:35:22.42 ID:hfNv1/KW0
マルチのシステムがクソなの本当に痛いな
今作だと1周クリアでほぼ辞めるだろうし
ダクソ3は書庫マルチとかずっと振るわってた記憶
726: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-oayj [111.239.152.83]) 2022/03/12(土) 14:36:37.88 ID:6rkCFZ7/a
>>712
どこでもサインがあるのにマルチがクソはないな
むしろ協力しやすいまである
732: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9db9-WCXV [126.227.147.30]) 2022/03/12(土) 14:37:10.72 ID:uBoyccmo0
>>712
まだ良く分かってないんだけどどの辺がクソ?
今2キャラ目でマルチやりながら進めてるがサイン溜まりのお陰で随分快適なんだけど
771: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8db9-WCXV [60.107.68.76]) 2022/03/12(土) 14:39:31.91 ID:62uuXQ/00
>>732
2キャラ目とかでホストがそれなりに上手けりゃ良いけどね
出荷作業はこれまでに比べてもマジで苦痛、というか灰使ったほうが100倍楽なのがね
804: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9db9-WCXV [126.227.147.30]) 2022/03/12(土) 14:41:51.15 ID:uBoyccmo0
>>771
ああ難しいって意味ね
俺が白やるときは別に出荷目的じゃないけど、成功率そんな気にするもんか?
861: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8db9-WCXV [60.107.68.76]) 2022/03/12(土) 14:44:56.32 ID:62uuXQ/00
>>804
単純に火力が低くなるのとFPが少ないのとで長引いてホストが事故って死ぬ確率が半端ないんだよな
2周目とかなら成功率気にならないけど明らかに詰まってる感じの人に呼ばれたら申し訳ない気持ちにはなるな
789: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3ab-Fya2 [125.14.231.160]) 2022/03/12(土) 14:40:49.68 ID:aBtj7tdY0
>>732
マルチクソとまでは思わんけど白視点だとサイン溜まりのオフ機能が欲しいわ
802: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d0b-SK1O [60.44.232.152]) 2022/03/12(土) 14:41:37.74 ID:hfNv1/KW0
>>732
マルチのマッチング制限とフィールドが
噛み合わせ悪くて
クリアしたら最終盤しかマッチしない
自動でステ調整して
どこでもマッチング可能なら良かった
764: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b74-b1wu [111.105.21.154]) 2022/03/12(土) 14:39:10.13 ID:tui6vJuN0
>>712
長過ぎるってのが理由でしょほぼ
ゆーて一周するだけでも他のゲームの倍くらい時間使うし
元取れてるとは思うけどね
あと今後のアプデで色々追加されるだろうし
とにかく早く闘技場きてくれー
713: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75aa-H4/J [106.72.195.97]) 2022/03/12(土) 14:35:28.73 ID:/NqsSt4p0
結局アイテム制作も設計書いっぱい拾ったけどつくったのアレキサンダー助けるためのローションぐらいだわ
841: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-SkP8 [49.106.205.176]) 2022/03/12(土) 14:44:03.32 ID:dYY7mvPbd
>>713
素材入手がめんどくさ過ぎるんだよな
なんかこのゲームの素材入手は特別面倒で苦行感じるわ色々エンチャントしたかったけど素材集めだるすぎてエンチャント使ったの数回ぐらい
714: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-WjOF [1.75.237.230]) 2022/03/12(土) 14:35:29.71 ID:fVXMoIXpd
ガードカウンターやっても当たらないこと多くてなあ
716: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8b-IBRs [163.49.209.144]) 2022/03/12(土) 14:35:37.22 ID:83iNrVJBM
クラフトはまぁいらん、もしくはもうちょい有用なアイテムが欲しかった
過去作だと松脂とか結構使った気がするけど今作は全部使わなかったな
あとは遺灰や馬が強いから白ファン呼ぶと敵の体力増えて逆にキツくなるのは不満かな
他は概ね満足で過去一番楽しめてる
718: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 258c-8qwV [114.188.209.4]) 2022/03/12(土) 14:35:46.28 ID:Zx/PAY640
R1、R2はもうちょっと強くていいよな
730: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9db9-EL4C [126.241.38.94]) 2022/03/12(土) 14:37:02.44 ID:TqlyvjeY0
>>718
戦技も使える、じゃなくて戦技しかろくに使えないのはちょっとバランス悪いよね
721: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3f6-hDa3 [123.225.235.137]) 2022/03/12(土) 14:35:57.97 ID:+VV03HYv0
直剣の構え攻略で強くない?
出の速さ隙の少なさダメージ怯ませ力FP消費全て高水準
まあもっと強い戦技はあるんだけど
728: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63c6-PZwH [157.107.65.216]) 2022/03/12(土) 14:36:53.94 ID:XAidO3k/0
>>721
733: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b7c-9aVa [153.129.235.12]) 2022/03/12(土) 14:37:11.94 ID:i/28I6Vk0
>>721
月影は2回で巨人ダウン取れる
743: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM39-qkTO [150.66.99.164]) 2022/03/12(土) 14:38:00.07 ID:ID3be1alM
>>733
赤獅子よりちょい低いくらい?
壊れすぎんだろ
773: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b7c-9aVa [153.129.235.12]) 2022/03/12(土) 14:39:33.44 ID:i/28I6Vk0
>>743
月影ぶっ放してれば大抵なんとかなるもんね
ザリガニも2回でダウン取れる
739: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63c6-PZwH [157.107.65.216]) 2022/03/12(土) 14:37:34.32 ID:XAidO3k/0
>>721
なにも書かずに送信しちまった
全ボスノーダメクリア動画の人が愛用してたな
751: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad76-SQnT [118.86.90.164]) 2022/03/12(土) 14:38:26.09 ID:bZzqtMdk0
>>739
出が早いってわけでも無いのに的確にあれ主体で戦えるのはすごいわ
750: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c368-qEgK [101.111.141.148]) 2022/03/12(土) 14:38:22.84 ID:dU/NbW5t0
>>721
慣れるとかなり強いと思う。当てられるようになると怯みもダウンも取りやすいし
今回の直剣はケツ張り付いてR1ブンブン戦法じゃなくて、構えR2ぶちかまし戦法でいけ
ってのがフロムの回答かね
723: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d83-4bza [124.18.21.156]) 2022/03/12(土) 14:36:28.46 ID:Mh5sL0qE0
1周目で稼ぎとか無駄だわな
それこそ周回なんて写し身霜踏みでサクサクやってもいいんだし1周目でとどまるとか無駄でしかない
725: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2593-a0CB [114.154.146.210]) 2022/03/12(土) 14:36:34.31 ID:s19UinWr0
怯ませたいならバッタしてればいいですし
727: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7574-W4zD [106.156.218.104]) 2022/03/12(土) 14:36:51.34 ID:KM9qM3fj0
既プレイヤーほど戦技が強いなんて思わないんだわ
というか戦技使わないと火力足りないなんて予測つくわけない
729: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8b-17rG [163.49.204.205]) 2022/03/12(土) 14:36:57.91 ID:z7dQrr0JM
探索とか言ってるけど結局崖ばっかじゃん
見つけづらいジャンプポイントとか途中で飽きたのかほとんど見なくなるし
つうかお約束の崖の途中に洞窟ってある?
734: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd93-0iRc [220.107.29.25]) 2022/03/12(土) 14:37:12.28 ID:VAcvFZtj0
ちょっと前まではクソだけど俺は好きだよぐらいの評価だったのに
このゲームの評価どこまで落ちるんだ
754: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-oq4g [1.75.2.137]) 2022/03/12(土) 14:38:34.99 ID:riDacAj6d
>>734
全然バグ直さないし何も声明出さないからな
時間が経てば経つほどイライラが積もる
798: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b74-b1wu [111.105.21.154]) 2022/03/12(土) 14:41:21.39 ID:tui6vJuN0
>>754
バグ直したら別のバグが生まれるってのはオープンワールドの常では
マンパワーが必要だから今は色々精査してる段階だと思う
821: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-oq4g [1.75.2.137]) 2022/03/12(土) 14:42:46.57 ID:riDacAj6d
>>798
火の大罪系のバグや+25強化バグはオープンワールド関係ねえだろ
アホ?
860: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b74-b1wu [111.105.21.154]) 2022/03/12(土) 14:44:44.61 ID:tui6vJuN0
>>821
だから優先順位があるんでしょ
現場に物凄い量の修正案件来てると思うわ
884: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-IKmH [106.146.49.16]) 2022/03/12(土) 14:47:06.88 ID:D2Nj4ZAea
>>860
マルチレナラとか、進行不可系は早くやらんとあかん
735: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b74-9aVa [175.134.49.209]) 2022/03/12(土) 14:37:14.28 ID:mSgi6bIF0
もしかすると開発陣はダクソ3でも戦技使って欲しかったのかもしれない
746: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5ab-b/6P [42.147.209.69]) 2022/03/12(土) 14:38:12.30 ID:9FknOM+L0
>>735
使える戦技なんて我慢とクイステと構えとかち上げ位しか思い出せんな
757: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad37-Isqw [118.240.57.200]) 2022/03/12(土) 14:38:46.61 ID:sOynz06p0
>>735
断固と追加詠唱と聖鈴の戦技は使いまくったからセーフだな!
761: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65b8-UBg1 [210.188.142.137]) 2022/03/12(土) 14:38:54.70 ID:cXvGQzW70
>>735
だからかは知らんがDLCで半葉のぐるぐるとか綻びの4連斬とかなんか露骨に強い戦技入れてきてた気がする
790: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad37-Isqw [118.240.57.200]) 2022/03/12(土) 14:40:53.17 ID:sOynz06p0
>>761
使われたのは手鎌でした…
791: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdf6-mOES [180.12.131.134]) 2022/03/12(土) 14:40:54.74 ID:VYLfWeTP0
>>761
いうてあれも対人しか使わんからな
737: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-cTLp [106.154.139.190]) 2022/03/12(土) 14:37:27.00 ID:SfHQi1qNa
フリーズするのだけマジクソ
738: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-6Jr3 [133.106.41.1]) 2022/03/12(土) 14:37:33.52 ID:BEPoAT2yM
クラフトで使ってるのは火炎瓶くそ壺くらいかなあ
エンチャ状態異常回復は祈祷でどうにかなる
748: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b7c-9aVa [153.129.235.12]) 2022/03/12(土) 14:38:19.26 ID:i/28I6Vk0
>>738
雷の剣と魔力の剣いいよね
740: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-W4zD [49.98.114.162]) 2022/03/12(土) 14:37:51.47 ID:HWVlPsIUd
神秘特化竜祈祷やってるけどめっちゃ強くない?
ボス霧入ってボタン長押ししてるだけで倒せるんだけど
741: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-wCZo [106.146.96.138]) 2022/03/12(土) 14:37:52.76 ID:RDaAhs26a
役に立たない戦灰なんて一つもない
745: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-CqRB [126.194.204.75]) 2022/03/12(土) 14:38:05.72 ID:/KpPHndhr
直前がホライゾン2やってたからOW部分ショボすぎて笑ったわ
切り替えてダクソ4をやってることにした
749: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b68-pPbi [175.177.6.51]) 2022/03/12(土) 14:38:22.53 ID:ZjnjNGpM0
初心者のプレイとか見てると戦技でボコボコにしてジャンプで攻撃回避してるからマジでビビる
752: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8db9-0X8m [60.142.156.123]) 2022/03/12(土) 14:38:28.88 ID:NrVsHkhH0
敵の強靭やたら高いのも戦技前提なんだろうけどそんなことするぐらいなら駆け抜けるわな
753: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63aa-W4zD [203.188.213.71]) 2022/03/12(土) 14:38:33.80 ID:MXuo0inu0
戦技ゲーって気づくにはたまたま強戦技見つけて武器強化して使ってみるしかない訳だから初見でそれはちょっと酷だよね
というかイマイチな戦技の方が多いので言うほど戦技ゲーでもないと思う
755: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2be7-Dc43 [153.180.24.238]) 2022/03/12(土) 14:38:36.82 ID:QCLzj4J00
直剣二刀流滅茶苦茶強くね?
756: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM21-GfOb [114.151.28.58]) 2022/03/12(土) 14:38:39.63 ID:cdRwU5MbM
自力で血の斬撃見つけて使ってたから戦技つえーなとは思ったけどR1が死んでるとは思わんかったわ
通常攻撃死んでるとは思わないでしょ普通
758: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63c6-PZwH [157.107.65.216]) 2022/03/12(土) 14:38:47.00 ID:XAidO3k/0
楽しめる部分も多いけど雑でクソな部分も多いいつものフロムゲー
調整アプデまだか
759: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdf6-stlj [180.32.86.135]) 2022/03/12(土) 14:38:48.49 ID:G1ws0XQT0
マリケス倒してもグレイグが居てるのが気になるわ
クリア後でも死の根渡して報酬貰えるのはありがたいけどさ
しっかり倒しても原盤貰ったわ
780: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9db9-WCXV [126.227.147.30]) 2022/03/12(土) 14:40:03.15 ID:uBoyccmo0
>>759
獣の司祭っていう同じ役職ってだけで別人なんでしょ、多分
760: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e38c-xk+W [125.205.67.127]) 2022/03/12(土) 14:38:51.80 ID:3QjNZ4LS0
いまだに毒苔と腐苔の製法書がわからん
763: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2593-a0CB [114.154.146.210]) 2022/03/12(土) 14:38:58.98 ID:s19UinWr0
強靭ないボスに出す狼くんたち最高にイキイキしてるよ
781: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8db9-iVpd [60.68.254.107]) 2022/03/12(土) 14:40:03.96 ID:6KPhv4xY0
>>763
レナラに狼召喚すると魔法全部潰されてて笑える
766: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-Z7NR [111.239.156.172]) 2022/03/12(土) 14:39:18.66 ID:b+Gso4Boa
従来のR1ブンブンローリング盾受けプレイでリムグレイブ、ストームヴィルの適正レベルは50ってとこだな
油断か舐めプでもしんかぎり瀕死にはならん
767: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9db9-SsYr [126.225.79.2]) 2022/03/12(土) 14:39:19.91 ID:pMimIBWM0
2キャラ目作ってみたけど
マルギットにパリィしながら致命取ってると俺が求めてたのはこれなんだなぁ…ってなるわ
792: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMc9-b1wu [36.11.225.139]) 2022/03/12(土) 14:40:58.21 ID:yByvPX7eM
>>767
パリィからの致命もうちょっとリターン欲しいよな
今のダメージなら複数回も要らんような気がするし
770: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b74-e7bW [175.132.215.45]) 2022/03/12(土) 14:39:30.45 ID:9qvWnMDo0
仁王2が前作よりいろいろ改善したのに売れなかった最大の理由って
問題点だらけの前作をゴリ押ししてヘイト溜めた信者のせいだよね?
772: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bf6-9pEf [153.238.138.6]) 2022/03/12(土) 14:39:33.23 ID:VvqbgiQk0
5chだけ見てゲームの評価落ちてると思うのは早計だぞ
ここはそういうとこだぞ
774: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa91-pPbi [106.155.4.126]) 2022/03/12(土) 14:39:36.37 ID:dF98J2D2a
円卓のロジェールが見つからなくて10分探し回った
ステルス性脳高すぎだろお前
810: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a329-KNLi [115.124.190.196]) 2022/03/12(土) 14:42:11.47 ID:XsfKk0PU0
>>774
真面目に終盤まで気づかなかった
843: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa91-pPbi [106.155.4.126]) 2022/03/12(土) 14:44:12.03 ID:dF98J2D2a
>>810
2キャラ目で攻略見ながらNPCイベ回収してたら初めて存在に気づいたくらいだし気づいてない人多そう
775: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb3b-afWF [183.77.119.77]) 2022/03/12(土) 14:39:41.27 ID:bV+la4tR0
周回より新キャラを勝手に縛ってプレイするのが一番楽しいな
776: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-7uiG [1.72.7.111]) 2022/03/12(土) 14:39:41.41 ID:ukjnxnfVd
いつも通りといえばいつも通りかもしれんが過去作の色眼鏡が無い方がやっぱ楽しめるんですよ
779: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6530-hMcI [210.228.227.4]) 2022/03/12(土) 14:39:58.68 ID:jmjIMsbB0
まあこのスレにはブドウが人の目玉だって大喜びで教えるような奴らばかりだろうし
793: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9db9-EL4C [126.241.38.94]) 2022/03/12(土) 14:41:09.90 ID:TqlyvjeY0
>>779
聞かれたのに黙りこくる方が不親切なのでは?
823: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-IKmH [106.146.49.16]) 2022/03/12(土) 14:42:52.32 ID:D2Nj4ZAea
>>793
黙ってれば知らずに済むだろ
782: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-i2FI [1.72.1.62]) 2022/03/12(土) 14:40:05.49 ID:15BV0Jhrd
マレニアは絶対3人呼ばない方がいいな
白やってて今まで突破できたの圧倒的に2人の時の方がおおいわ
801: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad76-SQnT [118.86.90.164]) 2022/03/12(土) 14:41:34.82 ID:bZzqtMdk0
>>782
三人だとさらにボス体力上がるからマレニア以外でも二人のほうがすんなりクリアできるな
946: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-i2FI [1.72.1.62]) 2022/03/12(土) 14:51:51.53 ID:15BV0Jhrd
>>801
>>819
ついでに言うとホストは近接じゃないと体感ほぼ無理だな
どんなにヘイトとっても何回かホストがマレニアにタゲられる時があるから上手い人以外魔術師はすぐ溶ける
819: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-Z7NR [111.239.156.172]) 2022/03/12(土) 14:42:42.09 ID:b+Gso4Boa
>>782
最初のツリーガードも発売当時マルチやったらミディールみたいにターゲットがあっちこっち動いてすげー戦いづらかった記憶
783: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bf6-WCXV [153.170.66.136]) 2022/03/12(土) 14:40:06.53 ID:tUQ8bE5O0
グレイブマラソンでゲットした人何匹くらい倒しましたか?
全然出ません
槍みたいな物をもってる大型スケルトンでいいんですよね?
784: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-F1JT [49.98.82.121]) 2022/03/12(土) 14:40:08.54 ID:VL3EXKsFd
強い戦技知らんとR1も弱い戦技も弱いでクソゲー
特大剣もクイステや猟犬なけりゃ結局弱いし
785: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-xVuZ [49.98.209.156]) 2022/03/12(土) 14:40:09.45 ID:LOAUXj1Fd
戦灰を消耗品だと思うのはともかくチュートリアルで戦技撃ったらあれ?なんか強くね?って気づくと思うが
807: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-5ubu [1.72.7.156]) 2022/03/12(土) 14:42:00.24 ID:avDJaTdHd
>>785
新しく拾って装備できる奴は取り敢えず試し斬りするよね
787: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-paMF [126.133.216.226]) 2022/03/12(土) 14:40:43.57 ID:ZYlD8L0ur
拷問されてる魔法使いはこれ何してんだ
788: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e32f-pPbi [125.102.251.194]) 2022/03/12(土) 14:40:45.34 ID:QEWcseHD0
問題はRPGとかだと通常攻撃が弱いのは当たり前だろっていうけど
雑魚にすら特技使わないと処理すらできなくなっていくのがほんとクソ
794: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb29-wzyK [119.47.174.147]) 2022/03/12(土) 14:41:18.37 ID:KLa/yHG20
霜踏みは自力で気づいたからイキりたい
なんかに苦戦して凍結デバフでもかけてみるかと思って氷殻の斧使ってみたらアレが出るんだからビビったわ
795: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-IKmH [106.146.49.16]) 2022/03/12(土) 14:41:19.45 ID:D2Nj4ZAea
マルチでみんなで馬に乗って「最新型が負けるわけねーだろ!!行くぞォォ!!」ってボス突撃したかったな
811: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb29-wzyK [119.47.174.147]) 2022/03/12(土) 14:42:16.95 ID:KLa/yHG20
>>795
マルチ褪せ人ラダーン祭りでトコトコしてて草
796: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-W4zD [106.146.45.227]) 2022/03/12(土) 14:41:19.73 ID:LCFMaruga
正直白側も二人の方が体力と状態異常耐性的にありがたい
一人ガン盾マンがいるとゴリゴリリゲインされてうげえってなる
797: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-QC5K [1.75.228.187]) 2022/03/12(土) 14:41:20.06 ID:8XsgMabhd
出血ビルドってか神秘マンってそこそこ強い?
専用武器かっこいいの多いけど
803: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9db9-EL4C [126.241.38.94]) 2022/03/12(土) 14:41:44.80 ID:TqlyvjeY0
>>797
…
820: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8db9-KMgL [60.144.132.44]) 2022/03/12(土) 14:42:42.16 ID:u0spenMz0
>>797
神秘補正バグってるから死屍累々もエレノオーラも全部ゴミです
846: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-QC5K [1.75.228.187]) 2022/03/12(土) 14:44:25.72 ID:8XsgMabhd
>>820
マジか
レドゥビアと血のヘリケーは使えるならまあ大丈夫かな
800: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7d2f-fZMM [14.3.178.246]) 2022/03/12(土) 14:41:33.19 ID:TBWVBA4U0
戦技は切札的な感じで燃費悪くすればいいのにな
消費かるすぎるから戦技ゲーになっちまうわ
805: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65b8-UBg1 [210.188.142.137]) 2022/03/12(土) 14:41:51.60 ID:cXvGQzW70
ボス戦で勝てそうになると必殺技でトドメ刺すのを露骨に狙うような人種なので
戦技が強いのは自然に気がついた
806: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bf6-W4zD [153.252.64.11]) 2022/03/12(土) 14:41:54.28 ID:S1M/GYE80
暗月大剣は伝説の武器だけど武器そのものに凄い能力あるとかその武器で凄い逸話残したとかじゃなくえ
月のお姫様の嫁入り道具っていうメルヘンなお伽噺方面の伝説だから…
812: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9db9-EL4C [126.241.38.94]) 2022/03/12(土) 14:42:21.26 ID:TqlyvjeY0
マルチってわちゃわちゃするのが目的だと思う
こと今作はクリアしたいなら遺灰使ってる方がいいし
813: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-wCZo [106.146.109.43]) 2022/03/12(土) 14:42:23.29 ID:3ujk+zWXa
なんでブドウ食べ女は急にユラのコスプレしだしたの?
826: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-5ubu [1.72.7.156]) 2022/03/12(土) 14:43:18.11 ID:avDJaTdHd
>>813
それ実は別人なんですよ
二重の意味で
828: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9db9-EL4C [126.241.38.94]) 2022/03/12(土) 14:43:23.53 ID:TqlyvjeY0
>>813
ハイータとシャブリリはユラの体勝手に使うぞ
831: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7574-W4zD [106.156.218.104]) 2022/03/12(土) 14:43:28.86 ID:KM9qM3fj0
>>813
どこかで致命的な勘違いしてそう
815: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b74-ClFF [113.147.89.185]) 2022/03/12(土) 14:42:27.78 ID:G3j7oaSy0
Lv上げまくり勢からのご報告
現在Lv181
ホーラルーはそこそこマッチ
マリケスは即マッチ
マレニアは呼ばれない
816: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-WEvv [106.128.148.167]) 2022/03/12(土) 14:42:38.57 ID:4smIdFcza
高難易度の死にゲーなのに縛らないと面白くないってなんか変な話だな
ダクソやブラボは特に縛らなくても楽しめたのに
854: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9db9-WCXV [126.227.147.30]) 2022/03/12(土) 14:44:35.36 ID:uBoyccmo0
>>816
ボス瞬殺になるから飛沫自重とか加算銃槍とか色々あったろ
まだ初期だし環境落ち着く前のカオスを楽しめ
885: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad37-Isqw [118.240.57.200]) 2022/03/12(土) 14:47:13.32 ID:sOynz06p0
>>854
ダクソブラボはなんだかんだ壊れがなくても戦えるけどエルデンは遺灰と壊れ戦技ないとまともなゲームにならんでしょ
そこを弱体化したら本当にただの理不尽ゲーが出来上がる
907: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdf6-mOES [180.12.131.134]) 2022/03/12(土) 14:48:35.38 ID:VYLfWeTP0
>>885
いや一周目はそれこそ戦技強いの知らなかったから戦えたが…
942: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e374-PFcE [27.89.30.64]) 2022/03/12(土) 14:51:34.39 ID:B8gMMr3+0
>>885
戦技と遺灰なくても武器1本で全ボスノーダメ出来るで
君が下手なだけや
949: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-qlxk [106.146.36.233]) 2022/03/12(土) 14:52:25.18 ID:4YbAstvha
>>942
お前はできてないけど?
857: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e374-PFcE [27.89.30.64]) 2022/03/12(土) 14:44:40.34 ID:B8gMMr3+0
>>816
ダクソやブラボもレベル上げまくるとヌルゲーになるからレベルは意図的に抑えてたで
871: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-qlxk [106.146.51.60]) 2022/03/12(土) 14:45:57.75 ID:q2krjBdba
>>857
完全にエアプだなその発言
896: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-WEvv [106.128.148.153]) 2022/03/12(土) 14:47:48.44 ID:5JUhVm4ia
>>857
でもそれは目の前にある武器や遺灰使わないのとは違うよね
終盤はマッチングの為に俺もレベル抑えてたけど攻略難易度の為にレベル上げなかったことはないな
そこに到着した時点から上げ直すこともしなかったが
817: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b74-9aVa [175.134.49.209]) 2022/03/12(土) 14:42:38.66 ID:mSgi6bIF0
マレニアも意外と強靭ないから複数いる遺灰でハメられるんだろうか
でもあいつ飛ぶからなぁ…
845: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-eKgF [49.96.37.143]) 2022/03/12(土) 14:44:21.36 ID:KGfEYR7id
>>817
写身がティシータンクにケツから二刀バッタ程度でアヘってるぞ
818: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 258c-8qwV [114.188.209.4]) 2022/03/12(土) 14:42:39.43 ID:Zx/PAY640
協力マルチは野良でもレベルシンク入れて欲しかったな
822: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5e2-17rG [122.25.11.231]) 2022/03/12(土) 14:42:48.04 ID:Egd58OIz0
どのスレでも無視されるんですが
ファルムアズラがイッタイ何なのか、なぜ主人公がそこに居たのか、誰かわかりませんか?作中とかで何か解説ありませんか?
837: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8db9-iVpd [60.68.254.107]) 2022/03/12(土) 14:43:44.58 ID:6KPhv4xY0
>>822
何もわからない
宮崎に聞け
842: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5ab-b/6P [42.147.209.69]) 2022/03/12(土) 14:44:05.66 ID:9FknOM+L0
>>822
多分ないと思う
847: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9db9-EL4C [126.241.38.94]) 2022/03/12(土) 14:44:26.04 ID:TqlyvjeY0
>>822
ファルム=アズラは時空の狭間にある
マリカの部下マリケスが運命の死を封じるために閉じこもってるから乗り込んだ
なんでいきなりワープしたのかは知らん
848: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMc9-b1wu [36.11.225.139]) 2022/03/12(土) 14:44:26.44 ID:yByvPX7eM
>>822
あそこ謎だよな
竜王も引きこもってるだけの謎ボスだし
908: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63c6-PZwH [157.107.65.216]) 2022/03/12(土) 14:48:39.19 ID:XAidO3k/0
>>822
無視というかだれもわからんのでは
考察スレで聞いたほうがよさげ
824: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43f2-yol0 [133.209.97.84]) 2022/03/12(土) 14:43:06.11 ID:8KtbUC950
神秘が修正されるとこの武器が暴れ始めるぞ
エレオノーラ
蟻棘のレイピア
屍山血河
レドゥピア
血のヘリケー
ブレス全般
853: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb29-wzyK [119.47.174.147]) 2022/03/12(土) 14:44:30.40 ID:KLa/yHG20
>>824
レドゥビアとヘリケーは今も息してるぞ
827: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7d2f-fZMM [14.3.178.246]) 2022/03/12(土) 14:43:23.25 ID:TBWVBA4U0
836: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3ab-Fya2 [125.14.231.160]) 2022/03/12(土) 14:43:43.64 ID:aBtj7tdY0
>>827
乙
878: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdf6-mOES [180.12.131.134]) 2022/03/12(土) 14:46:24.11 ID:VYLfWeTP0
>>827
乙
998: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-oayj [111.239.152.83]) 2022/03/12(土) 14:59:00.60 ID:6rkCFZ7/a
>>827
乙ー
829: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bbf-0NWS [153.196.55.207]) 2022/03/12(土) 14:43:25.24 ID:/WqJ0Ht50
後半になってきて写し身が倒されることも増えてきたな
攻撃力はともかく写し身を倒す性能が高いのか?あいつバカみたいに固いのに
852: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e32f-pPbi [125.102.251.194]) 2022/03/12(土) 14:44:30.13 ID:QEWcseHD0
>>829
写し身前提になってきてるから敵も写し身殺せるぐらいバカ火力になってるだけ
こんなんだから遺灰なくしてバランスとったほうがマシとかいわれる
830: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdf6-stlj [180.32.86.135]) 2022/03/12(土) 14:43:28.07 ID:G1ws0XQT0
戦技消耗品は所持数とか書いてるからだよ
832: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65fd-scza [210.170.173.155]) 2022/03/12(土) 14:43:29.35 ID:cKKLsQTn0
レベル175くらい上げたけどなぜかレアルカリアでめっちゃ呼ばれるな
833: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7daa-BF7r [14.13.1.0]) 2022/03/12(土) 14:43:30.41 ID:8q4HtEtp0
魔術派手なの多いけどつぶて速剣ぶんぶんが至高ですわ
834: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f56c-qnRW [42.126.249.201]) 2022/03/12(土) 14:43:31.44 ID:f4aEpPtF0
835: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2593-a0CB [114.154.146.210]) 2022/03/12(土) 14:43:33.00 ID:s19UinWr0
マレニアは強靭ないけどスパアマばっかだから意味ないよ
887: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbab-58LS [119.173.80.215]) 2022/03/12(土) 14:47:16.26 ID:XuBxxc4M0
>>835
大斧二刀流で写身と二人で殴ってたら初戦で倒せたよ
838: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3dbc-ocNE [116.83.218.241]) 2022/03/12(土) 14:43:49.12 ID:ST1RsUyr0
後半のマルチの敵とかカンストハーラルドなんか可愛いレベルで硬いからな
しかも1周目で
874: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e32f-pPbi [125.102.251.194]) 2022/03/12(土) 14:46:03.24 ID:QEWcseHD0
>>838
カンストハーラルドすら処理していった自分でさえ駆け抜けたからな
てかカンストハーラルドは相手の攻撃がくっそとろいし怯ませることは容易だからな
839: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM21-GfOb [114.169.189.118]) 2022/03/12(土) 14:43:49.79 ID:WaOVLqNGM
レアルカリアは駆け抜けというかしゃがみ隠密だな
あそこ魔術師のブッパに苛ついてるやつ多かったけど後ろ向いてるのみて
ああここ隠密なのかなとおもってしゃがんだら誰も気づかなくて赤狼までいけたから
こういうゲームなんだなと思ったわ
真面目に戦ってるやつがバカを見るような調整なんだよ
そこにきづいてからもうラストまで駆け抜けでしたね
850: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-WEvv [106.128.150.168]) 2022/03/12(土) 14:44:27.70 ID:3cgigsxda
>>839
たのしかった?
875: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMe3-GfOb [153.147.152.206]) 2022/03/12(土) 14:46:05.07 ID:znFidHeGM
>>850
ストレスしかなかったよ
840: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3e2-9pEf [123.217.34.190]) 2022/03/12(土) 14:44:01.86 ID:JiByQruT0
マルチでマリケス前のツリーガード倒してないやつはなんなん?失礼やろ
870: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b74-ClFF [113.147.89.185]) 2022/03/12(土) 14:45:57.04 ID:G3j7oaSy0
>>840
よく見かけるねぇ
とりあえず俺は率先して倒すようにしてる
873: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-IKmH [106.146.49.16]) 2022/03/12(土) 14:46:01.97 ID:D2Nj4ZAea
>>840
不遜だろってメッセージ送っとけ
844: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-0X8m [106.133.214.254]) 2022/03/12(土) 14:44:13.38 ID:2ZINiAcAa
デモンズからの古参だが
駄糞から入ったニワカにソウルファンなのってほしくないわ
883: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-b/6P [49.98.133.138]) 2022/03/12(土) 14:47:03.20 ID:yRcJsDVPd
>>844
おじさん!
849: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65e2-pPbi [210.236.78.109]) 2022/03/12(土) 14:44:27.32 ID:KgrCSJUa0
レニ「お前夫なんだからこれ使えよ」
ス・・・暗月の大剣
主人公「・・・はい」
カニ「お前王なんだから俺食えよ」
ス・・・ゆでガニ
主人公「はい!喜んで!」
855: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b0f-pPbi [111.67.147.120]) 2022/03/12(土) 14:44:38.55 ID:bm6Ci4AK0
ガードカウンターは大槍みたいな突き属性でリーチがある武器じゃないとしんどいかもね
自分はランスと大楯だから
相手の攻撃を弾いて相手が大きく後ろにのけぞってもこっちのカウンター届くし
ガードカウンターよく使ってる
856: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e344-W4zD [59.147.90.208]) 2022/03/12(土) 14:44:39.11 ID:9i4of2CJ0
戦技はモブ散らしに剣舞とか使ってたけどここで言われてる戦技の世話にはならなかったな。まあ属性派生で出血の世話にはなったけど。冷凍は強すぎてドン引きしたから封印した。極端すぎる
858: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-W4zD [106.146.45.227]) 2022/03/12(土) 14:44:41.14 ID:LCFMaruga
マレニアちゃん俺の岩盤発破抜けてくるから嫌い
白の乱舞は許してくれるのにどうして虫歯治療ドリルはダメなんだよ
862: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-55iK [1.75.232.234]) 2022/03/12(土) 14:44:56.94 ID:pT8atuDbd
マレニアの戦技対人だとスカること多くない?
射程ないなのにスカスカするわ
863: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65fd-scza [210.170.173.155]) 2022/03/12(土) 14:44:57.27 ID:cKKLsQTn0
ファルムアズラの獣人がリムグレイブにいたのはなんで?
864: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9db9-SsYr [126.225.79.2]) 2022/03/12(土) 14:44:59.13 ID:pMimIBWM0
こう言う技術的な物が必要経な行動より戦技適当に出す方が強いのはクソゲーとしか言えない
rPGだろうがアクションゲームだろうとね
865: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9db9-hMcI [126.77.142.247]) 2022/03/12(土) 14:45:29.02 ID:5qnfQMwf0
魔術キャラでNPCにはどうやって勝てばいいの?
超反応で魔法を避けてくるんだけど
876: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b7c-9aVa [153.129.235.12]) 2022/03/12(土) 14:46:13.56 ID:i/28I6Vk0
>>865
月影で全員倒してる
904: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9db9-hMcI [126.77.142.247]) 2022/03/12(土) 14:48:21.90 ID:5qnfQMwf0
>>876
ステータス的に純魔だから装備すらできない
勝つことが不可能って思った敵はNPCの人間がはじめてだよ
947: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b7c-9aVa [153.129.235.12]) 2022/03/12(土) 14:51:54.15 ID:i/28I6Vk0
>>904
月影使ったほういいですよ
ぶっ壊れ戦技でダウン取り巻くれるし
880: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMc9-b1wu [36.11.225.139]) 2022/03/12(土) 14:46:31.69 ID:yByvPX7eM
>>865
Rボタンに反応するから展開から射出までラグのある魔術を使うか
最強魔法イアイを使う
890: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cde9-yuLw [92.202.28.111]) 2022/03/12(土) 14:47:27.35 ID:gz172qhY0
>>865
輝剣使ってみ
飛ぶぞ
903: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cde9-yuLw [92.202.28.111]) 2022/03/12(土) 14:48:20.59 ID:gz172qhY0
>>890
あとカーリアの速剣でたいていハメ殺せるよ
891: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-IKmH [106.146.49.16]) 2022/03/12(土) 14:47:27.37 ID:D2Nj4ZAea
>>865
輝剣引き撃ち
893: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8db9-WCXV [60.107.68.76]) 2022/03/12(土) 14:47:36.85 ID:62uuXQ/00
>>865
詠唱から発動までにディレイがある魔法(輝剣とか)使え
詠唱に反応して回避するだけで発動にはぼっ立ちで食らうから
面白いかどうかは知らんが
901: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e32f-pPbi [125.102.251.194]) 2022/03/12(土) 14:48:09.32 ID:QEWcseHD0
>>893
雑魚にすらイオナズン連打しないと戦いにならないのが後半
866: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp49-6Jr3 [126.182.40.123]) 2022/03/12(土) 14:45:40.37 ID:NFP/WvZgp
おれはエターナルリングからのリングファンだけど暗月の大剣には愛が詰まってていいと思う
900: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8db9-F4ja [60.150.251.61]) 2022/03/12(土) 14:47:59.68 ID:XBxz3+la0
>>866
かなり記憶が薄れてるけどエターナルリングは眠ってるドラゴンにちょっかい出したら物凄いブレス食らって即死した記憶があるな
あれに比べたらエルデンリングのドラゴンは有情かもしれない
906: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e32f-pPbi [125.102.251.194]) 2022/03/12(土) 14:48:32.11 ID:QEWcseHD0
>>900
懐かしいな、洞窟とかにいるやつだろ
867: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdb9-50pW [220.7.90.19]) 2022/03/12(土) 14:45:43.68 ID:wcJCJ6L00
白はエスト減らされんのがクッソキッツイ
868: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75aa-8qwV [106.73.89.2]) 2022/03/12(土) 14:45:47.71 ID:JspeGQvU0
写し身+10でマレニアごり押したけど
その後の獣の司祭強すぎて真顔になったわ
高火力高機動で図体デカイて人には勝てん
872: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-bS1R [49.98.84.189]) 2022/03/12(土) 14:46:01.95 ID:P4sc/3r8d
せっかくキャラクリ頑張ったのに頭装備非表示にして欲しいな輝石頭もう嫌なんじゃ
877: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2593-a0CB [114.154.146.210]) 2022/03/12(土) 14:46:23.34 ID:s19UinWr0
せっかくのガードカウンターも入力読みのせいで半分以上死んでるようなもんだよ
879: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM39-qkTO [150.66.99.164]) 2022/03/12(土) 14:46:28.86 ID:ID3be1alM
ダクソから流用したせいでエンチャ系にバグ抱えてるのそのまんまで笑うわ
881: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa91-pPbi [106.155.4.126]) 2022/03/12(土) 14:46:50.95 ID:dF98J2D2a
写し身までのつなぎなら首無し騎士ルーテルじゃないか
886: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5e2-17rG [122.25.11.231]) 2022/03/12(土) 14:47:15.50 ID:Egd58OIz0
ありがとうございます、誰も気にしてないのが不思議で、何か見落としてるのかと気持ち悪かったのですが
はじめて回答が貰えて心残りはなくなりました……
888: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8db9-KMgL [60.144.132.44]) 2022/03/12(土) 14:47:16.64 ID:u0spenMz0
頑張ってキャラクリしても唇だけどうしても端が真っ直ぐか少し下がるくらいになってすげーブサイクになんだけどどうやったら治るんだ…
897: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb3a-bNGZ [39.111.82.32]) 2022/03/12(土) 14:47:51.95 ID:tAhnRV8b0
>>888
お前のそのブサイクな心を治せば綺麗になるよ
889: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b74-JxOY [113.153.223.37]) 2022/03/12(土) 14:47:24.57 ID:drsaTy4i0
一生戦うしないでメラゾーマ使ってろみたいなもんだしな…
でもまあ使わないとやってらんないし遠距離から攻撃できて地形に阻まれづらい信仰系戦技なんかないかな
使命の刃と黒の刃は使いやすかった
894: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8db9-WCXV [60.111.236.110]) 2022/03/12(土) 14:47:46.75 ID:MMlYfx/k0
白呼んで対人すると好きな戦技ぶっぱで赤ボコボコにできて楽しいぞ
モブいなかったりすぐ倒せる場所選んで白はヘタクソいると回復補充されるから
合言葉でフレンドとやるのがおすすめ
隙多い戦技や魔術でもバッタでも3人なら好きに遊べるからな
猟犬ステ使って頑張ってる赤も1ヒットでもすればそのまま3人の攻撃で殺しきれるからたいして脅威でもない
ボスとか白呼ぶより遺灰使ったほうがいいしマルチはこうやって遊ぼう
914: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-b/6P [49.98.133.138]) 2022/03/12(土) 14:49:23.29 ID:yRcJsDVPd
>>894
お前きもいな
895: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a32f-WCXV [115.125.46.93]) 2022/03/12(土) 14:47:47.10 ID:r2Wm3sNb0
まーじでホストも協力者も侵入者も強戦技ぶっぱしかいねぇ…
それらはもう飽きたよ…
935: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-5ubu [1.72.7.156]) 2022/03/12(土) 14:50:47.05 ID:avDJaTdHd
>>895
つよ戦技ブッパはしてないけど侵入された瞬間に黄金樹の護りと恵みと誓いブッパしてガン盾突撃はしてるわすまんな
898: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-eKgF [49.96.37.143]) 2022/03/12(土) 14:47:54.63 ID:KGfEYR7id
ガードカウンターは入力監視してるか?
攻撃終わりにバクステがワンセットになってるだけだと思うが
899: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9db9-WCXV [126.227.147.30]) 2022/03/12(土) 14:47:59.14 ID:uBoyccmo0
汎用戦技にスペル使用くれ~
902: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-oq4g [49.97.107.66]) 2022/03/12(土) 14:48:18.16 ID:vK7ZGyxMd
905: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e338-9pEf [59.147.148.219]) 2022/03/12(土) 14:48:29.63 ID:WeC5HVBV0
写し身月隠ならマリケスもレイプよ
909: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7574-W4zD [106.156.218.104]) 2022/03/12(土) 14:48:46.78 ID:KM9qM3fj0
猟犬も壊れ戦技の一つだけどこれ無くなったらストレスで終わりそう
917: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad76-SQnT [118.86.90.164]) 2022/03/12(土) 14:49:46.99 ID:bZzqtMdk0
>>909
一度使ったら無しに戻るととんでもない低速ゲーに思えてくるだろうなこれ
924: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e32f-pPbi [125.102.251.194]) 2022/03/12(土) 14:50:03.90 ID:QEWcseHD0
>>909
むしろ猟犬デフォにしたほうが楽しいまである
933: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b74-JxOY [113.153.223.37]) 2022/03/12(土) 14:50:45.49 ID:drsaTy4i0
>>909
通常回避はクイックステップ、タリスマンで猟犬になってほしかったわ
移動もボスも猟犬やクイックステップあるなしでゲーム違いすぎる
910: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa91-pPbi [106.155.4.126]) 2022/03/12(土) 14:48:59.00 ID:dF98J2D2a
キャラクリは根気とセンスに自信が無い限りは諦めてググれ
912: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-W4zD [106.146.45.227]) 2022/03/12(土) 14:49:15.87 ID:LCFMaruga
どっかの騎士が攻撃終わりにケツ掘ろうとしたら露骨なバックステップでバクスタ回避してくんのは笑ったな
完全に開発がバクスタ取られるの意識してんなーって
913: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d01-scza [116.67.216.47]) 2022/03/12(土) 14:49:17.12 ID:F75ktsv50
祖霊の王倒しても追憶入手できなかったんだが
919: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8db9-0X8m [60.142.156.123]) 2022/03/12(土) 14:49:54.01 ID:NrVsHkhH0
>>913
もう一体の方を倒したら
920: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9db9-EL4C [126.241.38.94]) 2022/03/12(土) 14:49:54.82 ID:TqlyvjeY0
>>913
本体の方倒せばくれるよ
もう一戦してこい
921: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8db9-KMgL [60.144.132.44]) 2022/03/12(土) 14:49:56.47 ID:u0spenMz0
>>913
祖霊の追憶はノクローンのほうだったはず
915: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-50pW [49.98.16.48]) 2022/03/12(土) 14:49:30.51 ID:2wPemLW+d
マリケス体力めっちゃ低いし後半ボスだと最弱じゃね?
956: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdf6-mOES [180.12.131.134]) 2022/03/12(土) 14:53:12.25 ID:VYLfWeTP0
>>915
龍王が最弱じゃね?
916: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd9e-7IKB [180.15.235.82]) 2022/03/12(土) 14:49:44.68 ID:w4DLo7xX0
やっとラダーン倒せて星砕きの大剣が手に入ったし必要能力値もあるから、ルーン稼ぎポイント行ってみたけど全然戦技1コンボ(引き寄せて叩きつけ)で雑魚倒せないんだけどなんか他に準備必要?
923: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMc9-b1wu [36.11.225.139]) 2022/03/12(土) 14:50:03.20 ID:yByvPX7eM
>>916
強化しろ
932: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-eKgF [49.96.37.143]) 2022/03/12(土) 14:50:43.97 ID:KGfEYR7id
>>916
武器強化したか?
936: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8db9-KMgL [60.144.132.44]) 2022/03/12(土) 14:50:59.53 ID:u0spenMz0
>>916
武器強化した?ユニークは強化楽な割に上昇幅えぐいからちょっとやるだけでだいぶ変わるぞ
922: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/03/12(土) 14:49:59.11 ID:r1d9YXc60
925: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9db9-WCXV [126.227.147.30]) 2022/03/12(土) 14:50:21.08 ID:uBoyccmo0
キャラクリのプリセットってモデルにした役者とかおるんかな?
戦士顔が若干昔のシュワちゃんに似てる気がする
927: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bf6-9pEf [153.238.138.6]) 2022/03/12(土) 14:50:23.84 ID:VvqbgiQk0
言うて強行動押し付けるゲーム性なのはどのゲームもそうなんじゃない?
今まではコロコロR1に代わるものが無かっただけで
939: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e32f-pPbi [125.102.251.194]) 2022/03/12(土) 14:51:15.73 ID:QEWcseHD0
>>927
程度問題、それ以外をやってもそんなにきつくない今までと
今回は程度が違う
928: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-oq4g [133.159.153.180]) 2022/03/12(土) 14:50:25.65 ID:V6IN66ApM
取り返しがつかない要素って灰都になる前にサングラスの槍取ること以外何がありますか?
940: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-50pW [49.98.16.48]) 2022/03/12(土) 14:51:20.68 ID:2wPemLW+d
>>928
クソほどあるから書ききれないぞ
960: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-oq4g [133.159.153.180]) 2022/03/12(土) 14:53:39.47 ID:V6IN66ApM
>>940
沢山あるんだ(泣)
930: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-Z7NR [111.239.156.172]) 2022/03/12(土) 14:50:37.02 ID:b+Gso4Boa
巨大グマはステップ前提の立ち回りがクソ
殴りから0.5秒くらいしかない感覚で派生してまた殴りやってきたり、タックルしてきたりアレ絶対ローリングじゃ避けられん
931: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdf6-mOES [180.12.131.134]) 2022/03/12(土) 14:50:42.59 ID:VYLfWeTP0
戦技や遺灰使えば楽になるってのはわかるし、ダメージ的に戦技使ってほしいのもわかるんだが、戦技や遺灰使わなきゃ無理ってのは流石にちがくねえか
パリィも戦技扱いならあれだが
954: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e374-PFcE [27.89.30.64]) 2022/03/12(土) 14:52:59.35 ID:B8gMMr3+0
>>931
それな
戦技とか遺灰なくても普通に戦える
959: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-qlxk [106.128.103.171]) 2022/03/12(土) 14:53:36.16 ID:SwCFrPcpa
>>954
お前はできてないじゃん
963: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-kymv [133.106.183.39]) 2022/03/12(土) 14:53:53.67 ID:xkfsxdKRM
>>931
縛るのは個人自由だけどそれで文句を言う方がおかしい
934: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b0f-pPbi [111.67.147.120]) 2022/03/12(土) 14:50:46.99 ID:bm6Ci4AK0
円卓にいる侵入者(名前忘れた)は
こっちのガードカウンターを入れようとすると
毎回キレイに横にコロリンしてきてキツかった
937: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd9e-6ZkZ [220.105.216.250]) 2022/03/12(土) 14:51:05.36 ID:GAFyA2240
後マレニアでトロコンだけど
結局最初から最後まで全裸マンでバフアイテム未使用だった
これ写身の防御も低いのかな
941: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-WEvv [106.128.148.29]) 2022/03/12(土) 14:51:27.36 ID:aMMgWhvGa
めちゃくちゃ迷うマップに超火力の雑魚を大量に配置するな
終盤はボス関係なく道中の雑魚が嫌になって止める奴多そう
950: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e32f-pPbi [125.102.251.194]) 2022/03/12(土) 14:52:36.72 ID:QEWcseHD0
>>941
正直ボスなんかよりこっちのほうが10倍問題だろ
943: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM39-whMU [150.66.71.192]) 2022/03/12(土) 14:51:35.35 ID:ieBBkjUaM
ヴァレーイベント進めたせいか知らんが眼が赤くなってるんだけどこれ治せる?
952: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8db9-KMgL [60.144.132.44]) 2022/03/12(土) 14:52:41.35 ID:u0spenMz0
>>943
レナラのとことかでキャラクリする時に目の変化オフにすれば治る
953: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9db9-EL4C [126.241.38.94]) 2022/03/12(土) 14:52:48.82 ID:TqlyvjeY0
>>943
化粧台で変化オフにできたはず
944: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e338-9pEf [59.147.148.219]) 2022/03/12(土) 14:51:42.34 ID:WeC5HVBV0
キャラクリといえば目の変化オンになってるとスライダー動かしても形状変わらないバグあるよなこれ
948: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9db9-SsYr [126.225.79.2]) 2022/03/12(土) 14:52:10.53 ID:pMimIBWM0
もっとパリィにメリットくれよ
さすがに戦技ぶっぱよりは難しいんだからさ
なんなら固有の攻撃系戦技ある武器持ってる時はFP消費していいから特殊戦技致命モーションにしてダメージ上げたりしてくれ
951: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bf6-pPbi [153.170.196.11]) 2022/03/12(土) 14:52:40.78 ID:mDeB6dPs0
車輪メインで使うなら脳筋と筋神どっちがいいんだろう
955: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7d55-cdfc [14.14.232.126]) 2022/03/12(土) 14:53:08.54 ID:le5hyfce0
火山館は依頼こなすんじゃなくて一周ツアーしてから依頼熟さないとだめなケースだったのか・・・2周め行く前に下調べしたらここまで広いマップだと思わんかったわ
957: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-WEvv [106.128.150.109]) 2022/03/12(土) 14:53:13.02 ID:wbMI2Bl7a
クリアできるから問題ない発言とか難易度を客観的に見れない馬鹿が結構多い
程度の問題なのに馬鹿はそこがわからない
965: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-qlxk [106.128.103.171]) 2022/03/12(土) 14:54:26.02 ID:SwCFrPcpa
>>957
しかもこいつの場合全ボス武器一本でノーダメできる(他人の動画)だからな
966: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e374-PFcE [27.89.30.64]) 2022/03/12(土) 14:54:33.81 ID:B8gMMr3+0
>>957
クリアだけじゃなくてノーダメも出来るで
理不尽とか言ってる人は敵の動きを見切れない下手糞でしかない
969: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-qlxk [106.128.105.29]) 2022/03/12(土) 14:55:35.82 ID:BPh2Qg5na
>>966
お前はできてないじゃん
今から全ボスノーダメ配信やれよ
958: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-oq4g [1.72.7.206]) 2022/03/12(土) 14:53:15.32 ID:Z5XwkXIYd
PC版だから取り返しのつかない要素はあとからチートで取ればいいや
こういうクソゲ要素にユーザーが対処できるのがPCの良いところ
964: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65e2-pPbi [210.236.78.109]) 2022/03/12(土) 14:54:19.48 ID:KgrCSJUa0
>>958
そういうチーターが多いからPC版はマルチ流行らないんだよね
ソロでやる分には好きなだけやればいいけど
967: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e32f-pPbi [125.102.251.194]) 2022/03/12(土) 14:55:08.84 ID:QEWcseHD0
>>964
そもそも今作仕様そのものがマルチ殺してるからPCのほうがいいかもな
985: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-oq4g [1.72.7.206]) 2022/03/12(土) 14:56:58.56 ID:Z5XwkXIYd
>>964
チート使うにはアンチチートオフにしなきゃいけないからオンライン繋げないよ
蝕みショーテルやクソ仕様のせいで今作ハード関係なくマルチ流行ってないでしょ
961: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7daa-BF7r [14.13.1.0]) 2022/03/12(土) 14:53:49.91 ID:8q4HtEtp0
後半ならモーグやろ
あいつ第二段階があるの知らずにゴリ押し出る奴多いわ絶対
962: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM39-whMU [150.66.71.192]) 2022/03/12(土) 14:53:52.30 ID:ieBBkjUaM
968: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b74-JxOY [113.153.223.37]) 2022/03/12(土) 14:55:23.41 ID:drsaTy4i0
戦技使うのがアホみたいな調整のダクソ3と戦技使わないとアホな調整のエルデンリング
どっちも極端すぎる
ころりんR1おしり堀ゲーやめたいならブラボやセキロみたいにしてくれ
983: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e374-PFcE [27.89.30.64]) 2022/03/12(土) 14:56:54.45 ID:B8gMMr3+0
>>968
でもブラボやSEKIROはダクソ3やエルデンの売上には遠く及ばないよね
つまり君みたいな方が少数派なんや
989: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-qlxk [106.146.9.91]) 2022/03/12(土) 14:57:46.00 ID:Z/DCgdqxa
>>983
自分が全く適応できなかったセキロに売上マウントとかほんとお前人としてしょうもなくね?
970: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8db9-0X8m [60.142.156.123]) 2022/03/12(土) 14:55:53.03 ID:NrVsHkhH0
モーグの3連出血ってどっかに対策ヒントとかあったのかな
自分エスト飲んで誤魔化したけど
984: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdf6-mOES [180.12.131.134]) 2022/03/12(土) 14:56:56.29 ID:VYLfWeTP0
>>970
雫で対策できる
ヒントがあったのかはしらないけど、メモとかあったんかな
971: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bf6-9pEf [153.238.138.6]) 2022/03/12(土) 14:56:01.29 ID:VvqbgiQk0
まぁ両極端な陣営が言い争ってるのはわかる
正直どっちの意見も理解はできる
972: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-OnvE [49.98.46.244]) 2022/03/12(土) 14:56:10.37 ID:FEhyRrKnd
エアプがノーダメがどうのと語ってんのはヤベーな
973: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bda2-9aVa [180.54.64.130]) 2022/03/12(土) 14:56:24.79 ID:i2/TPFCV0
体力1万超えの大熊くんってゴドリックレナラぐらいなら殴り殺せそうだよな
988: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4302-8qwV [133.123.14.97]) 2022/03/12(土) 14:57:40.94 ID:gCzlQweN0
>>973
竜塚の洞窟のベアー?
あいつはそこらのボスよりよっぽど強いよなw
正直ラダーンより強いと思った
974: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-WEvv [106.128.148.210]) 2022/03/12(土) 14:56:26.47 ID:svBI1xvpa
チートなくてもマルチが死んでるというか純正チートだらけというかバランス最悪というか
975: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMc9-b1wu [36.11.225.139]) 2022/03/12(土) 14:56:26.76 ID:yByvPX7eM
クリア想定30時間とか言っちゃうし戦灰遺灰は前提で作ってるんだろう
それでも初見30時間は無理だと思うけど
976: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMe3-GfOb [153.249.140.199]) 2022/03/12(土) 14:56:28.90 ID:Flxc2fcEM
マップ攻略はマジで苦痛だったわ
楽しみがゼロ
ほんとクソゲー
977: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd8c-WCXV [180.63.154.73]) 2022/03/12(土) 14:56:36.16 ID:eNKCNY+i0
しろがねの塔の近くにいる犬に5回くらい負けて顔真っ赤でブチ殺したのに
ただの8000ルーンだった件
978: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-W4zD [106.146.45.227]) 2022/03/12(土) 14:56:39.58 ID:LCFMaruga
お前はそう思ったんだほーんで終わりでええやろいつまでもめんどくせえな
979: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-eKgF [49.96.37.143]) 2022/03/12(土) 14:56:46.60 ID:KGfEYR7id
触れるなら安価付けろよ頼む
980: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dd0-9pEf [182.164.30.251]) 2022/03/12(土) 14:56:49.95 ID:tZzBevQ70
思考停止したフロム信者の末路やな
982: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e338-9pEf [59.147.148.219]) 2022/03/12(土) 14:56:51.49 ID:WeC5HVBV0
マルチあんまおもんないしバランシングMOD期待でPCでやるのはあり
ただPS5のロードの速さはやっぱり捨てがたい
986: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7574-W4zD [106.156.218.104]) 2022/03/12(土) 14:57:03.93 ID:KM9qM3fj0
ムーンベアの遺灰は何でないんです???
987: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9db9-WCXV [126.227.147.30]) 2022/03/12(土) 14:57:28.73 ID:uBoyccmo0
>>986
死なないから
991: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e32f-pPbi [125.102.251.194]) 2022/03/12(土) 14:57:54.87 ID:QEWcseHD0
>>986
あいつ一体で白100人分を超える能力があるからだろうなwww
993: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b74-JxOY [113.153.223.37]) 2022/03/12(土) 14:58:12.19 ID:drsaTy4i0
>>986
俺もそれ欲しい
990: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-50pW [1.72.9.89]) 2022/03/12(土) 14:57:49.70 ID:JKpFzJO7d
宝くじの当選者いるんだから全員当たるはず
当たらない奴は運が悪い
992: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65e2-pPbi [210.236.78.109]) 2022/03/12(土) 14:58:00.45 ID:KgrCSJUa0
そんな神経使って普通ロリでフレーム回避ゲーなんかしたくないわ
猟犬ステや大盾で十分だし
なんなら食らう前提だからカット率上げまくればいいだけ
ノーダメとか何もおもしろくないただのジコマン
994: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa91-pPbi [106.155.4.126]) 2022/03/12(土) 14:58:34.08 ID:dF98J2D2a
ちっちゃいほうの熊が出てきそう
996: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-W4zD [106.146.45.227]) 2022/03/12(土) 14:58:36.13 ID:LCFMaruga
あの熊もうデミゴッドだろ
997: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2be2-/r/L [153.220.76.199]) 2022/03/12(土) 14:58:39.60 ID:KBxjxSre0
素性侍で初めて初期装備でマルギットに挑んでる人の配信で
苦戦してるのを見てる動画勢が「その盾で防御すれば物理ダメージは100%カットできますよ!」ってアドバイスしてた
エアプの動画勢が
侍の初期装備盾は物理カット100%じゃないのに
1000: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-5ubu [1.72.7.156]) 2022/03/12(土) 14:59:11.57 ID:avDJaTdHd
1000ならヒロインのメリナちゃんに免じてレスバはやめて平和に歩み寄ろう
1001: 1001 Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 33分 34秒
1002: 1002 Over 1000 Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
コメント